2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ITエンジニアって喧嘩売られたらどうするの?

1 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:34:47.91 ID:CLWWXO/q0.net
いくら頭よくてもフィジカル弱すぎて勝負にならんやろ

2 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:35:44.33 ID:CLWWXO/q0.net
大半がヒョロガリモヤシやし

3 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:35:54.60 ID:Zez1wx1A0.net
年収高いなら金払って逃げる

4 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:35:57.86 ID:cgrlXxmE0.net
エンジニアの半分くらいは頭も悪い派遣君やで

5 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:36:05.62 ID:CLWWXO/q0.net
一生画面の前でにらめっこしてるんか?

6 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:37:08.20 ID:+VYWBQy00.net
単価を巡って会社間での喧嘩は日常茶飯事だろ

7 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:38:01.98 ID:81I3dvXVd.net
黒人のボディーガード雇えばええやん
イッチみたいなカスワンパンやろ

8 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:38:10.33 ID:iPDDrEfa0.net
ChatGPT:

ITエンジニアは、喧嘩に巻き込まれることが少ない職業の一つです。ただし、誰にでもストレスや不満がたまることがありますので、職場や人間関係でトラブルが発生することもあるかもしれません。

もし喧嘩を売られた場合、まず冷静に対応することが大切です。暴力を振るわれた場合は、警察に通報することも検討してください。また、職場や上司に相談することも一つの選択肢です。

ITエンジニアは、基本的にはパソコンやスマートフォンなどの端末を使って仕事をすることが多いため、画面の前で仕事をすることが多いです。しかし、その仕事が社会やビジネスの発展に貢献することは大きく、非常に重要な役割を果たしています。ITエンジニアも人間であり、プログラマーやデザイナー、エンジニアなど様々な職種があり、同じように人間関係やストレスを抱えることがあります。

9 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:38:16.73 ID:ZOOxacYqd.net
エンジニア以外やったらどうするんや?

10 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:39:18.74 ID:qgtDqC+u0.net
二度とインターネットできないようにしてやる

11 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:39:58.10 ID:CLWWXO/q0.net
>>9
土方なら対面での喧嘩最強やろ
あとは倉庫とか運送系も強そう

12 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:40:34.84 ID:CLWWXO/q0.net
>>10
遠隔攻撃ならitエンジニア最強や

13 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:42:28.29 ID:EceEC92x0.net
意識高いやつはジム行って身体絞ってるから割と強そうな奴が多い
それ以外はヒョロい奴ばっかりだな

14 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 23:42:39.72 ID:CLWWXO/q0.net
>>7
反乱起こされるかも知れへんやん

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200