2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマーに開発されたAI「プログラマーの仕事はAIによって消えます」←

1 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:07:02.71 ID:Witg0Z/i0.net
ざまぁwwwww

2 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:08:23.58 ID:cREDoJGu0.net
すまんけど奪ってくれるなら奪って欲しいわ
手が足りん

3 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:08:26.66 ID:q0n1ZNAL0.net
本望やろ
子が親を超えるみたいな?

4 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:10:34.30 ID:/9UdPufg0.net
スーパーエンジニア「時代は【プロンプトエンジニアリング】だよ…w」

こマ?

5 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:10:40.33 ID:Witg0Z/i0.net
もうaiに新aiとかロボットの開発任せれば胃いんじゃね?

6 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:11:36.54 ID:/9UdPufg0.net
ChatGPTにChatGPTに対する質問文考えさせたいんやが一般論ばかりのたまってうまいこといかんわ

7 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:12:05.78 ID:Zez1wx1A0.net
下流工程は10年前から自動化が進んできてるからな
AIがトドメをさすかどうかだね

8 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:15:54.44 ID:Witg0Z/i0.net
ai「ワイが新しいaiとかロボット開発するで😑」
ヒトカス「やったぁ!🙄」
ai「あれ?ヒトカス邪魔じゃね?🤔」

9 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:16:47.29 ID:YpU8xdIUr.net
>>6
長文にするとええで

10 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:18:25.49 ID:ApOafyi8d.net
アセンブラが高水準言語に取って代わられたように遂にノーコードになるんか?

11 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:18:39.50 ID:/9UdPufg0.net
>>9
その長文も面倒やからChatGPTに考えてもらいたいわ

12 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:19:33.53 ID:yS25WFvPp.net
プログラマの奴に営業やって欲しいしワイは賛成や
どんどん営業増やして民間企業勤め=営業マンの風潮作ろうや

13 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:20:34.50 ID:yS25WFvPp.net
肉体労働者にも営業やらせたいんやがキツいんかな?

14 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:22:17.74 ID:MFkVOdju0.net
>>12
AI営業マン作ろうや

15 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:22:43.28 ID:RI4wVR7E0.net
AIの発達によって絵師嫉妬民プログラマ嫉妬民が炙り出されたな

16 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:22:45.09 ID:MFkVOdju0.net
>>13
陽キャ多いから得意やと思うで

17 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:22:48.97 ID:N9kQ3Pjq0.net
>>2
昔と違って完全な手打ちでもないしもうほぼほぼ効率の面では上限だろパズルみたいなもん

18 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 21:23:56.70 ID:TJoS7S9Z0.net
素人じゃあmずどう指示すればいいか分からんやろ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200