2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『シン・仮面ライダー』やっと見てきたから感想やわ

1 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:40:53.01 ID:OM5xBYUZaNIKU.net
見る前はなんJで不評やから期待値低くして観に行ったら普通に面白かった。60点くらいのもの期待して行ったから85点くらいのもの出てきてまぁ安心したわ。
ただ、撮影でiPhone使ってるシーン多々あってくっそ画質悪いし後半暗くて何してるかわからんわ。

2 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:42:34.08 ID:qdseA94R0NIKU.net
ワイもけっこう楽しかった
仮面ライダーにあんまり思い入れがないせいかもしれんが

3 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:44:54.41 ID:0saog9aN0NIKU.net
観に行っても大丈夫なレベル?

4 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:45:05.61 ID:R33pwZWOaNIKU.net
>>3
うん

5 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:46:45.26 ID:hA/JET2q0NIKU.net
あれから庵野秀明取ったらただの凡作定期

6 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:50:36.76 ID:1M97qLJodNIKU.net
ワイも見たけど普通の特撮映画やった
衝撃受けるとか考えさせられるとかの要素はほぼない

7 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:52:24.65 ID:vDTepdQv0NIKU.net
暗くて何してるかわからんって割と致命的やないか?

8 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:53:27.94 ID:hI5B1i1ZaNIKU.net
>>7
昭和の仮面ライダーもトンネルとかのシーン真っ暗でそこもオマージュしたんやってさ…なんで悪いところまでオマージュすんねん

9 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:54:11.57 ID:VhuLm71r0NIKU.net
なんでiPhoneで撮るんやろな

10 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:54:31.91 ID:rrO3uiUx0NIKU.net
ゴミやろ

11 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:55:32.07 ID:hI5B1i1ZaNIKU.net
>>9
シン・ウルトラマンの時もそうだったけど謎やね

12 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 13:59:41.33 ID:t2FyaV0+0NIKU.net
庵野って昭和の特撮の劣ったところをわざわざ心血注いで再現するのほんと好きよな
毎年毎週放送の特撮作りながら日々技術向上に努めてる人たちに失礼だよね
本末転倒

13 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:02:49.59 ID:iGdwupo9pNIKU.net
別に普通に面白くね?あれで文句言ってたら他の日本映画なんか見られないよ。

14 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:02:52.39 ID:wuiFPtrDdNIKU.net
棒読み大会でもしてるんかと思った

15 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:03:58.38 ID:D87C14d20NIKU.net
>>13
だから見られてないんだろ?邦画なんて。
そんなごみらと比較する時点で終わっとる

16 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:04:10.87 ID:KNWFEDm2aNIKU.net
>>13
普通におもろいね

17 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:05:26.43 ID:8EZCqfBtdNIKU.net
わざわざ金出して観に行く時点で評価高めになるんだよ
アマプラで配信されたらもっとフラットな評価になるよ

18 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:05:45.04 ID:RR69p2n90NIKU.net
>>13
シンゴジには流石に及ばんがワイはシンウルトラマンより好き

19 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:06:46.96 ID:E0l2y7sEdNIKU.net
100点満点中4点くらいの映画

20 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:06:54.12 ID:6K6pCMNNaNIKU.net
>>17
まぁ、すぐくるやろし今すぐ観たいってわけじゃなきゃアマプラでええと思う

21 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:07:59.23 ID:6K6pCMNNaNIKU.net
>>19
言い過ぎ、絶対映画見てないで叩いてるやろ
粗ある作品やけど邦画の中じゃマシな部類

22 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:08:25.24 ID:/QqnEyZV0NIKU.net
iPhoneで撮ってるなんて見て分かるもんなんか?

23 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:08:58.07 ID:E0l2y7sEdNIKU.net
>>1
そもそも映画って楽しみに行くもんやろ。
なんでこっちが期待値下げてそんなゴミ映画を観に行かなあかんねん

24 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:09:23.70 ID:6K6pCMNNaNIKU.net
>>22
明らかわかるで、iso感度も違うし

25 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:10:27.88 ID:ijZcBVzOaNIKU.net
>>23
いつもの庵野やん何度期待を下回ったかわかるやろそれくらい

26 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:10:45.96 ID:ySKwyHSaMNIKU.net
ずらしやね

27 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:12:11.08 ID:5NL7o85D0NIKU.net
アクションシーンがカメラ寄り過ぎ揺れ過ぎで見辛い
トンネルでのバイクチェイスシーンはさらに暗さもあるからさっぱり何かしてるかわからん
オーグメントは全員マスク被ってるときは声が籠もっていて聞きとれん
総じて制作側のこだわりが悪い方向へ働き過ぎてる

28 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:13:45.16 ID:p+irdBrMaNIKU.net
>>22
おれはアホやからか知らんが全くわからんかった

iPhone撮影ってたぶん庵野の昔からの名残というか手法というかそういうのだと思う
昔からハンディカメラ使って撮影してたし
それこそラブ&ポップもだけど、それ以前の映像からそれやってた

29 :風吹けば名無し:2023/03/29(水) 14:13:46.49 ID:X+FlCxiqaNIKU.net
>>27
それは同意

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200