2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達「眉毛整えろ」姉「眉毛整えろ」なんJ民「眉毛は整えろ」

1 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:36:08.58 ID:+peczcPvM.net
整えるって何?🤔

2 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:37:02.83 ID:fQA3TKG7a.net
いい形に剃ればいい

3 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:37:31.58 ID:JuKFsH+60.net
ゲジゲジの足切る

4 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:38:22.12 ID:gDKn0kZrd.net
細くすりゃいい

5 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:38:23.50 ID:eT4C9Fer0.net
眉が濃くて剃ったら青くなるんやけど

6 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:38:47.09 ID:LRn8IinO0.net
全部剃ってから描くんやで

7 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:39:35.56 ID:esOWKTrP0.net
まずはトリマーで2mmほどに刈り込んでみろ

8 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:39:36.19 ID:YxIDWr0L0.net
バリカンで剃る

9 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:44:44.19 ID:aviUWe2Qd.net
長さ揃えてムダ毛抜くだけで見栄え良くなるぞ

10 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:44:50.59 ID:53BeUUfh0.net
整えろってか眉毛サロン行ったほうがいい

11 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:49:27.55 ID:lITkHPuI0.net
上側を適当に剃るだけでそれっぽくなるで

12 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:50:07.08 ID:PhuHXIDOM.net
範囲を狭くする

13 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:50:25.24 ID:qH9O9BEW0.net
眉毛サロン行けばええ

14 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:50:33.80 ID:cKlEhFLaa.net
整えるのって元から細かったり眉の範囲が狭かったら無理だよな

15 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:50:46.55 ID:/GUntDDu0.net
眉毛って整えるの大変なくせに生えるスピードくそ早くね

16 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:51:27.33 ID:pryHi8lQ0.net
ワイ奇跡的に眉毛の形ええからよく褒められるわ

17 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:51:48.43 ID:oA4u2nvqp.net
まゆのつながりをなくすだけでも効果あるで
女性用の剃刀使うんや

18 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:52:38.15 ID:Vbq3QcoB0.net
素人がやるには技術が要りすぎる

19 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:52:41.15 ID:oA4u2nvqp.net
>>15
週一で整えないと元に戻るよな
毛を抜くの痛いし

20 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:53:19.56 ID:btXRMMni0.net
画像はよ

21 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:53:23.64 ID:HsNdeZnb0.net
よくわからんから美容師に丸投げしとる

22 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:54:01.70 ID:f722TJ4a0.net
バリカンで長さ揃える
どうしても形おかしくしてるやつは抜く
そんだけでええ

素人は剃刀は使うな

23 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:54:13.95 ID:oA4u2nvqp.net
>>18
わかるわ
ワイはカーチャンからやり方何度もレクチャーされたわ
それでも難しい

24 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:54:45.77 ID:qMHERsEMd.net
自分で適当にやっとる
どんどん眉毛が短くなってきてるわ

25 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:55:16.24 ID:oA4u2nvqp.net
>>22
バリカンこそ怖くねーか?
まゆ用のなんてあるのか?

26 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:56:07.99 ID:PhuHXIDOM.net
ハサミで適当に切ってたらめっちゃまばらになって草

27 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:56:18.12 ID:oA4u2nvqp.net
基本的に自分で整えてるけど定期的に床屋行ってメンテしてないと形が左右で変わってくる

28 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:56:47.43 ID:qeaP1OWT0.net
お前らがうるさいから2mmにしたが見た目は変わった印象ねぇわ

29 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:56:52.48 ID:f722TJ4a0.net
>>25
あるよ
ほんな高くない

30 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:57:00.70 ID:rxXz919ka.net
眉の整え方もお前らの大好きなyoutubeに動画上がってるから好きなの参考にしろ

31 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:57:04.71 ID:p4CLiLenM.net
ワイ眉毛の形ええから大して変わらんわ
ほんの少し清潔感が出るかどうか

32 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:57:47.40 ID:XJrcZvSC0.net
長さを整える
眉周りのムダ毛を除く
まずはこれだけでいいからやれ
いま眉間さわってジョリジョリ感触あるお前だよチー牛😡

33 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:58:13.29 ID:PLVa0Ljb0.net
美容院行ったら眉毛そります~?って言われるやろ

34 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:58:19.21 ID:XCMZwaLB0.net
眉毛こそ生まれ持った才能よな
イケメンってのは周りちょろっと剃るだけで形整う奴やろ

35 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:58:24.29 ID:oA4u2nvqp.net
まゆ整えてなかった頃は両津勘吉みたいなまゆになってた

マジで繋がるよな

36 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:58:32.17 ID:4Sggevuaa.net
床屋行った時の形を維持しろ

37 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:59:10.78 ID:OeG6LCewa.net
明らかにラインから外れてる毛を剃ってあとは2mmで整えてるだけだわ
これだけでと何もやらないよりはマシになった

38 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:59:51.30 ID:K9+CJtla0.net
眉毛うっすら繋がってる所剃っても青くなるだけなんだが、どうすりゃいいの?
全部抜くのか?

39 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:00:00.19 ID:rxXz919ka.net
>>35
そらお前の顔面が毛深いだけや

40 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:00:20.07 ID:61wrp89id.net
>>36
これやな
剃ったの伸びてきたら日に数本抜く癖付けることから始めろや
最初から飛ばさずに毎日数本

41 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:00:22.69 ID:u+KRR8EMd.net
九州男児は太眉が映えるから手入れがやや楽

42 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:00:37.52 ID:KnKATcDed.net
ワイ眉毛サロン行く意味がわからん
自分で整えられんのか?

43 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:01:34.58 ID:XiFyIKog0.net
>>38
その状態続けてれば日焼けして肌色になる

44 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:02:05.73 ID:YU42i1lTd.net
男も眉って剃るもんなん?
青髭みたいになるの嫌やわ

45 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:02:26.63 ID:F4VACuAl0.net
ワイはおしゃれな美容室でも剃ってもらってるぞ
行くたび周り見てもワイ以外そってもらってる人いないけど、やっぱ他人に剃ってもらうのが一番ええと思うわ

46 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:03:17.14 ID:kZ9coe0Id.net
男は4mmがベストっていわれてる
眉毛用のバリカンとかあるからかってみ

47 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:03:42.96 ID:vO9s7HEAM.net
>>45
その美容室で理容師資格持ってるやつがあんまおらんからやないか

48 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:03:59.69 ID:eRtZ6Jsy0.net
無駄なとこ抜いても3日くらいでまた映えてくるよね?

49 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:04:22.74 ID:SgE00+cR0.net
別に見た目を整えてもメリットないし

50 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:04:50.73 ID:F4VACuAl0.net
>>47
へー理容師資格が関係してるんか、初めて知ったわ
もしかしたらやけど、ワイの担当資格持ってないけど剃ってる可能性が微レ存?
ダブル持ちってあり得るんか?

51 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:06:06.30 ID:gpz8WpY70.net
>>49
‥w

52 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:06:14.31 ID:c4uTkoA8d.net
>>49
めちゃくちゃメリットあるで

53 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:06:36.20 ID:KnKATcDed.net
電動のエチケットカッターでアタッチメント付けて長さを短くする
眉本線からはみ出てるムダ毛を抜く
形を整える
産毛は剃刀で剃る
よっぽどのゲジ眉じゃなけりゃこれでいい

54 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:07:09.66 ID:SgE00+cR0.net
>>52
発達障害でどこからも追い出されるから意味ない

55 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:07:39.75 ID:rsc9xOxnr.net
眉毛整えるとかオカマか?
職場行くのに色気づいてる方が気持ち悪いよ

56 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:07:51.59 ID:2sOd4QpVM.net
>>50
普通に両方資格持ってる人もいるわ

57 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:08:00.65 ID:HOUtc2W7d.net
>>49
こういう人がおるから一般常識レベルで身だしなみちゃんとしてるだけで印象良くなるからええんやけどな

58 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:08:10.27 ID:Vse4bHyGd.net
眉毛整えて書くだけで印象変わるからな
コスパええで

59 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:08:45.37 ID:DTZfMP3N0.net
バリカンで長さ揃えて細かいところは鼻毛カッターで剃ってる

60 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:11:05.83 ID:HH3vd0dz0.net
清潔感要素の一つやな

61 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:11:36.24 ID:3sYRpsmya.net
男は黙って全剃り

62 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:11:52.97 ID:Q1/4Oxbfa.net
お風呂毎日入ってそうw

63 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:12:03.94 ID:s+V6Hp3TM.net
>>50
両方持ちはそこそこおる
ちな美容師でも剃刀を扱ってもええんやけど肌にあてるのがアカンのよ

64 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:12:38.45 ID:uBKNChO30.net
ワイ「まぁこいつみたいな気持ち悪い感じにしときゃ良いよってアドバイスしてくれとるんや」
って言ったら爆笑取れたで

65 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:13:40.00 ID:q/U9osiU0.net
太さ半分にして丸くするんや
余分な周りの毛は毛抜で抜くほうがきれいになる

66 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:16:30.10 ID:q7TI6B1Hd.net
眉毛伸びるスピードに個人差あり過ぎだろ
クソめんどいわ

67 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:16:46.41 ID:LaFq1apKd.net
利き手側はいい感じになるんやけど反対側が苦痛やねん

68 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:18:35.81 ID:yX7z8K4md.net
眉毛のサロンいけ

69 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:20:05.23 ID:5Q6ciknj0.net
眉毛剃れそうな道具が鼻毛カッターしかないんやが

70 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:20:12.39 ID:xLsd6t1R0.net
YouTubeで調べろやそんくらい
整えるために必要な道具から整える流れまで一式丁寧に説明してるから

71 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:20:16.03 ID:KnKATcDed.net
眉毛サロンって5000円くらいするんやろキチガイやろ

72 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:20:53.88 ID:tLG9v+Wy0.net
弄らなくてもそれなりに見れる眉してるだろ

73 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:21:03.79 ID:dyfAzRsV0.net
明らかに変やろってのを抜くのはできるんやが
剃るのがハードル高いわ
正解がわからんくて

74 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 12:21:15.62 ID:WY9b1C+na.net
無頓着な奴はまず眉尻のムダ毛を毛抜きで少しずつ処理するだけでもええと思うわ
結局あの部分ボーボー民が一番きもい

総レス数 74
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200