2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】漢方「科学的根拠ないです、数千年間中国人がなんか効くって言ってるだけです」←こいつ

1 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:56:09.26 ID:6aola82v0.net
これに保険効くのおかしいだろ

2 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:56:47.74 ID:g+kTLI9Ka.net
保険が効くのは効果が認められたやつだけのはずだが

3 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:56:49.78 ID:Xn/3SWBl0.net
実際効くやろ

4 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:57:03.66 ID:jNda+jyM0.net
鍼のほうが謎

5 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:57:14.04 ID:uW7sTtHk0.net
根拠あるぞ

6 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:57:21.37 ID:M7i8TtTEp.net
結構エビデンスあるんだよなあ

7 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:57:31.07 ID:3J3xvUOFr.net
もっと頑張りなよ、科学

8 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:57:48.22 ID:D7ofl8880.net
なんか分からんけど効く薬は実は多い

9 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:58:08.32 ID:El/QMIkk0.net
統計は力や

10 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:58:33.26 ID:L6JNl5fu0.net
おびただしい数の中国人で治験取ってるから

11 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:58:37.67 ID:qm3jg8zI0.net
にんじんとか野菜と一緒やろ
成分を抽出してないだけ

12 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:58:49.13 ID:x9WeZgWV0.net
違うやろ
科学の裏付けを得られたものだけや
本場の中国は無法やけど

13 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:58:58.38 ID:5NmUtB+D0.net
有効成分抽出されたやろ

14 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:59:30.56 ID:R7y/s+XjM.net
これ言い出したん民主党の鳩山やったっけ?
漢方を保険対象から外そうとしてたよな

15 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:59:31.88 ID:3qEE2GGIa.net
鍼治療定期

16 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 22:59:54.33 ID:KHfWtayDr.net
何の根拠もなく国家資格もないのにのさばってる整体師とかいうやべー奴らのが気になる

17 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:00:08.37 ID:ziQ295Tp0.net
あるわボケ。いつの時代の人やねん

18 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:00:22.08 ID:EGoTJLN70.net
漢方医出身のノーベル賞受賞者いたやろ
薬ほどキツくないが効能はあるぞ

19 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:00:22.86 ID:wg0vI61y0.net
何千年中国人が人体実験して聞くやつ選んでるんやぞ
コロナワクチンなんぞより効果ある

20 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:01:03.07 ID:ZZa7jnX60.net
トクホとかの方が闇が深い

21 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:01:38.63 ID:/ICE/7XeH.net
実際効くし普通に医師から処方されるんだよなあ

22 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:02:22.92 ID:cRrJUJzs0.net
龍角散とかガチで効くやん

23 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:03:53.83 ID:PrMV5aVP0.net
野菜だって何千年もかけて人間が食えるもん
厳選しとるからな

24 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:03:56.57 ID:pLFI7iRX0.net
気とかツボよりはマシ

25 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:05:37.67 ID:dZIwlU7Id.net
正露丸の瓶のデザインどうにかしろや無能どもが
3粒過不足なく出すの毎回どんだけ大変だと思ってんだハゲ

26 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:06:14.63 ID:ziQ295Tp0.net
>>23
品質改良な

27 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:07:41.51 ID:0dqQ/su00.net
なぜか効能認められてない大量の成分を一緒に摂らせる模様

ほんま謎やわ
薬剤師ほど漢方信用してない

28 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:08:12.63 ID:qm3jg8zI0.net
正露丸は漢方?

29 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:09:46.03 ID:lUwDJY7g0.net
ワイも抑肝散飲んでるわ

30 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:10:10.95 ID:3g6G9bCY0.net
これとか禅って白人が大好きよな

31 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:11:56.00 ID:53EoU3590.net
科学←たかだか数百年しか歴史がないのに偉そうな顔してます

こっちのほうが問題だわ

32 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:12:25.39 ID:v/n24+vWr.net
>>27
ワクチン4回打ってそう

33 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:12:36.02 ID:ND163Eqi0.net
効くのがすごい

34 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:12:46.79 ID:kWNPFOj10.net
千年かけて実際に効いてきた訳だしな

35 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:13:11.46 ID:8JfW1Sdgr.net
漢方は生薬を組み合わせただけ定期

36 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:13:23.99 ID:IjWJB2YGa.net
中国4000年の貫禄よ

37 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:13:35.68 ID:qm3jg8zI0.net
葛根湯って味もうまいよな
なんか風邪に効く味がする

38 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:13:51.44 ID:0xJeN+5ga.net
歴史が長いから根拠あるって言ったって妊婦への投与していいかは不明だし製薬会社は禁忌になったら困るから永遠に調査中で放置してるじゃん

39 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:13:58.71 ID:jOsw3phC0.net
葛根湯の有効成分はエフェドリン
ヤクの原料だし何らかの効果があるのは確か

40 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:10.81 ID:khP89h4e0.net
支那人のせいで動物が絶滅してしまう

41 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:22.52 ID:KHfWtayDr.net
カタカナの薬品も成分は根っことか植物から抽出しとるで

42 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:23.48 ID:d7z75nCLa.net
中国では日本の漢方の方が信用されてるのってなんか変だよな

43 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:34.21 ID:ybWLSGu90.net
朝鮮人参の入った漢方飲み始めたら
落ちてた性欲盛り返して草

44 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:34.75 ID:5NmUtB+D0.net
>>31
経済学←歴史は浅いし失敗しまくってます

成果の割に権威持ちすぎやこの学問

45 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:35.52 ID:q2HAtw/B0.net
漢方はちょっと嫌やなあ

46 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:14:45.26 ID:54heS/kA0.net
>>24
どっちもガイジ定期

47 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:15:01.02 ID:IKxZcVESa.net
ツムラさん丸儲け

48 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:15:13.97 ID:hOgKWmtU0.net
AIみたいなもんや

49 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:15:33.94 ID:SqiAJt0Qd.net
ツムラに消されるぞ

50 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:15:36.98 ID:kY0yBV5Z0.net
>>22
これ

51 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:16:14.75 ID:5NmUtB+D0.net
>>49
一瞬シムラに見えたわ

52 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:16:15.29 ID:jFS5Q9wpp.net
実際効いてる定期

53 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:16:43.57 ID:kR6YokWS0.net
鍼灸もよくわからんよな
針ぶっ刺して効果出るとか

54 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:17:13.68 ID:6Dj83C93a.net
葛根湯飲んだらこむら返り一瞬で治るから凄いわ

55 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:18:19.43 ID:bLa9b45I0.net
一度でいいから冬虫夏草食べてみたい

56 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:18:56.97 ID:tL/ZMwl+a.net
生薬自体はこの物質が含まれてるからこの症状に効くって科学的根拠で証明されてるよ
漢方薬として用いる時の配合量の規定は謎やがw

57 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:19:07.55 ID:meI9m6Sb0.net
数千年間効果が認められ続けてきたならそれがエビデンスになるんじゃなかろうか

58 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:19:59.90 ID:ypqKfEse0.net
実験すれば有効成分はあるっちゃあるけど使っててもさほど効果を感じない程度の漢方薬が何百年も前から“効くもの”とされてるのがよく分からんわ

59 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:20:53.75 ID:5OhBAP2fd.net
科学が進歩したのは人殺しまくったから
逆に人殺さないから昔から変わらないのが漢方

60 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:21:17.90 ID:sqRNLqhta.net
東北大医学部「葛根湯はコロナを弱毒化する」

61 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:22:04.32 ID:hiH46ZEl0.net
保険適応はまじで謎
治療ガイドラインでもゴミみたいな扱いの漢方薬は実費でやってろ

62 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:22:14.73 ID:vgwhr7p+0.net
>>60
まあ体温上げりゃなおるからね
風邪みたいなもんや

63 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:22:29.20 ID:zpTn9C2I0.net
科学的に証明されてる漢方のほうが圧倒的に少ないよな
たとえば葛根湯とかは成分エフェドリンやし明らかに効果ある
ワイが一番ムカついてるのは
イライラに効くとか謳って販売してる漢方な
飲んでもなんも変わらん
むしろ損した気分で余計イラつく

64 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:22:40.46 ID:khP89h4e0.net
>>55
イッポンジンならコオロギ食え

65 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:22:50.20 ID:vgwhr7p+0.net
チクナインは効果あったけどな

66 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:24:44.33 ID:C6QH/783a.net
数千年人体実験し続けてから文句言え

67 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:24:45.16 ID:zpTn9C2I0.net
漢方とはちょっと違うが
山羊汁飲んだ時はまじで勃起が収まらんくなった

68 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:24:54.37 ID:iqkRvEmo0.net
全身麻酔もなんで作用するかよくわかっとらん状態でつい最近判明したようなもんだしセーフ

69 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:24:56.11 ID:QeBel6nU0.net
ガチで頭痛いときに漢方渡されたときの気持ち

70 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:26:14.73 ID:zpTn9C2I0.net
ツボ、鍼、漢方
これはひどすぎる

71 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:26:25.30 ID:vgwhr7p+0.net
>>69
とりあえずロキソニンも下さいといえ

72 :風吹けばアザラし :2023/03/26(日) 23:26:28.64 ID:WEACATgJ0.net
日本の漢方は鎖国してたこともあって
ここ数百年日本人がなんか効くって言ってるだけのもんやで

73 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:26:33.67 ID:gE4/bRcHa.net
>>25
陀羅尼助丸なら専用スプーンで取り出せるぞ

74 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 23:27:42.21 ID:zpTn9C2I0.net
しかも市販のやつ高すぎやろ
効かないうえに高いとかふざけてんのか

総レス数 74
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200