2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vtuberの切り抜きやろうと思うんやが動画編集ソフトってどれ使えばええんや?

1 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:25:05.35 ID:pWy2UU5l0.net
どれがおすすめや?フォントの種類が豊富なのがいいらしいけど

2 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:29:28.09 ID:tefqSWAr0.net
フォントなんて落とせばいくらでも増やせるやん

3 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:32:41.00 ID:RBTOfuOO0.net
フォントはフリーがある
編集はゆっくりムービーメーカーでいい

4 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:33:23.18 ID:8akthG0k0.net
ここで聞いてる時点で向いてないし諦めろ

5 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:33:29.28 ID:RBTOfuOO0.net
ゆっくりムービーメーカー驚くほど使いやすいからな
有名でよく聞くソフトよりこだわり捨てて使うべき

6 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:34:09.88 ID:pWy2UU5l0.net
>>2
>>3
フォントは拾ってきたのでええんやなゆっくりで十分なのかゆっくりで作ってみるわサンガツ

7 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:34:44.52 ID:pWy2UU5l0.net
>>4
調べてもアフィカスだらけやしここで聞く方が信頼出来る

8 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:35:23.94 ID:pWy2UU5l0.net
>>5
そんな使い勝手ええんやなそれで無料とか優秀や

9 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:41:10.01 ID:L2aIf2Dc0.net
動画切り貼りして字幕載せるだけならAviutilで十分やけどエフェクトガッツリ掛けたりエモいアニメーション付けたいならAe使うしかないで

10 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:45:52.41 ID:pWy2UU5l0.net
>>9
とりあえず無料ので始めて一通りの操作感覚えてから有料のやつに移行するか考えるわ
Aeってそんなええの?

11 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:48:52.55 ID:L2aIf2Dc0.net
ソフト違えば操作感も違うから意味ないで

12 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:54:51.36 ID:xKNmdw7o0.net
>>9
AEでVtuberの切り抜きしてるとかクソ面白いわ

13 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:56:41.94 ID:frGBjVvK0.net
あたまわるそう

14 :風吹けば名無し:2023/03/26(日) 06:58:06.79 ID:+cdZnf6pM.net
ゆっくりでええでAdobeとかプロしかいらん

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200