2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自称フロム信者「フロムゲー最高!w」俺「良いよね!ACとか~」自称フロム信者「え?」

1 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 17:58:33.17 ID:6wZlj4Tl0.net
俺「キングスフィールドの二人称視点でのあのスリルは~」

自称フロム信者(ゴミ)「え、いや、デモンズソウルより前のゲームはやってないんだよね…」

俺「え?じゃあアーマードコアVはやってるってことじゃないの?」

自称フロム信者(クソ)「……やってねえよ!」

俺「そうなんだ!じゃあDeracineの~」

自称フロム信者(アホ)「黙れ!ソウルシリーズとセキロブラボエルデンしかやってないよッッ!!」

俺「え?フロムゲー最高とか言ってなかった?」

自称フロム信者(カス)「ぼ、僕を否定するなああああああああああ!!!!」



全てが“浅い”よね

2 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 17:59:01.79 ID:7NLkNIdQ0.net
キングスフィールドとかいうゴミゲー

3 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 17:59:18.32 ID:vem/TKHmp.net
>>1
おまえの負け

4 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 17:59:29.67 ID:ocheAGE/a.net
ACプレイヤーワイ「ACはゴミ」

5 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:00:01.09 ID:OsrE+ckQ0.net
どっちもフロムゲー信者じゃないよね

6 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:00:40.36 ID:7OrSA8UuM.net
普通エンチャントアームだよね

7 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:00:53.40 ID:ZFuM/GX7M.net
まあ今の若い奴らにはACは難しすぎて無理やろ
ダクソとかに比べると難易度ダンチだし

8 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:08.14 ID:xW0o2On9a.net
キングスフィールドとAC以外何やってたのか知らない

9 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:09.98 ID:xymQ+7aH0.net
二人称視点ってどういうこと?

10 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:11.68 ID:dXq3VdN+0.net
叢をやったものだけがフロム信を名乗りなさい

11 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:12.02 ID:QQW120KI0.net
AC以外興味ない

12 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:41.63 ID:hBb/q6ls0.net
自称フロム信者「AC最高!w」

13 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:56.20 ID:BPG3qJI80.net
アーマードコアは強化人間になって光波ブレードで無双するゲームやぞ
2以降はゴミな

14 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:01:57.28 ID:S1fG11J9d.net
フロム信者「天誅?」

15 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:02:25.39 ID:p3qOLBnh0.net
普通ルーンやるよね😅

16 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:02:37.60 ID:6wZlj4Tl0.net
>>7
ゆとりには無理やろな

17 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:02:48.13 ID:CKSymMI+0.net
ACってただのシューティングやろ 
何が難しいんや

18 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:03:12.63 ID:f2XS7VDQ0.net
信者同士のマウントとかいうオタク特有の蠱毒

19 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:03:16.77 ID:vi710jaqM.net
むしろキングスフィールドしかやってない
ゲームやってて初めて酔った、雰囲気は好き

20 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:03:16.84 ID:Jsoib1fL0.net
ACはエースコンバットの略な

21 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:03:31.64 ID:NxJ+HoUN0.net
アイルー村しかやったことないや

22 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:03:45.38 ID:rYzYFLJr0.net
キングスフィールドアディショナルとかいうとんでもないクソゲー

23 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:00.28 ID:7xUxWCSrM.net
どちらにしても嫌われ者よな

24 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:12.96 ID:5Vsrr1lxd.net
>>9
https://i.imgur.com/EoXchCC.jpg

25 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:19.60 ID:K+MnIXxDa.net
正直ソウルシリーズ以外は大したことない

26 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:31.84 ID:Eicw7UX0M.net
>>17
あ~、動画勢?
まず初心者は移動もままならないからねw
マジで操作がむずいから普通の人はチュートリアルもクリアできないよw

27 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:37.88 ID:GGswp0WUa.net
別にラーメン好き名乗ってるやつが醤油ラーメンしか食わなくてもええやろ
イッチのはただの言いがかり

28 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:43.15 ID:qIH93J55a.net
今ちょうどSEKIROやってるんやけど難しすぎるンゴ

29 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:44.00 ID:ULaUhyzt0.net
レイヴンやったけどリンクスからはやってないから新作楽しみや

30 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:04:55.96 ID:2Fcic4zL0.net
アーマードコアは操作の時点で難易度高いわ

31 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:05:32.09 ID:xW0o2On9a.net
ACFFの続編出してくれんかな

32 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:05:46.30 ID:K5e5x9vKM.net
まあACは大人の男向けのゲームやしな
キッズには難しすぎてプレイできん

33 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:06:07.46 ID:lSUbdlwE0.net
フロムゲー「でんぐり返しして敵の足ペチペチペチンwwwww」
これ外人笑うらしいな

34 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:06:27.30 ID:CguNayYC0.net
ぼく「デモンエクスマキナおもしれえ~🤪」

35 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:06:27.48 ID:Z6HjRs8GM.net
フロムいうたらアマコアだよな普通

36 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:06:35.11 ID:6wZlj4Tl0.net
>>26
「セキロまじ難かったわ〜w」とか言ってるゴミはAC1のチュートリアルで涙目リタイアするんやろなぁ…w

37 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:06:47.64 ID:GGswp0WUa.net
>>33
外人が一番好き定期

38 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:07:19.86 ID:XSXJLacbM.net
ワイ「いいよねRUNEとか」

39 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:07:25.16 ID:pjvOUXSR0.net
キングスからリアルタイムでやってる奴だけだろ偉そうなこと言えるのは

40 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:07:41.50 ID:+Fzdxiq20.net
エターナルリングをプレイしてないフロム信者は全部偽物

41 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:07:47.03 ID:L8vJzFb50.net
なおmeet meは誰もやってない模様

42 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:08:35.49 ID:dP9Gav8sd.net
ACEの方が遊びやすくて面白くない?

43 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:08:49.31 ID:6zesyZApa.net
PS3最初期にRPG出てた気がする

44 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:09:04.22 ID:cQ1jyieIM.net
>>36
ダクソやセキロクリアして自分のことゲーム上手いと勘違いしたVtuberとかがウキウキで新作のACやってチュートリアルすらクリアできずに配信がお通夜になるの早く見たいわw

45 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:09:08.89 ID:VVxyKJ7hp.net
デモンズ以前は弱小メーカーやないんけ?

46 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:09:23.47 ID:5Vsrr1lxd.net
ソウルライクって色々出てるのに結局本家が一番面白いよな
最近コードヴェインやったけど爆乳ブルブルこのキャラに哀しき過去…でまあまあクソやったわ

47 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:09:52.95 ID:HhBdBdI90.net
>>46
あれソウルライクでもかなりひどいやつやんけ

48 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:09:53.09 ID:8Y8OkwAua.net
エヴァーグレイスあげないとかイッチ浅すぎ

49 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:09:55.63 ID:XSXJLacbM.net
>>43
エンチャントアームか?あれフロムやっけ
PS3で出てたっけワイは360でやったけど

50 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:03.48 ID:HjxrMc0lM.net
二人称視点ってどういうやつ?

51 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:11.93 ID:D8tvbLtn0.net
アイルー村だけフロムゲーの中で色合い違いすぎる気がするんやが、なんでこんなん請けたんやろ

52 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:16.33 ID:jqU+j2DY0.net
ただのおっさんやん

53 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:18.31 ID:WuDvjoDZ0.net
otogi2やってないやつはにわかw

54 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:26.86 ID:BF924RfVM.net
KFかシャドウタワーの続編まだー
主観視点でもっさりがやりたいんよー

55 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:39.08 ID:cviN9MHhM.net
エ、エヴァーグレース…

56 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:41.23 ID:8DtQLQyQa.net
>>1
エターナルリングも当然全クリしてるよな

57 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:51.17 ID:pjvOUXSR0.net
>>48
子供のころにやった初フロムゲーだわw
つまらなかったw

58 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:10:51.17 ID:V2S9A9cG0.net
>>47
あれでもまともな方やと思う

59 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:04.77 ID:B3Cff5zp0.net
キングスフィールドはソウルシリーズの元祖みたいなもんだし結構やれるんちゃうか
ACも4系なら難易度もそこまでたいしたことないしいけるやろ

60 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:04.85 ID:BF924RfVM.net
>>56
あれ最初やった時歩行エフェクトで酔ったわ

61 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:05.01 ID:0p03Bw6vr.net
二段QB出来るようになってから語って欲しいんだけど😅

62 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:12.63 ID:QpB3NenZd.net
ルーン2の対人デッキ語ろう(小声)

63 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:17.63 ID:WuDvjoDZ0.net
>>51
そんなんいうたらハローキティのおしゃれパーティとかも入るやろ
パチンコのムービー作ったりもしとるし

64 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:22.24 ID:X3TvpyBtp.net
このスレおっさんばっかやんw

65 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:38.41 ID:5OyB44Tq0.net
フロムって死にげー以外微妙やし

66 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:50.60 ID:QpB3NenZd.net
>>38
ワイ以外で挙げてるの初めて見たかもしれん

67 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:12:56.14 ID:WUBb7Kzd0.net
ワイの中学みんな普通にガイジって使ってたからそれが一般かと思ってたわ
高校でおかしいって気づいた

68 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:13:06.82 ID:D8tvbLtn0.net
SEKIRO難しすぎて序盤ボスすら倒せなくて心が折れかけてるんやが、ACってこれより遥かに難しいんか

69 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:13:31.77 ID:/i2aspheM.net
>>64
おっさんスレのほうが落ち着いた雰囲気でいいだろ?

70 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:13:41.70 ID:53ElBFYxa.net
>>68
ACは操作に慣れるまでが大変

71 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:13:52.25 ID:sHbwIrS8a.net
正確に言えば宮崎ゲー最高!やな
宮崎抜けたらフロムなんてゴミや

72 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:13:53.91 ID:J45+DL9Ea.net
メタルウルフカオスみたいなノリの作品とかもう出ないのかな

73 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:14:01.48 ID:c5eJIiora.net
>>68
ACは操作が複雑なだけで難しくはないで

74 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:14:06.31 ID:Er15ac2j0.net
MoAまでしかやっとらん

75 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:14:06.32 ID:6wZlj4Tl0.net
キングスフィールドⅠはフロムゲーの名物である月光武器シリーズの元祖である『ムーンライトソード』が出てくるから、ダクソやACを語りたがってる奴には““必修””だぞ

76 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:14:11.11 ID:WUBb7Kzd0.net
ワイプレイ済みやがキングスあげるやつとか無理矢理古参感出したいやつだから無視してええぞ
ソウルシリーズの方が5億倍面白いし

77 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:14:25.16 ID:cviN9MHhM.net
ピーピーピーボボボボボ…

78 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:14:52.39 ID:m+ZAqpOf0.net
セキロなかったらソウルシリーズ好きって言えば済んだんや
セキロが悪い

79 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:02.11 ID:o5OoG1qA0.net
フロム信者「ACは4だけやればいい」

80 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:14.11 ID:ojgwbtCk0.net
SEKIROとブラボ以外大した事ないやろ

81 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:31.00 ID:B3Cff5zp0.net
難易度でいったらスプリガンが一番低いからやるといいぞ

82 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:39.39 ID:ljIb+H+ka.net
ACとかいう負け続けたら装備更新すらできなくなって借金漬けにされるゲーム

83 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:41.77 ID:NxJ+HoUN0.net
>>68
序盤ボスてだれや

84 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:42.77 ID:LiUyVS14a.net
ACはパーツの売値と買値が同額やから色々試せる良心的なシステムや

85 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:42.81 ID:1YylxtE10.net
中学生ワイ「アーマードコア最高や!」
高校生ワイ「アーマードコア最高や!」
大学生ワイ「アーマードコア最高や!」
おっさんワイ「ロボゲーの選択肢っが少ないから無理して面白いと思い込もうとしてたけど実はそんなに面白く無いンゴ……」
おっさんワイ「でもフォーアンサーはちょっと面白い」

86 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:47.93 ID:BF924RfVM.net
>>68
初めてやるなら操作も大丈夫やと思うわ

87 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:52.12 ID:mE9hOyC/0.net
フレームグライドのオンライン対戦をやってたワイは信者を名乗れるか?

88 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:15:53.91 ID:D8tvbLtn0.net
>>83
まぼろしお蝶とかいうババアや

89 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:00.64 ID:BuxC/IN60.net
ACEについて語らないとかイッチにはがっかりしたわ

90 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:11.45 ID:o7QLHAyX0.net
どこが浅いのか全く理解できなかったわ

91 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:16.25 ID:O+E+PySDa.net
>>77
KARASAWAナイフで滅多刺しにして殺す

92 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:19.30 ID:GzhBDw8d0.net
普通Bloodborneやるよね

93 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:26.64 ID:ADHJ+7dk0.net
ACE新作出せや
バンナムはフロムのおかげで散々稼がせてもらったやろ

94 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:44.98 ID:x71AipqIa.net
ナインボール知らんとかさぁ…

95 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:16:50.52 ID:/Pmxk12za.net
>>89
正直1だけでいいです

96 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:00.27 ID:BF924RfVM.net
>>91
ACスレ開示されるとか草生えましたわ

97 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:05.85 ID:5WlT2Ii50.net
ソウルシリーズってブラボ、セキロー、エルデンも含んでソウルシリーズなんか?

98 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:07.81 ID:7dGR7LPF0.net
そもそもゲーム会社の信者ってなんなん

99 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:08.57 ID:ADHJ+7dk0.net
>>95
3まではおもろいやろ

100 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:08.86 ID:FjdPefdFa.net
MoAリメイクしてくれねえかな
一番好きなんだよ

101 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:20.92 ID:G5/4Bc7xa.net
二人称視点とは

102 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:24.81 ID:8vzXBMr50.net
スクエニがフロントミッションとかいうの出してるわ!
ACっぽくておもろそうやん!買ったろ!
なお

103 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:29.74 ID:WUBb7Kzd0.net
>>91
おはワイルドキャット

104 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:33.56 ID:53ElBFYxa.net
>>98
よく分からんけどフロムには付いてる

105 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:48.49 ID:/Ai1XQFw0.net
>>85
わかる

106 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:17:49.98 ID:QpB3NenZd.net
>>91
滅多撃ちにされて殺されてんだよなあ

107 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:00.49 ID:lSUbdlwE0.net
ACE3だけやったけどガンダム系あんま強くなかったな

108 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:04.65 ID:BF924RfVM.net
>>102
エボルブか? あれはうん・・・

109 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:07.86 ID:oT0dmh6Ra.net
ワイブラボ信者はダクソもエルデンリングも世界観に物足りなかったわ
ブラボ隻狼みたいな架空歴史ファンタジー作品はどんどん作ってほしい

110 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:08.12 ID:6A5tJLVM0.net
>>88
今やってるけどババアよりその前にいた酔っ払いジジイのほうが強かったわ

111 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:24.96 ID:zwanr3XI0.net
フロム信者「九怨?」

112 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:28.21 ID:m+ZAqpOf0.net
>>97
ワイはセキロだけはゲーム性大分違うから別ってイメージ
ブラボとエルデンもソウルシリーズで一括りやわ

113 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:35.38 ID:TKShMANbd.net
視聴者多いAC配信あったから見に行ったらACガイジのコメントがキモすぎて草やったわ

114 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:38.17 ID:z4FLKMvda.net
ACとかいう“本物のロボゲー”はやらなきゃ損だぞ
レベルさえ上げりゃクリアできるヌルゲーに慣れきってしまったゆとりは操作とカスタムのシステムやパラメータの見方を理解するまでに一生かかると思うがw

115 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:39.37 ID:qLnwpi6S0.net
フロム信者謳ってる奴で九怨ってタイトル出してるの見たことない

116 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:45.96 ID:pVmzcpdNM.net
発売前はエルデンリングはエターナルリングと関係あると思ってたわ
なんも関係なかった😡

117 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:47.20 ID:kL3TLSb7a.net
サウザンドランドをやったことあるやつだけがフロムゲーを語れ

118 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:18:49.26 ID:/Ai1XQFw0.net
>>108
からのレフトアライブ

119 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:19:08.99 ID:2+wsOyqTp.net
AC復活でそれまでの色んな物を消してしまったとうふさんという男

120 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:19:38.91 ID:J7b2qbc0d.net
エルデン新規の外人がどれだけ買うか楽しみやな

121 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:19:42.91 ID:zlkISRrt0.net
フロム信者とAC信者は別定期

122 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:19:58.31 ID:F2KAdvE9a.net
>>109
仁王のとこが三国というか後漢でセキロみたいなことやってたけどどうなんやあれ

123 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:20:00.67 ID:oT0dmh6Ra.net
PS4のメタルウルフカオスXD買ったけど右手装備が使えないんやがバグなんこれ?

124 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:20:29.66 ID:Vkme1uPj0.net
2人称視点のゲームって?

125 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:20:32.92 ID:RTfA6w8rd.net
ACの操作は難しいのではなくただ不親切なだけなんよなぁ
慣れて不自由無くなってもゴミだなと思いながらやる事になる時点で未完成よ

126 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:20:50.28 ID:/Pmxk12za.net
>>99
操作感だけは3やな。3はストーリーと最後の戦闘がな

127 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:20:59.50 ID:Uk8VfBDC0.net
仁王スレで暴れてんの見るとうぜえわな
アップル信者みたいなもん

128 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:21:05.19 ID:53ElBFYxa.net
>>122
面白いけど一通りクリアしたらやることがない

129 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:21:08.21 ID:WCVgNMxOM.net
エルデンリングがダクソライクじゃなかったらなぁ…

130 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:21:20.92 ID:CzXWD7QqM.net
クロムハウンズ定期

131 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:21:22.95 ID:xCYejBU7a.net
フロム信者なんて考察マスターベーションで満足しとるオナニストやろ

132 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:22:00.76 ID:BJgigybX0.net
なんで最近エルデンリング配信賑わっとるんや?

133 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:22:27.30 ID:4XC0dE99a.net
>>132
DLC発表されたからちゃう?

134 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:22:35.96 ID:5cD2jshtr.net
フロム信者ほとんどがダクソからw
デモンズじゃないんだよね
デモンズが海外で受けてダクソから急増した

135 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:22:45.73 ID:ID6LCmlg0.net
ACのPSP版以外全作品揃えたんやけど一通りクリアするまでに何時間かかる?

136 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:22:54.73 ID:mE9hOyC/0.net
デモンエクスマキナがかなりシステム的な古臭さを感じたから昔のままのACを今出してもたぶん微妙やと思うで
一度出撃して敵配置見てから1からアセン組み直してとかもう面倒すぎるわ
結局汎用的でどんなミッションでもある程度対応できるアセンに落ち着いて
アセンしないなら別にロボゲでなくてもいいっていう矛盾に陥る

137 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:22:57.29 ID:BgCjV2Fr0.net
エルデンリングやるまでエターナルリングしかやったことなかったから続編かと思ってたわ

138 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:23:26.51 ID:WuDvjoDZ0.net
ACは初代PS時代から対戦会とかフロム主催でやってたからなぁ

139 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:23:34.43 ID:ADHJ+7dk0.net
>>126
ストーリーなんておまけやからええねん
リマスターとかして欲しいわ

140 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:23:34.62 ID:0UxXD5nA0.net
両方ともぽかぽかアイルー村やってなさそう

141 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:24:03.48 ID:oT0dmh6Ra.net
>>127
仁王は海坊主がクソボスすぎて投げてからやっとらんわ
2めっちゃ面白いけど今更1を放置して2やるのも損してる気がして食指が動かんわ

142 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:24:20.41 ID:TbvgkO0va.net
ワイACfaはバージョン1.0のグリントミサイルでなんとかした勢
あれ強すぎるわ

143 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:24:45.21 ID:I3gMaCbZ0.net
4FAおもろいやんってウキウキで5の発売日迎えたワイちゃんのピュアハート返して

144 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:24:47.96 ID:+OANhay00.net
ワイ「サイレントライン」

145 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:24:49.13 ID:VXBslmh5a.net
これ見て思ったんだけど宮崎って地味にすごいことしてない?

4Gamer:
 宮崎さんご自身は,今,どのように(ゲームの)世界を作っているんでしょうか。

宮崎氏:
 基本的には,ゲームの世界観と物語は,私一人で作っています。世界が整理されすぎないように,ゲーム制作過程におけるさまざまな刺激――スタッフからのアイデアや,ゲーム制作上の問題や制限なども含め, 積極的に採り入れるようにはしているのですが……お二人がタイタン世界を生み出した化学反応のようなものには,まだ足りていないと感じています。
 ああでも,そういう意味では,「エルデンリング」でのジョージ・R・R・マーティン氏との協働は特別でしたね。彼の執筆してくれた神話は,我々に素晴らしい刺激を与えてくれたので,また何らかの形で,あのような試みにチャレンジしたいですね。

146 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:24:51.82 ID:PKyHdUNp0.net
老害すぎるやろ
ゲーム好きって言ったら花札からファミコンPS5まで網羅してないと駄目なんか?

147 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:25:08.81 ID:9Pr+ieKD0.net
3Dドッドゲームヒーローズだっけかな、アレマジで好きだったわ
あとオトギ

148 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:26:27.97 ID:BF924RfVM.net
>>135
フォーミュラーフロント
ネクサス
ラストレイブンが鬼門になりそうな予感

149 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:26:32.51 ID:W/tIEzWgM.net
そもそもアーマードコア自体あんまり面白くない
4系がまだマシだっただけで
5の領地線周りのシステムは好きだったけど

150 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:26:39.87 ID:8HJRHPjip.net
PSVITAでAC初代シリーズやったけど救済措置みたいなのあったから多分後期作品の方がムズいんだろうなとは思っている

151 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:26:45.47 ID:sYyOLd/R0.net
そこらへんクソゲーじゃん

152 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:01.63 ID:kbbwECjt0.net
正直フロムって宮崎が凄いだけだよね

153 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:12.53 ID:7swjwzkUa.net
結局フロムの最高傑作は天誅シリーズやからな
セキロの上位互換や

154 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:18.40 ID:rvle7JzHa.net
フロムとアトラスの信者はそういうとこが気持ち悪い

155 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:30.79 ID:oT0dmh6Ra.net
ACは正直新作より前に過去作のリマスターから売って欲しかったわ
今更PS3買うのもアホらしいわ

156 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:40.06 ID:BJgigybX0.net
>>133
そうなんかな
朝方とか10万超えてる時あってびびるわ

157 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:44.79 ID:RTfA6w8rd.net
>>146
オタクの中でも能の無い集団はコンテンツ愛や知識しか誇れる物が無いからそうなるんや

158 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:27:45.03 ID:tc96rDXna.net
シャドウタワー抜かしてんじゃねえよ

159 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:28:16.37 ID:IHc8PMPu0.net
世代的にPS2後期PS3あたりからようやってたけどなんやけどそれ以前のフロムゲーってあんまりやわ

160 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:28:35.40 ID:BdeHlK3eM.net
>>153
上位互換というか別ゲーやろ
セキロの隠密なんて合ってないようなもんやし

161 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:28:50.09 ID:kbbwECjt0.net
もうローポリの時点でやる気なくなるよね

162 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:29:11.89 ID:2T6Ola9/0.net
エターナルリングとかいう滑落ゲー
今やったら絶対ぶちギレる

163 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:29:18.26 ID:U44jPMOmM.net
空のAC復活
陸のACも復活
殺人のACも新作でるし
AC絶好調やな

164 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:29:44.09 ID:je5Q3aGja.net
>>152
天才1人いれば世界取れるって凄いよな

165 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:29:50.53 ID:IHc8PMPu0.net
>>157
あーなんか刺さるわー
気をつけよ

166 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:30:29.15 ID:sgZJ9FWU0.net
アーマードコア初代のサントラ当時のネット通販だけってガチレアやん

167 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:30:58.62 ID:je5Q3aGja.net
>>156
DLC発表でエルデンはまだ続く!って期待感で復帰してるやつが多いんやろね

168 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:04.36 ID:+YkRFmzpr.net
ACE甦れ…甦れ…

169 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:08.91 ID:TbvgkO0va.net
フォーミュラフロントは自分で操作できんで、自分でプログラムタイル置いて動かすんやっけ?
昔のカルネージハートってゲーム思い出した

170 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:17.43 ID:2MAblB+10.net
最高傑作はシャドータワー
操作法が最悪だからリメイクして欲しい

171 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:32.79 ID:Wmj1KdVq0.net
4と4Aは割と下手クソでもこなせると思うけどな
Vはすぐ弾切れしてタックルばっかりしてた気がする
あと巨大レーザーが役に立たな過ぎ

172 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:37.79 ID:BF924RfVM.net
アビスよく批判されるけどファンタジー世界で現代の銃器ぶっぱなせるのワイは好き

173 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:42.53 ID:TE/Y9mUA0.net
愛してるんだあああ君たちを!!!

174 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:49.24 ID:+OANhay00.net
>>157
コンテンツ愛や知識あったらオタクでええやろ能の無いってなんやねん

175 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:31:53.39 ID:EzRuc0ka0.net
ACのために今から過去のゲーム機買うのは嫌なんだけど

176 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:32:03.85 ID:5YaDiTFz0.net
アイルー村、な?w

177 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:32:21.40 ID:53ElBFYxa.net
>>169
一応自分で操作もできるで

178 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:32:32.27 ID:GGTdyKuJ0.net
いや、"""ポカポカアイルー村"""挙げてない時点でどっちもクソニワカなんだけど…?

179 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:32:52.26 ID:8avVn9Aw0.net
ACEって3までとr以降で開発別?
rで急にクソになったからそうであってほしい

180 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:32:59.32 ID:RRG9Ht2R0.net
ACとかいう糞シリーズ

181 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:33:13.19 ID:+/5JvUGi0.net
天誅みたいなバカゲーも出してくれんか…

182 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:33:29.82 ID:TbvgkO0va.net
>>168
3でファイナルって言わんかったらよかったのにな

183 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:33:33.01 ID:Wtg8+d1q0.net
デラシネやってるとはわかっとるな

184 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:33:46.40 ID:+vtcR12Y0.net
ぽかぽかアイルー村とかな

185 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:33:49.38 ID:sgZJ9FWU0.net
AC好きな人は6も嬉しいけどアーマードコアの過去作を現行機とPCで遊べるパック出してくれたら飛びつくよ
昔のプラットフォームもう持ってないし

186 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:33:57.52 ID:Wmj1KdVq0.net
AC語る奴いてもVDのこと語ってる奴見た事無いわ

187 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:34:17.45 ID:TbvgkO0va.net
>>177
あ、そうなんかサンガツ

188 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:34:32.42 ID:ZCHXdPund.net
3Dドゲヒとアイルー村しゅき😍

189 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:34:40.30 ID:6wZlj4Tl0.net
下手くそはAC嫌ってるよな
“本物のロボゲー”がこの世にACしか無いのに勿体ないわ

190 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:34:56.11 ID:oT0dmh6Ra.net
>>123
これ分かる奴おらん?
武器半分しか使えなくてゲームにならんのやが

191 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:35:21.84 ID:BF924RfVM.net
>>177
マニュアルはPSPインターナショナル版だけやな

192 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:35:47.61 ID:8C25w3rT0.net
初心者の心を折る管理局強行偵察

193 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:36:37.00 ID:fMPQ+tG+0.net
>>174
せめてレス元読んでからレスつけた方がええ
あくまでコンテンツ愛や知識で攻撃する奴にはそういうのか多いという話であつて別にコンテンツ愛や知識だけではオタク足りえないという話はしてないぞ

194 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:37:05.48 ID:+/5JvUGi0.net
>>189
本物のロボゲーっていったら鉄騎やろ

195 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:37:13.77 ID:e4HcyEt60.net
ACVDしかやってないけど被ダメ与ダメが共に何倍にもなるタイプのHC1回クリアしたらもう熱冷めたわ
特別出撃とか1回もクリアしてない、マザーウィルとかEX主任とか黒栗とかソロ討伐可能なんか

196 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:39:01.07 ID:orG29YGO0.net
ワイAC4系よりV系のが好き
やっぱロボゲーには重量感って大事よ

197 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:39:06.79 ID:RTfA6w8rd.net
>>174
文盲はもっとアカンよ

198 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:39:26.02 ID:BF924RfVM.net
>>192
初期機体でも大丈夫だろうと思っていた真人間の熟練レイヴンが強化人間のレイヴンに襲われた
スタートからブーストダッシュ1分の所でACの残骸があった。
ACがライウンに襲撃され、ACも「ガレージ」も全部破損された
レイヴンの1/3が過去作経験者。しかもブースト熱仕様を知らないという都市伝説から「地底人や火星人ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った熟練レイヴンが1分後ACが全部位破損状態で戻ってきた
スタートから半径10kmはライウン砲に撃たれる確率が150%。一度被弾してまた被弾する確率が50%の意味
ディルガン流通管理局におけるライウンによる死亡者は1日平均120人、うち約20人が熟練レイヴン

199 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:39:28.63 ID:TbvgkO0va.net
>>186
day after dayはええ曲やったろ!

200 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:40:29.26 ID:yByQYjaxH.net
déracinéはええよな
ああいうのも出来るんやな

201 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:40:52.28 ID:AXf7S7Fb0.net
渋谷の女子高生100人に聞いた好きなACタイトル

202 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:41:55.22 ID:0c/ThXqc0.net
ソウル系しかやったことないけどac新作買うンゴ

203 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:42:14.32 ID:vlHw4ZY40.net
ガスコイン親父倒せんの?貴様ら?

204 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:42:26.14 ID:WuDvjoDZ0.net
>>202
そっこーで投げ出す未来

205 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:42:36.92 ID:jj7W4Pjvp.net
良いよなぽかぽかアイルー村

206 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:42:43.04 ID:lG2aca2Aa.net
外国人記者「アーマードコアってソウルシリーズとどう違うのですか?」

207 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:43:01.14 ID:D38PNonFM.net
デラシネはブラボと世界観繋がってるとかいう嘘ネタバレ食らってビクビクしながらやってたわ

208 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:43:26.04 ID:QrrQTOml0.net
キングスフィールドって、いにしえのゲームやろ?

209 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:43:27.94 ID:sgZJ9FWU0.net
>>199
それとMechanized Memoriesしか語ることなくない🥹

210 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:43:35.83 ID:TbvgkO0va.net
>>194
鉄騎RTAでコントローラーのトグルスイッチがへし折れて
「整備兵何やってんの!」
って実況が言ってたのは草はえた

211 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:43:44.86 ID:oPKFXH3k0.net
デラシネやりたいけど酔うから無理やわ

212 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:43:53.58 ID:Nui9dVw1a.net
シャドウタワーって持ってたけど怖くて難しくてクリア出来なかったわ

213 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:44:06.56 ID:ghTzKKana.net
エコーナイトはめちゃいいゲームだったな
亡霊どもを倒すんじゃなくて救ってやる
あとBGMも素晴らしかった

214 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:44:17.89 ID:8eaqq5e10.net
わかる
ちなデモンズダクソ1ACキングス未プレイ

215 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:44:31.86 ID:CXcv07ufr.net
ACって3までだよな
4からおかしな方向に迷走し始めた

216 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:45:00.85 ID:lBerPUeya.net
MoA楽しかったと思う反面二度とやりたくないという思いもある

217 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:45:24.30 ID:8avVn9Aw0.net
>>215
でたよw

218 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:45:26.01 ID:lG2aca2Aa.net
>>215
迷走して死んだシリーズが謎の復活遂げることあるし期待してええんちゃうか

219 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:45:32.92 ID:e4HcyEt60.net
>>209
Blue Magnoliaも良いだろ😡

220 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:45:36.63 ID:ysO8sVPS0.net
わかったわかった皆でナインブレイカーやって仲直りしよ?

221 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:45:51.07 ID:EsuvFaFH0.net
会話下手くそな可哀想な子やん

222 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:46:17.13 ID:sfKOFwLu0.net
ハッキリ言わせてもらうがキングスフィールドは糞だよ

223 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:46:31.40 ID:T40HB9Ztr.net
初フロムは箱の叢雲だったな…
正直あんま面白くなかった

224 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:47:54.98 ID:1XarAylL0.net
不人気シリーズだしなAC

225 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:48:41.64 ID:lG2aca2Aa.net
>>104
今いるのはフロムの信者ってより宮崎の信者じゃね

226 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:48:55.30 ID:sgZJ9FWU0.net
>>219
Motherwill comes againもあったわ😎

227 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:49:24.96 ID:L8vJzFb50.net
steamでACリマスター出してくれや
中古価格おかしな事になっとるぞ

https://i.imgur.com/iUIiUch.jpg

228 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:49:35.38 ID:6JsG4ACC0.net
個人的にこの手の自称信者だとアトラス信者が一番害悪
Pシリーズだけでペルソナ1と2とメガテン未プレイの奴が多いしな
最近だとP3すら未プレイでアトラス好きだと名乗ってるのもいる

229 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:49:49.35 ID:dx6dT+ftM.net
デモンズって口コミからジワジワ売れたのすごいよな

230 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:50:06.95 ID:n5zpJEVpa.net
ACはソウルより簡単や
とりあえずソウルシリーズどれもクリアしたことないワイでも普通にやれてる

231 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:50:26.44 ID:7HYV+3kAa.net
オッサンの懐古趣味に付き合う気はないんで

232 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:50:39.97 ID:TUDUAiiKM.net
>>228
こういう信者が一番害悪やろ
閉じコンの原因になる

233 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:50:58.25 ID:mTItbqSzd.net
Ⅵ発表から3ヶ月経ったけどなんも新情報無いな

234 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:51:07.04 ID:5ML9QSSN0.net
トッモ「俺スクエニのゲーム好きなんだよね」
ワイ「はえ~ドラクエどれ好き?」
トッモ「俺RPGはやらないんだよね」
ワイ「???」

235 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:52:15.50 ID:q+538Tuu0.net
ジナイーダ強すぎで草

236 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:52:24.61 ID:L8vJzFb50.net
逆にこの信者は全作網羅しすぎやろ…ってのある?
スパロボは今でも古い作品をしっかり語れる奴ばっかで驚く

237 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:52:27.79 ID:e8X8hEddd.net
現実はこう



マウントフロム信者「え?ACやってないの?」
僕「あるよ、けどVDはあんまり好きじゃない、けど班長のキャラは最高だったw藤原啓治さんの演技最高で〜」
マウントフロム信者「あ、あ」
僕「けど一番好きなのはfaかな、今でもPS3でアリーナ大会やってるから参加しない?」
マウントフロム信者「あの、都合がつかなそうだし😰」
僕「何時でも歓迎だよ😄」
マウントフロム信者「今日はもう寝る😭」

238 :風吹けば名無し:2023/03/20(月) 18:52:30.84 ID:6xb6Qo1j0.net
AC3とSLはワイの青春や
アリーナで1度も着地することなく肩ロケットだけで敵を倒した時は脳汁出たンゴねぇ

総レス数 238
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200