2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】丸亀製麺さんの「山盛りあさりうどん」、欠点がまったくないwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:48:53.61 ID:w1WF3/NP0.net
これ食うしかないやろ😆
https://i.imgur.com/iwF1nAr.jpg

2 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:12.99 ID:bVvgbDQQ0.net
ええな
今日行くか

3 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:16.37 ID:SFQYxV7gd.net
殻邪魔

4 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:26.43 ID:ajik1nX2M.net
790円もするやん

5 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:41.14 ID:7wtCf82y0.net
何かグロい

6 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:44.59 ID:NugQxhrg0.net
身を食べない勢力がいるらしい

7 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:46.73 ID:MFSbiZaz0.net
砂噛んでそう

8 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:49:59.25 ID:RQR1wiQn0.net
食いずらそう

9 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:50:01.87 ID:FVjoXGkP0.net
ちうごく

10 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:50:22.78 ID:1jJ1gZZp0.net
高いよ

11 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:50:29.83 ID:I26aD0z7d.net
これガチでアサリめっちゃ入ってるからな

12 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:01.89 ID:pSFKpyQh0.net
あさり大好物だから行ってみようかな

13 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:07.90 ID:J3G7hIEz0.net
ちゃんと砂抜きされてるならめっちゃ食べたい

14 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:15.74 ID:+/yJ0u7R0.net
殻邪魔だからこういうの嫌い
外せよ

15 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:22.90 ID:xbuyDqXq0.net
アサリが前回より少ないとか言ってキレるやついそう

16 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:25.36 ID:bNRifP2B0.net
言うほどアサリ食いたいか?

17 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:33.77 ID:PxyNnAsaM.net
790円





😅😅😅

18 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:38.79 ID:htxefMow0.net
アサリは味噌汁がいちばん美味い

19 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:44.89 ID:om44DqGCa.net
中国産あさりやん

20 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:45.37 ID:H+pk6OrMM.net
あさりの殻だけとかなんやろ?

21 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:50.10 ID:jei9fAv40.net
普通に釜揚げと天ぷら食うわ

22 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:51:50.96 ID:sVXUzFfw0.net
アサリの数何個?個数足りなかったら文句言っていいよな

23 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:16.05 ID:9xfALbL+0.net
なか卯のあさりバターうどんがうまい

24 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:18.02 ID:r18GkaFT0.net
隣で食われたら気になりそう

25 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:29.25 ID:C67m4Jvjp.net
>>6
それしじみの話やろ

26 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:32.87 ID:NJ3KGMVU0.net
普通にうまそう

27 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:38.18 ID:K8EahldPM.net
混雑時にこういう人気の期間限定メニューに注文が殺到してあの丸見え厨房が修羅場と化すの見たくねえよ

28 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:43.00 ID:NW0fFHey0.net
大盛り930円は草

29 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:52:55.29 ID:O1OJe/Gd0.net
こういうのって砂あったらクレームいれていいの?

30 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:12.13 ID:D4qe1uTn0.net
めんどくさくて草

31 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:12.70 ID:kVYtT1s4M.net
アサリが不味いから嫌い
弱点しかない

32 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:12.69 ID:FLBVoNtM0.net
殻が邪魔

33 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:20.05 ID:TcmRrisDa.net
今日はこれにしよう

34 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:22.13 ID:mvGUoQJ70.net
値段

35 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:35.16 ID:2Wn0nkjA0.net
どうせジャリジャリするんやろ?

36 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:40.87 ID:3aog2oEt0.net
味噌汁の方がええなあさりは

37 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:53:46.40 ID:oMrE00uuM.net
うどんなんてさっと食いたいのにアサリなんてめんどいでしょ

38 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:07.37 ID:agn8voy3r.net
普通のうどん屋であさりうどん800円と言われると安い気がするけど、丸亀製麺で800円と言われると高い気がする

39 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:27.05 ID:OfHL8ydnM.net
家で食えるレベルの手抜き料理

40 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:31.97 ID:auotCp8Bp.net
ワカメいらねぇ

41 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:43.56 ID:tFLc9bSL0.net
1070円はお得では無いだろ

42 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:45.90 ID:We6+I3Vl0.net
熊本産かな

43 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:48.09 ID:7xvti9IW0.net
殻付きめんどくね

44 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:54:58.82 ID:oMrE00uuM.net
藤枝梅安みたいに大根とアサリだけの鍋食いたい

45 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:03.21 ID:9LBqEXtq0.net
>>30
いいぞ
ワイは怒鳴り散らしたら省察呼ばれたわ

46 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:07.59 ID:dIkypjQ0M.net
丸亀本当高くなったな

47 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:17.78 ID:JKMftdzb0.net
食いづらそう

48 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:27.68 ID:BsHYHA0A0.net
>>6
味噌汁じゃないから食べろ😡

49 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:31.22 ID:9Z5mKas40.net
なか卯の鳥谷塩うどんの方が美味いわ

50 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:33.69 ID:ZgmoLWLYM.net
しじみとかあさり嫌いやから無理

51 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:42.82 ID:bVvgbDQQ0.net
すまん、資さんうどんに行くわ

52 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:55.56 ID:7tot3LlQ0.net
欠点→あさり

53 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:55:58.89 ID:PxyNnAsaM.net
>>27
これ系は上からかけるだけやからそんなにやろ
牛すき系はクソ列になるけど

54 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:06.53 ID:x93sx9wbd.net
>>19
熊本産と同じくらい高品質らしいぞ

55 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:11.67 ID:7gctsEqo0.net
高すぎる

56 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:28.57 ID:oFobX/NH0.net
これ熊本産?

57 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:38.57 ID:YS+Cu4uN0.net
得サイズ1000円超えてて草
去年より100円も高い

58 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:41.13 ID:AaNiOF2r0.net
麺が太い

59 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:48.96 ID:hMHmz7dJ0.net
ジャリったことないからどんな方法で砂抜きしてるのか知りたい(´・ω・`)

60 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:56:53.93 ID:XNYvNKCVp.net
中国産(熊本産)

61 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:05.08 ID:90dJe5IW0.net
食べにくそうやなあ
すぐ麺伸びそう

62 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:07.64 ID:ZiB00ZGn0.net
おー美味そう

63 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:07.77 ID:6wNtM4P1a.net
あさりの殻から身を取るのがクソだるいだけや
ツルツルいけるうどんとの相性最悪

64 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:20.87 ID:AtDVKeXK0.net
アサリ嫌いやから欠点だらけなんやが

65 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:36.59 ID:doTEkaLEM.net
>>56
中国産を一度熊本の海岸に埋めたやつ

66 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:45.17 ID:fWFBRQ3gM.net
面倒くさそうが上回って無理なやつ

67 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:57:45.47 ID:Tcvzjsnq0.net
殻付きのあさり→めんどくさい
殻なしのあさり→美味しくない

68 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:24.33 ID:90dJe5IW0.net
>>65
和牛の理論で言ったら国産やんけ!

69 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:24.56 ID:gjI5SMGN0.net
中国産中国産っていうけど
今までほぼ全部中国産アサリ食ってきてたわけだから
むしろ日本産のほうが実績ないぶん危ないよな

70 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:26.94 ID:qJAyHTQP0.net
うどんにあさりは合わないだろ

71 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:30.68 ID:pY8kf/r70.net
絶対うまいやん

72 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:35.86 ID:wj0iXqQRd.net
でも殻が~とか抜かしてる貧弱多すぎて草
普通バリバリ食うよね?😅

73 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:40.33 ID:+PFVjvu2M.net
丸亀今月値上げしてからあからさまに人が減ってたわ

74 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:40.85 ID:C7eJ8RbD0.net
>>54
国産と比べて遜色なくて安いとか
メリットしかない

75 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:42.31 ID:RJAQb2TKa.net
これ国産アサリ?

76 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:58:56.73 ID:Ob/3RL4Z0.net
値段はいいけどまずそう

77 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:59:01.67 ID:syp7mp8z0.net
あさりのしぐれ煮うどんだったらくそうまいやろ

78 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:59:17.38 ID:zAKrfBjUM.net
>>69
たしかに🦀

79 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:59:35.55 ID:n9ooiv7S0.net
熊本のものだと強く念じて自分を偽れば以前と同じ味が蘇ってくるのでおすすめ

80 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 10:59:43.35 ID:fWFBRQ3gM.net
原産地厨が湧いてきた

81 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:01.04 ID:x21zwaK0M.net
貧乏人しかいねーなw

82 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:05.40 ID:4oxYoNpQ0.net
丸亀で800円は高いやろ…
他の店行くわ

83 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:04.22 ID:IETxAgJC0.net
見た目がなんかキモい…😭

84 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:31.24 ID:DPbGvyiP0.net
これアサリめっちゃ多かったわしかもでかい

85 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:31.58 ID:c/XTNseb0.net
TOKIOのトマトカレーうどんも復活しろ
あれ美味いねん

86 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:32.52 ID:1jJ1gZZp0.net
>>75
国産やったら国産アピールしてるやろ
つまりそういうこと
熊本の偽装のアレで国産の調達が無茶なのバレとるしな

87 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:35.66 ID:9fXsbuz20.net
うどんと合わなそうやけど美味いのかこれ?

88 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:50.49 ID:Gre0qbuY0.net
うどんに800円は出せん

89 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:51.14 ID:ExNtC4O0a.net
牡蠣乗せたほうが良さそう

90 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:00:53.37 ID:erETDHur0.net
アサリはラーメンで食いたい

91 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:01:17.88 ID:/vkcXtFV0.net
はまぐりだったら合格だった

92 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:01:21.48 ID:wj0iXqQRd.net
殻が~とか言ってる奴って歯抜けジジイだろ絶対

93 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:01:30.54 ID:UXkdBGxI0.net
一生タル鶏天食わせろや

94 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:01:42.48 ID:e30dV1bhM.net
昔のご飯やん

95 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:02:05.54 ID:PxyNnAsaM.net
>>89
牡蠣は去年やってたような気がする

96 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:02:05.71 ID:+agxYCBDM.net
中国のアサリはワイも長年食べてるから安心🤗
日本産アサリ?…食べたことないし怪しいな☹

97 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:02:36.42 ID:0OWPKc980.net
なか卯のあさりバターうどんの方が安くてうまいで

98 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:02:36.69 ID:yz+wJe+h0.net
>>89
牡蠣乗せたやつも一年に一回くらいやってるぞ

99 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:03.59 ID:ccr+t6XV0.net
丸亀って結局トマたまカレーうどんが一番上手いよね
はよ常設して欲しいわ

100 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:07.65 ID:rRV/Ohhh0.net
ワイは愛知の潮干狩りのあさりしか美味いと思ったことないからええな

101 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:09.84 ID:MdlDP/sLd.net
ワイの近所の丸亀で鴨ネギうどん肉2倍キャンペーンやってたけどワイのとこだけ?

102 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:13.10 ID:VCps2DTk0.net
アサリ好きじゃない

103 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:22.37 ID:pSFKpyQh0.net
熊本はともかく千葉県産のあさり全く見かけなくなったのは悲しい

104 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:25.93 ID:5ulEybmd0.net
昨日久々に丸亀行ったら2人で2000円してびっくりしたわ
高くなりすぎやろ

105 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:03:35.29 ID:Ag99YLGP0.net
たっか

106 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:00.21 ID:Jk3nnhrD0.net
売ってる店が少ない

107 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:01.95 ID:sg448aOCd.net
こんなん家で作れば0円やん

108 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:21.33 ID:nA5smJUY0.net
これが800円て…
スーパーでパックのやつ全部ぶち込んだ方がええわ

109 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:30.75 ID:VXnMFGbs0.net
>>1
これ写真嘘やで
実物は麺見えないくらい乗ってた

110 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:42.05 ID:Ob/3RL4Z0.net
>>97
小390円はさすがに安いな
まあ量少ないけど

111 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:44.04 ID:We6+I3Vl0.net
木更津とかの潮干狩りで採るアサリも毎日撒いてるやつらしいけど
中国産を撒いてるだけなんかな

112 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:04:55.21 ID:/gxXRk+fd.net
こっちと鴨ので悩んだけどアサリ食べづらそうだったからカモにしちゃった
初めて食べたけどおいしかったよ

113 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:04.75 ID:NBZYVi6a0.net
自分でつくれば200円しないやろ

114 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:14.43 ID:+t2fRx5f0.net
旨すぎやろ・・・

115 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:20.04 ID:kJ8wnzmW0.net
一回食って満足しそう
温玉とろろうどんがやっぱNo1

116 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:28.18 ID:PT+Y69y4p.net
なか卯のあさりうどんもあさり多くて良かったけどサクッと食えるうどんとあさりって割と相性悪いわ

117 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:41.83 ID:XxGI5e/t0.net
タルとり天を毎日売れ

118 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:48.30 ID:h8jNy8I70.net
横浜にも丸亀作ってや

119 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:55.66 ID:rRV/Ohhh0.net
実物はこれかなりあさりのってるよな

120 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:05:56.28 ID:qCtmDsWwM.net
ううう、おうどんさんに890円!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwww

121 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:06:24.39 ID:86zkWjxl0.net
食べつらいよね

122 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:06:50.20 ID:Fhib0rmX0.net
丸亀って量多くね?
タル鳥天うどんマジで多すぎて死ぬかと思ったわ

123 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:06:56.68 ID:3MumeS9g0.net
すっかり高級店の仲間入りやな

124 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:07:01.07 ID:Ob/3RL4Z0.net
香川県民的にはこの値段は許されなさそう

125 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:07:02.94 ID:pN4CfIUxM.net
こういうのって
写真は参考程度で、
当然殻と身は最初から分けてくれてあるんよな?
さすがに殻付きだったらダルすぎて誰も頼まんか

126 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:07:08.10 ID:/mPg8Y0w0.net
身だけいれてくれや🥺

127 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:07:18.22 ID:ByADvU+O0.net
並とかいう表現汚いわ
あの量やと小が適切やろ

128 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:07:24.39 ID:S3G7h7gL0.net
からとってよ

129 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:07:38.35 ID:cLFxAJwU0.net
食ったことあるけど食う時間の半分くらいは殻取る作業だった
あとたまに砂含んでてジャリッてなる

130 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:08:09.80 ID:IsAnnUBr0.net
たっか
ラーメン食うわ

131 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:08:19.66 ID:X02Dd0zF0.net
>>116
味噌汁かおつゆで充分やな
スパゲティならつまみながらでバランスええけど
うどんはさっさと食いたいわ

132 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:08:25.37 ID:gwIcuT+s0.net
あっさりしてそう

133 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:08:36.25 ID:Oh5bzENW0.net
アサリは北朝鮮だよ
制裁で表立って輸入できないから中国経由で輸入、それを日本の浜で巻いて最終的に日本産になってる

134 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:08:44.70 ID:dOaD5Ek1M.net
香川だったら
かけうどん1杯180円で食えるのに

135 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:08:57.39 ID:IV50Y6AI0.net
>>129
やっぱ砂混じるか
それが嫌でこれ系頼まれへんわ

136 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:09:09.08 ID:JbE1bKQp0.net
ほんま外食高くなったよな

137 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:09:38.13 ID:C+7mUwtJM.net
>>133
北朝鮮は日本の海よりキレイそう

138 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:09:50.54 ID:oRp4cWhz0.net
>>1
いくら貰ってやってんの?

【画像】丸亀製麺さんの「山盛りあさりうどん」、めちゃくちゃ美味そうwwwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し[sage]:2023/03/19(日) 07:16:07.33 ID:w1WF3/NP0
店に急げ!
tps://i.imgur.com/iwF1nAr.jpg

139 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:10:10.66 ID:hUW20/Yga.net
今食ってるけど上手すぎて草

140 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:10:21.68 ID:1f6KOJyJ0.net
高くないか?

141 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:10:22.63 ID:QHaxftdq0.net
貝は苦手な人多い
貝カスは気付いてないけど

142 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:10:25.89 ID:z8Zl6yvr0.net
彼岸島読みながら食べたい

143 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:10:56.74 ID:uL+3Ta/4M.net
値段ふざけてるやろ

144 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:12:15.42 ID:X02Dd0zF0.net
>>137
野菜も評判よかったな
農薬使おうにも農薬無いし中国みたいに不正したら上に殺されるから

145 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 11:12:17.90 ID:bMmwXyOt0.net
たっか

総レス数 145
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200