2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンドバル27試合 148.1回 防御率2.91 6勝9敗 151奪三振 1完封

1 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:44:06.90 ID:7E+uj+rG0.net
打てるか?

2 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:46:51.99 ID:TCfAIuyf0.net
対左打者の被打率1割台
これが怖い

3 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:47:29.56 ID:PGZrDVkm0.net
6勝9敗
なんだいこれは

4 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:48:11.75 ID:R/+WWjFQ0.net
今のメジャーで完封って地味にすごくないか

5 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:48:42.42 ID:bNCLN9f0a.net
いうてこいつ米製松葉やろ
中継ぎ勝負に持ち込めばむしろ有利

6 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:48:58.50 ID:RNj0V2AXd.net
なおエ

7 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:49:18.68 ID:JDFU4Li10.net
息苦しいよ

8 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:49:50.96 ID:j/qOK+wA0.net
>>2
左が多い日本でそいつは不味いわね。

9 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:50:16.23 ID:R/+WWjFQ0.net
>>2
日本の命運は甲斐拓也に託された

10 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:50:16.45 ID:UJsnNej/0.net
ムエンゴやなあ

11 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:51:39.50 ID:DC/53q2O0.net
防御率3切ってて6勝ってなんですかそれ

12 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:51:58.13 ID:3c/EAkAB0.net
95球も投げんから4、5回で降りるやろ
75球ぐらいかな

13 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:52:20.70 ID:s4/89vIc0.net
この防御率で6勝9敗?妙だな…

14 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:52:37.28 ID:1ez6RJVx0.net
ベンチにエンゼルスのユニフォーム置いとくと謎の頭痛で制球乱れるやろ

15 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:52:55.44 ID:DNxAg9Ywd.net
どこのゴミ球団だよ

16 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:52:59.82 ID:pgMsedka0.net
アデルを観客席に招待する

17 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:53:15.46 ID:SlOhbVa9a.net
チェが凄いンゴね当たるやついないやろ

18 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:53:24.10 ID:FuzD9yKH0.net
バックネットにアデル置いとこうぜ

19 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:54:05.01 ID:s4/89vIc0.net
>>14
大谷も頭痛起こしそう

20 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:55:38.50 ID:7NvqVP060.net
>>4
エンゼルスにはノーノーした奴もいるしかも大谷でもサンドバルでも無い
さぞかし強いんやろなぁ

21 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:56:01.94 ID:6pda4vnP0.net
>>5
第二先発にはウォーカーかウルキディ控えてるし
アサドやガジェゴスもおる

22 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:56:15.83 ID:72uUaSCh0.net
左だらけやし貧打やろな
岡本牧が鍵や

23 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:56:58.75 ID:qyXGswBA0.net
左に強いバリバリメジャーか
厳しいわね

24 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:57:31.36 ID:1ez6RJVx0.net
まぁでもウリアスより打てそうやろ?

25 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:57:36.20 ID:SlOhbVa9a.net
打線も普通に強いからな佐々木不安や

26 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:58:00.54 ID:zoVRebCu0.net
何とか岡本牧山田山川を同時に使えないのか?

27 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:58:18.34 ID:QRYk3Rbu0.net
知ったか「俺はMLB見てるけどこいつは凡ピッチャーだよ」って言ってた適当野郎いたけど何でこんな適当こくんだろうな

28 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:58:29.03 ID:KopQjOQq0.net
無理ゲーでは

29 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:58:38.86 ID:s4/89vIc0.net
>>24
今日のウリアスの初回がウンコ過ぎたから逆に気を引き締めそうで怖いわね

30 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:59:18.75 ID:3c/EAkAB0.net
>>26
牧ショートのファイヤーなら

31 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 00:59:51.69 ID:g8eQWpWu0.net
これでなんで6勝9敗やねん

32 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:00:01.92 ID:9dPMJm6g0.net
ベンチにでもエンゼルスのユニ掲げてたら勝手に調子崩すやろ

33 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:00:18.25 ID:Ta8EJUyXa.net
鈴木誠也怪我治せ
左バッターが多すぎる

34 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:00:43.20 ID:ClJmbsfl0.net
アメリカ戦で抑えてる実績あるしな

35 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:00:54.79 ID:j/qOK+wA0.net
この負け運はあのチームかw

36 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:00:57.84 ID:vPGhtSZp0.net
大谷が15勝9敗するチームで6勝しか出来ない奴

37 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:00:58.84 ID:fBe00fK80.net
門倉なんて余裕

38 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:01:49.85 ID:6Qrx/n6nd.net
MLBで防御率2点台でなんで3つも負け越すんだよ

39 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:01:59.76 ID:FuzD9yKH0.net
いうてもあっさり崩れたりするんよねサンドバル

40 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:02:06.57 ID:9rQ8VhiOp.net
大谷をみたら息苦しくなって調子出んやろ

41 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:02:51.73 ID:/8yT6KRx0.net
満員の観客にビビってくれねぇかな

42 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:03:05.99 ID:7RDqpZ1L0.net
そういえば完封してたな

43 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:03:18.32 ID:ZwSvCA89d.net
余裕やろ
岡本と牧と甲斐ががホームラン打って終わりや

44 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:03:21.91 ID:QLfj5vaK0.net
サッカーやとメヒコは実力は五分でもメンタル負けする印象や
野球も同じ結果になりそう

45 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:04:16.59 ID:RlbMkmgQ0.net
>>21
最優秀防御率のやつは投げられないんやろ

46 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:04:27.39 ID:ZwSvCA89d.net
>>41
満員なるのか?
メキシコ人も日本人もあんまおらんのやない

47 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:04:39.47 ID:N6/1Fs1E0.net
左腕よな だいぶ手強そう

48 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:05:27.95 ID:CTemeirma.net
回転数しょぼいけど150超えのストレートに140超えのスライダーとメジャートップクラスのチェンジアップ投げてくるだけや

49 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:05:39.51 ID:dYW1xAeBM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/56bab0116d351fc18589d5f93894ec755d172394

サンドバル「大谷って誰?」

対戦前に大谷、水原一平通訳に連絡をするかと聞かれ、「ノー、ノー、ノー。現在、彼らは友達じゃない(笑)。もう終わったよ」

もう終わりだよ

50 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:06:02.41 ID:s4/89vIc0.net
ただメヒコのリリーバーは先発比だとだいぶ落ちるから球数使わせるのがええやろな

51 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:06:30.42 ID:R/+WWjFQ0.net
サウスポーのチェンジアップって右打者に有効なイメージだが、こいつは左の方が強いんか
鈴木誠也タスケテー

52 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:06:37.52 ID:ClJmbsfl0.net
右に期待と言っても牧はキムガンヒョンノーチャンスだったしな

53 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:07:12.47 ID:7P5sa5Jv0.net
>>30
牧ファースト
岡本レフト
なら?

54 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:07:27.35 ID:TTtjK1TrM.net
二度あることはサンドバル

55 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:07:49.04 ID:/8yT6KRx0.net
>>53
吉田どうすんねん…

56 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:07:50.66 ID:ZwSvCA89d.net
>>49
ハリーポッターの人に似てるな

57 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:07:55.14 ID:VgGPF4fP0.net
メキシコ人肌の色日本人に近くて普通に日本人っぽい顔の人もおるよな
髪の色も黒やし

58 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:08:01.29 ID:7P5sa5Jv0.net
>>53
自分で書いてて山川使えないことに気づいたわ
DHの大谷を外すしかないな

59 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:08:04.77 ID:vPGhtSZp0.net
同僚の大谷に間違ってもぶつけるわけにはいかないし
甘く入ってきたとこをタイムリーになればいけるかな

60 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:08:40.26 ID:ClJmbsfl0.net
球数制限95やからあってないようなもんやな

61 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:08:42.27 ID:CTemeirma.net
>>51
スライダーも一級品やからな
チェンジアップは魔球レベルやし狙うならストレートやな

62 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:08:42.23 ID:GI07NpyE0.net
サンドバッグ?

63 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:09:01.04 ID:dOVeLr6D0.net
大谷(投)大谷(打)トラウトサンドバルがいてなぜ勝てないんだい?

64 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:09:10.42 ID:TSJ3+DUl0.net
😡🤚💥💥💥😵<いた~いなにすんの

65 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:10:07.62 ID:/8yT6KRx0.net
>>63
中継ぎがいるからや

66 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:10:20.55 ID:RlbMkmgQ0.net
エンゼルスの選手がベスト4の国に必ずいるから誰かは優勝を味わってしまうという事実

67 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:10:27.74 ID:AcQj8trl0.net
>>63
リリーフにループイグレシアスも控えてるのに勝てない

68 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:10:35.03 ID:vPGhtSZp0.net
>>60
大谷が70で降りてるし多くて60~70やろ

69 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:10:54.23 ID:BDbQS0iv0.net
ツイッターでサンドバルって検索すると「かわいそう」って出てくる時があったな

70 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:11:10.33 ID:QLfj5vaK0.net
ただ近藤吉田は左で数字落とすタイプ思わんな
ヌートはよく知らんけどなんとかなるんちゃう

71 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:11:10.56 ID:N6/1Fs1E0.net
絶対に中継ぎを補強しないという方針なんなんやろな

72 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:11:28.82 ID:7P5sa5Jv0.net
二塁 牧or山田
三塁 岡本
一塁 山川

やっぱり実質打線が3人でほぼ残りは左or甲斐とかになるな……

73 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:11:36.14 ID:+qqUGnqo0.net
トラウトは今日でハナハイム収容所に戻されるんだよな

74 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:11:40.44 ID:WOZYv0IU0.net
190cmくらいあるってのが一番キツいな
打撃って結局慣れの部分が大きいけど、NPBだと左で190くらいの投手とはほぼ対戦できないからそこの経験値がほとんどない、これは不安要素

75 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:12:02.81 ID:Z0pZxFJv0.net
オータニがコールからスリーランぶち抜いて勝ちつけてたよな

76 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:12:27.88 ID:RlbMkmgQ0.net
>>71
去年補強したやろうが!

77 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:12:28.34 ID:nKfPWjEj0.net
アメリカをボコってプエルトリコにも勝ってとかこれ一番キツい相手やろ

78 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:12:47.77 ID:7P5sa5Jv0.net
てか五輪でオーストラリアに負けたときもジェフ・ウィリアムスにチンチンにされてたよな

79 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:12:54.45 ID:8vDAmSuhd.net
流石に大谷は打てるやろ?

80 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:13:00.20 ID:M4+OOmkvd.net
こっちも無援護負け運P出せば相殺や

81 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:13:08.81 ID:vPGhtSZp0.net
>>71
ループとったでしょうが

82 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:13:40.74 ID:Xy2MF4Gg0.net
>>63
エンゼルスの1番の問題は主力以外がガチのカスしかおらんことや
他のチームも全員スーパースターってわけじゃないけどwar0くらいで凌げるくらいの控えはいる
ただエンゼルスは-を叩き出すやつしかおらん

83 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:13:42.39 ID:CTemeirma.net
>>70
ヌートバーもきついで
チェンジアップとスライダーの打率1割台やし

84 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:13:56.52 ID:kkgHZYzw0.net
>>74
確かに考えたら日本人のサウスポーってチビだらけやな

85 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:14:19.90 ID:RlbMkmgQ0.net
>>77
でもオランダをボコったイタリアには勝てたぞ伊藤次第で危なかったけど

86 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:14:24.85 ID:7P5sa5Jv0.net
>>79
完全に左殺しのタイプやから厳しいやないかな

87 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:14:47.34 ID:W7XoWQ+r0.net
>>66
キューバいる?

88 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:14:51.47 ID:Kt7OEjHB0.net
また村上が冷えるんかこれ

89 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:14:54.41 ID:sFuf0YXt0.net
マジで下位打線が奮起せなアカン

90 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:14:55.44 ID:tfiNAe430.net
>>80
朗希でピッタリやん
普通なら2桁勝てたのに抑えがやらかして2桁逃してるし

91 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:15:12.47 ID:q6PBWbREa.net
何でアメリカで大谷ダルが登板できなくて他国は普通にメジャーリーガーが投げてんねんおかしいやろ

92 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:15:40.90 ID:W7XoWQ+r0.net
>>91
そいつらは開幕投手じゃないから

93 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:15:50.32 ID:7P5sa5Jv0.net
>>91
まあ条件付きやったんやろうな

94 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:15:50.58 ID:ks1FPoXn0.net
話聞いてるとガチで負けそうだな、
リリーフもそこそこやりそうやし。

95 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:15:55.93 ID:QLfj5vaK0.net
>>74
ワイの贔屓に190越えのターリーていうのが居るんだが悲しいぐらい苦にされてないんやが

96 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:16:00.22 ID:RlbMkmgQ0.net
>>87
なんだキューバにはいないのか
書き込み鵜呑みにしてたわ

97 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:16:09.72 ID:N6/1Fs1E0.net
しかしメキシコがくるとはおもわんかったわ
序盤4-0やし

98 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:16:22.43 ID:1EAoFWAG0.net
プエルトリコ負けてるやんけリンドーアバイエズモリーナがおってどうやったら負けられるんや

99 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:16:46.97 ID:s4/89vIc0.net
>>88
長打で言ったら対左のほうが出てるけど日本にはいないタイプやから分が悪いほうの未知数やろな

100 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:17:08.80 ID:7P5sa5Jv0.net
>>98
リリーフが二塁打四球四球でね……

101 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:17:32.84 .net
台湾ウォーカー見たかったのワイーニャだけ?
メッツだからネタやらかすかもしれんし

102 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:17:50.37 ID:s4/89vIc0.net
>>98
ディアス家がね…

103 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:17:53.77 ID:B6wOjYG60.net
全盛期のマー君並の投手やん

104 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:03.57 ID:W7XoWQ+r0.net
プエルトリコってスター選手はいるし士気も高いけど層が薄いわ

105 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:08.53 ID:N6/1Fs1E0.net
今回メキシコも史上最強メンバーなんか?

106 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:18.11 ID:eHbinE+R0.net
イニング消費に対して球数が合ってない印象

107 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:21.92 ID:8vDAmSuhd.net
>>86
同僚で仲良いし弱点とか知ってそうやけどそううまくもいかんか

108 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:31.17 ID:/WElJU/La.net
二度あることはサンドバルってな🥴

109 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:39.08 ID:B6wOjYG60.net
相手調子そこそこやったら打てんやんこれ

110 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:39.42 ID:sTI8v3lir.net
左投手が左打者にチェンジアップ投げること少ないからいけるやろたぶん

111 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:18:42.51 ID:fDujyfYy0.net
savantのスタッツはそこまでやったな
ただ左が多いからなあ日本の打線

112 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:19:44.77 ID:fDujyfYy0.net
>>46
これで満員でもなったらアメリカでもWBC受け入れられた言うてええな

113 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:19:52.59 ID:0Ru9TpzQ0.net
左打者得意だし右打者並べてもチェンジアップにクルクルだろうしどうすりゃええねん

114 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:19:53.03 ID:N6/1Fs1E0.net
打てない前提でスモベと投手力で競り勝つしかない

115 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:06.80 ID:yhLpcdUK0.net
>>107
それならサンドバルも大谷の弱点知ってるやろなぁ

116 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:08.05 ID:3c/EAkAB0.net
>>105
そらそうよ
前回とかレアードとかメンドーサいたやろたしか
ゴンザレス兄弟も巨人のほうはたいしたことないし

117 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:09.67 ID:Xy2MF4Gg0.net
>>95
ターリーなんであんなにパコパコ打たれるんやろな
球速はガチやし制球悪いかと思いきや実は与四球率は3.5くらいだし

118 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:27.91 ID:XK/XRPqD0.net
>>85
オランダ野手は名前だけのロートルばっかで雑魚だぞ
投手は本土ばっかだし

119 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:30.40 ID:Em1Cebg+0.net
左打者が打てないって分かってるのに左打者並べるか?
岡本、山川、牧は必ず使うやろ
大谷ベンチもあるんじゃね、勝ちに行くなら

120 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:42.10 ID:Jq1IoYR70.net
普通にやべーピッチャーやな
菊池以上は確実でマーとかと同格やろ

121 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:20:44.46 ID:7P5sa5Jv0.net
>>107
まあ同僚ってことは対戦もないってことやし

122 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:09.71 ID:3Q83Ktxda.net
2-0で負けやな

123 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:10.85 ID:1TQUGkAR0.net
相手のピッチャーが左バッターに相性良かろうと日本はいい選手出すしかないでしょ

124 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:21.10 ID:CTemeirma.net
>>110
2022
対左被打率.151 被本塁打0

125 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:39.41 ID:QOu5Cip+0.net
佐々木が爆発してシンプルに終戦しそう

126 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:43.18 ID:0Ru9TpzQ0.net
地味に近藤が150近辺打ててなかったけど大丈夫なんか
元々速球はそこまで苦手じゃないやろ

127 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:43.60 ID:1EAoFWAG0.net
あれディアスって前回か前々回にオランダだか別のチームで出とらんかったか

128 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:21:43.63 ID:ks1FPoXn0.net
こりゃ0点に抑えるしかねえなこりゃ
佐々木には荷が重いか

129 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:22:01.53 ID:SoN6W1VAp.net
バリバリの投手戦になるだろうから1発狙いの勝負になりほう

130 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:22:13.09 ID:Xy2MF4Gg0.net
>>119
近藤大谷吉田下げてまで使いたい右打者がおらんからなあ
下げるとしても村上だけだろ

131 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:22:13.30 ID:28U/nJFc0.net
メジャー投手慣れているヌートバーと大谷頼りかね
残りの面子がどれぐらい打てるかは近藤吉田含めて未知数だ

132 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:22:30.92 ID:eHbinE+R0.net
近藤はとりあえず歩きまくると思うからタツジがキーや

133 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:22:43.16 ID:yo3hSqzA0.net
エンゼルスじゃなかったら余裕で二桁勝ってるピッチャーやしな

134 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:22:57.39 ID:EXPL8BI/d.net
ぬるま湯グループって極端なレベルの高低差で確実に準決で殺しに来る罠なのでは

135 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:15.96 ID:sTI8v3lir.net
村上外して山川使うくらいの選択肢しかないやろ
別に今まで通り村上でええと思うけど

136 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:18.12 ID:N6/1Fs1E0.net
大谷も対左は大したことないからな

137 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:39.79 ID:/Hyfiu8+0.net
絶好調近藤が封殺されそうやな

138 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:43.05 ID:q6PBWbREa.net
>>98
4-2でリードの7回裏にディアス弟が先日負傷した兄の登場曲で登板

二塁打、四球、四球でアウト一つも取れず降板

後続がランナー全部返してディアス弟が負け投手

139 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:49.08 ID:QHaxftdq0.net
佐々木に1巡ぶっ飛ばしてもらう→山本が2-3巡頑張る→リリーフ
ならそんなに失点せんから大丈夫やろ


ということにしてる

140 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:53.02 ID:0Ru9TpzQ0.net
>>134
こうとも言えるな
レベルが違いすぎるわ

141 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:23:59.02 ID:/8yT6KRx0.net
>>130
だとしてもガッフェだから下げることは100%無いわ
それに村上も変にイタリア戦で打つから外しにくいしガッフェがこのデータ見てるとは思えんし

142 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:24:27.36 ID:Em1Cebg+0.net
もし負けたら、左キラーと分かってるのに左打者並べた采配が悪いって必ず叩かれるぞ
それ分かってて打線組むかね

143 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:24:47.48 ID:ZwSvCA89d.net
村上外すのは有り得ないから岡本牧甲斐この3人で攻略するんや

144 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:24:51.80 ID:0Ru9TpzQ0.net
村上、逆方向に打球速度180km/h叩き出してる辺り調子はよくなってる筈なんだよな

145 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:00.11 ID:3Q83Ktxda.net
村上ベンチスタートにして右に交代されたら起用でよくね

146 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:04.06 ID:N6/1Fs1E0.net
鈴木離脱がうざすぎるな 右打者不足や

147 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:06.50 ID:sTI8v3lir.net
>>141
このレベルのデータすら見てないわけねえだろばーか

148 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:06.95 ID:1ez6RJVx0.net
村上打率だけなら左の方が得意やで

149 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:24.24 ID:igH7fdns0.net
右なら打てるやろと思ったらチェンジアップえげつないんだよな
むしろなんで右にまあまあ打たれとるんや

150 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:27.52 ID:pvo7yqd60.net
今回ばかりは左ばかり並べるのやばいな
3番までは今まで通りがええけど
4番は岡本がええわ

151 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:27.91 ID:zh7TLuy/d.net
ナイトメアしそう

152 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:37.30 ID:Nbe5G8FZ0.net
>>142
打順変えたら変えたで叩かれるから同じこと

153 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:25:39.84 ID:7P5sa5Jv0.net
>>142
でもずっと村上固定し続けたからなぁ

154 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:13.60 ID:tb6zSycY0.net
守備もこえーよな
アメリカの球場に変わってライト近藤だろ?まぁ今更外すわけにもいかんしなるようにしかならんわ

155 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:17.52 ID:3c/EAkAB0.net
とにかくゾーン上げて低め捨てることやな
まあそれがなかなかできないからいい成績なんやろけど

156 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:28.87 ID:XK/XRPqD0.net
イタリアメジャー出てるっていってもニッキーロペスとかフレッチャーは守備専で打撃はパスカンティーノぐらいしかおらんかったから全然レベル違うわ

157 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:31.56 ID:/8yT6KRx0.net
>>147
このレベルのデータすら見れねぇ奴が12球団の監督にはウジャウジャいるからこう言ってんだろ

158 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:31.82 ID:CJZgGpoOp.net
鈴木誠也がいないのがひびきそう

159 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:36.90 ID:0Ru9TpzQ0.net
野手のレベルアップも頑張ってくれとしか
日本選手には

160 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:26:49.95 ID:ClJmbsfl0.net
2017メキシコ

アマダー!wクルーズ!wレアード!w
メンドーサw

ゴンザレス「WBCはゴミ!カス!クソ!」

別の国になってて草

161 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:27:18.08 ID:1TQUGkAR0.net
>>156
イタリアと同じレベルなんて言ってる奴おるか?

162 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:27:23.03 ID:EXPL8BI/d.net
>>160
これもうゴンザレスのせいだろ

163 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:27:33.21 ID:B6wOjYG60.net
>>154
球場もあるし時差ボケもあるよなあ

164 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:27:36.05 ID:vPGhtSZp0.net
>>142
云うても右なら打てるとかそういうレベルの相手ちゃうし

165 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:27:44.09 ID:wtWrrHlw0.net
アメカスとベネズエラが潰し合うって日本優勝シナリオとしては最高なんだから
つべこべ言わずに打て

166 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:27:51.53 ID:N6/1Fs1E0.net
絶好調吉田なら打てるかもしれん
打撃だけなら四球もとれるイチローみたいなもんやし

167 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:12.42 ID:1TQUGkAR0.net
>>142
少し考えたら逆でも同じこと起きるのわからんかね

168 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:23.51 ID:Kt7OEjHB0.net
ヌートバーから吉田まではいじれんよね

169 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:30.50 ID:NPWJkNrx0.net
>>162
まあ実際Aゴンがチームを私物化してたせいやろ

170 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:38.67 ID:CTemeirma.net
日本が馬鹿正直に左並べるならマダックスされてもおかしくはない
そんくらい左はきついし岡本にかかってるだろうな

171 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:40.84 ID:EXPL8BI/d.net
ただ世界一を名乗るならサンドバルクラスは打てて当然だよな

172 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:50.13 ID:tZ5/ecEK0.net
典型的な"勝てない"ピッチャーやん
恐るるに足らず

173 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:28:50.82 ID:0Ru9TpzQ0.net
少なくとも左得意とは言え村上外すのはアレだわ
そこまでの右打者いないだろ

174 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:29:13.52 ID:QRYk3Rbu0.net
324 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 21:18:42.69 ID:yBP+xK/I0
ぶっちゃけメキシコの先発のサンドバルを神聖化してるミーハーにわか多いよな
MLB観てるけどめちゃくちゃ良いPってよりは凡P寄りやで

こういう適当ぶっこく奴ホンマ何なんw特に説明もないし

175 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:29:26.34 ID:7mRXARfQ0.net
なんでメキシコって今回メジャー組出とるんや?
前からやる気あったっけ?

176 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:29:49.75 ID:XK/XRPqD0.net
>>161
急にレベル上がりすぎってこと
ずっと大勝だったのにコロっと負けて今までなんだった展開も見えるわ

177 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:29:51.11 ID:fDujyfYy0.net
>>139
調子よく7回無失点とかして決勝に山本回せんかな

178 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:29:58.49 ID:ZwSvCA89d.net
>>173
パの王がいるやろ

179 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:04.42 ID:N6/1Fs1E0.net
吉田が三振するようなレベルならお手上げや
降りるまで我慢するしかない

180 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:22.85 ID:DcwEEVLSd.net
でも打線はノッてるように見えるけどアロサレーナとメネセス警戒しとけばなんとかなるからへーきへーき

181 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:28.23 ID:xvnXUxHU0.net
大谷やトラウトを見るとエンゼルスを出た喜びパワーはめちゃくちゃデカそうだからヤバい

182 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:28.82 ID:5k0zofdC0.net
>>134
まあ電通的にも準決来るまで雑魚刈りでホルホルタイム稼げれば充分だしウィンウィンなんやろ

183 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:29.79 ID:kr1GksNP0.net
メキシコ打線の2022成績

1 左 アロサレーナ(レイズ) .263 20本 32盗塁 ops.773
2 右 ベルドゥーゴ(レッドソックス) .280 11本 ops.732
3 一 メネセス(ナショナルズ) .324 13本 ops.930
4 指 テレス(ブリュワーズ) .219 35本 ops.767
5 三 パレデス(レイズ).205 20本 ops.740
6 二 L.ウリアス(ブリュワーズ) .239 16本 ops.739
7 遊 トレホ(ロッキーズ) .271 4本 ops.736
8 中 トーマス(ダイヤモンドバックス) .231 8本 ops.619
9 捕 バーンズ(ドジャース) .212 8本 ops.704

184 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:38.86 ID:AIjoGeUR0.net
弱点がメンタルだからそこを突くしかない、冷静に投げられたらアメリカみたいにやられる

185 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:39.63 ID:ClJmbsfl0.net
ヌートバーは仮にシーズンで当たったとしたらベンチだろうな
代わりがいないからしゃーないけど

186 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:43.62 ID:1EAoFWAG0.net
>>165
プエルトリコよりは勝てそうな相手なんよなサンドバル左に強いのがホンマ痛いけど

187 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:45.69 ID:DlJwET2K0.net
MLB公式は何で日本戦だけフル試合で動画あげてんの?
https://youtu.be/L3YeX5xftAQ

188 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:51.55 ID:1TQUGkAR0.net
>>176
なんでいきなりそんな話になったんや?

189 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:52.38 ID:lL43pvdxd.net
吉田くんに頑張ってもらうしかない

190 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:30:57.04 ID:Nbe5G8FZ0.net
元々上位打線のバランスの悪さは指摘されてたけど
よりによってここで左キラーがくるとはね

191 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:05.79 ID:7RDqpZ1L0.net
ベンチにナイトメアの顔写真並べといたら調子絶不調になってくれるやろ

192 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:14.97 ID:sTI8v3lir.net
>>157
なんでNPBの監督と代表監督同じに見てんの?
外国選手の情報なんか動画やデータしかないのにそれ見てないと思ってるとか死んだ方がええんちゃう

193 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:25.20 ID:W7XoWQ+r0.net
>>186
そんな訳ないベリオスだぞ

194 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:27.12 ID:0Ru9TpzQ0.net
なんかの事故で1点取って
投手陣が無失点に抑える以外に勝てる方法はわからん

195 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:28.88 ID:5+4z+Ocr0.net
サンドバルは今年12勝くらいはやりそう

196 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:32.73 ID:L18e/yxkM.net
シンダーガード
エンゼルス 5勝8敗 80回 防御率3.83
↓移籍
フィリーズ 5勝2敗 54.2回 防御率4.12

197 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:46.27 ID:eYCN4+950.net
カンフーパンダの方もまだ現役なんだっけ

198 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:49.98 ID:NqUSdW310.net
普通に負けそう

199 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:31:59.01 ID:QLfj5vaK0.net
ヌートバーとサンドバルの対戦成績どんなもんなん思ったけど古田谷繁が年度越しのデータは殆ど意味無くてリセットする言ってたな
まあどちらにしろリーグ違うし相性見るほど対戦ないか

200 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:01.38 ID:ClJmbsfl0.net
アロザレナが短期決戦の鬼なのがな

201 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:02.17 ID:2G/wLXwEp.net
村上より脇腹痛い鈴木誠也の方が打ちそう

202 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:07.78 ID:UWk9T1Sg0.net
ポジション的に外せる左が村上大谷くらいしかおらんしそいつら外して打たせたい右っておらんやろ

203 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:09.34 ID:s4/89vIc0.net
これガチで小林必要やろ

204 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:28.25 ID:7mRXARfQ0.net
>>183
オリックスで通用せんかったやつがなんでこんなメジャーで成功してるんや

205 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:39.35 ID:ZwSvCA89d.net
中継ぎはあんま強く無いらしいで
あと日本の投手陣をメキシコがボコスカ打つのは考えづらいって解説のおっちゃんが言っとった

206 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:52.00 ID:s4/89vIc0.net
>>201
誠也も五輪で力みゴリラになってたんだよなあ

207 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:32:58.97 ID:1EAoFWAG0.net
>>183
テレスなんやねんこれ

208 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:12.80 ID:W7XoWQ+r0.net
>>199
ア西とナ中が試合やったのは2019年まで遡ると思う

209 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:15.57 ID:sTI8v3lir.net
>>205
これやろ
球数制限あるし悲観するほどの相手でもない

210 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:16.88 ID:/8yT6KRx0.net
>>192
逆になんで違うと思うの?
こいつだって一昨年までNPBの監督だっただろ
それに成績を図る物差しはNPBだってデータだろ

211 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:24.34 ID:3c/EAkAB0.net
とりあえず甲斐じゃなく中村使えば多少の打力アップにはなるが佐々木と甲斐はセットなんやろな

212 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:33.52 ID:R/+WWjFQ0.net
>>205
なんj民によると他のスターターが第二先発としてくるらしいからキツいっぽいで

213 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:35.43 ID:KxaZJbWk0.net
メネセス絶対やってるやろ…

214 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:45.18 ID:Jq1IoYR70.net
>>174
大したことなさそうに見えるスタイルなのはまあわからんでもない
でも数字は嘘つかんからね

215 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:52.79 ID:CTemeirma.net
>>199
去年は5-0や
ヌートバー自体抜き球にクソ弱いから相性最悪やで

216 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:33:56.47 ID:N6/1Fs1E0.net
主砲メネセスは草やが数字だしてるからなあ
薬やっても日本でゴミだったやつがなんなんや

217 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:34:27.08 ID:fDujyfYy0.net
>>208
そんなに当たらんもんなんやな

218 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:34:38.19 ID:1ez6RJVx0.net
吉田と村上も左キラーなの知られてないの?
二人共対右と比べて4分も打率高いぞ

219 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:34:54.89 ID:Jq1IoYR70.net
>>183
ホームランの一発が出るかどうかの勝負になりそうだから
テレスみたいな成績めっちゃこわいな
この手のタイプって日本にはほぼ居なくてメジャーはウヨウヨおるよな
低打率ウホ長

220 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:35:04.11 ID:SoN6W1VAp.net
まぁホームでゴリゴリの横綱野球やってきたのがいきなりアウェーになるのが一番デカいと思うがな
間違いなく打者はデバフかかるで

221 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:35:07.39 ID:q6PBWbREa.net
>>210
そもそもプロ野球で収集できるデータとメジャーで収集できるデータじゃ量に差がありすぎでは?

222 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:35:07.64 ID:0Ru9TpzQ0.net
韓国のあの先発を更に1ランク上げた感じなのかね

223 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:35:33.64 ID:UWk9T1Sg0.net
>>218
NPBの左腕が左で投げてるだけのやつばっかやからってのもありそう

224 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:35:59.12 ID:s4/89vIc0.net
今日はいいとこでどん詰まりのヒット打ったけどベルドゥーゴが村上以上に冷え冷えなんはポジ要素かもな
完全に打撃狂ってるわ

225 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:01.96 ID:W7XoWQ+r0.net
>>215
マジ?
エンゼルスとカージナルス対戦あった?

226 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:12.35 ID:FcIveKgu0.net
ネメセスまたやってんだろ

227 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:20.98 ID:yo3hSqzA0.net
また日本でプレーしたいらしいで
https://full-count.jp/2023/03/12/post1349431/

228 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:27.32 ID:5+4z+Ocr0.net
>>222
1ランクじゃないような気がする

229 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:27.58 ID:ZwSvCA89d.net
>>212
準決勝に全てをぶつけてくる感じか

230 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:41.44 ID:+HcE1Lji0.net
エンゼルス見てますけどサンドバル怖くないです

231 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:43.94 ID:HV8zyWE30.net
日本は過去のWBCで3得点以下で勝ったことが一度もない
佐々木だからと打撃軽視して甲斐とか使ってると負けるで

232 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:36:58.27 ID:3F7Gc+hY0.net
>>226
日本ではやってても打てなかったし…

233 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:11.31 ID:s4/89vIc0.net
>>230
そらエンゼルス見てたら怖くないやろ

234 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:14.04 ID:sTI8v3lir.net
>>210
俺は別にNPB監督だってデータ見てないと思ってないし
対左の相性悪いからって安易に右出さず実績ある左使うっていう判断もあるやろうしな

しかもこっちは仮にNPBでデータ見てなくても情報無い外国相手ならデータ見るに決まってるだろって言ってんだよ
死ねよカス

235 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:24.89 ID:FcIveKgu0.net
>>227
しゃーない帰ってきていいぞ

236 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:24.90 ID:/8yT6KRx0.net
>>221
ここで言ってる左右別打率なんてどこでも見れるだろ

237 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:31.10 ID:fUfjyuGwa.net
佐々木より山本先発の方がいい
お前らは新フォームめっちゃ叩いてたがあれタイミング取りづらいぞ
佐々木のストレートの方が向こうからしたら打ちやすい

238 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:40.56 ID:N6/1Fs1E0.net
決勝進出したらもう十分満足よな
前回よりは上だし

239 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:48.63 ID:9DmLvrqj0.net
連打期待するなら右はむしろ下位に固めて置いといた方がええかもしれんな

240 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:37:49.61 ID:0Ru9TpzQ0.net
>>228
あっ(察し)
ダメみたいですね(諦念)
調子が絶不調であることに賭けるしかない

241 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:07.64 ID:FcIveKgu0.net
>>231
そもそも佐々木が抑える前提なのがわからん

242 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:16.21 ID:wtWrrHlw0.net
雑魚狩りして終わりは許さん最低でも決勝はいけ

243 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:18.90 ID:KxaZJbWk0.net
>>227
今のオリックスファンは両手広げて迎え入れそう

244 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:28.62 ID:ZwSvCA89d.net
🤓←こいつが結構良かった

245 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:29.77 ID:R/+WWjFQ0.net
イニングは稼げないPぽいし待球してなんとかしろ!

246 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:44.98 ID:2rcQdnkjr.net
攻撃が最大の防御やから出来れば甲斐は外してほしい

247 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:38:57.31 ID:RlbMkmgQ0.net
>>230
エンゼルスが怖いのはナイトメアやからね

248 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:08.12 ID:s4/89vIc0.net
逆にこの不利な環境でノリノリのメヒコに勝ったらガチで優勝見えてくるわ
決勝の先発?あっ大丈夫っす…

249 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:12.75 ID:sTI8v3lir.net
ガチガイジのID:/8yT6KRx0に言わせればサンドバル相手に村上下げなかったらデータ見てないってことになるんやもんな
監督って大変だわ

250 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:22.18 ID:5ByfLKila.net
>>244
結構速いのにベテラン変速みたいなアウトロービタビタ決めてきてびびったわ

251 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:29.32 ID:s4/89vIc0.net
>>244


252 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:31.24 ID:7RDqpZ1L0.net
今日はアメリカvsベネズエラか

253 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:32.98 ID:ZKVeuajOa.net
左多かろうが今まで通り行くに決まってんだろ
バッターの実力と対左考えずにピッチャーの対右対左だけ見るからおかしな話が出てくる

254 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:37.72 ID:qj2/64hOM.net
ロースコアなったら守備でやらかしそうで怖いわ

255 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:38.00 ID:1TQUGkAR0.net
サンドバルの去年の成績って結構運いいんじゃね?
それまでと比べて何が良くなったって防御率しか良くなってないような

256 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:42.25 ID:1ez6RJVx0.net
>>223
村上は去年小笠原を.438も打ってる

257 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:44.65 ID:TyV0RY4H0.net
メキシコなんでこんなメンツ集まるようになったん?

258 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:52.88 ID:0Ru9TpzQ0.net
何かの間違いで1イニング5エラーぐらいしてくれないかな

259 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:39:57.42 ID:B6wOjYG60.net
>>242
まじでこれ
やっと見たい試合が始まるのにな

260 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:40:08.56 ID:5+4z+Ocr0.net
見逃し三振はOKくらいの感じで打席入った方がいい ストライクゾーンは普段より狭くして

261 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:40:16.97 ID:1TQUGkAR0.net
>>236
じゃあ栗山も見てるだろうな

262 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:40:19.35 ID:IMvKSYEp0.net
このスレいつ見てもたってるんやけど

263 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:40:21.33 ID:DlJwET2K0.net
佐々木のフォーク取れないからストレートばかり要求する甲斐が一番いらん
打力と守備力が一番整ってるのが大城

264 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:40:51.57 ID:xA7SCsSD0.net
メキシコのウリアスってピッチャーは投げんの?
確かそこそこ良いピッチャーやろ

265 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:40:51.69 ID:a13IX/X1a.net
近藤10球は粘ってくれ

266 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:13.15 ID:RlbMkmgQ0.net
村上は左を苦にするタイプじゃないぞ
いつもぼこぼこに打たれてるし

267 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:16.29 ID:/8yT6KRx0.net
>>261
それすら見てないやつが沢山監督やってるから言ってるって言ってんだろ
もう>>157忘れたとか鳥頭かよ

268 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:21.55 ID:1EAoFWAG0.net
しかし南米同士の試合はホンマ盛り上がるなプエルトリコとメキシコの試合とかアダムジョーンズが見てたらひっくり返るやろ

269 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:47.32 ID:sTI8v3lir.net
NPBの監督はデータ見ないアホばっかやから栗山も対左右打率のデータ見てない!

馬鹿かな

270 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:49.49 ID:0Ru9TpzQ0.net
あっちの左腕からすれば日本で投げてる大半の左腕は左で投げてるだけやろな…

271 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:50.12 ID:ztWDJW3S0.net
満員の観客にびっくりして力出んやろエンゼルスの選手なんて

272 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:41:56.76 ID:tb6zSycY0.net
日本は1次リーグ大差で勝ってきた展開ってのとメキシコはプエルトリコに5‐4の接戦制してきたってのも何か不気味なんよなぁ

273 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:42:10.02 ID:1ez6RJVx0.net
>>264
昨日投げて投球制限行っちゃった

274 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:42:25.69 ID:W7XoWQ+r0.net
ウォーカーとウルキディは片方決勝に残してもう片方は日本戦の第2先発か

275 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:42:28.43 ID:0Ru9TpzQ0.net
次は中米に混ぜてもらおう

276 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:42:29.95 ID:s4/89vIc0.net
調子いい時の村上ならまだ期待してもええけど底抜けたとは言えまだ本調子やないからなあ
誰かと替える必要はないけど6、7番に置きたいわ

277 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:42:53.04 ID:sTI8v3lir.net
>>267
それ俺のレスじゃねえのにアホちゃう

278 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:43:38.56 ID:1TQUGkAR0.net
>>267
まあ論点がなんなのかよくわからんが見てないのと見た上でそのデータ通りの采配しないのは違うと思うぞ

279 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:43:40.30 ID:T9qD3ORZ0.net
エンジェルスがなんであんな弱いのか
WBC見てるとますますわからない

280 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:44:29.23 ID:eiV6qOHG0.net
無援護属性っぽいしいけるやろ

281 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:44:29.26 ID:lL43pvdxd.net
ウリアス出てきたら無理やす🤓

282 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:44:37.08 ID:0Ru9TpzQ0.net
選手自身は良いけど球団がダメなんだろうな

283 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:44:42.93 ID:sTI8v3lir.net
ID:/8yT6KRx0出てこいよボケ

284 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 01:44:53.10 ID:T9qD3ORZ0.net
プエルトリコなんで負けた?
ディアスが怪我してたのに投げたからか
普通に実力あった

総レス数 284
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200