2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イタリア戦48.0%wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:03:32.32 ID:hax2kYmZ0.net
 16日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準々決勝「日本×イタリア」戦の平均世帯視聴率は48・0%(後7・09~9・54)だったことが17日、分かった。今年の全番組1位に輝く高視聴率。WBC中継では10日放送の1次ラウンド「日本×韓国」戦の44・4%を上回り、歴代1位の記録を更新した。今大会の日本戦は驚異の5試合連続40%超え。配信全盛の時代だが、スポーツコンテンツの強さを示し、列島はフィーバーに包まれた。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月 9日(木)中国戦(TBS)】

30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%

41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【3月10日(金)韓国戦(TBS)】

25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%

44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】

26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】

25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」
 侍ジャパンは16日、カーネクストWBC準々決勝ラウンド東京プールのイタリア戦に9―3で快勝し、出場チーム中唯一となる5大会連続の準決勝進出を決めた。「3番・投手兼DH」で出場の大谷翔平投手(28)は、4回2/3を2失点。7回からは4番手でダルビッシュ有投手(36)が2回1失点で、最初で最後かもしれない夢のリレーが架け橋となり、試合後に米国へ向け東京ドームを出発した。準決勝は20日(日本時間21日午前8時開始)、メキシコとプエルトリコの勝者と対戦する。

2 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:03:38.93 ID:kzMVe55y0.net
ファーーーーーーwwwwwwww

3 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:03:50.70 ID:hax2kYmZ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f33f247568b9f11e5e8b69bad7519185eb2ca

4 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:03:51.70 ID:9DPY6zRJ0.net
凄すぎやわマジで

5 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:03:53.72 ID:o40EHd2N0.net
ファーwwwwww

6 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:03:55.66 ID:XekEf64sa.net
サカ豚逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

7 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:03.03 ID:zA9OMPRVa.net
サカ豚マジで死んだやろ

8 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:11.24 ID:XekEf64sa.net
涙目サカ豚↓

9 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:15.88 ID:hax2kYmZ0.net
もう終わりだよこの国

10 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:26.87 ID:s4a7kUcF0.net
でも野球ファンはスクランブル交差点で迷惑行為を働いてないよね?
現実では盛り上がってないんだよなぁ

11 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:28.47 ID:XekEf64sa.net
サカ豚イクイクWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

12 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:31.27 ID:zA9OMPRVa.net
サカ豚冷えてるか?

13 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:34.28 ID:cT34gwuy0.net
しょべええええええ

14 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:34.46 ID:9/aRQ8STd.net
ジジババしか見てないんだなマジで

15 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:36.28 ID:cTZoJXOB0.net
サッカーwwww

16 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:48.69 ID:hax2kYmZ0.net
>>10
やっぱやきう民の民度よ

17 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:56.67 ID:SYc1VJ9ud.net
勝利こそ正義よな
サッカーも優勝するならみんなみる

18 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:04:59.25 ID:hIgXzEK8M.net
ワールドカップは50%超えてましたが
焼き豚ってほんま哀れやね

19 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:05.98 ID:zcu7Jgry0.net
紅白もさすがに48%は無理やな

20 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:07.09 ID:2kjbxDOXM.net
サカ豚何回逝くねん

21 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:11.56 ID:3yc/K7Qrd.net
サカ豚は20年前の2002年のW杯の視聴率持ち出して勝利宣言するから

22 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:28.55 ID:Zbiq3Me70.net
たっか

23 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:38.05 ID:A4emnGvOM.net
サカ豚逝ったああああ

24 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:43.34 ID:FgkXYxey0.net
これ決勝50行くやん

25 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:54.17 ID:kU78fgzqa.net
戦後かよ

26 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:05:59.49 ID:Gd/m7gWmr.net
で、渋谷は?😡

27 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:00.73 ID:3UApHJ2md.net
サカ豚ジジイ逝ったw

28 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:12.55 ID:FgkXYxey0.net
あーでも決勝平日朝か…
視聴率的にはこれがピークやな

29 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:15.40 ID:2U/d9BW50.net
大谷効果凄すぎるわ

30 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:17.70 ID:y6XIZp3BM.net
ここでサカ豚ムクガイジの断末魔スレをひとつまみ……w





【大朗報】渋谷、ガチで大盛り上がり!!!www
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678975797/

31 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:19.95 ID:dNk2KIab0.net
加重平均でもコスタリカ戦超えるな

32 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:20.76 ID:W0IIB/2M0.net
 毎分最高世帯視聴率は「報道ステーション」の放送枠内で中継した午後9時59分で54・5%だった。



33 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:33.12 ID:okiFqRyYd.net
大谷が失点し、ダルビッシュが失点した試合なんやがそんなにみんな見たかったのか

34 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:39.15 ID:asJ2MhREd.net
>>10
なんて素晴らしい民度なんや😭

35 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:39.19 ID:aM5AkScN0.net
大谷凄すぎて

36 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:43.13 ID:ONhpw8H1d.net
サカ豚顔面レッドカードwww

37 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:06:50.40 ID:Zbiq3Me70.net
よくボロ勝ちのつまんねえ試合やっても下がらんな

38 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:00.16 ID:Ux8KFZsN0.net
>>21
2002年辺りにWBCやってたらもっとえらいことになってそう

39 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:02.94 ID:gi3vlwn60.net
昭和やん

40 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:06.58 ID:o40EHd2N0.net
>>32
つよい

41 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:11.54 ID:eKB29HU80.net
大谷最高や

42 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:12.49 ID:hax2kYmZ0.net
国民の半分が見てるのに自分の周りでは盛り上がってないとほざくやつがいるらしい

43 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:14.72 ID:vUI2a6j7p.net
>>32
もう見てない方がマイノリティやん

44 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:22.39 ID:fcN1MlGF0.net
テレ朝映らんぞ😡

45 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:22.43 ID:RO8JJJDv0.net
ソース
https//video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/480x850/rI9cgWcB4L5gBb7Q.mp4

46 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:26.34 ID:f+z0XSjpd.net
岡本「最高です最高です最高です最高です最高です」

これを48%の国民が見たという恐怖

47 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:34.67 ID:zA9OMPRVa.net
>>32
もう毎日野球やれよ

48 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:37.82 ID:SjcGXWyf0.net
「サイコウデース」を何万人が聞いたんだ

49 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:44.68 ID:aM5AkScN0.net
>>33
大谷が投げる
それだけで視聴率50や

50 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:47.39 ID:7iMnTIlhx.net
サッカーが雑魚すぎてつまらんな(´・ω・`)
野球は強すぎてつまらないっていうサッカーファンの気持ちがわかったよ(´・ω・`)

51 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:07:48.66 ID:EiDKBXTWa.net
ダルビッシュ「日本勝ったな!渋谷のカメラ見よ!」

どうする?

52 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:02.39 ID:2ZdJU6500.net
関東の視聴率が最弱だからな
全国的にはもっとやばい

53 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:05.93 ID:Br6DZQAw0.net
よう飽きんな

54 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:09.46 ID:cT34gwuy0.net
準決は祝日朝やろ?
アメリカ相手ならこえんか?

55 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:10.23 ID:hax2kYmZ0.net
>>51
今頃飛行機の中やろ

56 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:16.16 ID:Qdb2AQsM0.net
次が平日の8時なのほんま

57 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:17.23 ID:AIuNVIa8a.net
>>42
ヘディングの後遺症なんや許してやってくれ

58 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:18.59 ID:Zbiq3Me70.net
岡本のヒロインを国民の半分近くが見たと思うとビビる

59 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:19.86 ID:cYAJU1S9a.net
>>10
いや…普通の人間は交差点で騒がんやろ

60 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:21.82 ID:wvEtNNvta.net
でもサッカーには渋谷の迷惑行為があるから

61 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:27.62 ID:eKB29HU80.net
>>51
「暴れてる民度低いやついないな 良かった」

62 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:33.50 ID:7iMnTIlhx.net
>>42
部屋に自分ひとり定期

63 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:37.38 ID:BNrUTXoeM.net
やりすぎや

64 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:38.05 ID:9/aRQ8STd.net
>>46
ソースみてない馬鹿発見

65 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:44.88 ID:2kjbxDOXM.net
敗北を知りたいよサカ豚くん

66 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:51.13 ID:+8NrB7Ea0.net
まだインスタフォロワー数があるから…

67 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:51.40 ID:mrQVd+qw0.net
これ渋谷とんでもないことになっとらんか?

68 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:08:56.63 ID:07mkZgmla.net
>>56
祝日やぞ

69 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:06.31 ID:aq9B/TBe0.net
平日やぞ

70 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:07.28 ID:o40EHd2N0.net
昨日居酒屋はどこもWBC中継で盛り上がってたで
野球は居酒屋や

71 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:14.98 ID:8Wobi7ifM.net
サカ豚憤死で草

72 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:23.05 ID:Qdb2AQsM0.net
サカ豚が誇れる点が渋谷で馬鹿騒ぎなの泣けるで

73 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:27.11 ID:CsDMfkhn0.net
報ステのほうが視聴率高くて草
焼豚wwww

74 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:32.45 ID:7c7jDYbDa.net
ワイサカ豚自殺を決意する

75 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:32.63 ID:H/aWYWjd0.net
>>56
ニート丸出しやな
祝日だぞ

76 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:33.18 ID:7iMnTIlhx.net
部屋にひとりのジジイ「周りは誰も盛り上がってない」

(´・ω・`)当たり前や盛り上がりが見えたらそれは幻覚や

77 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:34.12 ID:37//65w2M.net
ワッショイ
ワッショイ
野球ワッショイ

78 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:39.41 ID:dNk2KIab0.net
祝日に言うほど8時に起きるか?

79 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:41.97 ID:yAAT1zu10.net
>>67
野球ファンは品行方正やからお店で見てるだけやで☺

80 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:50.06 ID:1elNpHhR0.net
ちょっとエグすぎるやろ

81 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:09:58.44 ID:k2vX5a5tp.net
>>70
居酒屋って音声無いとこばっかやん 
音声ある居酒屋なんて都内ほとんどないで

82 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:02.96 ID:7lCblbF2a.net
渋谷で他人に迷惑かけることがサカ豚の誇りらしい

83 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:03.12 ID:B8M5w+yw0.net
でも…








渋谷のスクランブル交差点は盛り上がってないよね😅?

84 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:05.13 ID:Esz8w/e60.net
そらメディアは大谷大谷しつこいはずですわ

85 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:06.35 ID:Ux8KFZsN0.net
>>42
そら周りに人がおらんし、おったとしてもいい歳して実家におるからか気を遣って話しかけてこない親しかおらんし、、、

86 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:15.53 ID:K+lSWdzPd.net
野球凄すぎわろた

87 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:15.74 ID:gzRdxlxE0.net
>>32
年間最高視聴率が報道ステーションになったw

88 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:17.74 ID:oSz7R9YQM.net
>>67
やめたれw

89 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:19.76 ID:b57/ujV6M.net
昨日のサッカーちゃんの発狂

516 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:01:11.23 ID:HNo5K8xld
サカ豚には悪いが、ツイッターではかなり盛り上がっている。ツイート数はこんだけあるから、若者が見てないなんてのはマヤカシでちゃんとウケている。気持ちの悪い印象操作をするな!https://i.imgur.com/YWgnzKc.jpg


521 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:01:35.50 ID:z/QJJI2d0
>516
クソ字デカくて草

532 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:02:32.58 ID:PGYmUK+Hd
>516
字でっっっっかwwwwww

539 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:02:57.73 ID:bO55acqQ0
>516
文字クソでけえし文体もジジイだし勘弁してくれ焼き豚

543 風吹けば名無し sage 2023/03/17(金) 00:03:21.17 ID:AX+aBB6k0
>516
らくらくホンってTwitterできたんですね😳

540 風吹けば名無し sage 2023/03/17(金) 00:03:01.70 ID:GNn1mnIbd
>516
老眼で草
コイツリアルに60~だろwwww

90 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:19.93 ID:aM5AkScN0.net
>>66
大谷、試合中に更に20万伸ばしてしまう
https://i.imgur.com/ZHOktOW.jpg

91 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:21.55 ID:cT34gwuy0.net
50パー超えるのが見たいんや🥺

92 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:25.17 ID:c031/JRs0.net
テレ朝ウハウハやな

93 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:25.22 ID:7c7jDYbDa.net
誰も見てないとかいうやつって生活保護で一人で生きてそう

94 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:26.04 ID:asJ2MhREd.net
サカ豚の頭髪ストレスでサッカーボールみたいに禿げてそうやね(笑)
10円ハゲならぬサッカーボールハゲや

95 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:26.51 ID:T1Y/B32Hr.net
>>81
野球音声いらんで

96 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:38.72 ID:QZA7HHYwM.net
>>10
民度ゼロ

97 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:39.07 ID:jfsjXqOL0.net
あと一人コールで荒れるくらいは見てたってことやな

98 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:41.55 ID:mrQVd+qw0.net
>>81
みんな見てたら特別に音声出してええやろ

99 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:45.02 ID:ZbBtPDs30.net
サカ豚イライラカズダンス

100 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:56.46 ID:rRZdW8ma0.net
岡本とかいうヒーローインタビューはあれでよかったんか

101 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:57.27 ID:fbIkS68gM.net
コア視聴率早く出すんだよ

102 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:58.33 ID:cT34gwuy0.net
てか今日も平日朝なのになんでお前らここにいるの🥺

103 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:10:58.88 ID:bLZwmTnvM.net
どうやら日本人は圧勝が好きらしい🥺
国民性かな🥺

104 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:03.62 ID:T1Y/B32Hr.net
帰りの電車でぽちぽち野球速報みてるおっさんの多いこと

105 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:07.42 ID:AYuk44pop.net
サカ豚ここ1週間くらいずっとイライラしてそう

106 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:16.17 ID:LFSKF7Q5M.net
正直試合としてはクソつまんなかったのになんでこんな高いんや

107 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:17.07 ID:zA9OMPRVa.net
>>101
https://i.imgur.com/wKHrKVN.jpg

108 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:18.56 ID:Zbiq3Me70.net
準決は祝日やけど決勝ド平日8時やからなぁ

109 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:18.79 ID:8k1E9frp0.net
はあ???サッカーはプレミアリーグもMLSも満員なんだが?

https://i.imgur.com/YwReuym.jpg
https://i.imgur.com/Vd1Wp29.jpg

110 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:24.92 ID:lIJVzLWF0.net
で?








渋谷はパニックになったの?

111 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:26.03 ID:jMth1tlX0.net
>>82
去年のW杯全く迷惑かかってないぞ
警察のおかげだろうけど通勤するサラリーマンと家に帰るパリピがセパレートされてすれ違いにハイタッチする優しい世界線だったやん

112 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:27.99 ID:AAHow7te0.net
マジでやばずだろ

113 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:30.86 ID:KvlqpQer0.net
これ準決勝は50%超える!?

114 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:33.36 ID:wy+44BmwM.net
もう野球もサッカーもワールドリーグを基本にして一年通しでやった方がええんちゃうか
背負うもんが国じゃなくてローカル地域だとそこの奴らしか応援せんし

115 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:51.26 ID:La8j7HRe0.net
>>44
田舎者

116 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:58.41 ID:yza8YWTH0.net
年末のガキ使3個分やろ?

117 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:59.12 ID:yBSC/RGn0.net
惜しいな、せっかくなら50の大台見たかった

118 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:11:59.90 ID:rEMW79kkp.net
三笘の1ミリ!
大谷の164キロ!

勝負にならんのよ

119 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:07.63 ID:c031/JRs0.net
最高視聴率報道ステーションで草

120 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:14.88 ID:1ewG9C+C0.net
次回大会って2025年らしいけど
また凄いことになるやん

121 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:19.69 ID:c6GGnwgc0.net
>>103
普段のリーグ戦なら接戦じゃないとつまらんけど
国際試合は日本の圧勝を見せてもなんの問題もないでな

122 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:20.70 ID:jfsjXqOL0.net
>>113
祝日の朝やぞ
流石にここが限界や

123 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:23.99 ID:MrzmYsxK0.net
はいはい分割分割

124 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:27.18 ID:s/hldvwPa.net
渋谷で痴漢フィーバーするほど盛り上がってないじゃん

125 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:34.02 ID:3Sc4UX360.net
でも渋谷はパニックになってないよね

126 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:34.59 ID:Tp9TI8Dz0.net
いや上がりすぎだろ大谷出なかったら三年後の下がり方すごそうや

127 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:35.11 ID:2uva37sZd.net
>>113
以降は平日朝になるから無理

128 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:42.80 ID:8k1E9frp0.net
>>109
ガラガラで草
サッカーってオワコンなんやな

129 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:43.52 ID:1hqVDo2Ia.net
野球は渋谷のゴブリンでないから民度よくていいな
あれは完全にサッカーがダメにした日本の風土

130 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:45.37 ID:Xy3T+CHwp.net
>>109
情報操作草 
1枚目はプレミアリーグじゃないし2枚目は試合前やぞ
試合中

https://i.imgur.com/4OQGwEx.jpg

131 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:47.21 ID:owfnvsRfM.net
国民のかなりの割合があのヒロインを聞いたという事実

132 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:48.04 ID:x43YRQvY0.net
サッカー自体は人気あるけど日本代表が微妙な強さだから

133 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:12:58.32 ID:aM5AkScN0.net
>>106
大谷が投げる

マジでそれしかない

134 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:06.26 ID:EVF08J6d0.net
準決勝以降は時間帯があれやから下がるやろな平日やし

135 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:12.68 ID:Zbiq3Me70.net
野球見てたら気付かない内に報道ステーションを見せられてるトラップ

136 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:13.31 ID:RspOToxp0.net
実際祝日の朝ってどんくらい視聴率取れるんだろう
10時くらいにピーク来そうだけど

137 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:14.20 ID:zXRBKKppa.net
きたああああああああああああ

138 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:18.04 ID:B8M5w+yw0.net
次は祝日朝8時やけど
カーリングですら午前中で30%やったからな

やきうの準決勝なら40%はいくやろ次も

139 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:18.30 ID:z29eU0IHa.net
サッカーW杯はコロナ禍の在宅ブーストの日曜ゴールデンの40%やん

WBCはコロナ自粛解禁して平日で48やぞ
圧勝やね

140 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:19.23 ID:Qdb2AQsM0.net
大谷とかいう真の国民的スター
全スポーツに1人ずつ配置しろ

141 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:21.38 ID:yAAT1zu10.net
ちな若者人気
https://i.imgur.com/BdjFB2m.jpg

LINEリサーチは、全国の15~64歳の男女を対象に、「観戦するのが好きなスポーツや今後やってみたいスポーツ」について調査した。
観戦をするのが好きなスポーツ・競技について聞いたところ、1位は「野球」(36.3%)だった。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_00.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_02.jpg
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/news047.html

142 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:22.80 ID:uJsM3RYy0.net
>>111
警察が出動してる時点で迷惑だと思うんですけど…

143 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:25.46 ID:jMth1tlX0.net
>>130


144 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:26.06 ID:UdKi7cTYd.net
イタリアが思ったよりずっと強かったな
右ピッチャーがみんな良かった

145 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:30.75 ID:k004XTfH0.net
>>82
くやしそう

146 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:39.85 ID:aM5AkScN0.net
>>120
大谷出ないなら無理や
20パーくらいやで前回

147 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:41.97 ID:NZ9qGNIfa.net
テレビの限界かなここら辺の数字が

148 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:42.40 ID:NBbcTkI10.net
結局なんで前回のWBCより視聴率ええんや?

149 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:45.31 ID:MwlNePUgM.net
>>106
意外といい試合してたやん
最後は突き放したけどまさか負けもあるのかと思う瞬間もあった

150 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:54.19 ID:xfjet+dF0.net
準決勝は祝日だからそれなりには取れるだろうが
決勝進出したら平日朝なのがな

151 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:56.26 ID:PI+qsX0Ca.net
やっぱにわかには圧勝してる方が楽しいんやな
全く接戦無いのにこの視聴率だし

152 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:58.65 ID:hax2kYmZ0.net
>>148
大谷

153 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:59.46 ID:nlcnSChvM.net
なお次は朝8時
次は30位やね

154 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:13:59.76 ID:yAAT1zu10.net
>>148
大谷がおる

155 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:01.64 ID:Gqy/X/wad.net
>>148
そら大谷よ

156 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:09.50 ID:6nxXmAqMr.net
若者「サッカー?野球?そんなことよりインスタショート、tiktokで迷惑動画だ!」

157 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:16.89 ID:AufEh81k0.net
なんJ民はなんでダルビッシュを信用しないんや
ダルビッシュが今まで大舞台でやらかしたことそんなに多いか?

158 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:19.13 ID:69ERy0szM.net
>>148
大谷大谷&大谷

159 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:29.37 ID:t8yTao+U0.net
>>130
へーそうなんだ

160 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:32.73 ID:+HEenpUua.net
サッカーでも野球でも50はいかんし今の時代の限界値がこんなもんなんちゃうかなこれ

161 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:38.29 ID:yAAT1zu10.net
>>156
インスタのフォロワー増えてるで大谷さん

162 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:38.96 ID:3xu/Caw/a.net
ガチでイライラしてるの草

163 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:40.49 ID:vx7pZ8Tk0.net
>>156
もうこの視聴率は老若男女関係なく若いやつも見てるわ

164 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:43.43 ID:xmbZZFaRM.net
昨日は村神様の復活試合だからそりゃ凄いよな

165 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:45.31 ID:AYuk44pop.net
そりゃあ1mmが164kmに勝てる道理はないよな

166 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:47.63 ID:7iMnTIlhx.net
テレビもずっとWBCやってる

167 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:49.83 ID:MwlNePUgM.net
>>148
大谷はもちろんやけど意外と村上も人気あるんだよな
好きなスポーツ選手とかで入ってきてる
今回でヌートバーと入れ替わってそうやけど

168 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:51.06 ID:LcKTdefc0.net
さ、サカ豚wwwwww

169 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:52.44 ID:z29eU0IHa.net
サッカー選手「村上て誰だよw流行語はブラボーだろ!!」ニチャア

村上「ハァ・・」
村上「フンッ!」タイムリーツーベース 視聴率50% 5ch破壊

170 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:14:58.21 ID:JUqBDN5k0.net
>>157
2009年優勝逃しかけたからね…

171 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:02.60 ID:mrQVd+qw0.net
>>106
大谷大谷アンド大谷

172 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:04.49 ID:s/hldvwPa.net
40超えってもう昭和の数字だよな
やべーわ

173 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:05.54 ID:NBbcTkI10.net
>>152,154,155
じゃあ前回大谷が参加してたら視聴率はよかったのか

174 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:08.88 ID:GM704qOka.net
>>120
2年後なん?それはちょっと間隔早過ぎる気がするわ3年に1回くらいじゃないと特別感が薄れる

175 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:10.02 ID:Wh8fBY560.net
日本が強いコンテンツって新鮮やからな

176 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:10.22 ID:7mXqym5ud.net
へー48%か凄いじゃん
でもサッカーの中なら11位かな?やきうの1位はサッカーの11位に該当するんだな勉強になったわ

1.日韓W杯・日本1-0ロシア 66.1%
2.日韓W杯決勝・ブラジル2-0ドイツ 65.6%
3.フランスW杯・日本0-1クロアチア 60.9%
4.フランスW杯・日本0-1アルゼンチン 60.5%
5.日韓W杯・日本2-2ベルギー 58.8%
6.ドイツW杯・日本0-0クロアチア 52.7%
7.フランスW杯・日本1-2ジャマイカ 52.3%
8.ドイツW杯・日本1-3オーストラリア 49.0%
9.日韓W杯・日本0-1トルコ 48.5%
10.日韓W杯・ドイツ韓国 48.3%

177 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:10.44 ID:37//65w2M.net
テレ朝で速報きたね

178 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:11.52 ID:2uva37sZd.net
>>141
サッカー見てんの30代40代のおっちゃんやん

179 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:17.67 ID:zhakwUqeM.net
水戸黄門が好きな国民性だし勝つとわかってる安心感があったほうがええのよ

180 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:18.80 ID:yAAT1zu10.net
>>169
わりとマジで村上好きになるわ

181 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:19.10 ID:c031/JRs0.net
>>157
2009年のWBCでもやらかしてるし

182 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:23.69 ID:bCcPcoP8a.net
たっかwwwww

183 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:26.70 ID:bOi6OjE5a.net
個人視聴率までサッカーW杯超えてて草

184 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:26.74 ID:SjcGXWyf0.net
>>148
漫画の主人公みたいなのが生で見られるからね

185 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:31.32 ID:YiTh6JWH0.net
しゅごい・・・😧

186 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:31.80 ID:GR7GGShwd.net
45超えると
捏造ガー、電通ガー、渋谷ガー

45下回ると
飽きられたwww.つまらないとバレたwww

高市仕様で無敵やんサカ豚って

187 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:34.71 ID:x43YRQvY0.net
アメリカと接戦なら50越えそうだけど時間が悪いな

188 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:41.09 ID:G6OeDr1dd.net
ワールドカップとか言うオワコンでイキってたサカ豚w

189 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:44.77 ID:+HEenpUua.net
>>111
警察に迷惑かけてる自覚無いのはナチュラル犯罪思考やぞ

190 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:46.14 ID:hax2kYmZ0.net
【3月16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】
26・1%(後6・34~7・09)個人15・5%
48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%
43・6%(後9・54~11・10)「サンデーステーション」

191 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:50.96 ID:6QRhMTef0.net
サカ豚死亡
つぎのW杯は北中米なんで視聴率は前回より望めません

192 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:52.37 ID:ncaEPOlv0.net
なお渋谷集合率は0%の模様

193 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:55.79 ID:uTuarO8qM.net
>>173
どうやろ
メジャーでの活躍で人気どんどん上がってるし今回ほどではなかったんやないか

194 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:58.70 ID:dFLNw6/s0.net
大谷とかいう怪物コンテンツ

195 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:58.90 ID:FsGwW1FKa.net
野~4時間やって試合中にCM入れられる構造なのが強いよなあ

196 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:15:59.19 ID:LLmdIu+r0.net
終盤の一番高いところ報ステ枠で取り逃してなかったらもう少し高かったんか

197 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:00.35 ID:WyLtpaKa0.net
そもそも何でこの国ってそんなに野球好きなんや

198 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:04.29 ID:aM5AkScN0.net
>>148
大谷以外ないやろw

大谷翔平は〝ガッキー超え〟日本最高峰の数字も持ってる男 WBC「過去最高視聴率」の背景



〝ガッキー超え〟の潜在視聴率だ。TBS系で10日中継された、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)侍ジャパンの韓国戦の平均世帯視聴率が44・4%だったと13日、発表された。WBCで過去最高視聴率。この驚異的な数字をけをけん引したのは勿論大谷翔平投手だ。

その潜在視聴率は、同じく国民的な支持を得ている女優の新垣結衣(34)を遥かに超えるという。潜在視聴率とは、そのタレントが1人で出演した場合、獲得を期待できる視聴率のこと。テレビ、広告代理店業界で内々で使用される数字だ。

「直近5年で芸能界トップクラスの潜在視聴率は、全盛期の人気があったガッキーで5%程度。大谷選手はこれをゆうに越える人気です」

CM契約料、スポンサー料だけで去年42億を稼ぎ記録を打ち立てた大谷翔平。
スポーツ選手でありながら「認知度(顔と名前を知っている)」と「誘引率(見たい・聴きたい・知りたい)」を総合した「テレビタレントイメージランキング」では2年連続1位を記録する、国民的スターだ。

テレビ局関係者は「野球は泥臭く、男性が視聴するイメージが強い。だが、大谷選手は甘いマスクと清潔感のあるルックス、愛嬌たっぷりのお茶目な態度に優しい笑顔と、とにかくイメージがクリーンでさわやかで、CMもナショナルクライアントが多い。芸能人のイメージに敏感なアラフォー~アラ還世代の女性にもウケが抜群です。結果的に老若男女問わずクギ付けになった」と指摘する。

199 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:04.64 ID:jfsjXqOL0.net
>>173
そうや
だからなんでヱだの逃げ恥だの荒れた

200 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:04.64 ID:D5RmODHL0.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/856801
――大谷さんは日本でプレーしていたときに「WBCは目標にしているというより憧れだった」と仰っていました。当時とメジャーでプレーしている今、日本代表への想いに変化はあると感じていますか。

「その想いは、より強くなっているんじゃないですかね。以前はただ単に日の丸をつけたい、日本代表に選ばれたいという感じでしたから、そこは今とは全然、違います。このチームでの僕はもう主力として計算される立場になったと思っていますから……去年のエンゼルスでもそうでしたけど、このくらいはやってくれるだろうという想定とか期待ではなく、計算されている選手としてどういう成績を出すのかというところがプレッシャーになると思うんです。


――だからこそ、WBCに出るという気持ちはずっと揺らがなかったんですね。

「WBCもまだ若い大会なので、大会を盛り上げるイチ選手として、なるべくベストな状態で大会に出たいと思っていました。せっかくいろんな国からベストに近いメンバーが出てくるんですから、僕たちもそこにしっかりフォーカスすることによって、10年後、20年後、30年後、もっともっといい大会になっていけばいい。僕が小学生とか中学生のとき、イチローさんがWBCでプレーして成し遂げてくれたことというのは、僕だけじゃなく、日本の野球にとっても素晴らしいことだったと思うので、そういう体験を子どもたちにしてもらえるように、頑張りたいなと思っています」

201 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:07.66 ID:3yc/K7Qrd.net
>>157
ドジャース時代のWSのやらかしがね…

202 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:12.18 ID:w3+2MZqu0.net
5試合とも40%超え
サカ豚瞬間冷凍

203 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:13.94 ID:xfjet+dF0.net
>>174
今年がイレギュラーだからしゃーない
コロナとメジャーの労使協定が原因で遅れた

204 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:15.15 ID:37//65w2M.net
ワッショイ
ワッショイ
野球ワッショイ

205 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:16.95 ID:3DSVyAUD0.net
野球という大人気コンテンツwww
テレビ離れ時代にこれはやばい

5試合連続40超えwwww

206 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:17.23 ID:drm98G9h0.net
8 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/17(金) 00:04:18.24 ID:bbBbmggq0
コスタリカ戦42.9%

0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ

0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね

207 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:19.16 ID:xd6GT90A0.net
メメントモリのセルラン全然上がってないんやが…
昔のアクエリオンやファフナー枠じゃないんか?

208 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:19.83 ID:f+z0XSjpd.net
瞬間最高54.5%ってヤバいな
3時間以上40%をキープしてマックス50%越えるコンテンツなんて他にないだろ
CMもバンバン差し込めるしスポンサーもにっこり

209 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:24.34 ID:yAAT1zu10.net
朝はダメダメ言われてるけど五輪フィギュアの羽生は40%取ってるんやし
諦めるのは早い

210 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:26.18 ID:I9EleU3d0.net
こういうイベントがないとサカ豚煽りスレ立たないなんJほんま終わっとるわ

211 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:29.21 ID:cnI8rPWta.net
渋谷「WBC? うーん、勝っても騒ぐ価値無しw」

何にでも騒ぐ馬鹿かと思いきや意外と本質が見えていた渋谷の人々

212 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:39.30 ID:aM5AkScN0.net
>>167
最新の侍ジャパン人気ランキングwwwww
https://i.imgur.com/QbTJfm3.jpg

213 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:41.96 ID:+HEenpUua.net
>>169
村上タイムリーは割と真面目に嬉しかったわ

214 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:45.49 ID:L/6IVyjBa.net
>>100
最高です

215 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:46.08 ID:qQDfaX/R0.net
先発大谷やしな

216 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:47.58 ID:Rd/vkyZpd.net
重要なのはコア視聴率定期

217 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:48.19 ID:mrQVd+qw0.net
大谷の国民人気て力道山超えとらんか?

218 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:48.76 ID:X9ob/mFN0.net
>>200
                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ

219 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:52.84 ID:5JyhuL3fr.net
さっかぁ(笑)日曜19時→42.9%
WBC 平日→48.0%

ワールドカップしょぼw

220 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:54.77 ID:k004XTfH0.net
>>148
焼き豚は否定するだろうが
サッカーワールドカップ効果や
うまくマスコミがつないだ
すべてはサッカーのおかげよ

221 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:56.29 ID:LxPhsNNp0.net
サカ豚効いてて草ァ!!!!!
おまえらずーーーーーーーっっっっっっと野球をネチネチネチネチネチネチネチネチ叩いててきっっっっっっしょいんだよ!!!!死ね!!!死ね!!!!バアエアアアアアアか!!!!

222 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:57.55 ID:xmbZZFaRM.net
>>148
歴代最強&豪華メンバーだからに決まっとる
2017年見なかったワイもみとるぐらいやし

223 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:58.59 ID:HHzBdRCD0.net
>>57
ガチでパンチドランカーなるらしいな

224 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:16:59.64 ID:Ux8KFZsN0.net
>>173
MVP獲る前やしここまで高くは無かったと思うで

225 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:00.16 ID:Q0NlIsA0M.net
相手がキューバで大谷ホームラン打ってたら50超えてたかもね

226 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:00.26 ID:3NhA/auOM.net
>>109
プレミアとラ・リーガ足すとMLBの収益に近くなるってガチっぽいな

227 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:04.78 ID:dnvi86L70.net
うちのマッマも野球なんて普段まったく興味ないのに拍手して応援しとるしな

228 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:07.42 ID:qS3Va85DM.net
渋谷が盛り上がらんならスポーツと言えんぞ

229 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:09.45 ID:cXDrs42id.net
>>200
イチローや王の意志が受け継がれてるんやなって思う

230 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:11.30 ID:QuZ4mT+Xa.net
日本強い、よってワイも強いというホルホルしたい民族

情けない。
そら経済成長せんわ。

231 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:15.01 ID:BH9/UC1+0.net
普段野球見ない会社の先輩も見とったわ

232 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:15.66 ID:E5IAF7UIM.net
>>190
分割厨死亡やん

233 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:15.66 ID:RspOToxp0.net
>>190
個人30%はエグいな

234 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:17.21 ID:ZbBtPDs30.net
まさか48パー叩き出してケチつけられるコンテンツになるとはね

235 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:18.97 ID:LFSKF7Q5M.net
>>133,149,171
大谷はわかるワイもピッチング見てたし
でも吉田正尚が左の速球からホームラン打ったあたりで飽きてもうた
みんな最後まで見るもんなんやな

236 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:21.42 ID:a25aT78z0.net
48%ってまじかよ…準決が夜放送ならもっと凄いことになりそうなのに

237 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:23.67 ID:snyPaAzH0.net
>>169
地上波は大谷ネットは村上やね

238 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:24.26 ID:c031/JRs0.net
>>206


239 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:27.70 ID:UtgVb1Pca.net
村上「雑魚リーグ相手に三振しまくって決勝トーナメントでタイムリー打って鯖飛ばしたろ!」

240 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:36.84 ID:3vC0H2Ot0.net
>>169
何なら三振しただけで鯖落とすからな

241 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:41.18 ID:omE6JGOO0.net
視スレ曰く報ステが視聴率盗まなければ50以上確実だったらしい

242 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:46.07 ID:yAAT1zu10.net
>>230
サッカー強いでホルホルしてる世界バカにしてるのか

243 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:47.35 ID:hYfpXX0ba.net
どうする家康 視聴率7%
どうする宗隆 視聴率48%

244 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:55.70 ID:mgc7znC/0.net
渋谷が騒いでないって…
いつから渋谷が日本の中心になったんだよ
てかまともな野球ファンならここまで想定内やろ
こっからがWBCなんや

245 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:57.63 ID:YiTh6JWH0.net
次は祝日の朝8:00だし、また高視聴率やな

246 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:58.20 ID:qdNTKBIg0.net
こっから盛り上がるところで朝中継、平日朝中継になるのは勿体ないやろ

247 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:17:58.45 ID:OktwcbiQ0.net
サカ豚「でもスクランブル交差点で全然盛り上がってない!野球人気は嘘!」

あの、まともな人間は交差点で騒ぎ散らすようなことしません...サカ豚の民度が終わってるだけです...

248 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:02.01 ID:rRZdW8ma0.net
>>236
しゃーない
それ言ったら次回W杯もアメリカやからな

249 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:04.61 ID:L/6IVyjBa.net
というか大谷抜いた本当の視聴率でも28%あるのは普通にまあまあすごい

250 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:05.43 ID:lXY6HAHbp.net
シンプルにスポーツバーとかパブリックビューイングガラガラなのは何でなんや?
視聴率との乖離が気になるんやが

251 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:14.05 ID:fcN1MlGF0.net
視聴率って信じてええんか?日テレが買収してた事件あったし昔から信じてないわ

252 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:17.99 ID:qWIAfLwZ0.net
世間に「野球なら叩いてもいいんだ」って空気があるのキモい
まあ野球人気が凋落して嫌われた00年台のノリなんやろうけど

253 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:19.74 ID:37//65w2M.net
ワールドカッ プッw

254 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:30.91 ID:yza8YWTH0.net
村上タイムリーと岡本の活躍でイライラした阪神ファンがテレビ消したから関西圏の視聴率は6%や

255 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:34.72 ID:yAAT1zu10.net
>>250
テレビ見る限りやがパブリックは盛り上がってないか?

256 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:34.93 ID:snyPaAzH0.net
>>240
なんGなんJさんG避難Jを破壊したスクリプトより強い村神様やぞ?

257 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:38.01 ID:+HEenpUua.net
オーストラリアキューバ戦で35000入ったしほんま熱に当てられとるでみんな
ええことや楽しまんとな

258 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:38.01 ID:hax2kYmZ0.net
26.1% 18:34〜19:09
48.0% 19:09〜21:54
43.6% 21:54〜23:10
加重平均44.1%



コスタリカさん…

259 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:40.49 ID:3DSVyAUD0.net
サカ豚のネガキャン


逆効果すぎるwwwwwww

260 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:47.44 ID:7Pfq8fW00.net
>>206
これをW杯盛り上がってる真っ最中にやってるのが滑稽なんよ
めっちゃビビってるやんw

261 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:49.62 ID:UMdXa0YOd.net
なお渋谷は一向に沸かない模様

262 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:50.68 ID:RLdqAKXPM.net
>>250
おかしなことやっとるよなあ

263 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:54.85 ID:Q0NlIsA0M.net
>>241
まじで
馬鹿だろ何してくれてんねん

264 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:55.90 ID:raZW7xb1a.net
試合がもうちょい面白ければ50いけたのに

265 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:18:57.58 ID:QPDtLPaD0.net
渋谷で痴漢もスリも起こらないんだけど本当に盛り上がってんの?

266 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:07.28 ID:GCltayDm0.net
渋谷定期

267 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:09.47 ID:mrQVd+qw0.net
>>250
コロナやろ

268 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:18.33 ID:PBtcToXN0.net
何でお前ら野球ファンとサッカーファンってさ
自分の功績でもない数字でバトルしとんの?

269 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:18.84 ID:0IukQco90.net
>>242
すまんけどサッカーは予選からこんだけの国が参加してるんやぞ?

2022 FIFAワールドカップ・予選
参加チーム数 209 (6連盟)
本選出場チーム 32

そりゃサッカー強かったらホルホルするやろ

270 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:20.61 ID:nQNPCkI/0.net
これじゃベスト16止まりでキャッキャしてたサカ豚がバカみたいじゃん

271 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:21.45 ID:1u5dO3a/a.net
>>258
コスタリカは加重平均38.0%やし話にならんわ

272 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:25.73 ID:cid84BJi0.net
TBSとテレ朝の勝利やな

273 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:27.61 ID:W3/Fd7VTM.net
>>250
昨日安い大衆居酒屋おったけどテレビで野球やっててめっちゃ盛り上がってたで

274 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:29.73 ID:QZA7HHYwM.net
>>254
阪神スレだと大山なら、って書かれてたw

275 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:31.74 ID:AVfD6Itp0.net
>>65
おじおじジャパン乙

276 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:35.14 ID:lXY6HAHbp.net
>>255
てか選手の地元とかのパブリックビューイングはそこそこ埋まってるけどもはやパブリックビューイング自体が無い状態や

277 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:37.66 ID:JUqBDN5k0.net
この対立煽りで本気になってるのって両者どれぐらいいるんやろな

278 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:38.13 ID:tgLwkGx10.net
村上という打っても打たなくても盛り上がる男

279 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:38.49 ID:3NhA/auOM.net
>>250
どこのスポーツバーを言っとるか分からんがとりあえず名古屋はどこも満員御礼だったぞ

280 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:43.63 ID:bD11+CPXM.net
>>252
ま、いいんじゃね。韓国国内で日本叩きしてるようなものよ。

281 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:44.22 ID:rVeu5vYKa.net
>>250
ガラガラなん?
全国のスポーツバーの集客情報とかどうやって調べたん?

282 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:45.42 ID:o3xjXZVYa.net
アマプラが兼近やら実況がゴミなのも起因してそう

283 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:46.61 ID:GR7GGShwd.net
でもサカ爺さんて地方の人やろw
渋谷とか行ったことないでしょ

284 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:53.35 ID:ab3seBRGd.net
ブラボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:55.46 ID:udJjMi2U0.net
たっか。
最後の方点差開いてたから45くらいやと思ってたわ

286 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:19:56.72 ID:7Pfq8fW00.net
>>250
スポーツバーガラガラってソースあるの?

287 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:00.22 ID:zhakwUqeM.net
芸スポ板でもサカ豚劣勢で草

288 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:06.86 ID:44q+tUHZ0.net
凄い数字だけど50行って欲しかったな
次からは早朝だからこれがピークだし

289 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:07.39 ID:3vC0H2Ot0.net
>>206
日ハムが北海道に来るときのサカ豚を思い出すわ
延々語りついでいこう

290 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:09.79 ID:dIWUKikar.net
>>259
Twitterとかにもいるけどネガキャンしたら本気で野球人気下がると思ってそうで怖いよな
お前らにそんな影響力無いちゅーねん

291 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:12.08 ID:TPsu84wt0.net
準決勝以降は朝やしこれが最高かな
もし決勝この時間の土日にやってたら55%超えてたかなあ

292 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:18.65 ID:lXY6HAHbp.net
>>279
都内のスポーツバーは当日でもどこも余裕で予約取れれっぽいぞ

293 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:21.61 ID:Zx7hg3Bdr.net
で、渋谷に若者が集まってたの?w
本当に盛り上がってたら渋谷がとんでもないことになるはずだけだ

294 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:28.02 ID:SCYAsS+Ad.net
>>148
大谷大谷

295 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:29.76 ID:lXY6HAHbp.net
>>286
当日に予約してみーや

296 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:33.87 ID:BEyo+BIn0.net
48%が見てる中で甲斐が3三振したという事実

297 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:34.97 ID:jfsjXqOL0.net
>>279
栗山ジャパンを唯一撃破した中日ってチームも鼻が高いやろな

298 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:35.47 ID:0IukQco90.net
>>270


2023 ワールド・ベースボール・クラシック
参加チー厶数 28(予選免除16/予選参加12)
本選出場チーム数 20

299 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:37.36 ID:8ArcApd2r.net
>>250
これは文化の違いやと思うわ
その代わり昨日の夜は街から人が消えてた
野球は家で見るスポーツなんやろ

300 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:38.23 ID:6P2YTX/7d.net
キューバ対オーストラリアとかいう組み合わせでも3.5万人集めるバケモノコンテンツ

301 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:39.56 ID:69ERy0szM.net
試合始まったのが7時5分くらいからとかなのに7時9分からの視聴率で分割連呼は草

302 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:43.46 ID:zN2rh8gGd.net
>>268
ファンが見てあげた数字なんやが…

303 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:49.99 ID:rM+oHi6H0.net
>>247
逆に言えばサッカーとハロウィンは渋谷の交差点でしか騒がれてない

304 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:51.65 ID:lFcxLWnOp.net
早くg復活してくれ
やきう部臭くて辛い

305 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:52.66 ID:GrGmlWTE0.net
視聴習慣かね
終わりの時間見えないのに
わざわざ外でかけて見るもないで

306 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:53.39 ID:UMdXa0YOd.net
視聴率だけ稼いで渋谷がシーンとしてるのおじいちゃんしか見てないの証明してるやん

307 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:55.45 ID:fE2qbNIn0.net
サッカーと野球対立煽りしてるやつってどっちも見てなさそう

308 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:20:59.80 ID:PEWqxVYc0.net
野球豚の捏造北朝鮮並だなwww

309 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:01.27 ID:udJjMi2U0.net
準決勝と決勝が日本時間の19時開始やったら
確実に50超えてたと思うと残念やな

310 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:01.34 ID:bE2bqc7v0.net
アマプラ民どれくらいおったんやろな

311 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:01.93 ID:jIotkybpa.net
正直野球ファンですら大谷の人気甘く見てたよな

312 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:02.07 ID:nDX1blVWM.net
>>272
でも赤字なんやろ?次回は地上波で見れるんやろか心配なんやが😢

313 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:07.61 ID:ySG/Vzk3a.net
分割言うけど報ステとごっちゃ混ぜにされて48%やん?
報ステ分なきゃ50行ったんやない

314 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:08.72 ID:QMCcGbFGd.net
ジジババが多いから視聴率ではやきうの方が強いだろうね笑
チー牛以外の若者はほぼ見てない模様笑

315 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:10.41 ID:lrBGvq550.net
平日の夜に家いる奴なんて半分くらいしかおらんやろ
家にいる奴全員見てる

316 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:11.75 ID:1u5dO3a/a.net
でもなんGでは盛り上がらなかったよな
https://i.imgur.com/QxqzbE0.jpg

317 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:15.27 ID:pf9qbrQ80.net
>>298
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

318 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:20.70 ID:s/hldvwPa.net
中日ファンはあの一勝で今年1年生きていけるという風潮

319 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:20.76 ID:dZ3ONhJ40.net
流石にここがピークやろか
次は祝日いうても朝8時からやし

320 :173:2023/03/17(金) 09:21:20.79 ID:HvLzg5Had.net
なお若者の反応
テレビ自体老害しか見ないオワコンだしそこで視聴率取ってもなw

321 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:22.90 ID:yAAT1zu10.net
>>306
若者人気スポーツ不動の一位なんやがなあ

322 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:25.22 ID:MrzmYsxK0.net
分割してるだけ定期
渋谷集合率0%定期
電通の印象操作定期

323 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:25.97 ID:IAfiSJ++M.net
コア視聴率はよはよはよ

324 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:26.09 ID:F1zz1owGH.net
ワールドカップって一番高かったので30.6%なんや
時間帯良かったのにけっこう低かったんやな

325 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:26.09 ID:QvaL0+aZ0.net
>>32
ニュースステーション時代から
日本シリーズの一番高い所持っていて
結果的に野球中継自体の平均視聴率を下げてきたテレビ朝日
巨人西武の日本シリーズとか

326 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:28.25 ID:uJsM3RYy0.net
>>277
このスレ見るに結構おるやろ

327 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:28.73 ID:uBCOaMdG0.net
>>311
それ
ここまでとは思ってなかったわ

328 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:30.34 ID:PBtcToXN0.net
>>302
😧

329 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:31.35 ID:9Qm0sBT8a.net
でも渋谷は盛り上がってないよね?🤬

330 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:34.95 ID:snyPaAzH0.net
渋谷に縋るネットの陰キャサカ豚さん🤣🤣🤣

331 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:36.73 ID:L/6IVyjBa.net
というかお前ら渋谷でだけは騒ぐなよ
ただでさえ、視聴率棒と電通棒取り上げられてサカ豚さん壊れてるのにこれ以上取り上げるとガチであいつら何しでかすかわからん

332 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:37.89 ID:49iPSZvba.net
なんG民民「うおおおお大谷!ヌートバー!(嘘だよ♡本当は村上の打席が見たいよ♡)」

333 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:38.40 ID:PEWqxVYc0.net
野球豚🐷のせいで日本が衰退するよ

334 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:40.31 ID:9lw7fvjF0.net
野球ファンが喜んでられるのも今のうちやぞ
なんか三笘とかいう奴が大谷より人気すごいらしいから次の代表戦でとんでもない視聴率叩きだすはず

335 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:42.97 ID:TVDGMg3zd.net
いつの間にか大谷が年下になってて時間の流れマジで早くて笑った

336 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:45.65 ID:g9gD3Ioe0.net
なんか疑わしいわ

337 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:46.66 ID:ySG/Vzk3a.net
>>311
すまんな

338 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:47.09 ID:0KWRLXiY0.net
>>306
やめたれ

339 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:47.43 ID:xqCk12rga.net
サカ豚さんテレビ離れする前の視聴率しか誇れるものがない

340 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:48.01 ID:5c9oAKDU0.net
もう外出規制があるわけでもないのにこの数字かよ
やーばいでしょ

341 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:50.37 ID:W6Q9K+Dca.net
サカ豚集団自殺

342 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:52.12 ID:zXRBKKppa.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

343 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:52.24 ID:mrQVd+qw0.net
>>307
なんJ民なら普通どっちも観るよね

344 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:52.90 ID:5HnN2tJS0.net
サカ豚怒りのコピペ連投は?

345 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:54.70 ID:Pa566G/Ka.net
サカ豚また負けたあぁああああ!!!

346 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:56.78 ID:44q+tUHZ0.net
>>311
それはある
中国戦の数字出たときみんなたまげてた

347 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:58.18 ID:D6je5wx/M.net
>>324
若者はネットで見るからな

348 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:21:59.71 ID:nDX1blVWM.net
>>311
ほんそれ

349 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:03.23 ID:EvqZVuRo0.net
>>298
もうこれ最初から本選やれよ
総数28で予選免除16チームってなんなんだよ

350 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:03.52 ID:lYHQ35B50.net
【悲報】WBC ジジイババアしか見てない

WBC
中国 世帯41.9% コア16.2%
韓国 世帯44.4% コア19.0%
チェコ 世帯43.1% コア15.6%
オーストラリア 世帯43.2% コア13.8%

鬼滅の刃 劇場版 世帯21.4% コア35.6%

コア視聴率とは13歳-49歳の男女の視聴率のこと
野球は50歳以上の男女にだけ大人気の特異なコンテンツ

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03151100/?all=1&page=2

グッズを並ばしてるのも流行ってるのを見せかけるためw
Twitter世界トレンド1位ww
Twitterは海外ではオワコンなのにw

351 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:04.98 ID:+HEenpUua.net
弊社は残業するやつ昨日だけめちゃくちゃ減ったわ

352 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:05.77 ID:c031/JRs0.net
サカ豚が誇れるの渋谷だけで草

353 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:05.87 ID:E5IAF7UIM.net
渋谷がー渋谷がー渋谷がー渋谷がー😭

354 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:07.29 ID:fE2qbNIn0.net
>>343
そらそうよ

355 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:09.48 ID:W3/Fd7VTM.net
>>314
ラインの調査で10代20代の一番見るスポーツやきうやったのになぁ
若者若者騒いでるのは自称若者の3,40代だけや

356 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:10.03 ID:8qS4KijP0.net
ほら世界ガーは?

357 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:11.59 ID:5sFYs+tt0.net
今回一番の衝撃は視聴率じゃなくてオーストラリアvsキューバが東京で3万人以上客が来たことだろ
一発勝負のトーナメントなら他国同士でも盛り上がるってことがわかったのが最大の収穫
今までは勝っても負けても条件がどうのこうのややこしいリーグ戦だから客が離れてた

358 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:11.93 ID:Pa566G/Ka.net
ワイがサカ豚ならなんJ引退するわ

359 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:11.94 ID:MAuaGkkR0.net
サカ豚ですが、申し訳ありませんでした🙇
サッカーは野球の人気の足元にも及ばないオワコンスポーツです💀

360 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:12.53 ID:F1zz1owGH.net
普通に主婦とかもWBCの話してるからな
本当に世間に届いてる

361 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:13.86 ID:o3xjXZVYa.net
>>306
そもそも勝ったから渋谷騒ぐ意味がわからん
球場で騒げばいいよね?

362 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:15.79 ID:9ELVPFkF0.net
なんかインスタ見ててもサッカーより盛り上がってない感じがするけどなんでやろな
実際は見てる人サッカー以上なのに

WBCっておっさんとか陰キャに人気なんか?

363 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:17.79 ID:PEWqxVYc0.net
野球素人イジメする野球豚🐷

364 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:19.68 ID:YdIik0q7p.net
>>316
ようやっとる専の勢いようやっとる

365 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:21.91 ID:ZbBtPDs30.net
>>298
こんな参加国の大会で48も取る化け物コンテンツ

366 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:24.80 ID:AGwMdpvkr.net
落ち込むなよサカ豚
人気"2位"の国際大会だぞW杯は十分凄いよ

367 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:25.86 ID:F1zz1owGH.net
>>335
ん?

368 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:26.91 ID:SjcGXWyf0.net
>>316
戦うかおーん好きw

369 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:31.86 ID:mrQVd+qw0.net
>>316
こよりはようやっとる

370 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:34.83 ID:3NhA/auOM.net
>>311
これはそう
オッサンオバサン受けは良いと思ってたけど若い世代に思ったよりウケてて驚いた

371 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:37.24 ID:zXRBKKppa.net
W杯終わったw

372 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:38.17 ID:rM+oHi6H0.net
>>313
ほんこれ
報ステの野球部分だけならもっと数字上がってる

373 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:38.65 ID:udJjMi2U0.net
準決勝は朝8時とはいえ祝日やから50行くかな

374 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:40.28 ID:6VZXpLwR0.net
君らテレビはオワコンって言う割に視聴率でワーワーすんの大好きよな

375 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:41.03 ID:rWzGVMfYd.net
東京ドームだから勝ててただけ説

376 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:41.36 ID:MrzmYsxK0.net
>>298
田舎の中学生の県大会かな?

377 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:50.99 ID:PEWqxVYc0.net
野球の数字ってマジで胡散臭い

378 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:51.35 ID:Ib1KEJg/p.net
日本の国技をマイナースポーツいうてる売国奴って何者なん?

379 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:53.19 ID:wUewY2W/a.net
>>250
割とガチで民度

380 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:53.40 ID:6QRhMTef0.net
ブラボーとかクッサいワード使わないだけ野球の方がマシやな

381 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:55.74 ID:mgc7znC/0.net
>>299
これだよな
あーだこーだ言いながら見るのが野球
コロナでまだマスクであーだこーだ言ってる時点でスポーツバーで楽しく見れないわ

382 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:57.74 ID:8ArcApd2r.net
中国戦は30%くらいかなあってと思ってたら野球ファンからもそんないくわけない20%くらいだろって言われてたからな
大谷がすごすぎる

383 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:22:58.47 ID:Ebu9hI5+0.net
>>206
サカ豚視豚の黒歴史として永遠に残したい

384 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:01.29 ID:dsiNvOlva.net
でも盛り上がってないのはなんで?

385 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:02.85 ID:PEWqxVYc0.net
野球の数字ってマジで胡散臭い

386 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:05.70 ID:w3+2MZqu0.net
3時間超えるのをお店で見るより家で見るほうが楽かな
サッカーなら2時間で終わるし店で見るにはちょうどいいかもしれない

387 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:08.34 ID:lCGhi1cnM.net
日本の世帯半分が野球を見ていたという…

388 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:08.38 ID:EvqZVuRo0.net
>>365
電通さんすげえええええええ

389 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:13.06 ID:8LqFys5E0.net
サッカーだけじゃなくラグビーでも渋谷は盛り上がったのになあ
野球は盛り上がらないね

390 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:13.43 ID:g9gD3Ioe0.net
>>335
お前だけ時間の流れどうなってんの

391 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:17.19 ID:PEWqxVYc0.net
野球の数字ってマジで胡散臭い

392 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:18.56 ID:jMth1tlX0.net
スポバはまじでどこでも当日予約取れるで
W杯は3日前から満席だったのに

393 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:21.83 ID:iDbDSSREM.net
>>374
正直視聴率はどうでもいいと思ってるけど一部の人が異常に視聴率に拘って野球煽りしてたのがね

394 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:24.97 ID:+HEenpUua.net
>>312
これで赤字なら先にWC切られるよ放映権馬鹿高いし

395 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:27.89 ID:Gxo8ZJMs0.net
サカ豚が4年後までイライラし続けると思うと草生える

396 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:28.80 ID:snyPaAzH0.net
>>374
先に煽ってきたからな視豚おじさんがw

397 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:29.88 ID:UMdXa0YOd.net
>>331
騒がないんじゃなくて騒げないの間違いやろ

398 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:30.81 ID:uBCOaMdG0.net
>>335
お前だけ時の流れおかしくね

399 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:32.86 ID:8qS4KijP0.net
>>206
これは語り継がれるな

400 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:36.19 ID:jfsjXqOL0.net
てかさ

ペイドで巨人SBのOP戦やってなかったら50越えたやろ

401 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:41.98 ID:OzSiXoET0.net
サカ豚顔面サムライブルーwwwwwwww

402 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:44.91 ID:OPYtYM0P0.net
ガチで悔しそうなサカ豚いて草

403 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:46.86 ID:yAAT1zu10.net
>>374
視聴率は今も大事な指標ではある
ドラマとか見逃し配信とかある場合はそっちの再生回数も考慮されてるって感じにはあるけど

404 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:47.67 ID:udJjMi2U0.net
>>335
お前だけ時間の流れ逆行してて草

405 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:51.99 ID:prWBpSZH0.net
>>206
草草の草

406 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:52.09 ID:F1zz1owGH.net
>>347
Abemaなんかどんだけ行っても視聴率5%ぐらいでは

407 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:53.24 ID:cXDrs42id.net
>>374
視豚煽りたいだけやし

408 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:53.39 ID:ZKfTP/nP0.net
サカ豚顔面サムライブルーWWWWWWWWWWWW

409 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:55.72 ID:rDvvcVsN0.net
片方しか応援できない決まりでもあんのかアンチ共は

410 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:23:57.88 ID:LSOXgM/9M.net
>>378
アメフトが圧倒的人気のアメリカ批判か?

411 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:01.16 ID:M843N0Rk0.net
大谷フィーバーは当たり前としてキューバとオーストラリアの試合にあれだけ人が集まったのは何だったんだろ

412 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:02.32 ID:2F1dibya0.net
北海道50%超えた?

413 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:06.75 ID:guLpAO4f0.net
>>362
ほんこれ
ここまで数字とリアルの盛り上がりが乖離してるのは凄いわ
やっぱ電通が操作してんのかな

414 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:08.64 ID:nDX1blVWM.net
>>374
ようつべだってテレビの違法アップが大半やしw

415 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:09.24 ID:/xEDhMvya.net
サッカーのライバルは卓球やね
張本が伸びてきてガチで団体優勝狙えるレベルになると視聴率負ける日が来るで

416 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:12.20 ID:PlYwHkrEM.net
>>335
どういうことやねんw

417 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:12.77 ID:MrzmYsxK0.net
>>350
消せ消せ消せ消せ

418 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:15.54 ID:opsCellbM.net
>>311
近年若い世代のヒーローいなかったからな
ただでさえZ戦士の社会問題で肩身狭くなってて鬱憤溜まってるやろうし感情移入したり憧れる若者の誕生が嬉しいんやろ

419 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:16.67 ID:ZLNku+0ed.net
↓サカ豚が

420 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:18.36 ID:PEWqxVYc0.net
素人を無理矢理代表チームにしているwww

421 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:24.27 ID:YCYQQMsh0.net
>>406
5%も過大評価やで

422 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:24.82 ID:OzOK2ACgM.net
そりゃこんだけ視聴率取れるなら興味なくても大谷持ち上げるわ
テレビ局からしたら神やろ

423 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:25.41 ID:TPsu84wt0.net
野球で目の越えたなんJ民をもっとも盛り上げるコンテンツwwwwwwwwww



村上

424 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:27.23 ID:lyS3NFLsp.net
イタリアでの視聴率は?放送もされてない?

425 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:29.71 ID:zhakwUqeM.net
>>307
正体はサッカーを叩き棒にしてるアニ豚やし

426 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:30.71 ID:rM+oHi6H0.net
サカ豚爺は自分はコアから外れてんのにコアコアうるせーな
コアも20%とってんだよ

427 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:31.16 ID:vTZCs3rU0.net
末尾dサカ豚哀れ😂😂😂

428 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:31.95 ID:siO+S+Dh0.net
ワールドカップはabemaの本田解説聞きたくて流れた層が結構多いんちゃうか

逆にWBCはアマプラのクソ面子で地上波に流れた層が多そう

429 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:36.81 ID:zVxA03Qnr.net
W杯めちゃくちゃ盛り上がった!って騒いでたけどなんか違和感あったんだよな
めちゃくちゃ盛り上がったってWBCみたいな事やろ

430 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:37.03 ID:rHAjJ3os0.net
>>322
それサッカーやないかい😂

431 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:43.33 ID:EGJ+ZMui0.net
視聴率高いのは喜ばしいんだけどW杯並みの熱気が無いと感じるのはワイだけか? Twitterのタイムラインもインスタストーリーも全然ながれてこんわ
W杯は日本以外の試合もみんな見てたのに

432 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:47.69 ID:GrGmlWTE0.net
>>374
単純に前回との比較で
大谷どんだけ数字もってんのよとしかならんが
まあそれですまんのもおるんやろな

433 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:55.28 ID:51mSkeIx0.net
嘘やろ?ワールドカップは次の日半分以上の人と共通の話題になるのにWBCは野球好きってわかってるやつしか乗ってこんぞ?

434 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:57.20 ID:eNqGSRcfd.net
サカ豚ほんま可哀想
4年に1度の楽しいワールドカップはメッシ忖度に壊されて直後にバルサの審判買収問題やもんな

435 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:24:58.53 ID:g9gD3Ioe0.net
なんJは末尾0以外が多くて嫌やわ
早くG復活しろ

436 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:03.89 ID:uNIX/xyWa.net
そら毎日テレビでやるわな
ひるおびとか殆ど野球番組になってるし

437 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:04.46 ID:QGz6z6DMa.net
でもサカ豚には〝デーブスペクター〟と〝ニューヨーク嶋佐〟が付いてるから…

438 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:04.92 ID:WnHEntYV0.net
すみません、世界大会名乗るのやめてもらっていいですか?


2023 ワールド・ベースボール・クラシック
参加チー厶数 28(予選免除16/予選参加12)
本選出場チーム数 20

439 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:06.95 ID:454gP5t60.net
五輪とどっちが視聴率いいの?

440 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:07.26 ID:93P202Fz0.net
大衆って見る目あるよな
実力もスターも迫力も劣ってた第3回と第4回は視聴率低く出て、素晴らしいメンバーの揃った今回はしっかり視聴率出してくる

441 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:08.93 ID:U+g7n10kr.net
サカ豚顔面ペッパーミルwwwwwwwwwwww

442 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:10.50 ID:8KjqDACDM.net
もう大谷投げんからここがピークや

443 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:11.71 ID:3NhA/auOM.net
観戦して勝利して気持ちよくなれて翌日にはサカ豚視豚を煽れて更に気持ちよくなれるWBCは神コンテンツだな

444 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:13.64 ID:n4OyjPAvM.net
サカ豚お通夜で草

445 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:14.52 ID:5HnN2tJS0.net
代表戦の視聴率で負けたらサッカー勝つとこないじゃん
NPBとJリーグは大差だし

446 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:17.11 ID:QfNgCZ9u0.net
>>428
アマプラ解説誰や?

447 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:27.42 ID:OzSiXoET0.net
そもそも野球熱ひっくい関東の視聴率でこれやろ?

448 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:28.85 ID:jkYCKz+zd.net
https://wear.jp/akihumi/22721735/

449 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:30.62 ID:Mfzc8lkCd.net
>>431
やきうはこっそり見てるやつが多い

450 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:31.38 ID:DlMoBctk0.net
>>206
そうだね
視聴率は消えないねw

451 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:40.91 ID:/+4ZmeD5a.net
ロッテの試合は一切見ないワイのマッマがWBCの5戦だけは何故か全試合見てたで
大谷は知ってるけど村上も佐々木も全く知らんかったレベルや
普段から野球みない層には日本の無双は結構ウケがええんかな

452 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:43.26 ID:CmfEuOE30.net
サカ豚がとうすこに来てて迷惑やったわ

453 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:43.78 ID:ZsQjftKPa.net
サカ豚あれやってよ
ブラボーwww

454 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:44.95 ID:JUqBDN5k0.net
>>425
やっぱアニ豚ってクソだわ

455 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:45.03 ID:prWBpSZH0.net
もう日本から出てけよサカ豚
その方がお前らにとって幸せだよw

456 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:45.22 ID:pXlREj1TH.net
接戦かつリードしてる展開が1番視聴率伸びるんやろか?🤔

457 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:45.23 ID:44q+tUHZ0.net
まぁ大谷は持ち上げられて当然の存在だから数字がついてきてよかった

458 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:45.62 ID:FsGzI+Cq0.net
もしかしてサッカー強豪国ってこんな楽しいの?

459 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:45.91 ID:w7shceDFa.net
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_02.jpg

これを見るに「野球→老人」と連想する人は30~40代のおじさんが多いみたいだね

460 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:49.42 ID:udJjMi2U0.net
次回大会でこの盛り上がり越えれる気がせんわ
次回視聴率大幅に落として煽られる未来が見えるわ

461 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:51.92 ID:U+g7n10kr.net
>>437
ゴミみたいな味方で草

462 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:56.15 ID:MTRwmbe0d.net
まじですごいわ
これでCM挟みまくるからな
そら金になるわ野球

463 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:56.78 ID:yAAT1zu10.net
インスタインスタ言うても大谷さんはインスタ人気やで

500 それでも動く名無し 2023/03/13(月) 10:08:18.77 ID:9oljkAvEd
>>474
ちなサカ豚が武器にしてたインスタフォロワー数も今では

大谷260万
久保130万
三苫120万

464 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:58.96 ID:AP0cYw/Xa.net
でやきうは影山優佳みたいなスター女子生まれてるん?

465 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:25:59.21 ID:9ucpcm4oa.net
【悲報】野球さん、今日視聴率40%取れなかったらもう二度とチャンスないwwwwwwww
1 それでも動く名無し[] 2023/03/09(木) 16:33:50.55 ID:W/d8isMza
1ヶ月以上前から毎日朝から晩まで特集してきた大会の開幕戦
大スター大谷翔平が二刀流で先発出場

これほどの条件があって40%いかなかったらもう二度とサッカーに勝てないぞwwwwwwww

466 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:07.26 ID:+I8v4zYy0.net
>>431
いやそれ普通やで
WBCで熱狂してるのは高齢者がメインだから仕方ない

467 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:07.62 ID:Uwyxe04A0.net
サカ豚なんでこのスレではイキらないんや?
普段あんなに凶暴なのに…

468 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:07.90 ID:cXDrs42id.net
>>452


469 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:09.06 ID:Ux8KFZsN0.net
>>438
そんなしょぼい世界大会に負けるサッカー日本代表さんが悪いのでは、、、

470 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:11.44 ID:UUIiIn6lp.net
インスタストーリーが静かなのはガチ
20代なら感じてるやろ
視聴率と50%近くて盛り上がってるならストーリーもっと上がってるやろ
おっさんは分からんかもだけど多分マジで若者観とらん

471 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:12.76 ID:yoCvl8kw0.net
サカ豚予選のチーム数でんほってるけど
WBCみたいにやったらほぼ欧州だけで日本予選落ちだろ
中国父さんのアジア割でブヒブヒしてるスポーツ楽しい?

472 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:13.56 ID:Y09DC3mr0.net
大谷がバントするくらい弱い相手
それだけ勝ちさえすればいいの

473 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:14.12 ID:aSxbw3VQ0.net
>>413
ジジババが普段惰性で見てるバラエティ番組見るのやめてWBCを見てるって感じじゃね

474 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:20.07 ID:oBTXeXSKM.net
サカ豚の鳴き声が「電通ガー」しかなくなってる

475 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:20.89 ID:y5iZhuoIa.net
>>463
消せ

476 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:26.21 ID:3cEJrbc0H.net
https://i.imgur.com/fQFrP4u.jpg
https://i.imgur.com/HziOaUA.jpg
https://i.imgur.com/2U4S7fF.jpg

477 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:26.68 ID:07mkZgmla.net
・JリーグはNPBにボロ負けです
・高校や大学のアマチュアもやきうにボロ負けです
・日本人選手の年俸もやきうにボロ負けです
・4年に1度の世界大会ですらボロ負けです


もう全て負けてて悲しい😢
あとはメッシ凄い!クリロナ凄い!っていう外国人棒しか残ってない😭

478 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:29.51 ID:LSOXgM/9M.net
>>460
大谷が今回で満足して次回は出なさそう感あるよな

479 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:36.38 ID:3NhA/auOM.net
>>206

弱者男性の教科書に載せよう

480 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:36.41 ID:2nCyok8V0.net
>>464
誰?

481 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:38.10 ID:DEZ78Ez1r.net
でもサッカーには世界と渋谷があるから…

482 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:38.31 ID:77OHkHqhM.net
サッカーはW杯というお化けコンテンツの人気に寄生してるだけだけどWBCは大会自体にまだ大した価値ないのにこれは真の国民的人気スポーツですわ

483 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:39.69 ID:jeq6IN+Bd.net
逆にちょっと怖いな
今だにこんなに一斉に同じ番組見ることあるのか

484 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:43.14 ID:NIpcah4hM.net
>>466
この視聴率でそれは無理があるやろ

485 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:44.08 ID:mgc7znC/0.net
ワイも普通に日本サッカー応援しとるがいい加減決勝トーナメント行っただけで騒がないでくれ
ベスト8になったときにとことん騒いでくれればいい

486 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:45.26 ID:hezLfHew0.net
試合クソつまらんけど流石に次は接戦できそうか?

487 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:46.99 ID:N+Ij6TC30.net
世帯と個人の違いってなんや

488 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:49.14 ID:w3+2MZqu0.net
>>400
真裏にも関わらずペイペイドームに24000人来てた事も驚き

489 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:51.76 ID:snyPaAzH0.net
>>459
Jリーグ出来たくらいの人らかwしゃーないなwww

490 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:53.52 ID:OzSiXoET0.net
>>464
くっさいドル豚に頼らんでもやっていけるからなあ

491 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:56.25 ID:s4a7kUcF0.net
>>452


492 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:26:57.61 ID:lYHQ35B50.net
焼き豚はこれどう説明すんのw

WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
リトルリーグの全米視聴者数
ホノルル×韓国 325万人
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/


リトルリーグ以下てw

493 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:03.36 ID:kYzOjXUC0.net
>>463
このレス月曜なのに今の大谷のフォロワー350万人いるからな 
1週間で100万人増やしてるの笑うわ

494 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:06.00 ID:OUtTA0txr.net
野球アンチ視豚の巣な

プロ野球の視聴率を語る7226
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1678967742/

495 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:07.18 ID:tTlMn4QV0.net
>>458
サッカー強豪国は209カ国の上位やぞ
WBCの28カ国中の上位とは違う

2022 FIFAワールドカップ・予選
参加チーム数 209 (6連盟)
本選出場チーム 32

496 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:07.48 ID:V31AwLyla.net
>>176
これよ
やきうは所詮サッカーには勝てん

497 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:09.31 ID:1Tzy6nNJr.net
48%で3ラン打った岡本くん評価爆上がりやろこれ

498 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:10.92 ID:MrzmYsxK0.net
>>380
焼豚「さいこうでーすさいこうでーすさいこうでーす」

ひまわり学級やん

499 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:14.86 ID:vXcaMqEza.net
サカ豚今度はインスタのストーリーガーとか言い出して草

500 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:15.70 ID:9xGpdkMId.net
>>482
いや大谷に寄生してるだけじゃん

501 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:24.55 ID:0wkel2GS0.net
普通にサッカーも野球も両方見るやろ

502 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:26.73 ID:yAAT1zu10.net
>>493
ヤバすぎ

503 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:29.69 ID:LFSKF7Q5M.net
やっぱアメリカでトップ評価取るって国民に訴えかけるもんが違うんやろな

504 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:34.08 ID:XW2UdVKKd.net
サカ豚さん🤣

505 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:34.36 ID:UMdXa0YOd.net
>>176
消せよ

506 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:34.81 ID:454gP5t60.net
日本人は別にスポーツで勝って街中で騒ぐ文化なかったやろ
阪神ファンぐらいちゃうんか?

507 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:35.83 ID:Uwyxe04A0.net
>>493
ひえっ

508 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:39.58 ID:hzqtGhz50.net
875 U-名無しさん (ワッチョイW 87bb-tZP9 [106.73.80.0])[sage] 2023/03/17(金) 09:07:47.60 ID:MeoW+nrZ0
>>871
サッカーだとコロンビア戦に次ぐくらいか

2018年 W杯 対コロンビア 視聴率 48.7%

877 U-名無しさん (オイコラミネオ MM3b-mOdz [150.66.94.107])[sage] 2023/03/17(金) 09:11:35.21 ID:qGEWpS/dM
>>875
それ後半だけなんだけど
前半は42.8%

878 U-名無しさん (ワッチョイW 8730-D/dO [42.145.190.193])[] 2023/03/17(金) 09:12:05.22 ID:S1pMmxPW0
あんだけ煽って大谷が出てゴールデンでも50%は
いかないんだな

もう未来永劫、日韓ワールドカップの60%は超えられないな

新しい物差し出してきて草

509 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:42.43 ID:5HnN2tJS0.net
ベスト16でブラボーブラボー騒ぐのはみっともないわ

510 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:43.43 ID:1me9XgMrp.net
>>471
アジア枠って割と妥当やで
オセアニア、北中米カリブ、アフリカの方がよっぽど緩いし次回からもっと緩くなる
日本がそこそこ強いの認めたほうがええよ

511 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:44.31 ID:LZxztilar.net
>>206

コイツ今ごろ首吊ってるやろw

512 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:47.14 ID:87/pQWyL0.net
試合内容自体は圧勝でツマランけど
一般的には日本TUEEEEのが好みなんやろな

513 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:51.62 ID:cwmkPByna.net
>>459
ちょうど自分達がまだ若者だと思ってる可哀想な世代だな

514 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:52.78 ID:8qcQ8UL/a.net
接戦ならもっと高い数字やろ

515 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:55.34 ID:7lIUqsF7p.net
>>311
これはガチ
中国戦なんてたぶん阪神との強化試合より取れなさそうだし15%くらいだな
でも大谷が先発だから20%取れたらいいなくらいだったわ

今までの傾向考えても1次ラウンドなんかで高視聴率とってこなかったからな
あくまでアメリカ行ってからだったわけで

516 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:27:57.33 ID:L/6IVyjBa.net
というかワールドカップって渋谷以外どこで熱狂してたん?
視聴率WBCの半分だけど

517 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:00.74 ID:GrGmlWTE0.net
いやもうそりゃ単純に大谷すげえだけでしょ
まあ実際にすげえことしてるからそうもなるが
ちょっとでも凄さが多くの人に伝わりゃエエだけでな
次もこんなに取るはないでしょ

518 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:03.62 ID:MrzmYsxK0.net
>>463
クリロナと比較しろよ
その競技のトップ同士なんだし互角やろうなぁ

519 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:03.63 ID:DlMoBctk0.net
>>230
優勝にしか興味がないにわかファンが目立ってきて悲しい

520 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:03.89 ID:P76Scx5O0.net
大谷ってすごいわね

521 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:07.02 ID:fWampHwXM.net
>>141
これなに

522 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:09.62 ID:aSxbw3VQ0.net
>>459
これほんと謎なんだけど10代20代が一体どこで野球見てるのかっていう

523 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:11.39 ID:sVB51I5Ta.net
>>510
やめたれw

524 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:11.56 ID:nDX1blVWM.net
>>459
コロナ前の夏の甲子園なんてナウなヤングが徹夜の大行列してたしな☺

525 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:18.93 ID:rWhX0PWT0.net
>>438
クリケットワールドカップなんて10チームしか参加してないで

526 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:19.26 ID:Mfzc8lkCd.net
要するにあと5パーでも若者を獲得できれば余裕で50越えてるってことよ
やきう界の明確な目標
でも、またこの数字に胡座かくのがやきうなんや

527 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:20.71 ID:MWIZb1Yk0.net
まーた対立煽りしてる
実生活大丈夫か?

528 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:22.92 ID:8qS4KijP0.net
>>495
で、視聴率は?

529 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:23.02 ID:EdrXrIsP0.net
この48%って分母はなんなん?
日本全世帯の48%って解釈でええんか?
テレビ持ってる人の中で48%ならそもそも今や母数が少なすぎやろ

530 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:23.47 ID:m6qyWEtLD.net
ワールドカップがいい感じに暖めてくれてからやな

531 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:23.56 ID:yAAT1zu10.net
>>516
ドームとお家と居酒屋とか

532 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:24.07 ID:G9BxUN5a0.net
んで???
年代別で見たら??ん???

ジジイババアしか見てないやんどうせ
若者は興味ないぞ

533 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:24.32 ID:YdIik0q7p.net
>>206
サカ豚が「やきうはすごろくw」って言ってくれたおかげで野球のルールわからない人にめっちゃ説明しやすかったわ
ありがとなサカ豚

534 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:25.33 ID:6QRhMTef0.net
OP戦感覚でやってるWBCに本気でやってるW杯が負ける

535 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:27.45 ID:ZHA5h0Ufd.net
>>459
消せ消せ消せ消せ

536 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:29.08 ID:3NhA/auOM.net
>>493
エグすぎる

537 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:33.88 ID:DWHKVmEsa.net
口だけはスーパースターばかりの今の世の中でホンマに世界トップスーパースターが日本人なんやからそらそうよ

538 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:36.36 ID:txiqe/9za.net
なんでサッカーと野球って仲悪いんや?
どっちも選手に自己投影して野次や罵詈雑言投げつけて勝ったら自分がすごいかのように喜ぶチー牛ファンばっかなのに

539 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:38.18 ID:yza8YWTH0.net
>>516
道頓堀や大須や天神やすすきのでも盛り上がってたぞ

540 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:39.20 ID:DEZ78Ez1r.net
サカ豚、高齢化しすぎて坂が登れない…

清水エスパルス社長のこの言葉からJリーグの様々な課題を考えさせられる

「ファン高齢化し坂上がれなくなる」 エスパルス新スタジアム検討委で危機感

https://youtu.be/z42LxIauHJE

541 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:41.79 ID:ZbBtPDs30.net
サッカーは久保と三苫がいるんだからもっと余裕構えていればいいのにね

542 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:45.98 ID:bT9Jy9y7p.net
>>456
微妙やなあ

僅差て怖い場面だとテレビ見てられない人おるんよねえ
東京五輪決勝で9回2アウトで栗林がシングル打たれただけで視聴率減ったのよね

543 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:46.07 ID:2+gP7XsYp.net
Abemaの同説って無かったことになったの?

544 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:46.42 ID:LSOXgM/9M.net
2017WBC
一次ラウンド
vsキューバ 22.2
vs豪州 21.2
vs中国 18.0
二次ラウンド
vsオランダ 25.2
vsキューバ 27.4
vsイスラエル 25.8

2023WBC
一次ラウンド
vs中国 41.9
vs韓国 44.4
vsチェコ 43.1
vsオーストラリア 43.2
決勝トーナメント
vsイタリア 48.0

545 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:50.46 ID:Qdb2AQsM0.net
>>206
これは歴史資料

546 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:52.29 ID:qqT0uJYV0.net
WBC
中国 世帯41.9% コア16.2%
韓国 世帯44.4% コア19.0%
チェコ 世帯43.1% コア15.6%
オーストラリア 世帯43.2% コア13.8%

WC
ドイツ 世帯35.3% コア20.2%
コスタリカ 世帯42.2% コア25.0%


普通に若者は韓国戦以外見てなくて草
つまらない試合展開は若者には苦行なんやなあ

547 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:52.32 ID:u3XkKDCg0.net
視聴率に関してはゴールデンタイムに放送するのがいかに大事かよくわかるな
カタールW杯って日本時間で一番早い時間帯でも夜10時くらいからやったろ

548 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:28:58.48 ID:2F1dibya0.net
野球はいつ終わるか分からんから明日の仕事がある人間は見づらいんよ
でも一定のポジションについてたり定年退職済みだったりすると明日を思い煩う必要ないから見やすい

549 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:02.61 ID:I9EleU3d0.net
ブラジルW杯で惨敗した時点でサカ豚は死滅する約束やったやろ
いい加減にしろ

550 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:03.13 ID:BEyo+BIn0.net
>>459
なんで年取るとフィギュアが人気になるんや

551 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:04.49 ID:kbAIw26l0.net
【街頭調査】「WBCってなに?」「大谷翔平って何流?」視聴率40%超えも10-20代女子の半数は「興味なし」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679000451/

焼き豚www

552 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:05.61 ID:77OHkHqhM.net
>>500
オリンピックでも30%超えてたから別に大谷の一人人気というわけでもないぞ
日本代表自体が人気ある

553 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:08.62 ID:r7u/ej7mp.net
昭和やん

554 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:11.83 ID:SIHra5itr.net
>>544
圧勝で草

555 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:14.47 ID:6VZXpLwR0.net
ただまぁこんだけWBCが盛り上がろうとプロ野球には波及効果なさげなのは悲しいわね
あとメルカリにペッパーミルが大量に並びそう

556 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:16.32 ID:+HEenpUua.net
>>493
フォローする意味無かったアカウントなのにちゃんと本人っぽい投稿始めたの強いわ

557 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:17.91 ID:TPsu84wt0.net
>>528
野球がこれ使えるようになったのNTRみたいで草

558 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:19.17 ID:OXnSdNWSa.net
>>463
クリロナと比較しろよ!!!!!クリロナは1億人超えてるんだからね!!!!!

559 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:19.67 ID:o40EHd2N0.net
っぱ視聴率よ

560 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:20.00 ID:yAAT1zu10.net
>>522
テレビとネットやろ

561 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:22.01 ID:G9BxUN5a0.net
>>529
視聴率計測器が置いてある家だけやな
そんなもん置いてるのはどうせジジババやからこんな視聴率になるんやろうな
ワイの会社でWBCに熱中してるやつ一人しかおらんもん

562 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:23.28 ID:mgc7znC/0.net
>>500
何年プロリーグきっちり興行しとると思っとるんや
閑古鳥が泣くパ・リーグの球場をここまで人が入るようにしたんだぞ?
大谷関係ないわ

563 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:23.61 ID:E7X+sPI60.net
サッカーなら見るけど野球は見ないって人周りに多いんやけど
なんで数字で見るとこんなに圧倒的なん?

どっからこの数字叩き出してるんやろ

564 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:25.42 ID:/Kzj081/p.net
報道ステーションと分割されて
平均視聴率下がってしまってるやん
50%こえてたんじゃね?

565 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:25.92 ID:JMBheTegM.net
日本人って暇なんだなあ、としか。
国民の半分近くが4時間も豚双六を見てたとか国家の損失、負の経済効果の額が凄い。
焼き豚は非国民だな。

566 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:28.06 ID:k9GPAlWB0.net
別にW杯と比べての勝ち負けとかはどうでもええと思うけど渋谷に人集まってないとかは意味わからんわ
じゃあハロウィンが国民的行事になるか?って話で結局イベントの性質の問題やろ

567 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:28.27 ID:D5gN1iala.net
消してください

568 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:29.65 ID:WCAOKEm0M.net
>>551
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

569 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:31.39 ID:7iMnTIlhx.net
サッカーはジジイしか見てないってバレただろ(´・ω・`)
https://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/9YWyx9yYaM/s-600x371_v-fs_webp_5767e4f3-d7c5-447d-8794-c595fdca033d.webp

570 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:32.83 ID:g853HICcd.net
大谷並のスター今後出てくるんかなってぐらい人気やな
逆に思い返すとイチローとか松井って言うほど人気なかったんじゃね?

571 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:34.91 ID:cqoY4zkV0.net
>>522
親がつけてるテレビやろ
だから仕方なく目に入るけど自分から見たいとは思ってない

572 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:35.06 ID:RYjc8Al0M.net
決勝まで行ったら半休議論は出るだろな

573 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:36.78 ID:nw0GAr6b0.net
大谷がいなかったら視聴率半分くらいだったのかな
それでもまあまあ高いけど

574 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:38.25 ID:8ArcApd2r.net
>>522
そんなこと言い出したらどこでサッカー見てるんだよ

575 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:39.95 ID:mrQVd+qw0.net
>>547
時間帯よりも大谷がいるかどうかやろ

576 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:40.53 ID:yza8YWTH0.net
>>544
これ大谷が次の大会出てくれなかったら終わりやん

577 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:48.19 ID:snyPaAzH0.net
>>551
脳内妄想ソースwww

578 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:50.83 ID:3Sc4UX360.net
>>335
宇宙旅行してたのかな

579 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:29:59.52 ID:7Pfq8fW00.net
>>495
優勝する国大体同じやんw
あんだけやってて優勝したの確か8カ国くらいやで
WBCと同様でレベル低い国を無理やり巻き込んでるだけや

580 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:00.03 ID:a25aT78z0.net
>>311
ほんこれ
老若男女にめっちゃ受けてたわ

581 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:02.53 ID:snyPaAzH0.net
>>557


582 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:03.28 ID:9aT5k1Qbd.net
玉蹴りのスター選手達wwwwww


https://i.imgur.com/sATbOX9.jpg
https://i.imgur.com/yOUeSK0.jpg
https://i.imgur.com/ERUnG4o.jpg
https://i.imgur.com/Q3E54Aq.jpg
https://i.imgur.com/zErwqbI.jpg
https://i.imgur.com/tPqs1yM.jpg
https://i.imgur.com/F8U8GA9.jpg
https://i.imgur.com/mhxKlLz.jpg
https://i.imgur.com/wADA7hd.jpg
https://i.imgur.com/GyrNYMl.jpg
https://i.imgur.com/IzsmH1c.jpg
https://i.imgur.com/IFO98Al.jpg

583 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:03.99 ID:YzjdGmK4r.net
W杯はベスト16ごときで熱狂!感動をありがとう!とか今考えたら笑えるよな
最後はゴミみたいなPKやったし

584 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:04.10 ID:02d/e4wHd.net
けどこんだけ数字取れて一番驚いてるのは他ならぬ野球民やろ?

ワイがそうやし

585 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:06.02 ID:v+qTiW1Np.net
>>522
複数回答可なんだから、そらMLBの大谷中継見たりしてる層も野球に投票してるだけやで
そんなこともわからんのか

586 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:07.06 ID:oNGyTNMwa.net
いくらなんでも盛り上がりすぎじゃない?
電通が絡んでるなこりゃ(´・ω・`)

587 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:08.38 ID:w7shceDFa.net
>>563
それはお前が30~40代のおじさんだからだろ

588 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:08.58 ID:G9BxUN5a0.net
ガチで若者は興味ないぞ
WBCの話振ったら家にテレビ無いとかそんなことしか言わなかったわ

589 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:12.48 ID:MrzmYsxK0.net
>>508
負けてるのは事実やん

590 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:15.90 ID:aSxbw3VQ0.net
>>560
甲子園と大谷のニュースぐらいは周りでも見てる奴いるけどそれ以外全然わからんわ

591 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:18.13 ID:U86Ri42BM.net
焼き豚涙目wwwwwww
https://research-platform.line.me/archives/41727523.html

592 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:22.52 ID:c031/JRs0.net
>>547
コスタリカ戦は日曜のゴールデンタイムだったんだが

593 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:24.07 ID:DWHKVmEsa.net
というかサカ豚はJリーグみろよwww
そんなんだから煽られるんやろwww

594 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:24.69 ID:6OL9+op00.net
>>206
これ気持ちいい
毎秒スレ立ててほしい

595 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:25.52 ID:L/6IVyjBa.net
>>557
味方になった視聴率さん、強過ぎるwwwwwwwwwwww

596 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:32.29 ID:wV59/gqh0.net
大谷とダルビッシュが同じ試合で投げたのはレア度めちゃくちゃ高かった

597 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:39.37 ID:JdTPt2j+0.net
今までは10.8決戦が48.8%で一位なんか
準決以降が朝8時だから流石にこれ超えるのは無理か

598 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:40.01 ID:omE6JGOO0.net
渋谷で騒いでるのなんてアレ電通のバイト君やで
ラグビーの時も雇ってたし

599 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:40.99 ID:X+Ll1jaed.net
ワールドカップ完全にオワコンだなw

600 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:44.21 ID:2F1dibya0.net
でもこれでペナント戦視聴率取れるかっつったらそうでもない

601 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:45.45 ID:rM+oHi6H0.net
>>474
電通の恩恵を一番受けてんのがサッカーなのになw

602 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:47.03 ID:YFtyGuwc0.net
メンツが豪華よな

三冠王村上
完全試合達成者佐々木
2年連続投手五冠山本
帰ってきたダルビッシュ
二刀流大谷
海外の侍タツジ

603 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:47.16 ID:iv0QVSu5a.net
>>493
今までほぼ投稿してなかったしな
逆にそれで200万以上居たのがやべぇよ

604 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:48.37 ID:ySG/Vzk3a.net
>>459
Jリーグ世代で草

605 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:49.90 ID:NpwiZceC0.net
>>522
野球はどの世代も割合で言えばそんなに変わらん(V9とか見てた世代は別)
サッカーというかJリーグが下手うってサッカー人気が下がった

606 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:50.41 ID:oWwMUg7cM.net
>>565
ほんこれ
サッカーは世界的文化だからわかるんやけど豚双六はただの時間のムダでしかない
生産性向上のために禁止すべきやと思うわ

607 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:50.43 ID:g853HICcd.net
>>569
これでも比較的若いグラフなのがね…
日本が少子高齢化すぎる

608 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:52.02 ID:07mkZgmla.net
>>522
サッカーこそどこで見んねん

高校生大学生が月4000円払って見んのか?

609 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:52.04 ID:cid84BJi0.net
視聴率の次はコア視聴率で争い始めたようですね

610 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:57.36 ID:pOPFKs9Ip.net
大谷とダルビッシュの見栄えの良さが異常すぎる
大谷に至っては大谷ルールあるし強すぎる

611 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:58.39 ID:YdIik0q7p.net
ペナントの糞視聴率に国際試合の視聴率で煽った結果www

612 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:58.59 ID:jpVvObs10.net
サカ豚死亡
ションベン漏らしながら発狂レス😅

613 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 09:30:59.21 ID:pWzEfP35d.net
三苫って誰?w

総レス数 613
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200