2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大爆笑】サカ豚ちゃん、今日の視聴率発表に今から怯えるwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:19:03.25 ID:GTeLTtXDd.net
発表されたら泡吹いて倒れそうw

2 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:20:08.17 ID:GTeLTtXDd.net
5試合連続視聴率40%以上はすでに確定w

3 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:20:27.85 ID:CSfcBZLD0.net
・サカ豚とかいう10年以上前に廃れた死語を使っている
・テレビという老人しか見てないメディアを未だに重視してる
・視聴率という過去の遺物を有難がっている


イッチ50歳くらいか?

4 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:21:23.10 ID:GTeLTtXDd.net
>>3
ちょっと前まで視聴率で煽ってきたのにこれは草

5 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:21:34.67 ID:q9J1LS70d.net
若者サッカーファンは既にAbemaTVに移行してるぞおじいちゃん

6 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:21:43.14 ID:0PMbJF9v0.net
なおコア視聴率

7 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:21:50.92 ID:npgdsf5Q0.net
なんか可哀想(笑)

8 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:21:59.60 ID:CxaDl2M0a.net
焼豚「40%!40%や!!」

世界中の人々「野球❓🤔❓」

9 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:22:40.29 ID:bf0BRlIE0.net
>>5
将棋以下定期

10 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:22:42.92 ID:k004XTfH0.net
テレビなんてジジババのもんだろ
こんな数字誇る焼き豚おじいちゃん

11 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:22:57.64 ID:CSfcBZLD0.net
>>4
ワイが?
認知力も低下してて草

過去に君に攻撃した人とワイが同一人物と思ってるのやばすぎて草

12 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:22:59.84 ID:V+nA2L5h0.net
ジジババしかしか興味ないよね視聴率なんて
ワールドカップですらAbemaだしサッカー見る層は

13 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:23:37.89 ID:CSfcBZLD0.net
おじいちゃんいつまで過去に生きてるんや

14 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:23:56.58 ID:VYiFxEekx.net
イタリア人なんか誰も見とらんやろ

15 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:24:34.60 ID:B8qAIiqwd.net
昔みたいにワールドカップの視聴率ペタペタ貼ってもええんやで

16 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:24:36.55 ID:GTeLTtXDd.net
>>10
ワールドカップの視聴率発表された後にそんなこと言ってたサカ豚は1人もいなかったよねw
それを使って野球板のなんGで野球を煽って喧嘩売ってきたしw

17 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:24:51.99 ID:VWBMNdiV0.net
>>9
将棋ってそんな凄いんか

18 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:24:58.63 ID:CSfcBZLD0.net
今の20代って2人に1人がTV持ってないんやで

いつまでTVを主要メディアだと思ってるんや
いつまで視聴率をありがたがってるんや

19 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:25:08.79 ID:qgspZaJE0.net
予想
18.7%

20 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:25:31.11 ID:CSfcBZLD0.net
おじいちゃん、何年間成長してないんや?

21 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:25:42.70 ID:npgdsf5Q0.net
wカップの全世界視聴人数とか知ったらこいつ吐くんちゃうか?www

22 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:25:59.06 ID:N1hp6xbRM.net
あかんすよジャパンVS弱いンゴジャパン

23 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:26:22.98 ID:NdmNJ6zw0.net
でも渋谷に人混みできてないから

24 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:27:17.76 ID:v89eCVBGM.net
視聴率なんかいくら稼ごうが渋谷で大騒ぎしてゴミまき散らかさないと無意味だから

25 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:27:20.00 ID:CxaDl2M0a.net
野球=古臭いのイメージそのままだな
いつまで経っても旧時代の指標で測定してホルホル

26 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:27:25.09 ID:CSfcBZLD0.net
今やスポーツ観戦もネットなんやで
ワイはサッカーも野球もネットで見てるで
テレビ持ってないで

いい加減価値観アップデートしようよ

27 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:27:30.20 ID:QTZwa1qrd.net
発狂してる奴おって草
お前の人生においてサッカーも野球も関係無いんやから黙っとれやマヌケ

28 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:27:38.73 ID:5bc5hnLI0.net
>>23
民度がいい証拠やね
サカ豚は隙あらば女の身体触ろうとする性犯罪者予備軍やし

29 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:28:21.57 ID:wV59/gqh0.net
45で頭打ちの可能性もある

30 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:28:53.53 ID:CSfcBZLD0.net
サカ豚焼き豚とか10年以上前に廃れた言葉やぞ

チョベリグとか言ってるくらい恥ずかしいことだと自覚したほうがいいぞ

31 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:29:29.30 ID:CGK7Y5vh0.net
>>30
サカ豚wwwwww

32 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:30:10.06 ID:fwp+snrfM.net
未だに視聴率で争ってるやつが50代以上なのは確実だと思う
少なくとも今の20代はテレビとか見てないから

33 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:30:14.49 ID:k004XTfH0.net
>>28
中学生が集団で稲村亜美に襲い掛かる野球

34 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:31:08.11 ID:oeowZ5nQ0.net
サカ豚「うおおおお!とんでもない視聴率!ワールドカップ最高!やきうじゃこんな数字絶対取れない!」

→サカ豚「視聴率?今はもうテレビの時代じゃないから アップデートしよう」

これがたったの数ヶ月で行われたという事実

35 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:31:12.50 ID:GTeLTtXDd.net
>>30
これをWBCが始まる前に言ってたらまあ許されるけどもう世間は野球一色になった後に負けたサカ豚の捨て台詞と思うと最高に草生える

36 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:31:37.88 ID:6xBlpFVPM.net
サッカーファンです。煽り合うのってよくないと思います。
健全な精神は健全な身体に宿るんじゃないですか?
サッカー日本代表の監督が始球式にも出たし僕たちサッカーファンは野球ファンの仲間です。
サッカーだから野球だからと煽り合うのはやめましょう焼豚

37 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:31:58.19 ID:mPXdmx0p0.net
あれだけ連日W杯の視聴率スレ建てまくってたのに視聴率は若者がどうたらの言い訳はきついやろ

38 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:32:03.60 ID:CxaDl2M0a.net
しかも次の試合から大谷ダルビッシュは投げられないんだろ?
何なんこの競技w

本当に世界一を決める大会なんか?

39 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:32:05.15 ID:CSfcBZLD0.net
老人指摘されたらサカ豚認定して攻撃するしか自我保つ方法ないよな
わかるよごめんな

でもな、未だに視聴率云々言ってるやつはサッカーファン、野球ファンに限らず
確実に老人だという事実は揺るがんのや

自分に嘘はつけないだろ

40 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:32:37.50 ID:3JMZbAuhM.net
サカ豚顔面レッドカードwwww

41 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:32:49.61 ID:ncaEPOlv0.net
今のトレンドは渋谷集合率な?

42 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:33:01.85 ID:Ud6KF5z90.net
結論
ジジババはなんでも見る

43 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:33:29.08 ID:2+QkEogN0.net
>>39
効いてる効いてるwww

44 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:33:38.19 ID:GTeLTtXDd.net
>>34
サカ豚哀れすぎてホンマ草
実力がないから視聴率しか誇れるものがないのにそれも野球に負けるとかぶっ壊れても仕方ないけどw

45 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:33:55.61 ID:CSfcBZLD0.net
糖質も患ってて草

46 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:34:13.62 ID:nCsKje8Y0.net
えサッカーまたやるの?
こないだやったばっかじゃん次4年後でしょ?

47 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:34:18.69 ID:iWn0sruUd.net
50%超えるかどうか🤔

48 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:34:44.72 ID:k004XTfH0.net
視聴率とって
貧乏焼き豚じいさんが中古車買うならよかったやん

49 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:35:11.36 ID:wV59/gqh0.net
現実は小学校でも今WBC一色だからな
大谷というスーパースターのおかげで野球の未来明るい

50 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:35:22.51 ID:jE8eWkHNd.net
絶対視聴率50%超えるわ
ドイツ戦にダブルスコアつけて勝てる
もし超えなかったらこのレス晒してええでサカ豚

51 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:36:25.21 ID:W6Q9K+Dca.net
テレビもネットもWBC一色になってサカ豚には辛いだろうね

52 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:36:28.10 ID:Uo+esgcUM.net
野球→古臭い→保守的→ネトウヨ認定の流れほんとすき
煽りカス、サカ豚、ネトウヨ、数字厨が参戦して地獄になるのもっとすき

53 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:36:29.28 ID:hHiJfbC7a.net
視聴率負けてからサカ豚が渋谷とかコア視聴率にこだわってるの草生えるわ

54 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:36:48.32 ID:hax2kYmZ0.net
https://i.imgur.com/3sOqdqT.jpg
ピクセラでは余裕で韓国戦上回っとるようや

55 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:37:04.25 ID:lO0lE3zs0.net
テレビ持ってなくてもアマプラで見れるからその言い分はとおらない

56 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:37:23.66 ID:9IUB94afa.net
1人だけ9レスもしてイライラ隠せてないサカ豚いて草

57 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:37:31.33 ID:IfbvGNkr0.net
まぁサッカーと違って野球は日本強いからな
勝てば観るよそりゃ

58 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:37:49.79 ID:vGAdsJsTa.net
ワンチャン50もあり得るけど47くらいかな
瞬間は超えてそうだけど

59 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:37:56.97 ID:TnSo+bOqa.net
今サッカー少年ですらペッパーミルやってるからな

60 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:38:11.18 ID:qb1ATICCp.net
働けよgm

61 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:38:14.83 ID:wV59/gqh0.net
どうせ負けるんだろっていう競技じゃ子供の心は掴めへんからな
内容じゃなくて勝利が見たいのが子供

62 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:38:49.62 ID:+yzS+GHCa.net
今回はワールドカップとWBCが数ヶ月感覚でやるから比較しやすいよな
そりゃサッカーファンはWBCがワールドカップより視聴率良くなるとか思ってなかったから凹むよな
日本コスタリカ戦が日曜19時の良い時間でやってるから言い訳が見当たらないし

63 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:38:50.97 ID:haYr/ZvO0.net
くそしょうもねえ

64 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:00.72 ID:CGK7Y5vh0.net
投手の層が違いすぎるわ
まあイタリアも良かったけど

65 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:05.57 ID:rK1KTH1/a.net
ワールドカップはWBCの前座でしかなかったんやね

66 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:06.41 ID:nt6Vcl7R0.net
典型的なサカ豚が一人いるなあ
これだから過剰に叩かれるんだよなサカ豚は

67 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:16.00 ID:UWeX1Bc9a.net
>>34
やめたれ

68 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:19.94 ID:bueUdFC+a.net
ニワカが欲しいのは勝利やで。アメリカが日本ほど盛り上がってないのは勝てないからやで

69 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:43.46 ID:CGK7Y5vh0.net
>>62
ちなみに次回は3年後2026同年対決や

70 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:39:50.04 ID:zCT3xnZor.net
ていうか視聴率40%超えって次元がちゃうよな
ほんま限られたテレビ番組しか超えれんのに
軽く見られすぎや

71 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:40:29.26 ID:Oj2wfjS1d.net
大谷が2失点したところが唯一面白かったやろ割とガチで

72 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:40:34.56 ID:ZdwMNjZBd.net
視聴率出る前はウキウキやったのに


【視聴率速報】WBC日本 vs韓国55%、vsチェコ51%、vsオーストラリア57%
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678654318/

15 それでも動く名無し[] 2023/03/13(月) 05:59:43.65 ID:fYoSPceoM
日韓戦でW杯に負けたら対立煽りスレ立てまくったるからな覚悟しとけよヤキブタ

42 それでも動く名無し[] 2023/03/13(月) 06:07:39.15 ID:P63tvfGk0
異常にステマしまくってさらに視聴率が取れやすい日韓戦でW杯の43%以下なら煽りスレ立てまくったる

73 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:40:58.27 ID:hNSsFB/Ya.net
TBSかわいそうやな社長がWBCで視聴率年間1位とるって意気込んでたのに絶対昨日のテレ朝やん

74 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:41:01.06 ID:hHiJfbC7a.net
サカ豚ぎいくら盛り上がっていない!と喚いても
視聴率は右肩上がりという事実は変わらない

75 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:41:10.42 ID:8E1rVeMPM.net
>>34
たれ

76 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:41:15.71 ID:cXDrs42id.net
>>34
これはブラボーやね

77 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:41:36.83 ID:Su9L2omkM.net
>>39
日本のpk並みに的外れやな

78 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:41:45.48 ID:rRZdW8ma0.net
年末の紅白ですら35%の時代に
4日連続40%超えは今のテレビじゃないで


正直君らもここまで行くと思ってなかったやろ

79 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:41:52.80 ID:uLmB8QSfd.net
この御時世40%とか胡散臭いし

80 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:42:19.45 ID:9wW6X669p.net
割と本気で疑問なんやがなんでWBCこんな視聴率ええんや?
代表戦じゃない日シリはともかくプレミア12とかもこんな高かったっけ?

81 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:42:49.32 ID:ZZg2r792M.net
そんなにイライラするならテレビなんて見なけりゃいいのに
テレビはオワコンで老人しか見ないんじゃなかったんか?

82 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:42:54.94 ID:Oj2wfjS1d.net
なお渋谷はシーーンとしてる模様
若者は正直やね

83 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:42:56.76 ID:eO4sW8TFa.net
やきうってそんな人気コンテンツなんか
若いヤツも見てるんかな
ワイ含めて周りはオオタニ凄いねーくらいの知識しかない

84 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:43:59.20 ID:lozImUIVa.net
同じコンテンツが4日連続視聴率40以上とか二度とないやろな

85 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:13.89 ID:rRZdW8ma0.net
なお今月末にはサッカー日本代表強化試合がある模様

阪神との練習戦よりは上やろ

86 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:13.90 ID:VRIvCivB0.net
昨日今日のCLELクソつまらなくて草
もうメッシがW杯獲ってサッカーは終焉したんや

87 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:16.79 ID:bO55acqQ0.net
なおコア視聴率は低い模様
つまり若者は見てない

あと野球は何故か分割した視聴率から高いところ抜き出して発表してるのに
サッカーの平均視聴率と比較して勝ったと報道してる

本当は40%超えてない
https://i.imgur.com/7EvP37V.jpg

88 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:18.91 ID:UWeX1Bc9a.net
サカ豚イライラですやんw

89 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:19.05 ID:fyNBrmUdd.net
>>80
大谷効果なのは間違いないけどメジャーがやる気ないっていう風潮がなくなってきたのもあるんやないか

90 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:46.59 ID:8E1rVeMPM.net
WBCが去年じゃなくてよかったな
ワールドカップが年間最高視聴率TOP3にも入らんかったやん

91 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:44:54.37 ID:GzLuU/f6M.net
で、大谷と三笘が喧嘩したらどっちが強いんや?
言ってみい😡

92 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:45:15.36 ID:XvulIhbm0.net
>>80
大谷
後ワイドショーやニュースでどれだけ取り上げられるか
朝と昼テレビ見てる層がほな見るかとなるからやろ

93 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:45:20.59 ID:bO55acqQ0.net
>>79
せやで
本当は40%行ってないのに分割で高いところ抜き出して印象操作しとる

94 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:45:27.86 ID:hax2kYmZ0.net
>>91
大谷やろ。ガタイが違うわ

95 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:45:33.95 ID:9f/szFpJa.net
ワイは野球見てるけど大学の友達で野球見てるやつなんか殆どおらんぞ
大谷位は知ってる?って聞いても知らんって言われる事ちらほらあるし
でも三笘は結構知ってる人多いんだよな

96 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:45:35.92 ID:d5sWeDWI0.net
なんでお前ら他人の数字でマウント取り合ってるんや?
お前らは何も凄くないよ?

97 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:45:41.36 ID:U6CLuagh0.net
>>39
気持ちはわかるで
レッテル貼りせんとやってられんよな

98 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:46:12.78 ID:huG5/KFld.net
>>34
柔軟な対応をしているといえる

99 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:46:13.94 ID:bueUdFC+a.net
コア視聴率とかサカ豚しか興味ないやろ

100 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:46:26.73 ID:iw7pExdHd.net
アマプラ「テレビ見てほしいから兼近使ったろ!」

101 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:46:43.01 ID:AFep1D8pa.net
>>86
しかもその優勝のメッシ忖度やしな

102 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:46:52.34 ID:P/2LlHXTa.net
いっても40後半じゃね?時間長いし
50こえたらものすごいわ

103 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:47:07.33 ID:Ud6KF5z90.net
三苔って誰やねん?

104 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:47:10.82 ID:rrry8GDw0.net
視聴率でも乾杯
冨安もまたスペ
久保はベンチ
三笘は確変終わり

サカ豚のメンタルはボロボロ

105 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:47:23.94 ID:8E1rVeMPM.net
サカ豚って若者がー若者がーってよく言うのなんでなん?🤔

あっ(察し)

106 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:47:40.45 ID:9wW6X669p.net
>>89>>92
サンガツやっぱそこら辺なんかな
会社の上層部は大谷!ダル!しか言ってないけど楽しそうでよかったわ

107 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:47:46.37 ID:OoA+boCYa.net
>>95
それはさすがに無理があるやろ
どの世界で生きてるんや

108 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:47:49.63 ID:sIEpTJq9F.net
>>87
なんかExcelっぽくね

109 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:48:08.42 ID:wV59/gqh0.net
>>95
何を言ってるの?
おまえ大学生でもないし友達もいないじゃん

110 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:48:25.58 ID:z6u+Fi5e0.net
「若者が〜」っていう奴確実に若者では無いよな
自分たちの事若者とは呼ばんやろ

111 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:48:30.08 ID:hax2kYmZ0.net
???「若者はネット配信しか見ないから!!!」
https://i.imgur.com/wKHrKVN.jpg

112 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:48:34.70 ID:aMFPD1yq0.net
やっぱ大谷よ

113 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:48:53.12 ID:tgQtHOmg0.net
>>95
すげえ虚言 今のサカ豚はこうでもしないと自尊心を保てないんかな

114 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:48:53.48 ID:BjA2nt4p0.net
ワイサカ豚やけど認めるで
やきうのほうが盛り上がってるし見てて楽しい

115 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:01.63 ID:/JRbsXHP0.net
>>95
大谷知らない設定は流石に無理があるぞw

116 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:26.84 ID:hax2kYmZ0.net
>>95
三笘知る機会ってどこや?もう報道されてないぞ

117 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:31.71 ID:ZdwMNjZBd.net
正直なんGやなんJに住み着いてる視豚って何がしたいのかわからん
ゲイスポならお仲間もいっぱいおるやろ

118 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:34.14 ID:c++xyTLxa.net
>>104
全方位煽りお疲れさま

【🇮🇹戦】大谷のバントでぶっちゃけ泣けた奴wwwwwwww
76:風吹けば名無し[]:2023/03/17(金) 00:43:09.50 ID:rrry8GDw0
感動はしないやろ
こいつたまにやってるやん
ホームラン争いしてる時すらやっててむしろ何をムダにしとんねんと思ってたくらいやし

森保監督「スコットランドレベル低すぎて活躍しようが選びませんw」←スコットランドで大炎上中
225:風吹けば名無し[]:2023/03/17(金) 00:58:42.43 ID:rrry8GDw0
森保アンチってまだ息してんの?
スコットとかいう3流リーグでちょっと活躍してるだけの奴まだ過大評価してんの?代表で使えなかったよね??
てかサカ豚って自分らがスコットとかベルギーのリーグはレベル低い!Jのが高い!とかほざいてるのに都合いいよな

【🇮🇹戦】大谷のバントでぶっちゃけ泣けた奴wwwwwwww
360:風吹けば名無し[]:2023/03/17(金) 01:03:46.58 ID:rrry8GDw0
>>309
正直日本ワンマンの応援見てるの恥ずかしくなって来るから全試合アメリカでやって欲しいわね

119 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:35.20 ID:CxaDl2M0a.net
まぁどう考えてもW杯より盛り上がってるようには見えんわな

散々報道で下駄履かされて、ゴールデンタイムに中継して、最も数字が取れたら世帯視聴率の、瞬間最高を切り取って
サッカーに勝ったとか妄言吐いてるだけ

120 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:39.05 ID:C8VK0b+0d.net
サカ豚もペッパーミルで盛り上がろうや
https://i.imgur.com/v8qWjlO.jpg

121 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:49:41.78 ID:sIEpTJq9F.net
>>114
サッカーはやるのは楽しいけど
見るのは微妙なスポーツだよね

122 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:50:00.88 ID:9wW6X669p.net
>>111
スポーツ配信ってどれも有料やし学生じゃむしろ使わん気がするわ
親に頼んで入る奴らはそのくらい情熱がある層やし

123 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:50:03.22 ID:z6u+Fi5e0.net
>>111
多様化して来てるを若者はテレビを見ないと曲解してるからな
テレビだけじゃ無いだけでテレビも見てるわ

124 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:50:34.08 ID:B8M5w+yw0.net
40代サッカーファン「若者はー」


これ悲しくなるからやめろよ

125 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:05.32 ID:UWeX1Bc9a.net
>>119
悔しそう

126 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:15.90 ID:kqQAHYMba.net
Bリーグでもペッパーミル流行ってて草タツジすげえな

https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1636006085705490437?t=O5HJMbFkRBP73XVxzxVebw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

127 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:19.86 ID:658a725+0.net
サッカーとかもはや若者が騒ぎたい時の口実なだけだろ。その証拠にJリーグ始まってるのに全くじゃねぇか

128 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:24.95 ID:/JRbsXHP0.net
>>119
悔しいねサカ豚ちゃんw
大谷さえ居なければ野球なんかに負けることは無かったのにねw

129 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:27.32 ID:ickyS+eNr.net
のんびり茶の間で見るなら野球の方がええんよ
試合が止まってる時間が長いと言うけど
それゆえにその間にスマホみたり家事したり自由に時間が使えるんや
大谷の打席だけ見る、日本のチャンスの時だけ見る、みたいな緩い見方を許容してくれる
45分間常に画面に張り付いてないといけないサッカーよりそこは優れてる

130 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:30.90 ID:zCT3xnZor.net
結局テレビってまだ余裕で強いんよな
だってテレビで報道せんと話題になりづらいんやもん

131 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:51:47.40 ID:fp5hvj/fp.net
そんなに見てるんやなー
でもワールドカップほど周りが盛り上がってるかと聞かれたら答えはノーになる不思議

132 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:52:19.46 ID:ickyS+eNr.net
渋谷の交差点で騒いでないから盛り上がってない!

133 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:52:21.70 ID:bueUdFC+a.net
>>111
そりゃ多様化しとるとはいえ結局地上波が1番身近な存在やからな。高校生で金払ってまでスポーツ見るやつなんてレアや

134 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:52:22.86 ID:fHlo9Qjyd.net
勝利ラインは47パーセントでええか?

135 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:52:35.95 ID:SNhVAlii0.net
>>87
これってソースあるのか?
ソースとして画像貼るんならソース元も一緒に張らないと意味なくねか?
書式もなんかいかにも素人が作ったって感があるし

136 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:52:42.37 ID:snyPaAzH0.net
球蹴りも若者の方は見てないから何と比較してんのかすらわからん

137 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:52:56.82 ID:CxaDl2M0a.net
>>125
日本人しか見てない大会のどこに悔しがる要素があるんやw

138 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:53:03.79 ID:JMgpmyMwr.net
でもあんまりサッカー煽ってたらワイらもサッカーJリ-グ開幕戦に視聴率負けるかもしれないぞw

139 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:53:12.01 ID:Uo+esgcUM.net
>>110
🤫💦💦💦💦

140 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:53:23.76 ID:nt6Vcl7R0.net
>>95
お前モー娘聴いてたくせに恥ずかしくてモー娘ってなに?とか言い続けた50過ぎのオッサンじゃん

141 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:08.52 ID:gBFX8VbN0.net
若者がサッカー好きならなんでJリーグは観に行かんのや?🤔

142 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:12.56 ID:wIGg8X3va.net
この先オールMLBのアメリカ戦と優勝決定戦が控えてるという恐怖はどんなもんなんだろうな

143 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:13.13 ID:EoXrvfiTd.net
>>105
自分を未だに若者だと思いこんでる団塊ジュニアと氷河期世代がメイン層だから

144 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:27.66 ID:sIEpTJq9F.net
>>138
J開幕してること知ってる割合ってどんなんだろう

145 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:34.13 ID:7iMnTIlhx.net
Jリーグが開幕したら誰も野球なんか見ないよw

146 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:52.47 ID:cu0EpkQmM.net
>>120
今年の流行語はペッパーミルやね

147 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:54.85 ID:8E1rVeMPM.net
サカ豚おじちゃん若者気にしすぎやで

148 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:57.39 ID:itY9dHdV0.net
>>69
WBCは次回は25年やぞ

149 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:54:57.63 ID:MUMwKryc0.net
>>3
>テレビという老人しか見てないメディア

サカ豚「テレビはなんでサッカーを取り上げないんだああああああ」

これが現実

150 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:04.08 ID:RY5VR5v9a.net
こうなっちゃうからあんまりいじめちゃだめやぞ
https://i.imgur.com/Gquoi95.png

151 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:11.90 ID:AIWq4Lt7d.net
>>3
イライラで草
おっさんのほうが若者がー若者がー連呼するんよなw
あっ察し

152 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:19.07 ID:c++xyTLxa.net
大谷が栗林とかディアスみたいに怪我してたら焼豚も激発狂してたやろな
まあWBC出たやつはシーズン確実にボロボロになるからその時に焼豚がなんて言うかやな

153 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:20.62 ID:3NhA/auOM.net
>>72
草生える
視豚さぁ…

154 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:21.20 ID:huG5/KFld.net
>>145
なんJのJやしここもJリーグの話題で持ちきりになるやろな

155 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:25.34 ID:AFep1D8pa.net
>>137
ここ日本だよ?

156 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:31.49 ID:WvNPmDsG0.net
>>150
壊れちゃった

157 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:52.06 ID:TVU6o9BC0.net
>>111
今すぐ消せ

158 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:55:58.71 ID:zsPmB/Rl0.net
ワイの予想だと47.1%だな

159 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:13.69 ID:8E1rVeMPM.net
>>143
みなまで言うなー☝💦

160 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:15.85 ID:Mfzc8lkCd.net
>>87
こんなアホおるんやな
さすがに4時間も40越えてたらそれはもう40や
サカ豚ですら認めないとがいじやぞ
紅白ですら前後半分けとんのにWBCはまるまるやぞ

161 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:40.01 ID:2FksNRM+d.net
自分の国にメッシがおるようなもんやからな

162 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:41.05 ID:ncaEPOlv0.net
>>150
おじさんが使いそうな顔文字やな

163 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:47.73 ID:3NhA/auOM.net
>>34
ネトウヨと全く同じムーブだな

164 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:48.20 ID:7iMnTIlhx.net
>>111
若者「30代、40代」

165 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:56:56.57 ID:orWzkcJ30.net
でもサカ豚には渋谷交差点があるから
渋谷交差点ガーーガーーガーー

166 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:01.00 ID:c++xyTLxa.net
雑魚狩りで楽しめる知能が羨ましいわ

167 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:03.16 ID:CxaDl2M0a.net
>>155
そんな視野だからマイナー競技から脱却できんし五輪からも外されるんやで

168 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:21.86 ID:ivx6EJWFr.net
知らんけど浦和レッズは巨人阪神以外の球団よりは人気そう

169 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:23.75 ID:+2OpV9fv0.net
サカ豚が若者は見てないとか言うけど日本なんて老人の国なんだから野球の方が人気に決まってる

170 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:25.31 ID:7iMnTIlhx.net
まあ30代、40代はネットで見るかもねw

171 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:38.48 ID:PvBz3bEO0.net
サカ豚顔面サムライブルーで草生えますよ

172 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:40.77 ID:av9t7/oM0.net
でもサッカーには"渋谷の交差点"があるから…

173 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:48.59 ID:bueUdFC+a.net
>>87
コスタリカ戦
42.9% 18:40〜21:10
15.9% 21:10〜21:40
加重平均38.4%


合計の中継時間が分割やきうより短いやん…

174 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:50.92 ID:JMgpmyMwr.net
>>144
Jリ-グだって去年のワールドカップ直後やしもし人気なら開幕前には大々的に取り上げられるやろw
たしかにいつ開幕するかは知らんがw

175 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:57:54.27 ID:vzo5U6Sa0.net
でも、試合内容はつまらないよね……

176 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:58:08.26 ID:OoA+boCYa.net
>>129
これ

177 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:58:32.96 ID:UWeX1Bc9a.net
>>173


178 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:58:40.60 ID:FeCaxzK9p.net
なお現実

■対戦各国の地上波視聴率
日 本 40%(←情弱アホ老人w)
韓 国 0%(地上波放送なし)
O Z 0%(地上波放送なし)
チェコ 0%(地上波放送なし)
中 国 0%(地上波放送なし)

アメリカ 0%(地上波放送なし)

179 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:58:41.15 ID:7iMnTIlhx.net
分割(3時間)



180 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:58:47.49 ID:sIEpTJq9F.net
>>174
もう三試合くらいやってるぞ

181 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:58:47.72 ID:Hw7BUL9u0.net
>>111
なんだかんだテレビの影響力はデカイよな
動画で100万再生ならわりと騒がれるけど
テレビは視聴率1%で100万人やし

182 :風吹けば名無し :2023/03/17(金) 07:59:00.80 ID:7H1O7NYs0.net
322 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 18:55:15.48 ID:ARMCnIoh0
やっと言えるから言う
 
煽り文化ほんーーーーーーーま嫌いだった
身長低くて何が悪いの?AT限定で何が悪いの?任天堂が好きで何が悪いの?童貞で何が悪いの?低学歴で何が悪いの?
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
何の恨みがあってグチグチ叩いてくるのかほんま意味わからんかった
次第に洗脳されてきて自分は底辺なんだと自分を責める毎日だった
あと障碍者をガイジって表現するのもマジでやめてほしいなんJから広まった言葉遣いだろ?あれ
今障碍者雇用で障碍者がどれだけがんばって社会に貢献してるか分からない奴が見下してきてほんとキツかったほんと辛かった

183 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:06.51 ID:Ze+iF6/ep.net
>>178


184 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:09.57 ID:nCTIC3S4d.net
>>180


185 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:22.99 ID:BeZjYrJxp.net
>>178
これマジ?

186 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:23.81 ID:w6tgAIcba.net
727 それでも動く名無し 2023/03/10(金) 04:59:52.62 ID:hcqkb8cOM
所詮の視聴率サッカーに勝てるんか?
負けてたら煽り倒すから覚悟しとけよ🤗

187 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:29.07 ID:l4qDm+jxM.net
>>33
スポーツでファンが殺人やってるのってサッカーぐらいやろ?

188 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:30.49 ID:Rsfypx5ua.net
なにしてんだこれw

https://i.imgur.com/8TtMuUt.jpg

189 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:31.44 ID:AFep1D8pa.net
>>87
これそもそも試合やってない時間含めてるじゃん

190 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:35.03 ID:8r3gpKmFp.net
>>178
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

191 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:37.18 ID:JMgpmyMwr.net
>>180
マ?
完全に空気でホンマ草

192 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:38.24 ID:c++xyTLxa.net
ほんまこれ

494 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814c-PdKj) sage 2023/03/16(木) 23:01:59.52 ID:ustIbHnT0
お、大勝じゃんよかったなぁと思いながらJの実況追ってたけどさ
内容は「村上を出すな!豚邪魔!」だの「甲斐は下手くそ!」だの「ダルビッシュ見たくない!代えろ!」だの
コイツら本当に応援してんのか?って内容だった
なぁなんなら純粋に応援できるんだ?アイツらは
ここよりも罵詈雑言飛び交ってるんじゃないのか?もしかしてなんJ民って野球アンチだったりする

193 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:41.13 ID:dPLXEHmsa.net
>>111
サカ豚の言う若者って…







まさかテレビすら買えない30代弱者男性とかじゃないよね😢?

194 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:50.08 ID:AFep1D8pa.net
>>167
でも日本で盛り上がってるのは事実だよね?

195 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 07:59:58.42 ID:Gr8F1AIop.net
>>178
デーブスペクター「WBCで騒いでるの日本人だけ」

196 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:03.14 ID:MOEwb4uC0.net
よく若い世代とか女性っていうけど
そもそもいうほどサッカーファンって若いのか疑問なんやが?
地元で悪いんやがソフトバンクの試合を見に行く若い世代や女性はいても
アビスパ見に行くのって周りにいないしホンマに客層若い世代?

197 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:04.30 ID:+VdG/V3ld.net
メジャーなスポーツでそこそこ

マイナースポーツで無双。

んー😑

198 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:07.64 ID:CxaDl2M0a.net
>>169
その若者が中年になった時、中年が老人になった時、急に野球を見始める訳はないからな
今は良いけど尻すぼみになることを覚悟しておかないと

199 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:13.01 ID:zY8zI2zJp.net
>>178
んぎゃああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:40.81 ID:C8VK0b+0d.net
サッカーは日本がもう少し強かったら日本で人気出るやろうがめちゃ弱いもんな
そら野球に負けるよ

201 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:45.13 ID:l4qDm+jxM.net
>>39
😭

https://i.imgur.com/wO5li5Q.jpg
https://i.imgur.com/7nPuUgg.jpg

202 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:46.15 ID:w6tgAIcba.net
【視聴率速報】WBC日本 vs韓国55%、vsチェコ51%、vsオーストラリア57%
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678654318/

15 それでも動く名無し[] 2023/03/13(月) 05:59:43.65 ID:fYoSPceoM
日韓戦でW杯に負けたら対立煽りスレ立てまくったるからな覚悟しとけよヤキブタ

42 それでも動く名無し[] 2023/03/13(月) 06:07:39.15 ID:P63tvfGk0
異常にステマしまくってさらに視聴率が取れやすい日韓戦でW杯の43%以下なら煽りスレ立てまくったる

203 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:49.11 ID:HgXXwsbia.net
>>178

https://i.imgur.com/Z7Aqw2B.png

204 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:00:53.62 ID:/Bi+q0NO0.net
>>196
(税リーグが始まった30年前は)若者

205 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:03.31 ID:hlIP9GpDr.net
>>118
言うほど全方位か?
サカ豚を煽ってるだけにしか見えんわ

206 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:18.78 ID:nCTIC3S4d.net
日本だけ盛り上がってるとかわざわざ言って水差して何がしたいんやろ

207 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:18.99 ID:ChH8kSL0d.net
全チャンネルWBCの話題やってるんだから当然
電通の本気見せられてる

208 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:31.71 ID:orWzkcJ30.net
電通で爆発的人気を得たJリーグが開幕したら大変な事になるからな
毎試合渋谷交差点が大変な事になるから見とけよ

209 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:33.36 ID:zEurrPk4a.net
海外の人気をいちいち気にする人って海外の反応シリーズとか見てそう

210 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:36.29 ID:k004XTfH0.net
>>187
小川博
元千葉ロッテマリーンズ投手
強盗殺人

211 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:57.84 ID:CxaDl2M0a.net
>>194
W杯ほどではないけど確かに盛り上がってはいるな
そして次の大会も日本でしか盛り上がらず、それが延々と続くんやろな

212 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:01:58.67 ID:G7rnrTJt0.net
いうて台湾とかプエルトリコでも盛り上がっているやろ会場満員やんけあっち

213 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:02:03.51 ID:8E1rVeMPM.net
>>111
やはり🤔

214 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:02:05.08 ID:eRkZTVlUd.net
>>168
中国人、東南アジア人、欧米人「浦和レッズ?鹿島アントラーズ?ああ、知ってるよ。ヴィッセル神戸?ああ、イニエスタがいるところだね。
ん?巨人?阪神?それは一体なんのことなんだい?ごめん、教えてくれ」

これが現実

215 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:02:18.24 ID:lrBGvq550.net
>>130
そらそやろ
ガーシーだって芸能人の名前出すから当選するわけで
あいつが名前出す俳優なんてテレビめちゃくちゃ見てる奴じゃないと分からんやろ
ワイにはさっぱり分からんわ

216 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:02:39.75 ID:8f5O0IBD0.net
マジでこんなに行くとは思ってなかったわ
普通に30%くらいかと

217 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:02:40.14 ID:7iMnTIlhx.net
これ日本の光景らしいな
https://twitter.com/emmagsharon/status/1636481036627623937
(deleted an unsolicited ad)

218 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:02:53.00 ID:AFep1D8pa.net
>>196
サッカーは毎年毎年観戦者の平均年齢が上がってるからな
つまり若い人が観戦に来てない

219 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:03:01.33 ID:MOEwb4uC0.net
電通がーって言うけどサッカーワールドカップの時もトップニュースで全局やってたし
朝の情報番組もワールドカップ一色だったよな

220 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:03:16.25 ID:orWzkcJ30.net
とにかく渋谷のスクランブル交差点が盛り上がってないから盛り上がってないんだよ!

221 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:03:28.35 ID:zEurrPk4a.net
>>214
海外の反応シリーズとか好きそう

222 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:03:42.71 ID:ZZg2r792M.net
>>186
負けても煽ってるんだよなあ

223 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:03:48.33 ID:/hm8Yl6m0.net
職場にフロンターレガチ勢何人かおるけどみんな50超えてるおっちゃんやわ

224 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:03:57.31 ID:l4qDm+jxM.net
>>210
ファンも選手も怖すぎやろ😂


脱税、麻薬、暴行、放火、殺人…犯罪・逮捕歴を持つサッカー選手たち

https://www.goal.com/jp/ギャラリー/crime-football-player-list/1/4t25cdprkbdb15130djtpy0o3

225 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:05.98 ID:7iMnTIlhx.net
ファッ!?前回大会はプエルトリコで70%!?
プエルトリコは日本人しかいないのか!?

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/03/24/0010030058.shtml

226 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:09.25 ID:8E1rVeMPM.net
>>219
サカ豚は鶏脳なのだ

227 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:14.26 ID:7KF978aQ0.net
人口が多い5060代が観戦するスポーツはやきうが1位だし視聴率が高いの当たり前だろ

https://i.imgur.com/N64yucB.jpg

228 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:17.84 ID:AFep1D8pa.net
>>211
ワイは日本で盛り上がってればそれでいいし

229 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:21.78 ID:DBxxbIpNp.net
あんなアツい戦いを即座にしょーもないマウントに利用してワイは悲しいよ

230 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:27.86 ID:5P33ZstLp.net
>>3
イライラで草

231 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:30.12 ID:IplOnPvea.net
負けたら終わりの勝負だから見たけど実際これまでの4戦より高くなるんやろか

232 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:04:50.47 ID:fyNBrmUdd.net
むしろ最近の若者って野球観戦するようになってね?最近球場でやけに若い女を見るようになった
インスタ映えとかなんやろか

233 :風吹けば名無し :2023/03/17(金) 08:04:56.87 ID:7H1O7NYs0.net
>>111
スポーツ観戦自体してない人除いてるやん
まず若者はスポーツ自体見ないやろ

234 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:05.79 ID:w6tgAIcba.net
WBCに「イギリス」「フランス」「ドイツ」が出て来ない理由、ガチで謎wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678387789/

286 それでも動く名無し 2023/03/10(金) 04:57:09.53 ID:sSrACL7nM
視聴率煽り楽しみやわ
43%超えなきゃ負けやし

235 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:11.45 ID:CxaDl2M0a.net
>>219
広告代理店だし電通が絡んでても別に問題は無いんだよ
日本が勝ち上がるように対戦国を指定したりしなければな

236 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:13.84 ID:ZZg2r792M.net
>>219
これよ
サカ豚ってすぐ忘れるよな
痴呆かな

237 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:14.84 ID:npBK3m1da.net
>>227
30-40代「若者はサッカー!」

グロくね?

238 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:20.33 ID:7iMnTIlhx.net
日本はWBCで盛り上がってるなあ
https://twitter.com/dynastyelite_1/status/1635102983318024196
(deleted an unsolicited ad)

239 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:22.02 ID:Rt/gducb0.net
サカ豚って煽りたいだけでサッカー見てないやろ

240 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:40.67 ID:eRkZTVlUd.net
やきうファンはサッカーを気にしてる暇あるならアメリカでWBC誰も見てないのをどうにかしてやれよ

241 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:05:54.19 ID:zEurrPk4a.net
>>219
我々の受信料で成り立ってるNHK様がわざわざゴールデンに振り返り放送するほど特別扱いされてるのにね

242 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:00.94 ID:EoXrvfiTd.net
そもそもコンテンツとしての差がね


野球

自主トレ
キャンプ
(WBC)
センバツ
開幕
交流戦
オールスター
甲子園
クライマックスシリーズ
ドラフト
日本シリーズ
契約更改


サッカー

キャンプ
開幕
天皇杯
高校サッカー

243 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:09.71 ID:FMWZONaNp.net
焼き豚wwwwwwwwwwww

ナイツの土屋伸之が14日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」で、
中学生を前に鉄板と思われたWBC(省略)ネタを披露するも「シーンと体育館にこだまするぐらい凍り付きました」とド滑りしたと報告した。
デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/03/14/0016140645.shtml

244 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:13.37 ID:SRyVzgQU0.net
>>95
流石に研究室でもやきうの話題にはなるわ
てか関係ないけど今の時期に休みじゃないのクソやな

245 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:45.40 ID:S3dyMG3f0.net
コア視聴率はまっつんも重視してたぞ

246 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:47.17 ID:DJMM3ruN0.net
2022年のワールドカップ最高視聴率が35%の時点で野球の方が人気なのは明らかなんだよなぁ

247 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:49.16 ID:UdvvJwtXp.net
W杯コスタリカ戦で42%取った時はあんなに勝ち誇ってたのに
野球に上回られたらテレビなんてジジババのコンテンツとか言い出す

248 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:50.26 ID:QHeA9+p4r.net
サカ豚ブルブルで草ぁ!

249 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:55.74 ID:o/GpQm08r.net
サカ豚はWBCが始まる前にさんざん煽ってたのだから
みんな自分に返ってきてるんや自業自得

250 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:06:59.36 ID:orWzkcJ30.net
>>227
消せ消せ消せ

251 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:06.72 ID:Z41avXmA0.net
ごちゃごちゃ言わずJリーグ見たらどうなんだ
あと渋谷でバカ騒ぎなんて20年前に生まれた文化が若者の象徴みたいな考えは捨てろ

252 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:12.49 ID:Ze+iF6/e0.net
>>242
サッカーは降格争いは話題になるやん
何処がリーグ優勝したかなんて誰も興味無いのはヤバいけど

253 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:20.79 ID:zDyYt2qY0.net
>>240
さっかぁファンは野球気にしてる暇あるなら日本でJリーグ誰も見てないのをどうにかしてやれよ

254 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:29.91 ID:EAGc2Hmaa.net
>>219
ドイツに勝ってから騒ぎだした印象

255 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:37.13 ID:hxEU1N4Dp.net
>>3
サカ豚イライラで草

256 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:40.65 ID:B2NUvKib0.net
>>245
言い訳みたいなもんだな

257 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:07:44.10 ID:WaduPJ5ka.net
ワイの周りではみんな知らないんだー!!!!

これを意気揚々と言ってるのが草生える

258 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:11.81 ID:nt6Vcl7R0.net
>>245
まっつんに死ね言われたので死にます

259 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:15.73 ID:B2NUvKib0.net
>>242
Jリーグ忘れてるよw

260 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:16.44 ID:zEurrPk4a.net
>>252
5年連続神奈川のチームが優勝するクソ茶番リーグやからな

261 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:16.76 ID:udJjMi2U0.net
終盤は点差付いて弱いものイジメみたいになったからな
終盤まで2点差くらいならもっと視聴率期待出来た
多分40超えるだろうけど

262 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:17.15 ID:CxaDl2M0a.net
>>228
世の中にはカバディが好きな人とかもおるやろし、それならそれで良いと思うで

263 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:17.65 ID:l4qDm+jxM.net
>>219
サカ豚がどんどん陰謀論にハマっていく理由って情報の取捨選択が死ぬほど下手くそだからだよな

264 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:20.20 ID:8qS4KijP0.net
決勝まで進んで対戦相手がアメリカなら平日の朝とはいえとんでもないことになりそう

265 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:25.59 ID:AFep1D8pa.net
>>227
まあこのデータはしゃーないわ
10代20代は金ないからテレビでやってる野球見るしかないもんな
30歳になって初めて自分でDAZNとかに入ってサッカー見れるようになるんや

266 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:36.25 ID:k004XTfH0.net
>>224
村田兆治72歳にもなって空港で暴行逮捕
焼き豚じいさん危険だね

267 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:37.88 ID:ZZg2r792M.net
>>257
周りに人おらんのにそら知らんやろなあ

268 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:37.96 ID:eRkZTVlUd.net
>>243
でも謎のアンケートでは若者人気トップだから・・・

269 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:40.56 ID:euRw6KfnM.net
>>173
これベルギーモロッコ前の完全別番組だからノーカン!
ってサカ豚言っとったよな
番組タイトルは日本戦見どころ、振り返りとかやったのに

270 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:41.94 ID:w6tgAIcba.net
【悲報】野球さん、今日視聴率40%取れなかったらもう二度とチャンスないwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678347230/

271 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:42.76 ID:C8VK0b+0d.net
>>227


272 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:44.65 ID:0Uw5/2eq0.net
サッカー野球のマイナーメジャー煽り←わかる

サッカー野球の国際的強さ煽り←分かる

ゲームやアニメの売り上げ煽り←混ざりたくないけど要因はわかる


サッカー野球の視聴率煽り←意味がわからない

273 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:08:56.33 ID:+Ld7Pcfg0.net
>>196
Jリーグ発足ニワカだからアラフィフだろ

274 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:04.01 ID:Z9sVDFkl0.net
まぁサッカーは時間帯がおそかったからな
ゴールデンタイムだったら80パーはいってた

275 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:16.30 ID:zCT3xnZor.net
サッカーファンがこんなことになったのは全部Jリーグのせいや
Jリーグに人気あればコンプ爆発せんかったやろ

276 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:19.75 ID:o/GpQm08r.net
センバツも始まるでー

277 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:25.83 ID:OoA+boCYa.net
>>253
これは火の玉直球

278 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:29.54 ID:lzbclE9Za.net
>>252
いうほど話題になるか?
去年どこが昇降格したか知ってる?
ワイは知らん

279 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:34.39 ID:HNsIDnmQ0.net
サカ豚(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

280 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:45.44 ID:8qS4KijP0.net
>>242
高校野球→ドラフト→プロ野球→契約更改→メジャー挑戦っていう綺麗な流れ出来てるよな

281 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:48.56 ID:w6tgAIcba.net
1 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 16:33:50.55 ID:W/d8isMza
1ヶ月以上前から毎日朝から晩まで特集してきた大会の開幕戦
大スター大谷翔平が二刀流で先発出場

これほどの条件があって40%いかなかったらもう二度とサッカーに勝てないぞwwwwwwww

282 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:09:57.14 ID:LyCjUS8s0.net
>>5
有料チャンネルが見れない貧乏人が集まってるだけ定期

283 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:10:19.86 ID:Qh5Nsk46p.net
実質日本開催みたいたもんだからな
比べるなら日韓ワールドカップだから焼き豚の負けやな

284 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:10:19.90 ID:w6tgAIcba.net
90 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 16:48:49.11 ID:W/d8isMza
こんだけアホみたいにゴリ押し報道してるんやからなぁ
40%くらい軽く取れてくれないと

285 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:10:23.64 ID:oSz7R9YQM.net
芸スポ民とかゲハカスってなんで争いが好きなんや

286 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:10:39.27 ID:ZZg2r792M.net
>>281


287 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:10:41.54 ID:snyPaAzH0.net
視聴率くらいしかなかったのにそれすら負けて4年間隅っこで暮らすとか常人には耐えられない仕打ちだろ

288 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:10:49.13 ID:WFEj7XXN0.net
>>282
金ないのって割と若者というか学生の条件に合うのでは

289 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:11:00.02 ID:Rt/gducb0.net
J1のチーム全部は無理あるから10チーム答えろでもほとんどの日本人が無理やと思うで

290 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:11:23.93 ID:euRw6KfnM.net
>>281
サカ豚めっちゃウキウキだったんやなあ
それが今やキョロキョロ渋谷気にしとるんやね…

291 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:11:29.07 ID:w6tgAIcba.net
42 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 16:41:57.53 ID:j8VJ4fJmr
野球人気なさすぎて草、もし仮に野球の視聴率が20%超えるようなことあったらサッカーの完全敗北ってことでええでwww自信あるからこのレス保存しといてええぞwww

292 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:11:40.40 ID:qK3xikGg0.net
>>281
余裕定期

293 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:11:46.87 ID:xNdHU7hCr.net
さっさぁ「いやーまたW杯で日本の熱狂させてしまったな!w あっ WBCも頑張ってねー応援するよーw」

↓結果


WBCの方が盛り上がりました🤣

294 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:11:47.82 ID:Z9sVDFkl0.net
まぁ野球ってサッカーと違ってながら見できるのがええよな
ワイの嫁も韓国ドラマ観ながらみてたし

295 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:00.74 ID:w6tgAIcba.net
68 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 16:45:35.79 ID:j8VJ4fJmr
>>59
ほんこれ、なんなら準々決勝すら行かないやろwwwもし行ったらサッカーの完全敗北ってことでええけど、まぁ無理やろうなぁ

296 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:08.81 ID:Z41avXmA0.net
>>288
スポーツ観戦に金出せないという金銭感覚は老若男女共通だと思う

297 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:12.94 ID:Ze+iF6/e0.net
>>278
そう言われるとワイも知らんけどその時期だけは話題になってた気がするんやけどな…

298 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:19.72 ID:nt6Vcl7R0.net
>>289
鹿島サンクス 千葉ジェッツ 横浜マリノス
このくらいかな

299 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:21.43 ID:eRkZTVlUd.net
>>253
Jリーグは一応アジアで1番くらいには大きいサッカーリーグなんやが主催国アメリカの国内ですら全く視聴されてないWBCよりはさすがにマシなんちゃうかな

300 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:22.59 ID:oj3/8FiHa.net
渋谷の乱痴気しか誇れるの無くなったね…

301 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:24.94 ID:hax2kYmZ0.net
>>274
ゴールデンタイム勝てば決勝トーナメント進出の最高のシチュエーションで42.9%(分割)やったやんけ

302 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:36.10 ID:7iMnTIlhx.net
>>291
2回死んでて草

303 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:39.32 ID:SQkvh8Ym0.net
ブウうううぅぅっ!!!(たま蹴り!w

304 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:50.37 ID:euRw6KfnM.net
焼き豚乙
サッカーは次のコロンビア戦で50超えるぞ

305 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:12:50.48 ID:WeKl2Lt70.net
でも野球って老人しか見てないやんw

306 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:02.49 ID:EoXrvfiTd.net
てか別に野球ってマイナースポーツでもなくない???

307 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:03.44 ID:6ntKeeFs0.net
普段TV見てるのはジジババって言う割に
なんでTVはJリーグは扱わないんだって言ってるの草生える
そもそもサッカーに割と力入れてた読売切ったりDAZNに全振りしたり全部自業自得じゃね?

308 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:04.61 ID:x2XMvIkTa.net
Jリーグの選手って想像以上に知名度ないぞ
NPB選手は知名度ある
https://youtu.be/erQOcpnvAP8

309 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:06.79 ID:Cpb8UQX9p.net
視聴率って年代で分けないと意味ないよなぁ
野球見てる奴なんてどうせ老人ばかりやろ
50代以上が9割占めてると思うわ

310 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:19.46 ID:3cEJrbc0H.net
https://i.imgur.com/93zlXYR.jpg
https://i.imgur.com/OnbEMYn.jpg
https://i.imgur.com/Pbhz9un.png
https://i.imgur.com/uEkvC4Z.png
https://i.imgur.com/i9z2XUT.png
https://i.imgur.com/W0uu7d8.jpg
https://i.imgur.com/ZHy62Az.png

311 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:31.25 ID:UYrLKxIJ0.net
>>3
イライラで草

312 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:37.20 ID:GIun5Ayyr.net
引きこもりのサカ豚爺さんが必死に渋谷のライブカメラ見てると思うと涙が出でくるよな…

313 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:13:37.62 ID:+Ld7Pcfg0.net
明日からセンバツ甲子園全試合地上波放送やしな
サカ豚あんまりイライラせんといてなー

314 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:00.23 ID:zEurrPk4a.net
競技性
ラグビー>>>>>>サッカー
人気
野球>>>>>>サッカー

すまん、サッカーって何になら勝てるの?

315 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:16.45 ID:LyCjUS8s0.net
>>242
サッカーは能力の高い育成年代の選手たちをユースがごっそり持っていくのにユースの報道が全くないから若手選手を知る機会がない
知らんやつがチームと契約して知らんやつがベルギーオーストリアリーグ行って知らんやつが代表選ばれてというサイクルを繰り返しとるここ10年間は

316 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:27.50 ID:ZZg2r792M.net
>>291
>>295

連敗で草

317 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:43.56 ID:UWeX1Bc9a.net
>>314
民度の低さやろな

318 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:46.30 ID:6ntKeeFs0.net
>>308
地元のJリーグクラブの選手の写真見せられて答えられるのってどんぐらいなんやろ?
ワイは一人もわからんと思う

319 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:54.06 ID:/JRbsXHP0.net
サカ豚はそんなに野球が憎いなら日本から出てけばええのに
ヨーロッパあたりに行けば野球の話題なんかなくなるでw

320 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:14:54.62 ID:orWzkcJ30.net
>>227
10代20代に野球の方がサッカーより人気があるわけない

ソースは渋谷スクランブル交差点

321 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:03.70 ID:HpgPyDn00.net
日本人はホルホル出来ればなんでもええんやろな
韓国人以上のホルホル民族

322 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:08.95 ID:AFep1D8pa.net
>>314
"世界"の人気やで

323 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:12.82 ID:7iMnTIlhx.net
渋谷すげえ盛り上がってるわ
https://twitter.com/Vegalteno/status/1636197534367358976
(deleted an unsolicited ad)

324 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:25.32 ID:JMgpmyMwr.net
>>318
小野伸二
以上w

325 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:26.47 ID:orWzkcJ30.net
>>314
渋谷交差点

326 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:31.77 ID:8qS4KijP0.net
>>289
J1って大体有名チームのイメージやからJリーグ詳しくないワイでも名前だけでも知ってるチーム挙げればかするんちゃう

FC東京
川崎フロンターレ
ガンバ大阪
柏レイソル
横浜Fマリノス
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
セレッソ大阪
東京ヴェルディ
ヴィッセル神戸

これ全部入ってるやろ

327 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:35.12 ID:c++xyTLxa.net
>>314
お前どうせラグビーのことなんも知らんやろ
お前みたいなカスがサッカー叩きにラグビー使うのほんまうぜえわ

328 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:35.61 ID:beLc1x79a.net
高校サッカーとか甲子園みたく全試合放送すればええのにな
盆より見る人多い正月の良い時期にやってるのに

329 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:15:43.52 ID:7iMnTIlhx.net
これもうプエルトリコの渋谷だろ…
https://twitter.com/Vegalteno/status/1636197534367358976
(deleted an unsolicited ad)

330 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:16:22.79 ID:1EZkI8mZ0.net
>>318
ワイの地域JリーグBリーグのが露出度高いからたぶんBリーグに負けるかもしれん

331 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:16:46.96 ID:JMgpmyMwr.net
>>327
サカ豚イライラで草
サッカーと違って痛いンゴでPK取るだけのつまらないスポーツとは全然違うぞw

332 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:16:52.05 ID:ts1NVI48r.net
ピクセラ見るに韓国戦の視聴率は確実に越えてるからな
サカ豚はよ寝とけ身体に毒やぞ

333 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:16:58.11 ID:bf0BRlIE0.net
つーかサッカーってスポーツなん?週一しかやらんし
審判買収で八百長し放題やんw神とか言われてるチビもドーピング野郎やしなw

334 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:10.29 ID:MVH/ofdVr.net
サカ豚ちゃんよ
全部返ってくるんやで

335 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:14.50 ID:AFep1D8pa.net
>>315
野球はドラフトっていう甲子園のスターがどの球団に入りましたっていう一大イベントがあるからな
サッカーはいつの間にプロになってる

336 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:22.52 ID:OoA+boCYa.net
周りの連中(視スレ)は誰も野球に興味がない

337 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:34.40 ID:Hphkr6pe0.net
>>330
ワイも宇都宮やが多分そんな感じやな

338 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:38.43 ID:hzqtGhz50.net
>>326
ヴェルディーはかれこれ15年くらいJ2や

339 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:41.28 ID:oeowZ5nQ0.net
サカ豚「渋谷のあいつらはただ騒ぎたいだけ痴漢したいだけの連中!あんな奴らはサッカーファンじゃねえから!」

→サカ豚「渋谷で痴漢が起こっていない!だからやきうは盛り上がってないんだ!」


🤔

340 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:17:44.28 ID:zEurrPk4a.net
>>321
ホルホルしてるのは世界の人気をいちいち気にしてるサカ豚では?
野球は日本国内だけでも回るようになってるしなあ

341 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:10.24 ID:nzlILTsj0.net
エンターテインメント性が無く五輪から除外されてますよね(^^)

342 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:17.61 ID:orWzkcJ30.net
>>339
やめてください
アイデンティティ崩壊します

343 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:19.57 ID:EoXrvfiTd.net
>>308
>>318
長友香川レベルですら日本に帰ってきたことを知られてないしな

344 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:21.80 ID:dNm+cOtf0.net
出るか50%超え
ここが視聴率的にはピークやろ
あとの2試合は春休みになってるけど午前中じゃ期待できない

345 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:21.76 ID:/JRbsXHP0.net
>>299
プロ野球の足元にも及んでないけどなw

346 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:30.31 ID:hax2kYmZ0.net
>>330
秋田宇都宮琉球はBリーグの方が上やろ。秋田は今年成績いいから逆転狙えるかもしれんけど

347 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:35.18 ID:Z41avXmA0.net
>>328
ユースとか誰も応援しないしユースよりレベル低い選手権もサッカーファンが興味持たない
学生スポーツは部活動じゃないと駄目な風潮あるんやろ

348 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:39.85 ID:p9MPKrCma.net
サッカーはトップのFIFAが腐り切ってるからかスペインもそうだけど全世界で腐ってるのがすげえよ

349 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:43.49 ID:oZbQRmmnd.net
サカ豚「ブラボー!!!!!!!!!」



結局これ流行ったんか?🤔

350 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:45.08 ID:7KF978aQ0.net
海外サッカーとプロ野球は定期的にゲーム出てるから若者にも認知度あるけどJリーグってゲーム出ないから認知度終わってるよな

351 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:53.27 ID:8Hyrukeia.net
準決勝が1番高くなるんやろか
相手がどこか知らんが

352 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:18:55.49 ID:/xfi4jIC0.net
>>307
wcの視聴率誇ってたのに今じゃ地上波の視聴率なんて意味ないってファビョるのも追加で

353 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:19:01.62 ID:KkzgIrbn0.net
ヌートバー冷えてきたのが不安やわ
アメリカで打てなかったらめちゃくちゃ叩かれそう

354 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:19:02.68 ID:k004XTfH0.net
>>314
競技性で野球出せないの草

355 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:19:09.59 ID:AFep1D8pa.net
>>326
なんでこれでジェフ千葉入ってないねん!

356 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:19:16.53 ID:uVKaYh9ea.net
>>275
サカ豚にとってのJリーグという足枷
観戦平均年齢42.8才
世界と比べるとレベル的につまらないサッカーしがちで
W杯後も特に盛り上がる感じもない

357 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:19:24.59 ID:l4VvGdtJ0.net
覚えてるなんj民居るか分からんけどこれがはいビンゴニキのtwitterや
未だに野球叩きに熱中しとる
https://twitter.com/Bbcbuta?t=XP1YFeZIhWHCeR9EHdiL5w&s=09
(deleted an unsolicited ad)

358 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 08:19:28.57 ID:SIHra5itr.net
ほんと日本からサッカーの話題消えてな
野球の国だわ

総レス数 358
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200