2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小生ワイ「給食の牛乳苦手なのでコーラにして」先生「ダメだ」

1 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:37:04.44 ID:IgTuYSp1d.net
今考えるとこの国って終わってるわ

2 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:37:42.96 ID:IgTuYSp1d.net
苦手なものを無理やり飲ませるのってやばくないか?
牛乳しか飲み物がないから牛乳飲めない人は喉詰まらせるで?

3 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:38:30.01 ID:ricGMvvS0.net
今はお茶か水ならOKだろ

4 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:38:46.26 ID:jtHON5T+0.net
水筒飲んでokやったぞ

5 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:38:53.49 ID:KGB/q3l+d.net
コーラ飲んでる奴ってチー牛の証明だよな

6 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:39:03.69 ID:fLZpdgR60.net
苦手だから残すやつおったやろ?
ワイは牛乳ジャンケン毎日参加してたで

7 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:39:55.78 ID:29ELjeb2a.net
泣きながら給食食ってるやつってクラスカースト最下位のやつだよな

8 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:40:51.83 ID:DoBRe2Hd0.net
掃除の時間も食ってるやつ

9 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:40:59.15 ID:Z5u1j2oUa.net
残したら怒られるから牛乳好きなやつにこっそりあげてた

10 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:41:30.14 ID:ba9PAKVk0.net
食えない量でもなんでもないし、特別おかしな味がするような料理もほとんどないからな

11 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:41:58.55 ID:3OMZnrDm0.net
卵アレルギーの女子が泣きながら卵食わされてて草も生えんかったわ

12 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:43:35.32 ID:APlI/zDJ0.net
嫌いなだけのガキだろ
戦争始まったら殴って終わり

13 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:43:49.27 ID:inFqCXIH0.net
米と牛乳の合わなさ異常

14 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:45:40.45 ID:G522xc0U0.net
牛乳残す人多かったよな

15 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:45:53.23 ID:X06M/Ewa0.net
牛乳が栄養価高いのは良いんだけど腹壊しやすいのがね…

16 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:46:29.54 ID:Gl/EQqHE0.net
コーラを給食にするのはなんかイヤやわ
牛乳より合わんやろ

17 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:46:51.14 ID:sRNui1bw0.net
教科書「卵かけご飯にはコーラが合う」

18 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:46:58.92 ID:NDxNi0ZRa.net
水道の水飲むのもヤバいよな

19 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:47:00.29 ID:8V5hLuGLd.net
>>5
???「ファッキンイエローモンキー」

20 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:47:01.60 ID:inFqCXIH0.net
緑茶の方が何の飯とも合うし風邪予防にもなるからよくない?

21 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:47:05.00 ID:7gFRB5s30.net
ワイ高校生になって牛乳大好きになったわ

22 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:47:33.92 ID:zEzelFTv0.net
いま水筒持ち込みOKなんか
アクエリアスとか持ち込み放題やな

23 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:48:16.38 ID:4cnsweqha.net
今思うと牛乳で統一されてるの謎だな

24 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:49:46.07 ID:KF7kmYWap.net
ワイ野菜が全く食えないからたまに牛乳だけの日あったわ

25 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:50:06.67 ID:gRXQx6MHd.net
飲まなきゃええやろカス

26 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:50:21.82 ID:huvOeSpDa.net
栄養素だろ
子供は特にカルシウム大事や

27 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:50:30.01 ID:TPCbSIoK0.net
普通お茶だよね

28 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:50:51.93 ID:2C6bCEKq0.net
>>5
チーうしは変なエナジー系やろ

29 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:50:56.88 ID:TPCbSIoK0.net
>>22
何歳なんや

30 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:51:16.11 ID:DJGnsE6yd.net
給食のミルメークすき

31 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:52:30.52 ID:YAUiMRMz0.net
ワイ「お茶でいいよね」
先生「せやな」

32 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:52:50.72 ID:6qcy7Ngi0.net
ワイ、アレルギーでお茶が許される

33 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 16:58:27.73 ID:mrDu4Qri0.net
カレーにレーズンをひとつまみ…w
サラダにみかんをひとつまみ……w

34 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:01:53.71 ID:NDxNi0ZRa.net
チャーハンの中のグリンピース取り除く作業してるやつ

35 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:04:25.28 ID:gldWU0iod.net
パンのレーズン取り除く作業ならしてたわ

36 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:06:59.16 ID:NDxNi0ZRa.net
>>35
ほじくるの地味に楽しいよな

37 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:07:26.04 ID:5G7XXxks0.net
牛乳が飲めない、アレルギーだから水飲ませろってなったらその分給食費減額してくれたんやろか

38 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:09:13.97 ID:NLmDk1vt0.net
>>8
小食のメスガキが泣きながら食ってたわ

総レス数 38
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200