2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアが貧乏な理由ってなんや

1 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:44:33.49 ID:lkNVeMEW0.net


2 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:46:24.21 ID:pZPnUQZ80.net
みんなバカみたいにウォッカ飲んでるから

3 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:47:33.80 ID:A5n3PB0A0.net
寒い

4 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:47:54.60 ID:qg5cE5ss0.net
連邦だから地域によって人種が違う足引っ張るやつもいる

5 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:49:10.18 ID:StusNhGwa.net
韓国レベルの経済力を持ってて貧乏はないわ

6 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:50:08.12 ID:uca1tGMX0.net
>>5
韓国の倍人口おるんやで
実質は韓国の半分や

7 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:50:22.08 ID:ODgbDxJ1d.net
産油国が貧乏はない

8 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:50:57.52 ID:9nJbXpZi0.net
資源一本足打法

9 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:51:00.52 ID:vn92XNlo0.net
清貧やぞ

10 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:51:16.51 ID:GgiOFayy0.net
ウラルカリとかいうF1チームを持てるくらいに資金力のある企業持ってるんやけどなぁ

11 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:51:21.12 ID:uca1tGMX0.net
まあ世界的に見たら貧乏ではない

12 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:52:12.10 ID:NBVbS92B0.net
赤だから

13 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:52:42.13 ID:wmIABQAld.net
対米ドルでルーブルが弱いのはアメリカとの貿易額が小さいからでドル建てGDPで貧乏だとか言っても実態には合ってない

14 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:53:52.34 ID:zXya6r3p0.net
頭悪いから

15 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:54:03.11 ID:wmIABQAld.net
日本みたいなずっと対米貿易に経済支えられてきた国とはちがう

16 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:57:12.71 ID:XDdGpEsR0.net
ロシアが貧乏?🤔

17 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:59:19.05 ID:TXDu5L850.net
寒い

18 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 05:59:34.22 ID:om+1Bib50.net
賄賂

19 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:05:23.99 ID:lkNVeMEW0.net
>>13
貿易額が小さいのは、貧乏だからでは?
アメリカからするとドルとルーブルを交換してまでロシアで欲しい商品はないし、
逆にロシアは、アメリカのもの欲しいものいっぱいあるけど、売れる商品が無いから買えないってことでは?

20 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:08:53.07 ID:tTgryEri0.net
共産主義だからじゃね
真面目に働こうが怠けて働こうが
賃金一緒だし

21 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:09:50.84 ID:lkNVeMEW0.net
>>8
資源があるのはわかるけど、資源しかないとも言える
ガスが出て広大な土地を持ってても、
国民一人あたりで換算すると日本円で100万ちょい?ぐらい。
これを金持ちと言えるか?

22 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:12:27.95 ID:lkNVeMEW0.net
年100なら日本だと半年働けば余裕で稼げる額だし
それを1年かけて稼ぐってどうなの?

23 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:13:06.58 ID:uca1tGMX0.net
>>20
それソ連のときで今はちゃうやろ

24 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:14:44.57 ID:XDdGpEsR0.net
>>21
ロシアは裕福やけどロシア人は貧乏って事ちゃうか

25 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:15:48.83 ID:lkNVeMEW0.net
>>24
だーかーらー
一人当たり100万ってどう考えてもロシアは裕福じゃないでしょw

26 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:17:19.54 ID:kSkK6C2G0.net
広いから

27 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:18:11.33 ID:yx5MTu9v0.net
>>25
どうでもいいけどこいつ口調キショ

28 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:23:51.09 ID:PLB+w8Dza.net
コルホーズ

29 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:25:09.43 ID:wX0Sj7QRa.net
核を北朝鮮辺りに売ればええよな

30 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:29:24.30 ID:qg5cE5ss0.net
裕福になった国の理由を考えろ

・戦争に勝利
・産業革命を起こす
・植民地によって発展する
・マーケット(物を売る)先をみつける
・発展途上国の投資先をみつける

31 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:32:00.79 ID:UdFXXQyb0.net
資源があってうまいことバランス取れてるよな
あんなとこ人が住むとこちゃうやろ

32 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:33:01.01 ID:ToRRGs/M0.net
プーチン一族がごっそり持っていくから

33 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:34:51.36 ID:33ihQczd0.net
国営企業がないのにゃ。資源は世界一なのに。

34 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:34:58.82 ID:COzJSrPj0.net
資源と農作物以外で有名なものは何?

35 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:35:47.45 ID:33ihQczd0.net
そりゃ音楽とか宇宙開発

36 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:36:28.62 ID:33ihQczd0.net
美男美女ばかりだし勿体ない。

37 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 06:38:27.83 ID:33ihQczd0.net
軍事費を国営企業に回していれば巨大国家なのに勿体ない。

総レス数 37
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200