2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴だけどコミュ障←こういう人ってどうなる?

1 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:28:41.23 ID:vmOiNDcw0.net
大企業に就職したとしてもやってけるの?

2 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:29:31.50 ID:p37CLCVo0.net
研究者になる

3 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:29:31.57 ID:XtTDj5s2r.net
就職できればやってける

4 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:29:52.28 ID:BqBqZYsjd.net
就職できる時点でコミュ力あるわ

5 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:30:16.23 ID:pBn81W+/0.net
理系ならどうにでもなるっぽいな

6 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:30:17.31 ID:RKv04Cc1M.net
ワイやん
なんともならんけど仕事できれば生きていけるで

7 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:31:06.31 ID:d4Kl2g9fM.net
大企業に就職できたけど周りがガイジに見えたから退職して無職や

8 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:32:48.97 ID:f4bXPjFy0.net
自殺して終わり

9 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:34:05.63 ID:IuXWFqE80.net
高学歴でコミュ障なのにバカなワイは一体なんなの?
大企業とか絶対むりやわ入ることがまずありえないが

10 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:34:14.37 ID:vmOiNDcw0.net
どうなん

11 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:34:29.97 ID:O2ea5gRJd.net
大学卒業できるレベルならなんとかなるやろ
研究室とか経験してるやろし

12 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:34:45.62 ID:vmOiNDcw0.net
>>4
面接でなんとかなったとしてもボロが出た時

13 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:35:02.06 ID:2eROb4aW0.net
プログラマーとか研究者ならどうとでもなる

14 :風吹けば名無し:2022/10/28(金) 21:35:20.28 ID:cuJooQno0.net
ワイの兄貴が東大卒のヒキニート11年や
なまじ高学歴なだけあって本人よりも親が諦められてないのが見てて可哀想になる

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200