2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コ口ナ】驚異の変異ウイルス“グリフォン”と“ケルベロス”

1 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:34:58.68 ID:CXlsXHwS0.net
驚異の変異ウイルス“グリフォン”と“ケルベロス”
オミクロン株の新たな変異ウイルス「ケルベロス」と「グリフォン」。
国立感染症研究所の資料によると、免疫から逃れる力が高く、感染力も高いとされています。

オミクロン株「BQ.1.1」通称「ケルベロス」

国立感染症研究所によると、「ケルベロス」は9月にナイジェリアで報告があり、アメリカ・イギリス・フランスなどの48カ国で確認。日本国内では、10月17日時点で6件が確認されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b2a806b6a927b0690869eeeca2d8d1f5df3992

アメリカでは、9月の感染者数の割合はわずか0.1%足らずだったにもかかわらず、10月には7.2%まで上昇。今後も上昇することが懸念されています。

オミクロン株「XBB」通称「グリフォン」

「グリフォン」も9月、シンガポールで報告され、現在はバングラデシュやインドなど21カ国で確認されています。
日本では、検疫で7件確認されているものの、国内では確認されていません。
シンガポールで急速に拡大しており、9月に確認されて以降、現在は半分近くが「グリフォン」に置き換わっているとみられます。

2 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:35:36.91 ID:g7GXHVNwa.net
もうWHOも遊んでるやろこ!

3 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:35:42.85 ID:NgNWkgaA0.net
へー

4 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:36:12.37 ID:2MB2SNoRa.net
なんでそんな強そうな名前つけるんよ

5 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:36:26.40 ID:9QU335na0.net
一応いっとくが医療界ではナンバリング法則としてギリシャ文字のほかに正座の名前や神話の生物の名前を使うのが常識としてある
グリフォン、ケルベロスだけじゃなくドラゴンとかバンシーもいたはず

6 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:37:06.79 ID:ftZEXwa/M.net
かっこいいね😳

7 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:37:15.37 ID:Pka20aFt0.net
強そう

8 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:37:22.52 ID:pjNUgbPH0.net
>>5
お前ホントにつまらない奴だな

9 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:37:36.38 ID:u/0G4RWl0.net
台風の名前に女の名前つけたり星の名前に神の名前つけたりするみたいなもんやろ

10 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:37:55.65 ID:uHpRtkux0.net
いつの間にギリシャ文字縛りやめたんだ

11 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:38:33.15 ID:O1sPQ56e0.net
アンブレラ社が作ってそう

12 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:38:52.88 ID:H2gQ1n6K0.net
メデューサとかミノタウロスはまだか

13 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:39:28.20 ID:U8vnqOsm0.net
Cygamesか?

14 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:39:32.84 ID:YodKuU+ed.net
>>1
BA5が死滅して行きただ単に今の変異株に乗り変わっただけ
日本では脅威と報道されてるが海外では報道されてるかも疑わしいレベルで誰も気にしてない変異株

15 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:39:35.59 ID:vI/fwxOEa.net
https://i.imgur.com/VBFEDMw.jpg

16 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:39:43.97 ID:a/b4pLDv0.net
これから日常生活でこんな小っ恥ずかしい名前を言わなきゃいけないわけ?

17 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:40:41.07 ID:PQ8k8uBla.net
次あたりバハムートとか出てくんのか

18 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:40:49.55 ID:KKJP2XCo0.net
かっこヨ

19 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:42:06.81 ID:1TxPBuBr0.net
あまり大層な名前を付けるな
兵士が恐がる

20 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:42:32.01 ID:ZhlSumh20.net
───“ケルベロス”になったので休みます

21 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:42:52.08 ID:BiUIpBmD0.net
次はリヴァイアサンやね

22 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:43:18.51 ID:O1sPQ56e0.net
お前…グリフォンか?
ふ…俺はケルベロスだ

23 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:43:42.58 ID:xBfLUYjD0.net
最終的にはバハムートかな

24 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:43:46.83 ID:z+LqEW1P0.net
ガーゴイルは

25 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:43:58.76 ID:u/0G4RWl0.net
ギリシャ系の怪物がメインやろ
キュプロクスとかテュポンとかオルトロスとか

26 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:44:47.37 ID:x07H6i3U0.net
グリフィンドールとスリザリンにすりゃよかったのに

27 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:44:50.13 ID:079dK2+80.net
ゴースト&ダークネスみたいな

28 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:45:40.91 ID:fY3LRiHP0.net
最終はオメガちゃうんか

29 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:45:48.44 ID:KKJP2XCo0.net
俺の中のケルベロスが暴れてるんで会社休みますね

30 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:46:58.14 ID:ALQP45K7a.net
オメガ株どこ行ったんや
はどうほう撃ちたいんや

31 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:49:27.29 ID:tXNM1bVGd.net
グリフィンドールに10点!!

32 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:50:12.49 ID:efaJmfWEa.net
イナズマイレブンのバージョン違い定期

33 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:50:46.31 ID:h0ckbTOQ0.net
コロナビジネス美味しいです

34 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:50:50.89 ID:O3M7PXSB0.net
いつまで変異し続けるのこのウイルス?

35 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:50:54.94 ID:wRa3QsY50.net
最初に発生した国の最強怪獣(妖怪)でいいんじゃね?
例えば日本なら「ぬらりひょん」とか

36 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:51:26.50 ID:tpoz2iRu0.net
ベレロフォンとかキマイラとか出てきそう

37 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:51:55.33 ID:bkqQAWTA0.net
でも、重症化しないんでしょ?
ただの風邪やろ

38 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:52:42.13 ID:1oXHyGoa0.net
コロナですらハロウィン楽しんでるのにお前らと来たら...

39 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:52:52.68 ID:WK/bSR1Da.net
>>1
「ギリシャ古典に詳しいオレ、賢いでしょ?でしょ?」って命名者のオナニが聞こえるよう

40 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:53:01.28 ID:u/0G4RWl0.net
正直騒ぎすぎや
もう単なる感染症の一つや

41 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:54:08.29 ID:/awM1QIl0.net
ここまでビーダマンなし

42 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:55:22.33 ID:aJxr2ehm0.net
バイオハザードのクリーチャー並みに次々新型が出てくるな
絶対どこかに研究所あるだろ

43 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:57:13.39 ID:FSHWhNZJp.net
デビルチルドレンかな?

44 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:57:39.36 ID:3j3CT4Y5d.net
日本製だとONI とかTENGUになるんか?

45 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:58:01.72 ID:DXKVMK7V0.net
男主人公のケルベロスと女主人公のグリフォンの2バージョンで売っていく

46 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:59:13.06 ID:FSHWhNZJp.net
>>34
無論死ぬまで

47 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 19:59:37.28 ID:6KTT0qLf0.net
イングラムは?

48 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:03:00.61 ID:ePDUENiHa.net
要するに今年の風邪はしつこいぞとかそういうのと同じようなもんだろ

49 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:03:49.00 ID:xkibteU20.net
ポケモンかな
ワイはケルベロス選ぶわ

50 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:03:49.19 ID:S2pFWiR50.net
ぐりふぉんやろう!

51 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:04:23.41 ID:uPBMa5Pw0.net
>>41
https://i.imgur.com/3oNck1D.jpg

52 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:06:08.68 ID:uT1Hea92a.net
もうふざけてるだろ

53 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:07:13.32 ID:WK/bSR1Da.net
こんなのゲームやアニメが無ければ知らんかったやろ?
日本に生まれて良かった

54 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:08:24.12 ID:264ejB480.net
ただのっていうけど救急車足りなくなるくらいの脅威になるんだぞ

55 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:09:43.93 ID:WK/bSR1Da.net
>>54
救急車だけでなく病院も医者も足りなくなる

56 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:11:10.76 ID:fWJ9V0rM0.net
新型うつされたみたいで…
グリフォン?
いやケルベロスの方です…

57 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:12:32.15 ID:398ZxIBU0.net
デビルメイクライやん

58 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:13:03.29 ID:7vbGs/f/0.net
シャンクスの剣の名前グリフォン…
あっ…尾田君…

59 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:19:13.00 ID:Rvgc4xKn0.net
>>15
うおおおおおおおおおおおお!!!

60 :風吹けば名無し:2022/10/27(木) 20:25:07.91 ID:Essl97GZ0.net
>>41
ベイブレードじゃダメですか?

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200