2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代(生活保護受給者)「生活保護を叩いてる人は底辺」←は?

1 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:21:40.55 ID:/3i7H8Xua.net
誰よりも政治の力に頼って生きてるんじゃないんか
むしろ感謝するべきやろこの国になめとんのか
納税もしてないんやろ?

2 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:21:48.87 ID:/3i7H8Xua.net
誰よりも環境に甘えてるお前が言えるセリフじゃないやろ
人の金で生きてるんだからそこは反省せーや
国の負担なんやぞ

3 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:21:58.80 ID:/3i7H8Xua.net
消費税納めてるってそれも誰かの税金で払ってんだろ
やっぱ氷河期世代って馬鹿なんだな
毎日こんな屁理屈で生きてんのか?

4 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:22:06.84 ID:XuP7POUg0.net
自民党・消費者担当の内閣府副大臣が旧統一教会側と「政策協定」  [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666758644/

5 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:22:29.88 ID:/3i7H8Xua.net
人の金でわざわざ生きる意味がわからん
親から金もらって生活しろよ
人に迷惑かけるなや

6 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:22:46.03 ID:XuP7POUg0.net
氷河期批判してる人はどんな人たち?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666772503/

7 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:22:48.20 ID:/3i7H8Xua.net
消費してるから経済に貢献してるって言いたいんやろうけど
労働も納税もせずに消費だけされても経済にむしろ悪影響しかないんだが
お前らのために納める税金がなければそれを消費に回せるだろアホが

8 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:22:59.04 ID:/3i7H8Xua.net
公務員は働いてるだろ
頭うったんか?

9 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:09.79 ID:/3i7H8Xua.net
年収900万未満の人が社会のお荷物ならお前は一体何になるの?
それ自分で自分の首絞めてない?

10 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:20.42 ID:/3i7H8Xua.net
どさくさに紛れて納めてるサイドに入り込もうとしてくるの草

11 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:32.09 ID:BqCNzwFHM.net
この話題今日何回目だよ

12 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:33.47 ID:/3i7H8Xua.net
ナマポじゃ女から相手にされんやろ?
どうやって男としての自分を正当化していくんや?
税金で生きてる40代の爺なんて女からは汚物ぐらいにしか思ってないし
気持ち悪いだろ

13 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:41.43 ID:X/TuF7ri0.net
まーた障害者がスレ建ててる

14 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:45.38 ID:/3i7H8Xua.net
どこが?お前のために税金払ってもなんの見返りもないんだけど
子供の学校教育とかに使ったほうが絶対いいだろ
馬鹿なのか?

15 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:47.18 ID:rEe30a+G0.net
>>1
糞スレ二回も立てるなよガイジ

16 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:51.45 ID:AgSz0IsYr.net
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 

公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです

公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる

日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3

2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円


海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどた
教員は650万円ほど

日本は役場公務員の給与はさげるべき

17 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:23:59.31 ID:/3i7H8Xua.net
そりゃお前働いてないんだから当たり前だろ
まさか働かずに税金で生きてる自分と公務員の給料一緒にしろって言ってるの?
嘘やろ?

18 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:09.52 ID:/3i7H8Xua.net
あのさぁ金持ちほど納税してるんだからその理屈無理があると思うで
普段金持ちはろくなやつがいないとか偏見で叩いてるくせに
こういうときはいきなり聖人扱いしだして草
ナマポに自分が働いて納めた税金使われて気持ちいと思う日本人なんかおらんよ残念ながら
現実見なさい

19 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:20.37 ID:n2aqYSwyM.net
まじで何回たてるのイッチ?

20 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:23.97 ID:/3i7H8Xua.net
ナマポになったらもっと女から疎外されるだけちゃうか?
一回外に歩いてる女に俺ナマポの氷河期だけどデートしてくれんか?
って声かけてみればわかるで?その反応が君の男としての全てや

21 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:37.47 ID:/3i7H8Xua.net
ナマポはお前みたいな社会不適合者に税金ばらまいて治安を守ってるシステムなんだよ
自分が迷惑な存在って自覚なくて草
お前生きてて誰かにメリット与えてるのかよ

22 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:37.54 ID:0aXMMAfmr.net
格差で苦しんでるのは氷河期だけではない。

>>1-9
アベノミクスで円を刷りまくってもトリクルダウンは発生しなかった 上流でマネーの流れが止まってる。

アベノミクスで格差拡大

トリクルダウン政策の失政はバイデン大統領もみとめた

アベノミクスはトリクルダウンのパクリ


アベノミクスで経営者ボロ儲け
なんと過疎地の離島でも大学生への仕送りが70万円超えの経営者も!!!



従業員の給与は低いまま!!
給与あげろよ!

23 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:43.04 ID:rEe30a+G0.net
>>1
スレタイのソース出せよ末尾aクソアフィ

24 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:50.46 ID:/3i7H8Xua.net
いうほど禿げた40代の非モテな貯金なし車なしの
低収入の底辺のブサイクでチビな男に嫉妬するか?

25 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:52.09 ID:r0orr8O6d.net
分からんでもないけどこんなとこでスレ立てして1人で多レスしたら説得力無いわ

26 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:24:57.06 ID:dkfIJjVhr.net
>>15
2回どころの騒ぎじゃないぞ

27 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:25:02.26 ID:/3i7H8Xua.net
じゃあ働けばいいやろナマポになりたがるやつが増えないように
現物支給にしたほうがええんちゃうかな
なんで偉そうに文句ばっか言うの?

28 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:25:13.62 ID:/3i7H8Xua.net
自分の能力がないからナマポになったんちゃうんか?
社会が悪いからナマポってどんな理屈や?
社会になにされたんや?ひょっとして人から疎外された人生を社会のせいにして
逆恨みしてるだけちゃうんか?ちゃうんか?

29 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:25:27.26 ID:/3i7H8Xua.net
そもそもお前税金で生きてるから消費税払ってないやん
税金で税金納めてるだけやん?
とにかく自分が楽になればいいやって思考回路だけで生きてるから
人から信用なくしてナマポになったんやろ
ちゃうか?

30 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:25:40.26 ID:rEe30a+G0.net
アフィカス「氷河期ってスレタイに入れといたらさぞスレ伸びるやろうなあ🤗」





こうやぞ
相手すんなよ

31 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:25:40.71 ID:/3i7H8Xua.net
どこに行っても虐められるのはお前に問題あるんちゃうの?
それ逆に難しいで?なんで反省せんのや?
それも国のせいか?だからナマポもらって社会の負担になりたいんか?
そういうとこやその性格やどこいっても虐められるのは
ちゃうかな?

32 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:25:53.15 ID:/3i7H8Xua.net
バイトに受からないためなら何でもやるらしいな生活保護って
そこまでしてなんになるねん?お前はいったいなにをされたねん
なんでそこまですんねんその働かない執念はどこからくんねん
働けや社会の負担になることに命かけてるんか?あ?
いい加減にせーよ

33 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:26:04.64 ID:/3i7H8Xua.net
じゃあ働けよそりゃなにもせずに税金でじっとしてるだけの人生が楽しいわけ無いだろ
辛いからなんだよ自分でナマポになったんだろうが
なめとんのか?なめとんのか?
人の金で生きることが辛いなら自分で働いて生活しなさい
働いた金は親に振り込めいいな?わかったな?

34 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:26:17.32 ID:/3i7H8Xua.net
作業所ってお前みたいな社会不適合者を働いてる気にさせて社会に迷惑かけさせないようにするための
施設なのご存知?

35 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:26:32.02 ID:dWcvypknr.net
>>16
1-9
アベノミクスはトリクルダウンを模倣した政策

トリクルダウンは上流から下流にマネーが流れることが前程の政策

量的緩和を繰り返しても円の流れが欲に塗れた経営者や役員に止められたら賃金はあがらない。

甘い汁を吸い続けた経営者や役員の人たちは、いまさら自分の報酬をへらして従業員の給与をあげるなんてことはしない。

欧州のように法的に縛るしかない

36 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:26:33.28 ID:/3i7H8Xua.net
高校ぐらい卒業しろやそこからもうだいぶ甘えてるやん
高校卒業せずにどうやって人生生きるつもりやったん?
努力してないやん逃げてるやん泣いてるやん
また負けたんか

37 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:26:46.77 ID:/3i7H8Xua.net
お前らは税金で生活させないと暴れて日本に迷惑かけるから
しかたなしに税金で生活させてるだけちゃうかな
ちょっと考え方甘すぎんかな
もうすこし自分に厳しく生きようや
お前が死んでも周りが楽になるだけちゃうかな誰か悲しむんかな

38 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:27:00.96 ID:ns7CDokUr.net
>>1-9
アベノミクスはトリクルダウンを模倣した政策

トリクルダウンは上流から下流にマネーが流れることが前程の政策

量的緩和を繰り返しても円の流れが欲に塗れた経営者や役員に止められたら賃金はあがらない。

甘い汁を吸い続けた経営者や役員の人たちは、いまさら自分の報酬をへらして従業員の給与をあげるなんてことはしない。

欧州のように法的に縛るしかない

39 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:27:13.80 ID:FyquWccA0.net
氷河期世代だけど旧帝大出て一流企業勤めて年収1000万以上貰ってるやで
まあ文句言ってるやつは総じて甘えで自己責任、能力不足よな

40 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:27:49.97 ID:3Gcz97sXr.net
>>38
格差で苦しんでるのは氷河期だけではない。

アベノミクスで円を刷りまくってもトリクルダウンは発生しなかった 上流でマネーの流れが止まってる。

アベノミクスで格差拡大

トリクルダウン政策の失政はバイデン大統領もみとめた

アベノミクスはトリクルダウンのパクリ


アベノミクスで経営者ボロ儲け
なんと過疎地の離島でも大学生への仕送りが70万円超えの経営者も!!!



従業員の給与は低いまま!!
給与あげろよ!

41 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 17:31:09.30 ID:Rwd/Clt+a.net
>>30
氷河期イライラw

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200