2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京卍リベンジャーズさん主人公が死ぬ

1 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:20:04.53 ID:h1QPqrNX0.net
タケミッチ…どうして…

2 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:21:09.83 ID:Dz1ELr1O0.net
殺したからマイキーに能力移ってマイキーが過去に戻って全部解決して終わりや
しょうもな

3 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:22:11.66 ID:h1QPqrNX0.net
>>2
まあそうやろうな
ガチのクソ展開や

4 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:23:13.19 ID:h1QPqrNX0.net
殺したからマイキーにタケミッチの呪いが発動したりしたら草

5 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:23:42.64 ID:2iDMxukg0.net
お、今週も来たか
叩くために読んできまーす

6 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:27:40.96 ID:2iDMxukg0.net
>>2
ぽいね
おもんね~~
刺したシーンも安っぽいし

7 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:29:36.83 ID:h1QPqrNX0.net
タケミッチ今回だけ耐久下がってるのなんで?🤔

8 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:31:19.80 ID:Dz1ELr1O0.net
服も肉も骨も無視してサクッと貫通する刀怖すぎるやろ
多分妖刀か何かの類いや

9 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:32:18.90 ID:aybMaAx40.net
え?死んだん?

10 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:33:19.33 ID:h1QPqrNX0.net
ドラケンの時と違って全然スレすらたってなくて草

11 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:34:26.35 ID:2iDMxukg0.net
週連載漫画史上最も酷い劣化なんじゃないのこれ
マジでこれ以下が思い浮かばん

12 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:35:06.85 ID:h4Gcz7Yf0.net
刀使うんかい!
先週の流れでこれかよ
拳同士で殴り合いかと思っとったのに

13 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:36:28.92 ID:VHhfDZrL0.net
作者も自分が何描いてるのかもうわかっとらんのちゃうか

14 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:36:37.93 ID:h1QPqrNX0.net
全員棒立ちで😭ってなってたけど
読者的にはなんの感動もないよね

15 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:37:19.04 ID:+MTXIM9V0.net
キサキさん
最期まで株を上げ続ける

16 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:38:10.50 ID:NamLR6zY0.net
黒い衝動って悪霊かなにかなんか?

17 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:38:23.68 ID:sHkOe3KMH.net
全部解決やん

18 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:38:41.88 ID:h1QPqrNX0.net
>>16
ホームレスの呪いや

19 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:39:22.04 ID:OSK5R3kK0.net
>>16
ループするたびに溜まる死者の怨念

20 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:40:19.78 ID:h4Gcz7Yf0.net
>>16
ループ能力を譲渡方法間違った罰

21 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:40:43.19 ID:h1QPqrNX0.net
>>20
今回も間違ってるから発動やね🤗

22 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:41:54.32 ID:Ijl/lMSy0.net
まぁでもダイヤのAよりはマシな終わり方になるだろ

23 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:43:02.07 ID:hRg1rqXip.net
少年漫画史上屈指の魅力無い主人公やろタケミッチ

24 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:43:44.17 ID:ya7uYpRK0.net
サウスの黒い衝動は実は違かったとかそんな補足ないんか

25 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:43:56.06 ID:eglh7elVa.net
一虎タイムリーパー継承してないんか?

26 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:44:17.67 ID:h1QPqrNX0.net
>>24
サウスの衝動はどっから来たなんの呪いなんやろな

27 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:44:51.80 ID:h1QPqrNX0.net
>>25
一虎に殺される前にタケミッチに譲ってた

28 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:46:55.10 ID:xYDkgFs6d.net
昔の彼女助けるって話だったよな
その辺解決してんの?

29 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:47:40.16 ID:h4Gcz7Yf0.net
>>21
死ぬ直前に一応マイキーがタケミッチの手握ってるからタケミッチが次の世界線にリープしてるかもしれん

30 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:48:24.97 ID:Y+PWY1Jc0.net
これからはコラボで食っていくのでアンチしても無駄です
逃げ切った

31 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:49:15.00 ID:ED1pW6sI0.net
サウスマジでいなくてもいいキャラだったの草

32 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:49:54.59 ID:Ijl/lMSy0.net
ループ能力を継承してる理由は分かったけどそもそもなぜそんな能力が誕生したのかは触れてはくれんのか?

33 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:49:57.53 ID:h1QPqrNX0.net
>>31
センジュちゃんも単なるおっぱい要員だったしなぁ

34 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:50:47.00 ID:h1QPqrNX0.net
>>32
作者頭パーちんやから無理や

35 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:51:36.01 ID:GtvTkp610.net
もうここでエンディングでええやろ
これ以上はいらんわ

36 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:52:21.87 ID:GtvTkp610.net
サウスさん、いつのまにか謎のホームレスを殺害してしまう

37 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:52:57.34 ID:h1QPqrNX0.net
>>35
マイキーががんばりました
タケミッチの結婚式にみんな揃ってます
で終わりやろな

38 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:53:05.98 ID:GtvTkp610.net
銃弾くらっても余裕で立ち上がるけど刀は耐えられなかったよ

39 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:55:42.70 ID:h1QPqrNX0.net
>>38
謎の弱体化

40 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:56:04.58 ID:Ijl/lMSy0.net
マイキー「今から助けに行くぞタケミッチ」
こういうENDは簡便な

41 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:56:33.60 ID:h1QPqrNX0.net
>>36
南米にもいたんやろなぁ

42 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:56:44.63 ID:G0fk72l10.net
>>34
今週のパーちん作中イチ賢かったろ

43 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:57:20.27 ID:fFUVNszv0.net
なお後3話

44 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:57:32.41 ID:h1QPqrNX0.net
>>42
たし蟹突然頭よくなってて草

45 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:59:06.84 ID:ExlTGQW1p.net
こんなクソな漫画なかなかないと思うが何でみんな読んでるんや

46 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 09:59:41.45 ID:h1QPqrNX0.net
>>45
叩くために読んどるんやろ

47 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:00:00.65 ID:dTBS4zQr0.net
最近アニメ見たんやが原作そんなにウンコなんか?

48 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:00:38.43 ID:+uWBM/nga.net
キサキがトラックに轢かれて情けない過去回想でエンドならある意味伝説に慣れてたのにな

49 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:00:52.62 ID:ItPsr6W60.net
>>38
ワンピも刀>銃やろ

国民的漫画はこうなるんや

50 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:01:00.63 ID:NIrIwjkvd.net
アニメしか見てないけどなんではるか昔に別れた女に急に執着したり彼女が主人公好きになる導線がよくわからない

51 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:01:31.98 ID:ItPsr6W60.net
さっきまで笑いながら刀で殺しに来てたのに一分後にはたけみち!ってメンヘラすごいな

52 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:02:38.64 ID:lrGUm6skM.net
ここまで来ると最後は全部妄想か夢オチでも全然驚かんな

53 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:05:24.20 ID:l6erJDMR0.net
マイキーが次のループ主になるのか

54 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:06:48.73 ID:pT52gLyhM.net
あのヒロインみたいな女はどうなったんや
あいつを助けるための話やったやろ

55 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:06:53.97 ID:QtdKBFNBa.net
エマがしんだ時点でくそまんが
エマちゃんかわいすぎる

56 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:07:22.77 ID:slq1o2vx0.net
>>50
執着はそもそも弟に頼まれて助けるために行動してるんやからそんなにおかしないやろ
好きになる部分はキサキの回想であった筈や確か

57 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:08:04.40 ID:+SY6I00y0.net
時間移動してんのに、やってることが小さすぎる
もっと世界全体に関わることやれ

58 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:09:50.38 ID:l6erJDMR0.net
武闘家エチエチ女子高生はなんもせずに終わるな

59 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:10:20.28 ID:GtvTkp610.net
この章から登場した奴ら全員不要やったな

60 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:10:39.59 ID:Xa0APvzsd.net
黒い衝動はオールフォーワンみたいなもんや

61 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:11:27.43 ID:QCSyNpjg0.net
そもそも、最初ヒナが死なない未来にする!って話だったのになんでこうなった

62 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:11:50.08 ID:PhYuYvLT0.net
ワイがネタバレするわ
タイムリープの力は今回タケミチをマンジーロウが殺したことによってマンコロウに受け継がれる
ほんでマンコロウが子供のころにもどってすべてやり直して兄貴も絵馬もドラキンも何もかも救って何も覚えてないタケミチと再会して友達になってエンド

63 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:11:52.33 ID:XdZHS77P0.net
ワイ病院でドラケンが謝るとこまでしか見てないんやが読んでええか?

64 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:12:05.47 ID:h1QPqrNX0.net
>>58
現代に戻ってタケミッチの結婚で脳破壊されるためだけのキャラや

65 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:12:38.83 ID:MHY2g+xfp.net
人気あるから引き伸ばせば劣化だクソ展開だと言われる
かといって最近のジャンプみたいに引き伸ばしやめる方針にしたら弾がないだの暗黒期だの言われる
結局何が正解なんや

66 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:13:06.63 ID:PhYuYvLT0.net
>>62
お前らこれよく覚えとけよ
最後は絶対こうなるからな

67 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:14:36.42 ID:h1QPqrNX0.net
>>63
あかんって思うとこまでは読んでええと思うで

68 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:15:33.43 ID:GtvTkp610.net
マイキータイムワープして全女キャラをNTRってタケミッチもNTRってしまう完結編でいこうぜ

69 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:15:40.39 ID:DL/2Rt+Y0.net
>>65
作品単体で見れば引き伸ばさないのが正解だし
雑誌的には引き伸ばしが正解
当たり前だろ

70 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:16:27.47 ID:aa80+rRma.net
マイキーが過去に戻って性転換手術受けてタケミッチと結ばれてENDや
覚えとけ

71 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:16:28.91 ID:mlqhepwz0.net
真一郎が戻った世界でホームレスいなかったし、殺して能力奪った場合は戻った世界でもそいついないんじゃないのか
だからマイキーがタイムリープしてもタケミッチ助けられない気がする

72 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:16:34.63 ID:mszYYodAa.net
キサキで終わってればそこそこ面白かったわ

73 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:16:47.86 ID:l6erJDMR0.net
>>63
後3回か2回で終わるから全部終わって暇やったらええと思う

74 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:17:00.47 ID:slq1o2vx0.net
つかこれでマイキーが過去戻っても結局キサキはぶち転がさんと、めでたしにはならんけどどうすんねやろか

75 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:17:32.87 ID:h1QPqrNX0.net
>>71
死ぬ前に継承出来たってご都合やろなぁ

76 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:18:40.13 ID:h1QPqrNX0.net
>>68
幼女ヒナをマイキーが助けてそれにキサキが憧れちゃうんやな

77 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:19:09.81 ID:VH77wTRP0.net
ヒロイン救ってハッピーエンドでよかったのに
その後の話が全て蛇足になってるってある意味スゴいわ

78 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:19:45.55 ID:PhYuYvLT0.net
>>71
ホームレスになったきっかけはタイムリープで転落人生歩んだせいなんやで
つまりあの世界線のホームレスは転落人生歩んでないからホームレスになってないんや
だからマンコ―がリープして自分も植物人間にならない人生歩めば誰も死なないし竹光ももちろん巻き込まれないんや

79 :風吹けば名無し:2022/10/26(水) 10:20:28.02 ID:aa80+rRma.net
>>77
そこまでに死んだ奴らもおるのにか

総レス数 79
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200