2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学中退したガイジやけど年収300万以上ほしい

1 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:35:39.68 ID:JVc8n3lUa.net
どうすればええんや?

2 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:36:18.55 ID:JVc8n3lUa.net
都内で大学中退でも年収300万貰える仕事って何かない?

3 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:38:28.23 ID:CL5pxoOJ0.net
介護

4 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:41:38.01 ID:36DKrHJ7p.net
高卒枠で公務員試験受ける

5 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:41:39.54 ID:f+mB84II0.net
デイトレーダー

6 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:41:57.48 ID:UdnYJcspa.net
トラック運転手

7 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:42:17.06 ID:JVc8n3lUa.net
大学中退でも交通費支給してくれるような企業に入れるんかな?出来れば郊外に住みたいんやけど

8 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:42:35.30 ID:wjKIs6C5a.net
夜勤とか

9 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:42:42.49 ID:JVc8n3lUa.net
>>4
もう年齢過ぎたわ手遅れや

10 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:43:21.40 ID:f+mB84II0.net
交通費はだいたい出るやろ

11 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:44:52.75 ID:JVc8n3lUa.net
>>10
そうなんか?働いたことないから知らんかった

12 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:45:29.15 ID:wjKIs6C5a.net
あとは企業やな

13 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:46:18.71 ID:f+mB84II0.net
>>11
求人サイト見たらほとんどというか全部交通費支給って書いてね?
中退だと待遇違うんやろか

14 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:49:28.35 ID:qmos+KTg0.net
なんだかんだ結局起業が一番

15 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:50:10.58 ID:JVc8n3lUa.net
>>14
何のスキルもないワイには無理な話や

16 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 03:56:05.56 ID:f+mB84II0.net
何のスキルもないならIT土方がええんちゃうか
年収300万以上あるし、だいたいが未経験OKやしデスクワークで座って仕事できるし
日立系請け負ってるとこ探せば結構ホワイトやろ

17 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 04:05:16.95 ID:HQqDvI6a0.net
入り直すんやで

18 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 04:09:51.58 ID:s3tuWQta0.net
>>16 ワイもIT関連がええと思うわ
残業有だったり休日出勤有とハードな会社もあるらしいけど
デスクワークやからパソコンと睨めっこしてるのって工場や介護よりかは全然マシちゃうん?
なんJ民ってパソコン好きな人多そうやし

19 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 04:12:22.74 ID:cgCKUN1a0.net
期間工いけば500はいくやろ

20 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 04:18:32.91 ID:IdKN7vYv0.net
大卒でもないしノー資格なら期間工ぐらいちゃうんか

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200