2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先延ばし癖を治す方法を議論するスレ

1 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:25:24.95 ID:F5KUaql30.net
ワイはそのせいで2留が確定しとる

2 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:26:05.78 ID:txL+Enatd.net
コンサータ飲む

3 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:26:11.79 ID:34Ynl7rap.net
終わるまで大学を出ない

4 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:26:37.93 ID:Q/00UOKp0.net
新卒キップ失うんやっけ?

5 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:26:41.56 ID:F5KUaql30.net
>>2
実際どうなん、無くなってからがヤバくなるらしいけど

6 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:27:06.09 ID:z53JQiYjM.net
オナニー禁止にする

7 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:27:06.84 ID:F5KUaql30.net
>>3
学費(泣)

8 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:27:21.30 ID:rvRbO8yh0.net
それ大学卒業まではいけるけどそっから詰むで、ワイは今無事22卒大卒ニートや

9 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:27:24.94 ID:F5KUaql30.net
>>4
え?ガチ?

10 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:27:44.99 ID:34Ynl7rap.net
>>7
違うわ、課題なり終わらせるまで大学の図書館篭れ

11 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:28:06.83 ID:F5KUaql30.net
>>6
ワイの場合性欲はあんまりないんだよな

12 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:28:40.22 ID:F5KUaql30.net
>>8
就活完敗?

13 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:28:46.61 ID:Q/00UOKp0.net
>>9
わかんないけど
なんかダブりか浪人か合わせてかは忘れたけど現役から何年かで新卒扱いじゃなくなるとかなんとか

14 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:29:09.56 ID:xIqU44RSa.net
まだなんとかなってる間は治らんでしょ
一度尻に火がつかないとダメだよ

15 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:29:21.01 ID:Q/00UOKp0.net
ちゃんとし出られたならまだ良いと思う

16 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:29:30.42 ID:F5KUaql30.net
>>10
なるほど、そうしてみるわ

17 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:30:05.42 ID:F5KUaql30.net
>>13
まじか、調べてみる

18 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:30:30.94 ID:F5KUaql30.net
>>14
結局はそこに収束するんだけどね

19 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:30:39.04 ID:lefnDvgM0.net
なんJやめろボケ

20 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:30:56.75 ID:F5KUaql30.net
>>15
卒業だけはなんとかもぎとる

21 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:31:14.39 ID:F5KUaql30.net
>>19
今日が初日

22 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:32:02.60 ID:Q/00UOKp0.net
わりとすでにケツに火ついて深度2くらいはいってると思う

23 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:32:26.98 ID:i22FImb50.net
明日できることは明日やりゃあいいんだよ

24 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:32:41.42 ID:F5KUaql30.net
>>22
自分で自分に火をつけられたらなあ

25 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:32:58.88 ID:VqpVcpfZ0.net
発達障害の検査受けてお薬もらえ

26 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:33:00.31 ID:9jdU1lqy0.net
先に完璧にこなせるスケジュールプランを練って、iPhoneにスケジュールを分刻みで入れて、完全にそれ通り行動する
一旦スケジュール入れたらもう自分の判断は一切入れないようにする

27 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:33:00.69 ID:F5KUaql30.net
>>23
おまいはワイか?

28 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:33:17.63 ID:Q/00UOKp0.net
とりあえず出ることを第一にしたら
就活はスルーして

29 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:33:54.82 ID:F5KUaql30.net
>>25
1留確定したときから考えてるけど、腰が重いんだよな

30 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:34:17.70 ID:2iOjXhvO0.net
やるべきことの中で優先順位が高い3つだけをメモ帳にでも書いて1日1回以上自然と見るような場所に置く

31 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:34:26.46 ID:QJCdG0YvM.net
先に伸ばしてもちんこは伸びないなって唱える

32 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:34:43.35 ID:9a5Ymm9cd.net
寒くなってきたし春になってから考えよう

33 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:34:58.29 ID:F5KUaql30.net
>>26
一時期やってたんだけど、ストレスで野球部くらい肌荒れた

34 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:35:16.42 ID:F5KUaql30.net
>>28
わかった

35 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:36:05.09 ID:F5KUaql30.net
>>30
続くかなあ

36 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:36:34.60 ID:F5KUaql30.net
>>32
お前とは仲良くなれそう

37 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:36:35.23 ID:rvRbO8yh0.net
>>12
4年まで単位残ってて就職浪人するか~って感じや

38 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:37:24.81 ID:F5KUaql30.net
>>37
就職浪人はニートちゃうやろ
世間体は置いといて

39 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:38:15.13 ID:2iOjXhvO0.net
ワイも先延ばしにする方なんやけど、やるべきことがまず整理されてないんだよ
後になってこれやるべきやったって思うまで、それやるべきってことが記憶から消えてる
だからリストにして整理してできるならその規模とかやらなくてもなんとかなるかとか整理したほうがいい
リストには最終的に消化されないタスクがあってもいい

小さいタスクから消化していくならそんなに気が重くないやろ?
先延ばし癖がある奴ってワイと同じように大きいタスクやる前に最高のコンディションを待つことが多いと思うけど、大きいタスクも小さいサブタスクに分解して段階的にやって行ったほうがいい

40 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:39:26.13 ID:F5KUaql30.net
>>39
それは賢いな
なるたけ分割してみる

41 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:40:15.14 ID:rvRbO8yh0.net
>>38
結局そのまま卒業して半年経っても就活もしてないしバイト辞めてもたからニートや

42 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:41:24.33 ID:F5KUaql30.net
>>41
それは確かにニートだわ
これからどうするん?

43 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:43:28.24 ID:N+CNkF250.net
ワイは先延ばしにして痛い目見た時のことを思い返すと「やっとかなきゃ…」って気になるわ

44 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:43:47.26 ID:rvRbO8yh0.net
>>43
とりあえず正社員なれる気せんからバイト始めるとこからやね

45 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:44:11.78 ID:F5KUaql30.net
>>43
その痛い目がワイにはまだ訪れていないわけか

46 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:44:32.44 ID:rNkxLMJLM.net
先ず部屋を片付ける

47 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:44:39.39 ID:F5KUaql30.net
>>44
お互いがんばろうな

48 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:44:46.12 ID:CjFd4gJ50.net
>>44
今北
ワイも22卒ニートや
よろしくな

49 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:45:02.51 ID:F5KUaql30.net
>>46
うん
きったねわ

50 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:45:06.11 ID:Q/00UOKp0.net
「まぁいっか」ってなってまうのをなんとかせなアカン
「まぁいっか」の前にはあらゆる計画は灰燼に帰す

51 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:45:52.89 ID:F5KUaql30.net
>>48
経済状況的に今後は大卒ニート増えそうやね

52 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:46:38.05 ID:F5KUaql30.net
>>50
わかった
ちょいシビアに生きてみる

53 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:47:02.43 ID:Swi72ZgU0.net
かといって誰かにはよせなあかんのとちゃうの?って急かされるのもね…

54 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:47:28.35 ID:N+CNkF250.net
>>45
自分のケースだと大学卒業出来ないかもしれんレベルまでやらかしちまったからあの時のことを思い出すと締め切りがある事は少しでも手をつけないとヤバいと感じて嫌な汗が出る
当時は辛かったけど結果的に良かったんだろうか
いまだに悪夢に出るけど

55 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:47:36.39 ID:F5KUaql30.net
>>53
個人的にはめっちゃメンタルにくる

56 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:47:58.37 ID:5k/iv/Cq0.net
きっと未来の自分がなんとかしてくれる

57 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:48:41.49 ID:F5KUaql30.net
>>54
めっちゃ更生できたんやね
ワイもそうなれるやろか

58 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:48:50.80 ID:gUqryZ/D0.net
学生時代はなんとかなってまうからタチ悪いよな
就職したら思った以上に詰んでることに気づく

59 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:49:05.00 ID:N+CNkF250.net
>>56
未来の自分に楽させてあげようよ

60 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:49:34.39 ID:F5KUaql30.net
>>56
未来の自分はその未来の自分に転嫁すると踏んでこのスレをたてた

61 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:50:32.02 ID:F5KUaql30.net
>>58
そやね〜
ぬるま湯であることは自覚しているんやけど

62 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:50:45.59 ID:N+CNkF250.net
>>57
更生はしてほしいけどあんな思いは他の人にしてほしくない

63 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:50:53.55 ID:F5KUaql30.net
>>59
これ大事だよな

64 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:51:43.86 ID:F5KUaql30.net
>>62
『時計仕掛けのオレンジ』の主人公になってもうてるやん

65 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:52:56.01 ID:bOPC8Oe10.net
ワイ課題とかをやるのをそもそも忘れてしまうんのやけどこれはどうすればええんや…
メモろうとしてもすぐに忘れちゃうし先伸ばし癖もあってメモるの後でええか→メモる内容忘れてもうた…ってなるのが5回に3回位であるんやがこれ発達障害なんか?

66 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:53:27.77 ID:Swi72ZgU0.net
朝ワイ「今日はなんかやる気溢れてくる!溜めた分も今日だけで消化できる気がするわ」
夜ワイ「気づいたら遊んでばっかでなーーーーんもでけへんかったわ…おやすみ…」

67 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:53:37.85 ID:5k/iv/Cq0.net
先延ばしにせず頑張ろう思うて必死こいて成し遂げた先にあるのなんてさらなる困難やで
自分から気を休めようとせな気が休まることなんて無いねんで

68 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:53:57.89 ID:Q/00UOKp0.net
>>65
若年性痴呆の可能性がある
最近の若者にガチで増えてる

69 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:54:13.88 ID:5ezqgUBg0.net
学生の時は先延ばししがちだけど生活に支障が出るなら病院行っとけ

70 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:54:14.18 ID:F5KUaql30.net
>>65
多分そやろな
気持ちはめちゃわかるで

71 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:54:46.30 ID:F5KUaql30.net
>>66

文面だとかわいいな

72 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:55:22.07 ID:tmwmZzk20.net
別に先延ばし自体はええやろ
問題は先延ばした後にそれをちゃんとやるかどうかや

73 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:55:53.93 ID:F5KUaql30.net
>>67
でもちゃんとしてる奴には先延ばし癖がないからな

74 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:56:47.63 ID:F5KUaql30.net
>>69
病院の予約を先延ばしすること早2年

75 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:56:50.19 ID:bOPC8Oe10.net
>>68
痴呆症は草
もうよぼよぼのおじいちゃん並みの頭なんか…w

76 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:57:16.62 ID:F5KUaql30.net
>>72
そういう考え方もあるんやな

77 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:57:50.51 ID:5ezqgUBg0.net
>>74
褒めてやりたいくらいやなぁ

78 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:57:57.34 ID:tmwmZzk20.net
ワイも先延ばし癖あるけどちゃんとギリギリにこなせてるから一回も留年はしてない

79 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:58:12.77 ID:rvRbO8yh0.net
イッチは夏休みの宿題いつやるタイプ?ワイは最後の3日間くらいに泣きながらやってたタイプ

80 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 17:59:31.72 ID:F5KUaql30.net
ちなみにワイ生まれつき永久歯が欠損してて、下の犬歯が無いんやが、その治療すらも先延ばしてる

81 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:00:11.10 ID:F5KUaql30.net
>>79
最後、3日目あたりで泣きながら先延ばししてたわ

82 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:00:26.98 ID:bOPC8Oe10.net
ワイは二日前に必死こいてやって当日に何個か忘れて後日出します…って言って先生に呆れられるタイプや

83 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:00:32.45 ID:F5KUaql30.net
>>78
一番羨ましい

84 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:01:17.23 ID:Q/00UOKp0.net
>>81

おもしろい

85 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:01:43.66 ID:F5KUaql30.net
>>82
可哀想、、

86 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:02:16.53 ID:Q/00UOKp0.net
「うぅ~どうしよお~!!!!」(放置)

87 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:02:37.95 ID:9a5Ymm9cd.net
いや、もう俺はやらん!って開き直らない俺は偉い

88 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:02:44.42 ID:F5KUaql30.net
>>86
感情だけは素直なのほんと困る

89 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:03:26.94 ID:F5KUaql30.net
>>87
そこまで強くいられるのなら敵無しや

90 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:04:03.92 ID:F5KUaql30.net
意外とワイの仲間多いんやな〜

91 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:04:11.73 ID:tmwmZzk20.net
イッチは結局最後にもう無理だなってなって諦めるんやろ?
それなら先延ばし癖をなくすより諦め癖を無くした方がいいと思う
別に間に合わなくて期限超えたとしてもちゃんと提出するなら許してもらえるパターンあるし

92 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:04:53.31 ID:F5KUaql30.net
>>91
あーたしかに諦め癖を直した方がいいか

93 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:05:04.91 ID:Q/00UOKp0.net
普通の連中「これやらなかったらやばいだろなぁ…」(おもむろに手をつけ始める)

イッチ「これやらなかったらやばいだろなぁ…」(おもむろにスマホに手を伸ばす)

94 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:06:09.98 ID:+Owquik60.net
ワイかな
酷すぎて大学中退や

95 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:06:55.86 ID:F5KUaql30.net
>>93

まじでそうなんだよな
んで、スマホじゃないほうの手でちんぽこまさぐりはじめるからな
ほんまtiktokは罪やで

96 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:07:58.89 ID:F5KUaql30.net
>>94
そうなりたくないからみんなに助けを乞うているんや

97 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:10:02.26 ID:bQn7diHXM.net
普通に発達障害だから病院行く

98 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:10:05.98 ID:Q/00UOKp0.net
理屈じゃないんよね
理屈で解決できたら苦労しない

99 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:11:14.99 ID:jx8KZ4NJ0.net
ワイも先延ばし癖あるけどさ、提出物とか直前になるとなんやかんや頑張ってなんとか終わらすんやが重度のやつはそれすらできひんのか?

100 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:11:22.14 ID:F5KUaql30.net
>>97
最高記録は受付で予約ないとダメですよ〜って言われたとこかな
その後は体が動かん

101 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:11:41.96 ID:+Owquik60.net
バイトとかしてる?

102 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 18:11:50.90 ID:F5KUaql30.net
>>98
そうなんだよな

総レス数 102
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200