2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なくなったらダメージでかい野菜一つ書いてて

1 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:21:37.94 ID:+6b0wz5OM.net
にんにく

2 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:22:00.38 ID:Yi2JqwUP0.net
じゃがいも

3 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:22:52.26 ID:txL+Enatd.net
なす

4 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:25:12.84 ID:gm7NkN4Tr.net
タマネギ
この前の値段高沸で痛感した

5 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:27:11.15 ID:Trag8CFj0.net
とまと

6 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:27:23.04 ID:AHx2428E0.net
トウモロコシ

7 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:27:23.21 ID:GksYfeJZ0.net
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

8 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:28:30.09 ID:OAWWWn/T0.net
トマト

9 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:29:07.02 ID:mI2yrHAH0.net
白菜

10 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:29:54.26 ID:jcASaHEvM.net
レタス

11 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:29:54.71 ID:SLiy8wuX0.net
キャベツ

12 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:30:24.12 ID:6CthXU5N0.net
トマト

13 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:32:11.13 ID:x600oEa1p.net
大豆
醤油と味噌がなくなるから

14 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:33:34.69 ID:mq+Bwzhr0.net
>>13
枝豆は野菜だけど大豆は野菜じゃないんだ

15 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:34:05.67 ID:KD7J6lHj0.net
とまと

16 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:34:45.13 ID:GAvFs42od.net
だいこん

17 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:35:16.12 ID:WupMHXee0.net
じゃがいも

18 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:35:24.15 ID:BN0hK31i0.net
ネギ

19 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:36:55.89 ID:grAXosKu0.net
これは人参

20 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:38:23.88 ID:9++M5LWYa.net
>>13
+蟹
大豆は野菜じゃないとしたら
白菜

21 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:38:29.68 ID:os0xKA1F0.net
オクラ

22 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:39:00.48 ID:9++M5LWYa.net
>>19
むしろなくなれ

23 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 14:39:04.21 ID:4V+LGLAza.net
ピーマン

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200