2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが好きな漫画家、連載中漫画ぶん投げてなろう漫画描いてそれがアニメ化決定した模様

1 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:43:39.59 ID:WtvzOU3q0.net
最近新刊でねぇなぁと思って調べたらこれや.......
絵はかなり上手いんやけど

2 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:44:04.34 ID:WtvzOU3q0.net
悲しい

3 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:44:11.30 ID:gSkSDvNM0.net
そっちのほうが売れるんだ

4 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:44:34.29 ID:WtvzOU3q0.net
ぶん投げられた漫画も上手くいってりゃアニメ化あったのに

5 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:45:00.67 ID:WtvzOU3q0.net
あーあーあーあーあー

6 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:46:10.80 ID:5VE8TYLI0.net
隠す意味がないよな

7 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:46:39.47 ID:/6kXkSIH0.net
良いものなら売れるというナイーブな考え

8 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:47:02.91 ID:WtvzOU3q0.net
ちなみにワイ比較的なろう漫画も受け入れられるんやがその漫画はあかんかった

9 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:47:06.71 ID:WMTBZbxn0.net
何の漫画だよ、って言ってほしいか?

10 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:47:36.80 ID:WtvzOU3q0.net
誰か分かるか?

11 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:47:51.36 ID:MTVKE9FM0.net
きっしょ死ね

12 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:48:17.88 ID:WtvzOU3q0.net
>>9
あててや
なんj民なろう嫌いやからいっぱい知っとるやろ

13 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:49:00.11 ID:5VE8TYLI0.net
>>12
そんな漫画ないが答えやろ面倒くさ

14 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:49:09.05 ID:SWpbA2Mvp.net
なんJ民に嫌われるタイプのイッチじゃん

15 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:51:34.55 ID:WtvzOU3q0.net
>>13
あるで因みに元の漫画はアライブや

16 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:52:12.15 ID:BVZCKHW+p.net
ステマ死ね

17 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:52:18.39 ID:5VE8TYLI0.net
>>15
そんな漫画実在せんやろ

18 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:52:56.62 ID:nNmWmJX50.net
嘘松だから答えられないんやろ

19 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:53:17.97 ID:WtvzOU3q0.net
>>17
連載してたんがコミックアライブや

20 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:53:51.07 ID:WtvzOU3q0.net
なろうはコミックウォーカーでやっとるわ

21 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:54:06.61 ID:/xQWyyed0.net
きも

22 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:54:24.74 ID:Cwmfh7AoM.net
コミカライズってこと?

23 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:54:38.20 ID:WtvzOU3q0.net
嘘嘘ってお前らこんなん別におかしいことや無いやろ

24 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:55:37.90 ID:WtvzOU3q0.net
>>22
そそ
元々コミックアライブで原作別で書いてたんやがそれ休載してなろう漫画描いてた

25 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:56:10.89 ID:QUsxPuBta.net
えすの?

26 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:56:13.24 ID:5VE8TYLI0.net
>>24
そんな雑誌実在せんやろ

27 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:56:45.28 ID:OptoZDco0.net
>>24
作画専門か?
原作が上がらんならしゃーないやろ

28 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:56:49.70 ID:nNmWmJX50.net
タイトルいいなはれ

29 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:58:23.76 ID:WtvzOU3q0.net
原作の方のせいなんかなぁ

正解は

川上真樹


30 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:58:50.88 ID:WtvzOU3q0.net
絵は凄い上手いんや
イラストレーターみたいやからね

31 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:58:57.02 ID:egRqgy7ka.net
タイトル隠す必要が一切ないのに何なんこいつ

32 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:59:19.82 ID:5VE8TYLI0.net
>>29
そんな漫画家実在せんやろ

33 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 01:59:42.34 ID:z5koKc9R0.net
もったいぶる必要ないやろ…
きしょすぎ

34 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:00:53.22 ID:WtvzOU3q0.net
少し隠してる位でキレ過ぎやろ
少し放置してまた見りゃええのに

35 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:00:59.02 ID:8WczzHsR0.net
そうか残念やったな
ほな

36 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:01:34.93 ID:nNmWmJX50.net
>>29
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
フロアに魔王がいます

どっちも大差ないように見えるわ

37 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:02:29.56 ID:9i7iQP8m0.net
魔王ブーム終わったししゃあない

38 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:02:48.72 ID:C7H7389C0.net
無駄にもったいぶるゴミ
リアルでも嫌われ者

39 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:03:14.39 ID:WMTBZbxn0.net
ふーん、そこらへんだったか
うまる読むわ

40 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:03:25.23 ID:WtvzOU3q0.net
短期な奴おおいなぁ

41 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:03:32.71 ID:WtvzOU3q0.net
誤字

42 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:04:00.36 ID:WtvzOU3q0.net
>>39
うまるも伏線全部ぶん投げて終わったやろが

43 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:04:04.40 ID:5VE8TYLI0.net
>>36
何かハルヒの信者が作者が昔書いてたラノベが凄かった〜みたいな事を言うから
調べてみたら量産型学園ラノベやったの思い出したわ
こういうのって元の作品がシグルイとかロックアップ並みに尖った作品で言うならともかく
量産型ジャンルで信者が主張しだすの何なんやろうな

44 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:04:08.82 ID:egRqgy7ka.net
別にキレてないけどマジで隠す必要がないやん
なんの意味があるん

45 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:04:12.83 ID:TTPrHaHj0.net
その漫画よりイッチの方がつまらないから死んでいいと思う

46 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:04:31.50 ID:E8bo9svP0.net
イッチは作者本人か関係者か?
ググったけど大した漫画じゃなさそう
諦めろって

47 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:05:20.91 ID:kCn5/1k0d.net
絵が抜群なわけでもないしエロ絵描きやんけ

48 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:05:51.73 ID:BmIYO1tDa.net
こいつポンコツ子ちゃん書いてたヤツか??
ガチで死ぬほどつまらなかったけど絵うまかったから読んでたわ
アニメ化するんか良かったな

49 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:06:27.55 ID:WtvzOU3q0.net
>>46
悲しい

50 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:06:59.02 ID:5VE8TYLI0.net
ワイも猿渡哲也先生がもしなろうを書き始めたらなくわ

51 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:08:57.74 ID:WtvzOU3q0.net
>>48
まぁ絶妙に面白いわけじゃ無いんやがな

52 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:10:28.23 ID:f+7vVyAa0.net
ステマ死ね

53 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:11:05.21 ID:WtvzOU3q0.net
ちなみにアニメ化するなろうの方は絵だけでおもろないで

54 :風吹けば名無し:2022/10/24(月) 02:12:32.15 ID:KlCUuFZE0.net
>>50
今の龍継ぐ見て泣けよ

総レス数 54
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200