2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気付いたらカップヌードルってカレー一強になってたよな

1 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 17:58:56.96 ID:HneIpP9Y0.net
シーフードが謎にナーフされたからな

2 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 17:59:08.26 ID:Q4lwd9RIa.net
チリトマト一択やが

3 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 17:59:55.53 ID:G2CMQZ8vd.net
トムヤムクン

4 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:00:22.41 ID:DYj13zSjr.net
昔はシーフードが1番だったけど今は後味が生ゴミ

5 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:00:24.27 ID:ajB45TWk0.net
人前じゃできないけど白飯ぶっ込んで雑炊にしてかき込むの大好き

6 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:00:49.72 ID:A5FZ4Xq80.net
欧風チーズカレーや

7 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:01:23.75 ID:Ku/Q/Sgza.net
トムヤムクンorチリトマト定期

8 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:01:26.38 ID:uK5o7G9a0.net
どうせ醤油に戻ってくる

9 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:01:31.07 ID:qwKAQRc6a.net
カレーに入ってるシャリシャリした粒きらい

10 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:03:39.19 ID:G2CMQZ8vd.net
アメリカではマルちゃんなんだよな
40セントくらいでクッソ安かったけどめっちゃ淡白な味だった

11 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:05:58.47 ID:JUJ+PR9jp.net
>>10
カップ麺とか工業製品みたいなもんなのになんで味が違うんや?

12 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:08:05.00 ID:G2CMQZ8vd.net
>>11
ビーフはビーフだけ鳥は鳥だけとか具もスープも合い挽きがないんや
宗教配慮と思われる

13 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 18:11:23.98 ID:rw2HeK3Q0.net
>>10
そういやそうやったな
日清は日系スーパーぐらいでしか見んかった

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200