2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラップラー刃牙を5巻まで読んだんだが

1 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:04:34.45 ID:IBrOL63L0.net
話が単調で脱落しそうや
こっから残り127巻読むのはキツイか?

2 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:05:49.55 ID:fCtWeg5g0.net
刃牙って正直つまらんよな
過大評価されすぎ

3 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:06:01.95 ID:9TzjN3Qz0.net
バキシリーズてどのタイトルが何編やってたのか全然おもいだせん

4 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:07:06.03 ID:Q7t81jUw0.net
地下トーナメントまで飛ばしてOK

5 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:07:20.63 ID:IBrOL63L0.net
絵柄は最初の方が好みなんだが
後の方が話は面白いのか?

6 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:07:21.43 ID:9pmJByou0.net
半分ギャグとしてみるんやで

7 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:08:10.71 ID:IBrOL63L0.net
強いやつが出てくる→実はもっと怪物が控えてた
これの繰り返しじゃね?

8 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:08:36.72 ID:9TzjN3Qz0.net
バキ本誌今どうなってるんや
相撲終わったんやろ

9 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:08:59.19 ID:wm1vLL1i0.net
すっと喧嘩しとるだけ

10 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:09:22.78 ID:Rk6VUTqZd.net
そこからが面白くなるところやん
少年編→最大トーナメント編

11 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:10:27.22 ID:IBrOL63L0.net
たまに5chで貼られる「たいしたものですね」って第1話だったんだな
あと徐々に特訓とか挟んで強くなる話かと思ったら最初からレベル100で驚いた

12 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:11:50.29 ID:IBrOL63L0.net
武というよりは舞、舞踊だな
の人が出てくるのってまだまだ先か?

13 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:12:52.28 ID:VEb/r3SI0.net
>>12
とんでもなく先やぞ

14 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:13:51.03 ID:yge5VPyR0.net
最初の方の刃牙→なろう系っぽい優男が実は強い
少年期刃牙→子猿ヤンキーがイキり倒す
割とマジで21巻から読めばええで
あらすじは「クソ強い親父に勝ちたいしもっと強くなりたいのでトーナメントに参加します」や

15 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:14:20.98 ID:yge5VPyR0.net
あと最初の方はやたらグロいし
トーナメントも一部グロいけど

16 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:14:36.72 ID:9TzjN3Qz0.net
>>12
そこみたいの?

17 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:14:57.99 ID:IBrOL63L0.net
漫喫行ったけどまずどのシリーズが最初なのかなかなかわからなかったわ

18 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:15:16.11 ID:bA7Q3ZMXM.net
グラップラー刃牙はBL〜のドラマが一番おもろい

19 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:16:03.62 ID:IBrOL63L0.net
>>15
手が裂けたり神経ブチブチしたりするイメージ全然なかったから驚いたわ
後の方はそうでもないんか

20 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:16:58.98 ID:IBrOL63L0.net
>>13
マジか
しかしそこだけ読んでも意味わからんだろしな

21 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:17:58.64 ID:IBrOL63L0.net
>>16
みたい
たまに貼られてるけどあのシーンの前後の流れ全然わからんままで気持ち悪いんや

22 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:18:23.75 ID:IBrOL63L0.net
週刊チャンピオンって結構グロいのもアリなんだな

23 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:19:14.21 ID:9pmJByou0.net
武蔵てグラップラーから連載期間的に20年位後やろ

24 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:19:20.54 ID:yge5VPyR0.net
>>19
グラップラーはややグロ描写あり
バキ(死刑囚編)あたりからはかなりマイルドになるわ

25 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:20:53.37 ID:IBrOL63L0.net
あと「丸飲みだよ…」も当分先よな?
筋肉の球体みたいなのに抱擁される

26 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:21:17.50 ID:yge5VPyR0.net
>>21
あれは刃牙道のキャラやからグラップラーから読むと
グラップラー42巻→バキ31巻→範馬刃牙37巻→刃牙道やからかなりあとになるで

27 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:21:37.13 ID:9pmJByou0.net
>>25
せやな

28 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:22:18.66 ID:v5lIBRJz0.net
>>11
3巻くらいからは1巻とかにいくまでの回想じゃなかった?

29 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:23:35.85 ID:6yu1duyi0.net
wwwそういや無駄パートだな
まずは大会読むのがいいよなあ

30 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:24:30.95 ID:Zr/5ysMk0.net
というか格闘漫画にストーリーなんか求めるな
単純化したら同じことしかしてないに決まってるだろ
最大トーナメントみてりゃそれでいいんだぞバキは

31 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:25:04.53 ID:yukMyZBD0.net
勇次郎vs独歩見てつまらんなら多分合ってないから見ない方がいい

32 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:25:09.38 ID:9T2Kfd/Ia.net
らいたいさいは好き

33 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:26:03.63 ID:IBrOL63L0.net
>>26
こっからだと最低でもワンピとかコナン読むレベルやんけ

34 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 13:26:27.99 ID:9pmJByou0.net
>>33
ワンピースより長いしな

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200