2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイおっさん、水星の魔女ガンダムの何が面白いのかわからない...

1 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:52:23.96 ID:ydyT7sp60.net
ガンダムの描き込みは丁寧なところはいい
でもそもそものデザインがカッコよくないのと動きに面白さがない
あと人が殺されないから退屈

2 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:52:44.04 ID:lkmM8sEh0.net
百合アニメなんやろ

3 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:53:12.77 ID:Amd5oGIV0.net
おっさん向けのガンダムではないからです

4 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:53:17.54 ID:4AgqZG5N0.net
ファースト世代おじいちゃんおはようございます?

5 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:54:00.04 ID:9TzjN3Qz0.net
わたしは全然アリよ

6 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:55:05.77 ID:ydyT7sp60.net
>>4
シードダブルオー世代や

7 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:55:48.76 ID:TKX8EYxp0.net
グエンとか言うベトナム人が活躍するってことしか知らん

8 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:56:57.06 ID:yA0lrGnk0.net
若者向けに作ってるからじゃね?

9 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:57:31.42 ID:ydyT7sp60.net
>>8
若者は何を楽しんでんの?
もっと人を殺して街を壊せよ

10 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:57:35.33 ID:4AgqZG5N0.net
>>6
その年代で醜いガンダム論争知らんのか?ガイジか君は(笑)

11 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:57:54.80 ID:VdJL7Mbh0.net
種00世代がガンダム語るなよw

12 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:59:33.07 ID:ydyT7sp60.net
>>10
ワイはつまらんとは言うけど
ファン層に対して上の世代のクソゴミジジイみたいに水星の魔女よりシードの方が面白いですと言え!さもないとゆとりクソガキ認定するぞ怖いか?って価値観思想の脅迫するつもりはないわ
ただワイはつまらんと言うだけの話や

13 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 05:59:35.71 ID:+coaXeF/0.net
人死んで喜ぶのはむしろキッズやろ
鬼滅呪術チェンソーマンみんな人死んでキャッキャしとったで

14 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:00:38.48 ID:m4HRHk7Ga.net
そもそもロボットアニメが嫌いなだけでは?

15 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:01:04.24 ID:ydyT7sp60.net
>>13
この世に人殺しとセックス以上の娯楽ってないからな
セックスはテレビでは流せないので人殺ししか楽しいシーンはない

16 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:02:09.87 ID:+coaXeF/0.net
>>15
かっこいい

17 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:02:10.75 ID:ydyT7sp60.net
>>14
ロボアニメは好きやで
宇宙世紀もユニコーンとOVA三作のブルーレイボックス持ってるし

18 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:02:27.26 ID:y17gmC4g0.net
動きがコミカルで
小動物カワイイ水星たぬきちゃんを愛でるアニメだろ
今期アニメでいちばんよくできてておもしろいわ

老害ガノタのクレームがいい賛美歌になってる

19 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:03:29.47 ID:ydyT7sp60.net
>>18
吃るしオドオドしててイラつくわ
内向的であってもいいけど不快な感じを話し方に出すなよ

20 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:03:30.31 ID:2BDO08oZ0.net
今のところ鉄血以下ではある

21 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:04:31.30 ID:ydyT7sp60.net
>>20
2話の鉄血はまだ面白い頃だったからなあ
ヤクザのパシリになる前までは面白かった...

22 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:04:45.84 ID:ydyT7sp60.net
あっ3話か

23 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:08:36.79 ID:ydyT7sp60.net
今のところディジェみたいな機体の一般機しかかっこいい機体がいない
グエル機は色とツノがダサい

24 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:09:52.73 ID:4AgqZG5N0.net
ガンダム系は最初だけおもろいんよ大体は
結局2期でクソになるんやけど

25 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:11:34.61 ID:3ef0dgWg0.net
>>24
2期以降まで面白かったのはSEEDとか?

26 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:13:07.01 ID:ydyT7sp60.net
>>24
今のところ序盤なのにつまらん
3話ならエイジですらコロニー壊滅していたのに

27 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:13:24.21 ID:4AgqZG5N0.net
>>25
揚げですら2期まではそれなりやったやないか

28 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:35:02.26 ID:7LNaP8040.net
このくらい砕けないと若いのにウケないんや

29 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:35:39.54 ID:mDcHC6lD0.net
プロローグでは死にまくってたやん

30 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:36:55.82 ID:vcfDHIZq0.net
なろう系とか好きな人向けや 諦めろ

31 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:38:24.40 ID:ArIUorRH0.net
おっさんだけど
デザイン好き。というか00とかGレコ思い出すいつもの範囲
学園物だし暗殺話とかあって緊張感はキープしてる
今のとこ不満ないなあ

32 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:40:45.96 ID:DCSw1QG5a.net
人一話でしにまくっとるやん

33 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:42:59.47 ID:y17gmC4g0.net
若者向けに作ってるんだから
老害ガノタに受けるようには作られてない

おまえらにとってはGのレコンギスタは名作なんじゃないのか?

34 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:49:09.65 ID:72pnIpkp0.net
少女漫画みたい

35 :風吹けば名無し:2022/10/23(日) 06:49:15.77 ID:45QQCBe7d.net
じゃあ見るなカス

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200