2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍&日銀「賃金&物価をあげるけど、ナマポ、年金は下がりますwwwwww」←これ

1 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:29:27.57 ID:EesdlwqFr.net
それ上がるならナマポも年金も上げるべきだよね?
物価上がってんのにこれ下がったら殺すみたいなもんじゃん

しかも上がってんの物価だけじゃねえか
俺の給料上げろやクソが

2 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:33:35.14 ID:8Hzpzs6Z0.net
給料は国じゃなくて会社に求めろよ

3 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:34:28.38 ID:1EN9W3xz0.net
>>2
マクロ的に給料上がってねえのは国の責任だろ

4 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:34:51.66 ID:1EN9W3xz0.net
調べたらナマポ減額に違法判決出てて草
年金減額も違法にしろ
安倍の国葬も違法じゃ

5 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:36:14.51 ID:162mjnA8a.net
>>4
もうお前早く死ねよ

6 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:36:20.20 ID:ziOceNj2a.net
おまけにインボイスとかいうもん残して行きやがった
アッべしね

7 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:38:18.74 ID:fOF3vLkv0.net
ナマポ年金とか廃止してええやろ
なんの得もないし

8 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:38:24.06 ID:8Hzpzs6Z0.net
>>3
直接のお前の給料にマクロ視点なんか要らんわ
関係あっても何年スパンの話やねん
自分で行動したミクロな部分でしか給料なんて変わらんで

9 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:38:41.32 ID:162mjnA8a.net
>>7
ほんとそれ

10 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:39:35.08 ID:162mjnA8a.net
なんでナマポが税金無駄遣いすんなとかいってんの
お前が一番無駄やん

11 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:39:55.83 ID:162mjnA8a.net
はよ死ねよナマポ

12 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:40:47.71 ID:162mjnA8a.net
全員心のなかでは死ねって思ってることはよ気付けナマポ

13 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:42:10.65 ID:ziOceNj2a.net
>>7
年金はあかんやろ
払い損やん

14 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:43:31.79 ID:162mjnA8a.net
>>13
黙れよナマポwww

15 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:44:20.19 ID:162mjnA8a.net
ナマポが年金年金いってて草
税金納めてないナマポのくせに

16 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:45:43.93 ID:ziOceNj2a.net
ワイもナマポもらえるもんならもらいたいわ
働かないで20万医療費無料とかサイコーやんけ

17 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:46:24.61 ID:162mjnA8a.net
なんで年金納めてないナマポが年金に文句言ってるの?ギャグ?w

18 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:46:52.96 ID:162mjnA8a.net
>>16
ナマポ黙れwwwwww

19 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:46:59.89 ID:ziOceNj2a.net
つか年金払ったことないって学生くらいやろ

20 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:47:31.65 ID:162mjnA8a.net
>>19
ナマポも払ってないだろwww

21 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:47:35.92 ID:ziOceNj2a.net
貴重な土曜の夜にあたおか相手にしてる暇ないんやわ

22 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:47:59.83 ID:162mjnA8a.net
>>21
ナマポうけてそう

23 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:48:04.63 ID:ziOceNj2a.net
>>20
お前詳しいな
初めて知ったわ

24 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:48:29.16 ID:162mjnA8a.net
>>23
ナマポうけてそう

25 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:49:30.09 ID:162mjnA8a.net
最近のナマポは納めてすらいない年金にまで文句言い出したなのかw

26 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:51:09.56 ID:162mjnA8a.net
てかみんな納めてる年金とマイノリティのナマポなら
ナマポのほうが先に消滅することがわからんのかナマポは民主主義って多数決だよね

27 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:51:46.07 ID:162mjnA8a.net
なんでナマポが年金の話してるんだ?
お前関係ないじゃん

28 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:52:31.30 ID:la8kX03b0.net
でも日本にはアベノミクスがあるよね?

https://i.imgur.com/OvyVgA3.jpg

29 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:54:43.55 ID:162mjnA8a.net
こいつら日本終わった終わったいうくせに
自分が死ぬまでナマポ制度は続くと思ってるよな
都合がいい脳みそしてるくせに破滅願望も持ち合わせてるからどうしようもない

30 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:54:48.63 ID:fOF3vLkv0.net
>>13
ワイは損せんしどうでもええわ

31 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:55:39.51 ID:162mjnA8a.net
ナマポと年金ってぜんぜん違うやん

32 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:56:31.88 ID:162mjnA8a.net
>>30
年金納めろガイジ

33 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:57:15.29 ID:Dfruj0Gh0.net
>>29
払ってくれないなら野垂れ死ぬわけないやろ反乱や

34 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:57:26.40 ID:dEHK/6mMa.net
最賃以外に国が賃上げに対してできることってあるか?

35 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:57:33.61 ID:fOF3vLkv0.net
>>32
収めとるわガイジなんか

36 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:57:54.06 ID:LZzuwaZh0.net
https://pbs.twimg.com/media/FTQ6Db5UYAAR961.jpg

37 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:58:20.92 ID:162mjnA8a.net
言っとくけど年金より確実にナマポのほうが先に終わるからな?民主主義の国で国民の大半が納めてる年金がやっぱなくなりますなんて納得するわけないし政権維持できないのわかるナマポ君?

38 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:59:07.60 ID:la8kX03b0.net
>>36
まだ10年間たってないんだろ?
これからだよ

39 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 01:59:30.90 ID:162mjnA8a.net
>>33
日本終わったんやろ?
終わるんやからナマポなんか面倒みきれんやろ
ほら違う国いけよ

40 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:00:07.38 ID:YVAKhUIs0.net
賃金も物価も上がらなかったのでセーフ

41 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:00:24.63 ID:fOF3vLkv0.net
>>37 >>39
おいガイジ
ガイジレスしたんさっさと謝れよ

42 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:00:29.20 ID:X07qbyu20.net
生保年金の減額ってまじで国の衰退やろ

43 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:01:14.94 ID:Dfruj0Gh0.net
>>39
終わったなら自分たちで作り直せばいいやろ奴隷は王を刺す

44 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:01:48.25 ID:162mjnA8a.net
ナマポが反乱ってなにするの
よけい弱者のイメージがわるくなって社会不適合者として認知されるだけやん

45 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:02:08.77 ID:fOF3vLkv0.net
>>44
おーいガイジ
逃げんなよ

46 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:02:37.68 ID:Dfruj0Gh0.net
>>44
何するって追い詰められたらぶち殺す以外の選択肢なんてないやろ歴史知らんのか?

47 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:03:04.91 ID:162mjnA8a.net
>>41
年金納めてるのに年金下がっても損しないとかお前馬鹿じゃないの

48 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:03:46.64 ID:162mjnA8a.net
>>42
ナマポと年金一緒にすんなよナマポ
なにそれ最近はやってるの?w

49 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:04:32.31 ID:Dfruj0Gh0.net
そういう反乱が嫌だから他の国が全部悪いつって戦争をやるんだよだから一般市民もナマポも全員兵隊や韓国でも中国でも攻めるぞ

50 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:04:38.17 ID:162mjnA8a.net
>>39
奴隷は労働者だろ
いつから働いてる気分になったんだよナマポ

51 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:04:48.56 ID:fOF3vLkv0.net
>>47
今後数十年間貰えるかどうかも分からない年金払い続けるよりも払わない方がよっぽど得やろアホなんか

52 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:04:59.06 ID:162mjnA8a.net
>>43
奴隷は労働者だろ
いつから働いてる気分になったんだよナマポ

53 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:05:45.64 ID:162mjnA8a.net
>>46
それただのジョーカーじゃん
捕まって終わりやん
脳に障害ありそう

54 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:05:55.01 ID:1EN9W3xz0.net
お前らって「ナマポを減額しろ!」とか叩くけど、
ナマポってようは「最低限の生活ライン」の基準なわけや

給料が低い!せやナマポ減額!じゃなくて「給料を上げろ」が妥当やぞ
最低ライン引き下げたら言い訳できるようになるだろ

ちょっと頭使え

55 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:06:36.55 ID:162mjnA8a.net
>>49
ナマポ廃止でなんでナマポもらってやいやつまで
攻めるんだよガイジ

56 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:06:44.81 ID:1EN9W3xz0.net
>>52
持たざるものはなんでもできる、ようは無敵の人的な文脈でしょ
これで社会人なの?頭悪そう

57 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:06:47.46 ID:X07qbyu20.net
>>48
ワイはナマポやない
額面15万で年金保険税金月5万払ってるガイジや

58 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:07:22.95 ID:EmyFkX3x0.net
まあでもなんにせよナマポ何年も受けてるやつは死んだほうがええやろ

59 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:07:33.50 ID:Dfruj0Gh0.net
>>52
黙れやサルワイこそ真の奴隷や
https://i.imgur.com/U2dBipT.png

60 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:07:36.29 ID:1EN9W3xz0.net
「ナマポと賃金が近すぎる!賃金を上げろ!」にならないのがガイジだよな

61 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:07:52.37 ID:162mjnA8a.net
>>51
おまえさっき納めてるっていったやん

62 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:08:42.47 ID:1EN9W3xz0.net
これって要は、低賃金のゴキブリって本来国に怒るべきなのに、
ナマポってのを敵設定して対立して誤魔化してるんだよね

63 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:09:07.14 ID:fOF3vLkv0.net
>>61
収めてる言うてるやろ文字読めんのか・・・

64 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:09:54.01 ID:162mjnA8a.net
>>54
いやだからこの国は民主主義なんだから国が貧しくなればマイノリティのナマポが叩かれて当然なんだけどちょっとは頭使え日本は共産主義みたいに勝手に思わないでくれる?

65 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:10:22.21 ID:162mjnA8a.net
そんなナマポに文句あるなら働けば?!

66 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:10:46.51 ID:Dfruj0Gh0.net
>>65
黙れやゴミがお前が働けよクズが

67 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:11:26.30 ID:j/I82dCh0.net
>>54
両方やればええやん
ナマポは極限まで追い詰めて労働意欲を掻き立てればええ
そんで経済回せば巡りにめぐって給料を押し上げる一因になるやろ

68 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:11:34.92 ID:X07qbyu20.net
>>64
民主主義でなんでマイノリティが叩かれるんや

69 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:12:00.21 ID:q8EfuYP9a.net
>>56
奴隷は労働者であって
ナマポは奴隷にすらなれてないです
勝手に働いてる気分になるのやめようねナマポ

70 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:12:11.58 ID:eCqblewap.net
給料が安いのが問題なんだが金が無い人間が交渉や未払いに対する裁判をする余裕なんてあるはずもなく
かと言って他人が助けてくれる訳もない
問題定期もしてくれない
何も変わらないよ

71 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:14:37.63 ID:VxIOwhw20.net
>>62
低賃金の労働者は賃金が上がらないだけやん
すくなくとも低賃金でも日本の生活水準に貢献してるよな
ガキ育ててもないナマポに将来性や貢献があると?

72 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:15:26.60 ID:q8EfuYP9a.net
>>62
ワイは大家やからそんな働いてないで
ナマポ仮想的作ってイライラすんなよ
あとナマポは年金をおびやかすぐらい税金使われてるんだからナマポなんか嫌われて当然だろ
本当どこまでも都合がいい脳みそしてるんだなナマポは

73 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:16:05.46 ID:Dfruj0Gh0.net
ナマポじゃないって言ったらレス返してくれなくなっちゃった

74 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:16:31.65 ID:q8EfuYP9a.net
>>63
納めてるのに年金下がっても俺は損しないってガイジじゃんお前障害者なんお前?!

75 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:18:38.15 ID:q8EfuYP9a.net
>>68
多数決で選挙してるの知らないの?!
ナマポなくしますって政治家と年金なくしますって政治家いたら圧倒的に後者が支持されないのわかる?!

76 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:19:19.29 ID:fOF3vLkv0.net
>>74
だから文字読めないんか?
貰えるか分からないもん今後数十年払い続けるよりも今まで払った数年分捨てた方が得や言うてんねん
ええ加減にせえよ

77 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:24:14.03 ID:q8EfuYP9a.net
>>70
正直最低賃金を無理やり上げたらこんどは働けない人が増えるだけだからガイジは一番苦しむと思う
ガイジ3人雇うぐらいから健常者2人のほうがコスパいいって企業は当たり前に考え出す
まぁガイジじゃないなら労働負担は増えるけど給料はあがるからワイはそれでもいいと思うけど
給料をむりやり上げるってむしろ優生思想的発想なんや
左翼さんはそこは全然わかってないからやっぱアホなんやと思う

78 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:25:01.00 ID:q8EfuYP9a.net
>>73
でもお前ナマポじゃん

79 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:25:17.55 ID:gcFm9meg0.net
>>75
民主主義は多数決じゃない定期

80 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:26:43.32 ID:q8EfuYP9a.net
>>76
そう思ってるのに年金払ってて年金が下がっても自分は損しないってレスしたんだ
お前とんでもないばかやん
知的障害者?

81 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:27:47.48 ID:Dfruj0Gh0.net
>>78
ナマポはワイの上位互換ねワイはナマポ以下の完全奴隷人間や奴隷を舐めるなよ

82 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:28:04.62 ID:q8EfuYP9a.net
>>79
民主主義の意味よくわかってなさそう
お前みたいな弱者の味方は一般人はしてくれないから自民党が一強なのわかる?!

83 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:28:33.87 ID:q8EfuYP9a.net
>>81
ナマポはよ働け

84 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:28:34.09 ID:fOF3vLkv0.net
>>80
年金自体消滅した方がよっぽど得なんやがガイジ?

85 :風吹けば名無し:2022/10/22(土) 02:29:57.11 ID:q8EfuYP9a.net
>>84
お前年金納めてるのに年金が消滅したら自分が得すると思うんだやっぱ知的障害者なんだな

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200