2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】福岡人「福岡は名古屋より都会だ!日本三大都市は東京・大阪・福岡だ!」

1 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:44:02.17 ID:Bh2EF4vZp.net
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)


井の中の蛙すぎるでしょ…
https://i.imgur.com/KNafmGG.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:44:38.68 ID:BCcslr1ed.net
菅が総理のときそう発言してたよ

3 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:44:41.02 ID:Bh2EF4vZp.net
ええんかこれ…

4 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:45:11.55 ID:Bh2EF4vZp.net
名古屋市の地下鉄路線図
https://i.imgur.com/iaO5odD.jpg
福岡市の地下鉄路線図
https://i.imgur.com/7z5izot.jpg

地下鉄路線図見るだけでも名古屋の方が圧倒的に都会なのが一目瞭然なんだが

5 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:45:23.39 ID:6Ca/EihQ0.net
飲み屋とかお店とかだけなら同レベル
飯のうまさは断然博多

6 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:45:55.66 ID:Bh2EF4vZp.net
>>2
三大都市圏が東京大阪名古屋というのは総務省が定めてることなんだが

7 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:46:09.10 ID:ym10Hz/I0.net
全国ツアーとか東京名古屋大阪より
東京大阪福岡が多いよな

8 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:46:17.71 ID:Bh2EF4vZp.net
>>5
お前の感想で草

9 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:46:55.43 ID:1xrfNUFMa.net
東京>横浜=大阪>福岡≧名古屋

10 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:47:06.86 ID:t/rB0KND0.net
運転者民度が日本最低の時点で永遠の二軍だと思う

11 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:47:12.79 ID:PoLyqH/Z0.net
>>5
海外でもないのに飯の美味さなんて日本全国美味くて変わらんわ
どこが特別美味いって言う人には格付けみたいに料理出してどっちがどっちが当ててみてほしい

12 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:47:14.03 ID:Bh2EF4vZp.net
>>7
なお

◯コンサート開催件数ランキング
1東京4180
2大阪2359
3愛知1392
4福岡630
5宮城592
6北海道494
7神奈川476
8広島376
9新潟297
10兵庫239

13 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:01.01 ID:Bh2EF4vZp.net
>>9
頭悪そうw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円

14 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:23.80 ID:Bh2EF4vZp.net
>>9
頭悪そうw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円

15 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:28.36 ID:ym10Hz/I0.net
>>12
単発コンサートの集計?

16 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:30.33 ID:BCcslr1ed.net
>>6
いや菅は東京(国際)大阪(商業)福岡(金融)として今後三代都市として栄えさせるって言ってたよ
スクショあったけど見つからんから自分で調べな

17 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:45.94 ID:MThSx+PI0.net
>>9
頭悪そうw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円

18 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:49.34 ID:ym10Hz/I0.net
名古屋カクカクして歩きにくい

19 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:50.35 ID:edw6qCChd.net
>>7
ライブ数なんか名古屋のが倍多いぞ
福岡って札仙広福ってくくりききっていきりがちやが広島はともかくイベント数も札仙と大差ない

20 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:48:59.61 ID:6Ca/EihQ0.net
>>8
>>11
名古屋民激おこで草
名古屋って井の中の蛙みたいなやつ多すぎなんだよ
名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ

21 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:49:05.74 ID:94Ac17yk0.net
福岡の最低賃金って茨城より安いんだよな普通に貧困地域

22 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:49:45.63 ID:ym10Hz/I0.net
じゃあなんで「名古屋飛ばし」が起きるんや?

23 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:50:06.29 ID:PoLyqH/Z0.net
>>20
いや名古屋民やないしただ全国変わらんってだけの主張やで

24 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:50:36.77 ID:edw6qCChd.net
>>22
福岡なんかそもそも到達してないだけやぞ

25 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:50:56.00 ID:MThSx+PI0.net
>>16
三大都市としてなんて一言も言ってないしそもそもそれが事実として効力を持つなら総務省の既存の三大都市の定義(東京・大阪・名古屋)が変わるはずだけど全く変わってないんだよねw

26 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:51:08.63 ID:ym10Hz/I0.net
名古屋民おすすめのごはん教えて

27 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:51:15.06 ID:NTvglnoSd.net
名古屋の人間って中日が弱い以上一生幸せになることはないよな
中日さえ強かったら幸せだったんだろうなこの人って地元住んでる時ずっと思ってたわ

28 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:51:27.34 ID:MThSx+PI0.net
>>20
根拠ゼロの感想で草

29 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:51:56.34 ID:edw6qCChd.net
ライブ数は福岡の倍の名古屋
その倍の大阪さらに倍の東京
福岡は札幌仙台よりやや多い程度や

30 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:52:03.69 ID:6Ca/EihQ0.net
>>23
ファミレスレベルの話してるの?
>>28
逆に聞くけど美味しい店教えてくれる?

31 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:52:20.71 ID:BCcslr1ed.net
>>25御宅はいいから未来を生きろよ😅
そのシーンテレビのスクショ探せば落ちてると思うから見つけて来いよ

32 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:52:42.82 ID:MThSx+PI0.net
>>22
別に全体的に見たら飛ばされてない
東京大阪だけというパターンは単なる都市規模順だから飛ばしとも違うし

◯コンサート開催件数ランキング
1東京4180
2大阪2359
3愛知1392
4福岡630
5宮城592
6北海道494
7神奈川476
8広島376
9新潟297
10兵庫239

33 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:53:00.28 ID:Q6dwJHIq0.net
東京(国際)大阪(商業)名古屋(製造)福岡(金融)
日本四大都市でええやんけ

34 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:53:03.35 ID:PoLyqH/Z0.net
>>30
普通に変わらんで
てか日本ってくくりで変わる訳ない

35 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:54:08.37 ID:edw6qCChd.net
福岡うどんが最強とかよう主張するけど汁の味がまんま甘い系のすき焼きとか芋煮やったわ
後発やしパクリやろあれ

36 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:54:28.62 ID:ym10Hz/I0.net
>>32
なんで数字の上は明らかなのに名古屋民はやたら
「名古屋飛ばし!名古屋は冷遇されてる!」って騒ぐんや?

37 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:54:30.03 ID:MThSx+PI0.net
>>30
逆に〜とか言うけど最初からお前が根拠ゼロの感想ベースで話してるんだから何言っても意味ないやん
なんか名古屋の美味いものが全国で見たら相当下という根拠はあるのか?

38 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:54:38.79 ID:lrN51Tkrr.net
名古屋って名物がなくて面白くない印象
福岡って輩が多くて治安悪い印象

39 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:55:39.70 ID:edw6qCChd.net
>>36
むしろ数字の上でも明らかなように東京から名古屋飛ばして大阪行くからやで

40 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:56:01.23 ID:MThSx+PI0.net
>>34
せやな
あえて言うなら日本の最高レベルの食材と人材が集中し競争が最も激しい東京が1番でいい

41 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:56:08.28 ID:ym10Hz/I0.net
>>35
あれは特殊な食べ物やな
舌で噛み切れるぐらい麺がやわい
あごだし

42 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:56:11.56 ID:A3QAwc1TM.net
東京生まれ東京育ちの俺から見た三大都市は東京大阪名古屋や

43 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:57:09.58 ID:b0VUlCaU0.net
>>25
負けてて草

44 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:57:18.54 ID:6Ca/EihQ0.net
>>37
だからうまい店おしえてよ
名古屋だと本当にうまいとおもったのはガルーラ、エノテカピンキオーリ、きんぼし、だけど?

45 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:57:48.74 ID:ym10Hz/I0.net
>>39
やっぱり飛ばされとるんか
名古屋民は大阪についてはどう思っとるんや

46 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:58:17.21 ID:b0VUlCaU0.net
>>38
給食にうんこ入れるのが名古屋

https://www.mag2.com/p/news/542486


↑wwwwwwwwwww

47 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:58:30.54 ID:A3QAwc1TM.net
>>44
どこの都市だろうが美味い店もあればまずい店もあるやで
都市単位で括るとかアホやろ

48 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:59:02.30 ID:ym10Hz/I0.net
圧倒的大都会ならもっと誇りを持っていいのに
名古屋民自虐的なやつ多いのなんでや

49 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:59:40.95 ID:6Ca/EihQ0.net
>>47
だから反論するなら具体的に店教えてよ
アバウトな反論なんて全くもって無意味

50 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:59:41.90 ID:edw6qCChd.net
>>45
知らんけど
広島もよう広島飛ばし言うてるしな
あれは広島と岡山で別れるからってのもあるやろが

51 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 20:59:42.93 ID:MThSx+PI0.net
>>31
残念ながらこれが現実なんやで
https://i.imgur.com/o6hxsRW.jpg

https://www.stat.go.jp/data/idou/topics/topi60-4.html

52 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:00:25.40 ID:PoLyqH/Z0.net
>>48
三大都市くくりで最弱は間違いないからな

53 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:00:54.97 ID:MThSx+PI0.net
>>43
???
https://i.imgur.com/o6hxsRW.jpg

https://www.stat.go.jp/data/idou/topics/topi60-4.html

54 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:01:15.34 ID:ym10Hz/I0.net
>>50
中国地方は目くそ鼻くそみたいなもんやな
広島が一番栄えとるのは確かやが
中国地方自体しょぼい

55 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:01:16.68 ID:A3QAwc1TM.net
>>49
俺は東京民だから名古屋の美味い店なんて知らん

56 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:01:25.88 ID:edw6qCChd.net
>>42
というかアンケートしても普通その認識や
九州除いて
ようは九州の井の中の蛙って事や

57 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:01:56.16 ID:msFlNX+70.net
ダイヤモンド社が認める大経済都市
https://i.imgur.com/oBoGwIa.jpg

58 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:02:20.57 ID:6Ca/EihQ0.net
>>55
味覚ゼロの貧民東京民かよ
なんも知らないのに絡んできて草

59 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:02:54.98 ID:YfxOhCwI0.net
しばらくなんJ離れてたけど
名古屋ガイジってまだ生きてたんやな

60 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:03:01.04 ID:ym10Hz/I0.net
マジで名古屋行ったことあるけど名古屋飯食ったことない
おすすめ教えてクレメンス

61 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:03:04.98 ID:37y28Fgga.net
何で味噌カッペは最近ムキになってんだ?

62 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:03:12.62 ID:PoLyqH/Z0.net
飯なんてマジでどこも変わらんからな
人気の味はすぐ全国広まるし

63 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:03:38.70 ID:MThSx+PI0.net
>>44
だから最初からお前が根拠ゼロの感想ベースで話してるんだから何言っても意味ないやん
何言っても「感想」で終わる話なんだからさ
お前は人に反論を求めるならさっさと「名古屋の美味いものが全国で見たら相当下」という実証的な根拠を提示しろよ

64 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:04:11.58 ID:ym10Hz/I0.net
福岡人はぶっちゃけ東京大阪は行くけど
名古屋行く機会ほとんどない

65 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:04:59.92 ID:MThSx+PI0.net
>>62
これな
あえて言うなら競争が最も激しく日本最高の食材と人材が集中する東京が一番で終わり

66 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:06:22.10 ID:edw6qCChd.net
>>62
まあ旅行先で名物食べるって精神的な美味しさアップはあるけど人気あるメジャーな名物全国どこでも店あるからな
福岡ならもつ鍋とか大阪広島ならお好み焼きとか北海道ならジンギスカンとか仙台なら牛タンとか人気で広まったからどこでもある

67 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:06:33.91 ID:6Ca/EihQ0.net
>>60
味噌カツ 矢場とん
手羽先 やまちゃん
ひつまぶし 蓬莱が有名だけど高いだけだから好きなとこで
あと、味仙(辛いの苦手ならやめろ)
でも焼き鳥は美味しいとおもう
寿司はやめとけ

68 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:06:48.58 ID:fLSC5ERo0.net
>>64
おいやめろ

69 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:07:05.29 ID:MThSx+PI0.net
>>49
最初からずっと根拠ゼロの感想でモノを語ってるやつがアバウトな反論は無意味とか言ってて草

70 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:07:10.28 ID:6Ca/EihQ0.net
>>63
しょぼ
具体的な情報ぜろで批判してるだけ
典型例底辺
もう絡んでこないでいいよ

71 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:07:16.12 ID:s2vuXM5C0.net
東京大阪名古屋は既存の利権が固定しちゃってるから
しょうがなく福岡が開発されてるかんじ

72 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:07:26.71 ID:LdXPHo7r0.net
>>48
東京と大阪は大都市としての格が違う
東京は説明するまでもないけど、
大阪は高層ビル群が立ち並ぶ梅田エリア
難波という広大な繁華街がある
名古屋にはどちらもない

73 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:07:28.95 ID:6Ca/EihQ0.net
>>69
ろくな店もしらなくて草

74 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:08:39.77 ID:PoLyqH/Z0.net
>>64
それはわかるで
旅行で名古屋なんて行かんし近隣県も新幹線なりで名古屋寄らずに行けるしな
また福岡も見るもんないから九州旅行でよる九州の玄関口以上のもんはないが

75 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:08:59.40 ID:MThSx+PI0.net
>>70
具体的な情報ゼロで批判してるのはお前やんけw

20 風吹けば名無し[] 2022/10/21(金) 20:48:59.61 ID:6Ca/EihQ0
>>8
>>11
名古屋民激おこで草
名古屋って井の中の蛙みたいなやつ多すぎなんだよ
名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ


>名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ

これの実証的な根拠は????

76 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:09:18.93 ID:X+z5dja+0.net
>>43
何言ってんだお前?

77 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:09:39.37 ID:YfxOhCwI0.net
トヨタ「あっ、愛知来たくないですか…?東京にも開発拠点作ります…」

78 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:10:14.06 ID:PoLyqH/Z0.net
>>71
というより日本におけるアジアの玄関口としてやないの

79 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:10:46.23 ID:b0VUlCaU0.net
>>25
負けてる だっさ

80 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:10:51.63 ID:niQghD1n0.net
名古屋とか福岡より札幌の方が観光と飯と自然最強やし格上よな

名古屋とか福岡って結局東京に勝てないんよ

81 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:10:55.28 ID:6Ca/EihQ0.net
>>75
だからうまい店おしえてくれる?
いったこともないのに批判だけしてるって底辺そのものじゃん

82 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:10:56.94 ID:ym10Hz/I0.net
名古屋って歓楽街ないん?
すすきの 歌舞伎町 中洲みたいな

83 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:11:25.40 ID:b0VUlCaU0.net
名古屋民激おこで草
名古屋って井の中の蛙みたいなやつ多すぎなんだよ
名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ

84 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:11:54.87 ID:PoLyqH/Z0.net
どこの何が美味い言うけどほんま大差ないんよ
本当にみんなが納得の美味しさなら各都市に広まるし

85 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:12:06.04 ID:spZFw0Ve0.net
どっちもそれなりに良いとこよね
東京に住むよりは名古屋福岡のほうがええわ

86 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:12:42.73 ID:MThSx+PI0.net
>>73
だから最初からお前が根拠ゼロの感想ベースで話してるんだから何言っても意味ないやん
何言っても「感想」で終わる話なんだからさ
最初からずっと根拠ゼロの感想でモノを語ってる奴が「アバウトな反論は無意味」とか言ってて草だし、他人にそれを求めるなら早く「名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下」という実証的な根拠を提示しろよ

87 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:13:19.61 ID:6Ca/EihQ0.net
>>86
アホで草
一つも店の名前出せないの?

88 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:14:33.63 ID:PoLyqH/Z0.net
美味さの基準の一夜てしてら普通に名古屋のがミシュランの星付きやビブグルマンの店は多いで

89 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:14:57.45 ID:ym10Hz/I0.net
名古屋のタクシーのおいちゃんめちゃくちゃ態度悪くて怖かった🥺

90 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:14:59.85 ID:PoLyqH/Z0.net
>>88
酔ってて変になった一例としてはや

91 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:15:06.72 ID:LdXPHo7r0.net
そろそろ大阪より都会だと言い出す横浜ガイジが来そう

92 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:15:43.04 ID:37MDkMcW0.net
東京人ワイ「仲良くしようや」

93 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:16:33.29 ID:MThSx+PI0.net
>>81
いや「最初に」お前が名古屋の飯をこき下ろしたんだからまずお前が証明責任を果たせよ
証明責任は主張者の側にあるんやで
だいたいお前は最初から根拠皆無の感想ベースでしか主張してないんだから何言っても意味ないやんw
何言っても「感想」で終わる話なんだからさ

94 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:18:35.65 ID:MThSx+PI0.net
>>87
いや「最初に」お前が名古屋の飯をこき下ろしたんだからまずお前がその証明責任を果たせよ
証明責任は主張者の側にあるんやで
お前の言う、「名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ」という根拠はなんだ?早く実証的な根拠を提示して主張に対する証明責任を果たせよ

95 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:18:35.75 ID:6Ca/EihQ0.net
>>93
顔真っ赤で草
すくなくても名古屋でうまい店もあげてるけど?

96 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:18:58.22 ID:zqVZfs+a0.net
三大都市って括りが無理がある
なんでも3でまとめようとしなくてもいい

東京大阪
名古屋札幌福岡

この2段構成でええわ

97 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:19:19.56 ID:q1lSYbHl0.net
名古屋も福岡も一年住んだけど名古屋は面白くなかったし女がブス、福岡は面白くて女は可愛い

98 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:19:25.34 ID:MThSx+PI0.net
>>95
だからさ
「最初に」お前が名古屋の飯をこき下ろしたんだからまずお前がその証明責任を果たせよ
証明責任は主張者の側にあるんやで
お前の言う、「名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ」という根拠はなんだ?早く実証的な根拠を提示して主張に対する証明責任を果たせよ
だいたいお前は最初から根拠皆無の感想ベースでしか主張してないんだから何言っても意味ないやんw
何言っても「感想」で終わる話なんだからさ

99 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:19:36.80 ID:WfCVulaYd.net
みなとみらいや名古屋駅みたいな高層ビル群って福岡やとどこら辺にあるんや

100 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:19:41.90 ID:WztoI/Jk0.net
福岡に住んでるけどそこまで都会じゃないし遊べるところもめちゃくちゃ少ないぞ

101 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:19:50.75 ID:MThSx+PI0.net
>>97
根拠は?一切ないよねw
お前の感想で草w

102 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:20:27.80 ID:ym10Hz/I0.net
>>97
福岡の女のかわいさはガチよな

103 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:20:41.69 ID:LdXPHo7r0.net
>>99
ない

104 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:20:46.52 ID:qII636NXd.net
分かるわ
名古屋って意外とかなり都会だよな
就活で名古屋の説明会に行った時横浜より都会に感じたわ

105 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:20:59.08 ID:q1lSYbHl0.net
>>101
根拠はないし、ワイの感想でいいけどどうした?顔赤いぞ

106 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:21:11.26 ID:ym10Hz/I0.net
名古屋の美人はみんなトヨタの男の車に乗ってるとかいう都市伝説

107 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:21:47.66 ID:MThSx+PI0.net
>>96
都市で見ても経済で見ても都市圏で見ても大阪名古屋の差より東京大阪の差の方が遥かに大きいんだからその理屈はおかしいよねw
名古屋は都市規模で見ても都市圏で見ても札幌福岡の倍はあるし纏める意味も不明なんだがw

108 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:21:52.15 ID:LdXPHo7r0.net
>>104
横浜よりは都会やな
東京>>>大阪>>名古屋>横浜

109 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:22:08.07 ID:PoLyqH/Z0.net
>>97
若い女多いって意味ならそうやが基本的に日本全国都市部で美人ブスなんて変わらんで
現代は入れ替わり激しいし統計上ずっと同じ都市部に住んでる人も少ないし
だいたいどこがブスだ美人だ論って元ネタ江戸時代の話やからほんま宗教みたいな理論やからな

110 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:22:10.90 ID:q1lSYbHl0.net
>>102
それな、飯は名古屋も福岡も旨いけど女の質は全然違うわ

111 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:22:43.41 ID:qII636NXd.net
>>108
大阪人きも(笑)

112 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:22:50.63 ID:6Ca/EihQ0.net
>>98
頭おかしい人か
もう絡まなくていいぞ

113 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:22:56.02 ID:PoLyqH/Z0.net
秋田美人とこもそもそも秋田若い人少なくておばさんばかりやし

114 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:23:00.98 ID:MThSx+PI0.net
>>105
つまり根拠ゼロの嘘を言ってますってことでOK?

115 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:23:13.67 ID:LdXPHo7r0.net
>>111
??
横浜ガイジか?

116 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:23:21.47 ID:MThSx+PI0.net
>>112
お前の負けやね

117 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:23:40.29 ID:q1lSYbHl0.net
>>109
北海道と福岡はガチで可愛い子多いぞ、入れ替わりは近代に起きたことだし遺伝子的にはそこに住んでた人のほうが色濃く継いでるよ

118 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:24:38.38 ID:MThSx+PI0.net
>>108
実際データで見てもこれが正解

119 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:24:55.09 ID:ym10Hz/I0.net
福岡は九州中の女が集まっとるからな
橋本環奈みたいな顔の女も多い

120 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:24:59.96 ID:q1lSYbHl0.net
>>114
根拠はわいだけど、お前が名古屋以外の女経験少ないのはわかった。可哀想だ

121 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:25:14.08 ID:edw6qCChd.net
>>117
遺伝子なんて言ったら北海道ってそれこそブス言われてる宮城の遺伝子多いはずやんけ
あの辺の移民だらけなんやから

122 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:25:52.12 ID:edw6qCChd.net
都市部って20年住んでる人すら2割行くかどうかなんやで

123 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:26:25.91 ID:MThSx+PI0.net
>>120
根拠はワイとかなんとでも言えて草
稚内はニューヨークより都会感あった。根拠はワイ
とかもアリになるなw

124 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:26:28.03 ID:2q8Tvyaxp.net
別にどこでも良くない?
東京と大阪以外十把一絡げやん😅

125 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:26:48.42 ID:WfCVulaYd.net
>>119
なるほど
愛知は東京大阪に近すぎてそっちの方に流れてる説あるな

126 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:27:31.66 ID:q1lSYbHl0.net
>>121
北海道は宮城多くないぞ

127 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:27:43.54 ID:6Ca/EihQ0.net
>>123
だっさw
だから名古屋って他の地区の人間に駆逐されるんだよ

128 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:27:56.17 ID:MThSx+PI0.net
>>104
つかデータで見ても日本で名古屋より都会な都市って東京大阪のたった2都市だけやからな
かなり都会で当たり前

129 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:28:19.11 ID:q1lSYbHl0.net
>>123
有りでいいぞ、女性経験少ない君w

130 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:28:28.30 ID:ym10Hz/I0.net
>>125
愛知は東京にも大阪にも出やすいからな
福岡は中国地方入れてもまわり田舎だらけやし

131 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:28:49.59 ID:WztoI/Jk0.net
福岡は水商売やってるような身なりを整えた姉ちゃんが中央区に集中してるから可愛い人が多く感じるだけで、福岡全体で見ると割合的には普通だと思うわ。

132 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:29:40.71 ID:MThSx+PI0.net
>>127
ダサいのは反論できずに逃げてるお前では?
てか他の地区の人間に駆逐されてるってどういう意味?

133 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:29:41.61 ID:LdXPHo7r0.net
>>128
横浜はそもそもただのベッドタウンやしな
名古屋のほうが都会で当たり前や

134 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:29:48.17 ID:edw6qCChd.net
>>126
四位やで
上位東北ばかりや

135 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:31:18.14 ID:V9P76/720.net
横浜って単独では福岡より田舎だ
政令市なのに畑あるんだぜ

136 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:31:21.87 ID:edw6qCChd.net
>>131
大昔の殿様が美人を引き連れたからどうたら引きずってるだけやと思うわ

137 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:31:24.84 ID:LdXPHo7r0.net
福岡ってどこが一番栄えてるんや?名古屋はまだわかりやすいけど ようわからん

138 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:31:52.47 ID:q1lSYbHl0.net
>>134
4位は少ないやろ何いってんだ

139 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:31:58.45 ID:edw6qCChd.net
>>137
そりゃ博多から天神やろ

140 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:32:04.14 ID:MThSx+PI0.net
>>129
根拠のないレッテル貼りで根拠のない嘘を正当化するってどうなん?

141 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:32:39.23 ID:FkeRLxGBd.net
札幌→雪まつり
東京→スカイツリー、ビル群
横浜→港と赤レンガ
大阪→道頓堀、商店街
福岡→屋台街
名古屋→?

名古屋ってなんやろ

142 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:32:57.79 ID:edw6qCChd.net
>>138
一位は当然近い青森やで
それなら青森は美人言われてかって話や
東北でほとんど占めるからな

143 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:33:29.87 ID:q1lSYbHl0.net
>>140
ワイが悪かったわ、、、すまんな、、、

144 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:33:47.03 ID:6Ca/EihQ0.net
>>132
かわいそうに
底辺はこれだから

145 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:34:08.04 ID:oImPauEzd.net
>>111
東京の衛星都市の横浜住みか?w

146 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:34:17.81 ID:q1lSYbHl0.net
>>141
レゴランドwトヨタw

147 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:34:48.05 ID:MThSx+PI0.net
>>133
都会度で見ても都市圏で見てもデータ的に名古屋より都会なのって東京大阪だけだからな

148 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:34:51.32 ID:edw6qCChd.net
1ヶ月前に福岡ソープ行ったが90分4万ぐらいの店の上位の子はNSとしてはいい見た目の子やったわ
7万近いのも行ったがそれはサービスはともかく見た目はぽちゃやった

149 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:36:16.60 ID:LdXPHo7r0.net
>>141
名古屋どうやろとか言う前に他の都市のイメージが乏しすぎるやろ

150 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:36:25.03 ID:MThSx+PI0.net
>>144
結局最後には根拠ゼロの対人論証に逃げるんか…

151 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:37:01.69 ID:6Ca/EihQ0.net
>>150
だから一つでもまともな店あげてみろやw
だからおまえは底辺なんだよ

152 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:37:05.59 ID:WztoI/Jk0.net
中央区付近は夜の店が多かったりクラブとか飲み屋も沢山あるからそういう女が集まってるんだよな
女なんてある程度は化粧で誤魔化せるし派手な女が綺麗に見えたり可愛く見えるのは当然のこと

153 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:38:37.10 ID:MThSx+PI0.net
>>151
だからさ
「最初に」お前が名古屋の飯をこき下ろしたんだからまずお前がその証明責任を果たせよ
証明責任は主張者の側にあるんやで
お前の言う、「名古屋のうまいものって全国レベルでは相当下だぞ」という根拠はなんだ?根拠ゼロの対人論証に逃げてないで早く実証的な根拠を提示して主張に対する証明責任を果たせよ
だいたいお前は最初から根拠皆無の感想ベースでしか主張してないんだから何言っても意味ないやんw
何言っても「感想」で終わる話なんだからさ

154 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:38:54.52 ID:edw6qCChd.net
ちなみに広島ソープは二人行ったがブスアンドブスな上に出稼ぎだらけで性病もちやった
あれはあかん

155 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:38:58.70 ID:6Ca/EihQ0.net
>>153
日本語もできないカス

156 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:39:45.78 ID:MThSx+PI0.net
>>155
逃げてて草
お前の負けやね

157 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:42:30.29 ID:LdXPHo7r0.net
今日は横浜ガイジおとなしかったな

158 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 21:42:31.67 ID:NTvglnoSd.net
びっくりしたのは名古屋-福岡より
東京-福岡の方が今夜行バス安いんだよね
どういう理屈?

総レス数 158
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200