2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj 大学🌵らない部

1 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:52:43.06 ID:JKEBOl9L6.net
無かったので

2 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:06.82 ID:JKEBOl9L6.net
末尾6以外は書き込み禁止や

3 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:12.83 ID:LKIzldGf6.net
おう

4 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:19.16 ID:ESssWhqpd.net
🥺

5 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:45.01 ID:rghyZm1yH.net
授業受けながらのなんj最高や

6 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:52.58 ID:LKIzldGf6.net
末尾6や

7 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:57.82 ID:Km4KAh7K.net
末尾

8 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:53:59.53 ID:JKEBOl9L6.net
>>3
えらい👏

>>4
😡

9 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:54:02.42 ID:xllJTADda.net
さっきオンラインの英語の授業終わったわ

10 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:54:22.88 ID:hRsBnmYep.net
大学のWi-Fiパスワードわからなくて入れないンゴ

11 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:54:47.56 ID:rghyZm1yH.net
大学回線から入ってんのに末尾Hやわ
なんでや

12 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:54:58.41 ID:JKEBOl9L6.net
末尾Kってなんや?

13 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:55:15.58 ID:JKEBOl9L6.net
>>9
えらい👏

14 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:55:18.79 ID:xllJTADda.net
>>10
あガ
新入生の時もらうだろ
あとmanaba導入してるとこもパスワードがそれやほ

15 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:55:55.42 ID:JKEBOl9L6.net
みんなちゃんと大学行っててえらい👏

16 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:56:02.06 ID:Cf6tNa7sa.net
大学回線で書き込めないわ

17 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:56:57.27 ID:3NeheEnSH.net
カキコ

18 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:57:04.86 ID:JKEBOl9L6.net
>>16
かわいそう🥺

19 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:58:21.02 ID:JKEBOl9L6.net
>>7
ガラケーでなんjってまじ??

20 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:58:28.23 ID:3NeheEnSH.net
>>18
いや17に書き込めたけど末尾Hになってるわ
前はスレ立てできんかった

21 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:59:05.96 ID:BJAdL+4jr.net
講義午後からや
ポケセン行ってカード買ってから行く

22 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:59:08.14 ID:xllJTADda.net
今日はあと四限の宗教学だけ
あ~はよ終われ
https://i.imgur.com/A5PoJxJ.jpg

23 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 10:59:42.25 ID:XztCtzqUa.net
普通に大学回線で書き込まないよね😅

24 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:00:03.92 ID:Cf6tNa7sa.net
>>22
おもろそう

25 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:00:36.95 ID:Cf6tNa7sa.net
>>23
大学回線って内容抜かれてそうで怖いわ

26 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:00:51.60 ID:9kO1uetCM.net
死ぬほどサボりすぎたせいで今期月から金までフルで入れて全部単位とらんと進級できんからいやいや行ってるわ

27 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:00:52.35 ID:JKEBOl9L6.net
>>22
中央?

28 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:01:13.15 ID:S4MKt55Q0.net
ワイの大学末尾0や

29 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:01:15.14 ID:XztCtzqUa.net
>>25
これ

30 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:01:15.32 ID:CE3cqlBa0.net
今日ゼミのミーティングやけど毎度院生の発表スッカスカで笑う
未来のワイや

31 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:01:34.02 ID:xllJTADda.net
>>24
次は文学と哲学と哲学史取って法学完全無視の履修内容にするつもり

32 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:02:28.44 ID:JKEBOl9L6.net
>>25
わかる
一瞬で特定できるやろうしうかうか書き込めないわ

33 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:02:29.36 ID:Cf6tNa7sa.net
>>31
必修大丈夫なんか?
ワイも専攻じゃない哲学とかのほうが好きやわ

34 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:03:13.45 ID:JKEBOl9L6.net
>>26
ちゃんと行っててえらい👏

35 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:03:25.44 ID:XztCtzqUa.net
今から第二言語や😁

36 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:03:32.77 ID:xllJTADda.net
>>27
怖い
なんで分かった😨
>>33
うちは必修少ないからなぁ
まあ学科によるんだろうけど

37 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:04:02.41 ID:Pvu/KFvp0.net
もう3回休んだわ
あと2回しか休めん

38 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:04:22.89 ID:rghyZm1yH.net
工学部やからフルコマや今日

39 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:04:30.03 ID:JKEBOl9L6.net
>>36
シラバスデータ見れる大学もあるから、今度から特徴的な授業名は隠すんやで🥺

40 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:04:59.92 ID:Pvu/KFvp0.net
>>22
これ導入してるところくっそ多いな
調べてびっくりした

41 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:05:08.90 ID:xllJTADda.net
>>39
ヒエッ はい…😨

42 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:05:29.30 ID:Cf6tNa7sa.net
>>39
なんならツイッターに上げてるアホ多いから参照すれば特定できる

43 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:05:42.43 ID:Pvu/KFvp0.net
中央並ばれたって恥ずかしくないやん

44 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:06:10.35 ID:FFpDFGlOa.net
 月火水木金
1●  ●●
2  ●●●
3 ● ●
4 ● ●●
5 ● ●
3年なのにきつい

45 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:06:33.99 ID:XkgYJLpra.net
研究室の先生がハズレっぽくて泣ける
普段たいして相談に乗ってくれないのに進捗報告会でめっちゃ詰めてくるっぽい

46 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:06:49.35 ID:JKEBOl9L6.net
>>42
たし蟹

47 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:06:55.37 ID:Pvu/KFvp0.net
1月終わるまで2回以上休まずに戦う

48 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:07:26.93 ID:xllJTADda.net
>>44
言うて3年まででしょ
4年なら確実に残単位少ないだろうしもう少しの辛抱

49 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:07:41.35 ID:JKEBOl9L6.net
>>41
中央とか優秀やね👍

50 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:08:28.57 ID:JKEBOl9L6.net
月火水フルコマという代償を払って、木金2コマずつという恩恵を得たわ

51 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:09:17.34 ID:Cf6tNa7sa.net
大した大学じゃないのに理系を選んだから普通に忙しいし難しいわ
受験勉強サボったワイが悪いんやけど、これで遊び呆けてる文系MARCHに就活市場で淘汰されるの悔しいわ

52 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:10:49.91 ID:xllJTADda.net
>>49
ありがとう😭
>>51
理系なら将来的には分からんしょ
早慶はともかくマーチなんて上澄みの1、2割が凄いだけであとはゴミだから勝てるぞ

53 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:11:49.11 ID:EbYhay81d.net
>>51
仲間や
ワイらはワイらで自分の価値高めて頑張ろうや
ちなワイは今課題出すためだけに片道2時間かけて大学行ってる最中や

54 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:12:00.35 ID:CFc1nIMHM.net
大学中退したが😃

55 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:12:17.84 ID:Cf6tNa7sa.net
>>52
理系は頑張っただけ返ってくるから可能性はあるけど辛いわ

56 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:13:07.25 ID:Cf6tNa7sa.net
>>53
ワイも遠距離通学やわ
そろそろ引っ越そうとは思ってるが

57 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:13:19.21 ID:CE3cqlBa0.net
理系で院行くなら最終的にD進しないと意味ないよってガチか?
なんとなく先輩見てるとそうな気がしてるが

58 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:14:37.94 ID:rghyZm1yH.net
>>57
修士で大丈夫ちゃうんか?
ドクターまで行くと逆にしにくいって聞いたけど

59 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:14:56.81 ID:xllJTADda.net
>>55
気持ちは分かる
ワオは高1のころ底辺医学部目指してたが数学や理科科目を早慶レベルまでぶちあげる難しさもさることながらその後勉強実習勉強実習のオンパレードがあることにも気づいてヨユーで心折れた
理系ってだけですごいよ

60 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:15:17.73 ID:AsrJPFDy0.net
ここ一週間麻雀しかやってないわ

61 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:15:19.66 ID:EbYhay81d.net
>>56
ワイは来年キャンパスが僻地になるから我慢しとるけど
分かってるだろうけど遠距離通学に良いことなんて一つもないしキャンパス変わらんなら早く引っ越したほうがええでほんま…

62 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:15:24.05 ID:M06ko3Ufa.net
>>57
それは海外の話やないの

63 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:15:29.71 ID:JKEBOl9L6.net
>>57
多分Mまででも十分
ちなワイはD進の予定や🥺

64 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:15:53.06 ID:Cf6tNa7sa.net
>>57
どう働きたいかとか学部に関係するんやない
研究開発とかなら進むんだだけ有利そう

65 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:16:52.81 ID:9qyR2Mh3a.net
>>63
就活ちょっとはした?

66 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:16:58.59 ID:CFc1nIMHM.net
マジやで🤗

67 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:17:18.81 ID:Cf6tNa7sa.net
>>59
理系でも文系でも割とちゃんと勉強してる人って少ない事に気がついたからお互い頑張ろうや

68 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:18:27.94 ID:JKEBOl9L6.net
>>65
してない🥰

69 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:18:34.91 ID:Cf6tNa7sa.net
>>61
そうやな時限が遅い日は帰ったら一日が終わってるわ
冬のコロナ状況見てになるけど引っ越すわ

70 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:19:22.62 ID:rghyZm1yH.net
大学が家に近いと、昼飯とか家で食えるからオススメやで

71 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:20:22.16 ID:xllJTADda.net
>>70
大学の隣駅付近に住んでるがギリギリまで寝れるのもデカい

72 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:21:06.30 ID:JKEBOl9L6.net
大学が山の中なので家が近いとかいう概念があんまりない

73 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:21:30.52 ID:x1YqUNSz0.net
ワイもそろそろ行くかー
帰りに可愛いjk達見れるといいなー

74 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:21:42.74 ID:iWqfnNOvp.net
全然関係ない大学卒やけど家から近所の大学の図書館こっそり使わせてもらってるわ
新聞タダで読めるのありがてえ

75 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:22:04.07 ID:LU/MXSjep.net
スマホ堂々といじれん講義やから膝の上でなんjするやで

76 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:22:12.21 ID:ehQjaRlsa.net
機械のM1なんやがインターン全然行ってないんやがどうなん?
業界研究もしてない
かといって修論の研究もしてない

77 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:22:19.38 ID:xllJTADda.net
>>74

なんかそういう使い方憧れるわ

78 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:24:06.38 ID:UEBzXjWga.net
>>72
九大伊都キャン乙

79 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:25:13.16 ID:JKEBOl9L6.net
>>78
そんなに優秀じゃない🥺

80 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:25:19.18 ID:Cf6tNa7sa.net
大学数学は教授ガチャすぎる
ほぼヨビノリ頼ってたわ

81 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:25:32.33 ID:talK2/pLa.net
ワイの大学vpnあるからいつでもどこでも末尾6に変身できる

82 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:26:13.88 ID:xllJTADda.net
>>81
筑波しか思い当たらん
大学のVPNってどれくらいノーログなんだろうか

83 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:26:31.49 ID:Cf6tNa7sa.net
>>81
筑波?

84 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:27:01.22 ID:K/zNqx2Ld.net
ワイはお家でぬくぬくゲームしてるで

85 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:27:13.98 ID:AsrJPFDy0.net
公認会計士の資格取りに行きたいけど講座の費用が高すぎる

86 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:27:14.19 ID:talK2/pLa.net
>>82
筑波ではないなどこまで残るかは知らんけどどれだけ残っても5chへのアクセスまでだろ
通信内容は暗号化されるはずだし

87 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:29:10.14 ID:xllJTADda.net
>>86
使いようによってはトレントとかもバレへんのかな
いや怖くて使う気ないけど

88 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:29:42.78 ID:rUAEB/Eip.net
就職までに簿記2級取りたいんやが1年2ヶ月で取れるやろか
税理士事務所受けたいんや

89 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:32:58.95 ID:xllJTADda.net
>>85
これ系って資格強い大学じゃないとろくなサポートないよな
中央、立命館辺りは割引仲介してくれるけど青学とかあるのか分からん

90 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:33:54.44 ID:LTboti8p6.net
てすと

91 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:34:10.29 ID:AsrJPFDy0.net
>>88
税理士事務所ってたしか無限責任やろ?
大丈夫なんか?

92 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:35:41.26 ID:c73U+1Uep.net
>>88
1年どころか勉強それなりに得意なら1ヶ月でいける

93 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:35:53.01 ID:zsBSw3nsM.net
大学名と就職
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%8FA%90E


Fラン大学
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=F%83%89%83%93


学歴コンプ
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%83R%83%93%83v

94 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:35:54.76 ID:AsrJPFDy0.net
>>89
それな
大学で高い学費払ってるのに加えさらに金かけないといけないと言う

95 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:36:50.39 ID:Cf6tNa7sa.net
>>93
大学入ってからこんなん見ても意味ないやろ

96 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:37:35.75 ID:lS+f4rthM.net
ワイ4年、単位も内定もあり卒論も終わって暇すぎる
みんなが暇やったらやりたいこと教えて

97 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:37:59.85 ID:uKesxdZBM.net
周りに流されて院進ってあかんか?

98 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:38:51.67 ID:Cf6tNa7sa.net
>>96
今は無理かもしれんけど海外旅行に行きたいな

99 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:40:03.66 ID:xllJTADda.net
北朝鮮いきてえ
5年後でも10年後でも良いから
一度くらい行ってみたくない?

100 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:40:22.38 ID:R+ubVCzVa.net
>>97
研究室ガチャ次第やろ
ワイは外したっぽい

101 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:41:13.38 ID:AsrJPFDy0.net
>>97
ええんちゃう
ワイの友人に教採受かって猶予期間があるから院に進んだ奴がいるで

102 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:44:32.75 ID:c1dfIH7M0.net
上手く組めればサボる必要なんてないからな
要領悪いやつが嫌になってサボって退学する

103 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 11:48:04.40 ID:2VgUrcv+M.net
>>57
んなわけ

総レス数 103
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200