2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女にホビー系やらせる話作りたいんやがアイデアくれ

1 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:07:58.42 ID:4/Fr0uxb0.net
遊戯王とかミニ四駆とかビーダマンみたいな何かしらのおもちゃやらモンスターに触れてくうちに大きな話になっていく話を作りたいんや

2 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:09:20.61 ID:4/Fr0uxb0.net
スプラトゥーンみたいなのでもええ
ちょっとしたバトルもさせたい

3 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:10:45.93 ID:GjykhiMA0.net
じゃあバーチャル世界でガンプラ戦わせよう
その子には大事な人を手にかけてしまった過去があるんや

4 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:11:11.79 ID:T2I5lrm80.net
オナニーで尖ったクリトリスで戦わせよう

5 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:12:20.56 ID:4/Fr0uxb0.net
>>3
過去はともかくそういうのもありやな
バーチャル世界ならデジモンみたいなのもできそうやし

6 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:12:52.68 ID:4/Fr0uxb0.net
>>4
完全に18禁やんけ
せいぜいパンツ見えるくらいまでがええ

7 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:13:53.53 ID:4/Fr0uxb0.net
少女は小学生くらいの2~4人組くらいがええな

プリキュアみたいに魔界から妖精的なのが来てそれぞれ変身するみたいな

8 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:15:16.66 ID:I4oazbCK0.net
カブトボーグ

9 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:15:43.87 ID:pOCTKG5da.net
お前が詳しくなきゃ無理やろ、もしくはタイアップするか
大人しく魔法少女物にしとけや

10 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:15:43.87 ID:4/Fr0uxb0.net
>>8
名前は知ってるけど見たことないわ

11 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:18:17.08 ID:4/Fr0uxb0.net
>>9
たし蟹
ワイが詳しいのはせいぜい戦車、ゲームくらいや
魔法少女ありやけどなるべく私服でなんやかんやさせたいんよな

12 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:18:57.41 ID:+r1vIZ3D0.net
やっぱミニ四駆が王道やと思うわ
カスタム要素あり、メカニック要素あり、バトル要素ありで熱い
で、大会で戦わせればええ

13 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:20:05.27 ID:RMgNYL2s0.net
ワイなら作ったゾイドに魂が宿って女の子と変身合体させるけどね

14 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:22:58.47 ID:4/Fr0uxb0.net
>>12
そういうの書きたいねんなー
題材だけがほんまに決まらん
>>13
ロックマンみたいになりそうでええな
変身をガチャガチャロボ系にするって感じやな

15 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:26:45.56 ID:4/Fr0uxb0.net
方向性

変身タイプ
・魔法少女
・ロボ系
自分が戦う
敵は異世界の人間やら異形やら

ホビータイプ
・ミニ四駆
・ゾイド
・カード
自分が操作し戦う
敵は同じ世界の人間、大会

装備タイプ
・スプラトゥーン
・APEX
自分が戦う
敵は同じ世界の人間

従えるタイプ
・ポケモン
・デジモン
自分が指示し戦う
敵は同じ世界の人間

16 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:26:51.50 ID:evuvxq8J0.net
ラスボスおとんな

17 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:27:50.37 ID:4/Fr0uxb0.net
>>16
お姉ちゃんとかはどうや?
遊んであげててん。手のひらの上だったわけよ。みたいな姉妹喧嘩

18 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:28:35.85 ID:kF5IoQXn0.net
ボビーに見えた

19 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:30:23.86 ID:JKEcY7N1a.net
逢魔時に怪しげなガチャガチャで何かを当てるってのでよくないか

20 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:30:48.56 ID:2ptzSdfk0.net
エンジェリックレイヤーみたいやな

21 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:32:33.90 ID:816mCrOga.net
魔法少女の素質を持つ見習いは運命に選ばれし道具と出会うことで一人前になれるんや
ヒロインは自分の道具を見つけられずにくすぶってるんやけど、何故かワイ(主人公人間男)がヒロインと共鳴するんや、的なね…w

22 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:34:28.66 ID:4/Fr0uxb0.net
>>18
そういやボビーどうなったんやろな

>>19
そういう感じで始めたい!
問題はその中身なんよ
題材選びがほんまに決まらん

23 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:35:22.81 ID:4/Fr0uxb0.net
>>20
調べたらCLAMPやん
フィギュアみたいなんがパートナーになる感じなんやな

24 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:35:25.41 ID:cMsj7vMwa.net
>>20
なっつ

25 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:36:31.35 ID:ci1dna3L0.net
>>11
WTみたいな仮想空間の戦闘とかええんちゃう?
まずは基礎知識持ってる分野で始める

26 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:36:40.40 ID:4/Fr0uxb0.net
>>21
アルトネリコってよう考えたらそんな感じやったな
バディ物としちゃしっかりしたテンプレートなんちゃう?

27 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:39:37.98 ID:4/Fr0uxb0.net
>>25
それ聞いてちょっと思い付いたんやけど
作ったプラモ的なオモチャ(ゾイドとかビーダマン)みたいな。を読み込ませて仮想空間で戦うっていうのどうやろ

主人公たちの趣味嗜好それぞれに特徴出しやすいし

28 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:41:14.39 ID:4/Fr0uxb0.net
考えれば考える程ミニ四駆とかビーダマンとかベイブレードとか考えついた人天才やろと思うわ

29 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:43:25.52 ID:ci1dna3L0.net
ミニ四駆のガチ勢とかツベでよく見るけどすごいもんな

30 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:44:26.62 ID:816mCrOga.net
設定をガチガチに固めるのは素人やねん
呪術とかみてみ?呪術と言いながらこれのどこが呪術やねんって能力ばっかやろ?
出来る限り何でもありな応用の利く設定に持ってくのが話を広げる秘訣やねん

31 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:45:37.87 ID:4/Fr0uxb0.net
>>29
見てると大人のわいでもやりたくなるもん
ペットボトルキャップのやつも欲しくなったことあるし

32 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:48:33.69 ID:4/Fr0uxb0.net
>>30
変身物と装備物はそういう感じで良さそうやな
それにこの2つやと人対人に絞ったお話にできそうや
ポケモンとかデジモンとか妖怪ウォッチ型はモンスターとの絆とかになりそうでちょっと思てるのと違う気がするし

33 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:49:17.28 ID:oIL1H3ZY0.net
ホビーを一つに固めるんやなくて色んなホビー使ってバトルした方がええやろ

34 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:49:51.30 ID:4/Fr0uxb0.net
>>33
というとつまり??

35 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:52:06.74 ID:oIL1H3ZY0.net
>>34
遊戯王のモンスター使役するやつとガンプラに乗ったやつがバトルするとかそういうのや

36 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:53:58.68 ID:4/Fr0uxb0.net
>>35
ワイの力量やと手に負える気がせん😭

37 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:54:36.88 ID:Qorz5evD0.net
じゃあ無理だ

38 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 06:54:55.48 ID:4/Fr0uxb0.net
身も蓋もないンゴ😭

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200