2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元農協職員だけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:18:33.07 .net
あるか?

2 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:18:42.16 .net
ない

3 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:18:47.46 .net
なさそう

4 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:19:19.45 .net
どこの農協?

5 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:19:22.83 .net
全農職員嫌い?

6 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:19:57.58 .net
そうか、ワイは現役や

7 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:19:57.98 .net
>>4
秘密
>>5
嫌いではないけどめんどくさかった

8 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:20:01.89 .net
そうか、ワイは現役や

9 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:20:19.97 .net
漁協をどう思っている?

10 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:20:21.08 .net
>>8
すげぇな ワイ無理やったわ

11 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:20:21.66 .net
ジャンボタニシ殺すのに椿油粕入れてるけどバレたらやばい?

12 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:20:57.10 .net
>>10
なんやかんやで10年越えたわ
昔よりだいぶホワイトになってきてる

13 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:21:08.35 .net
>>9
どうも思っとらん 組合員にいいように使われてるんだろうなって思う
>>11
しらね

14 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:21:19.59 .net
ワイも現在LAやってるで

15 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:21:22.99 .net
縁故採用?

16 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:21:48.83 .net
>>14
この前までMAやったわ
共済と貯金両方大変やった

17 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:21:53.47 .net
農家のこどおじってどうなん?

18 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:22:08.90 .net
>>12
残業とか休みとかはしっかり取れるようになったよね

19 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:22:24.49 .net
>>17
家継いでたり働いてるならええと思うで

20 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:22:49.88 .net
農家にだけは嫁に行きたくねぇ

21 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:23:15.18 .net
>>18
これ
労基うちのとこにも何度か入って良くなってきた
秋はそのせいで色々成約あるやけど

22 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:23:17.84 .net
>>15
全く農家と関係なく入った 結果やめた 結局横のつながりよな
>>17
こどおじしないと暮らしていけん 農家と両立してるなら別だけど
>>14
うへ 大変やん 

23 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:24:02.30 .net
23区外の市区役所と農協は7割縁故採用

24 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:24:11.16 .net
ワイの場合事務所内の人間関係と組合員のうざさでやめた

25 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:24:30.02 .net
>>16
MAなんてあるんか
まぁLAでも貯金のノルマあるから言葉の違いだけやね

26 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:24:58.09 .net
>>22
農家と関係ないと農業の話に付いていくの大変やったろ?例えば今の作柄とか米の値段いくらや?とか資材の話題とか
ほんまにお疲れ様やで

27 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:25:05.60 .net
あと共済のノルマや貯金のノルマやな あれさえなければ続けてた 

28 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:25:06.45 .net
農協チップスよく買ってたわ

29 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:25:17.51 .net
共済組合のことどう思う?

30 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:26:02.37 .net
>>28
ワイはりんご農家の吉永さんのSSR持っとるわ

31 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:26:04.78 .net
>>26
最後の方ほぼ喋らんかった 元々喋る方でもなかったし
それで職場で浮いてやめた
コミュ障には辛い職場やった 

32 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:26:10.16 .net
ワイは元漁協職員🤗
組合系は人間関係クソやね🤗

33 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:26:20.19 .net
>>25
貯金ノルマLAの時は無かったわ
ワイのところここ数年でMAになって定期貯金やら年金やらノルマが増えた
他の農協やとDAなんてあったけどあれはなんやろ?

34 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:26:59.30 .net
>>31
何年働いたんや?
居辛くなるし心にも辛かったやろ
今は大丈夫なんか?

35 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:27:09.81 .net
農協は友人が多くない コミュニケーションが得意じゃないやつはやめとけってことで

36 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:27:34.48 .net
>>32
漁協ってどうなん?
楽しそうなイメージあったけどノルマとかもあるんか?

37 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:27:42.68 .net
あと上司や組合長さんとの男色がガチでキツかったわ

38 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:28:10.31 .net
>>35
友達は居なくてもええけどコミュニケーションは大切やな
まぁどの職場になってもコミュニケーションは基本や

39 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:28:48.98 .net
>>37
男色?談食のミス?

40 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:28:57.25 .net
マジで組合長さんに気に入られると際限なくて土日とかほぼ住み込みになるのしんどかったよ

41 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:29:28.02 .net
>>39
男色やで
衆道ともいうけど

42 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:29:52.67 .net
>>34
ワイ入って6年ぐらいやね 金融関係だったんだけど喋るの苦手やったから本当にキツかった
担当も有機のババアと2人でそのババアはワイだけに冷たく
もう嫌になってやめた

43 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:30:00.17 .net
ワイ今年入組もうやめたい!
陰キャコミュ障で推進活動詰んでるし給料終わっとる

44 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:30:12.59 .net
>>36
ノルマはなかったけど性格オラついてる人しかおらんのがキツいわね
漁師にしても職員にしても若い人はそこまででもないけど

45 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:30:43.57 .net
>>32
やっぱきついんか

46 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:30:50.06 .net
>>40
ワイの知ってる職員もお抱えの送迎になってたわ
送迎自体あることがあって廃止になった
送迎に当てられる職員は他の業務を覚えられないから旬を過ぎて異動させられた職員は辞めるか仕事の学び遅れを取り戻すためにがんばるかの二択やった

47 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:31:14.24 .net
あの組合長だけは絶対に許さん

48 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:32:00.04 .net
どうせ関係のない金融とか保険もやらされるんだろ

49 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:32:19.47 .net
>>42
イビリあったように見えるわ
ほんまにお疲れ様
ワイのところは農家さんもええ人ばかりやし職員も大変なことがあってもお互いフォロー効いてるから動きやすいとこや

50 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:32:19.47 .net
>>45
蠱毒状態やからやべーのしか残らないんだ🤗
まあワイのおったとこは特にハズレやったみたいだから漁協にもよると思うけど

51 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:32:23.53 .net
ノルマなければ良いところだと思うんだけどな~
まぁ共済のノルマなんか達成する気もないんだけども

52 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:32:33.86 .net
ピンハネしまくって農家さんから嫌われてるってほんま?

53 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:33:05.49 .net
>>43
LAに異動や
マジで推進基盤できるし後々有利や

54 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:33:23.46 .net
コロナ全盛期に生産者支援の名の下にボーナスを現物支給(肉)してて草生えた
ただの強制自爆営業じゃねーか

それを恥ずかしげもなく公表するのにも草生えたわ

農協ってヤベーところだなと改めて思ったわ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360711000.html

55 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:34:02.92 .net
>>49
いい支店もしくは事務所なんやね 当たり外れ大きいからきつい
離脱で行ったところはほんといい場所やったし人も良かったんやけどね
とりあえずありがとう
のんびり転職活動するよ

56 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:34:06.54 .net
>>44
血気盛んな人おるな
そういえば前にどっかの漁協が魚の横領してたみたいやけど
それ出たときにそっちも自己調査とかあったんか?

57 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:34:11.86 .net
やっぱりブラックなん?
ワイの知り合い鬱で休職しとる

58 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:34:20.41 .net
自爆営業当たり前やったわ

59 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:34:41.34 .net
>>57
鬱になって辞めるか休職する人多い
ワイも鬱になった 

60 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:35:07.65 .net
>>55
今は退職して一息ついてたところなんやね
いやなこと思い出させてすまんな

ゆっくり休んで英気を蓄えるんやで

61 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:35:12.94 .net
>>52
嫌ってる人もいるし信者みたいな奴らもおる

62 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:35:14.47 .net
>>43
給料は終わってるわな
先輩とか役職の給料みたことあるか?
5年目のワイと給料そんなに変わらなくてビビるで

63 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:35:19.78 .net
>>30
その返しは草や

64 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:36:08.42 .net
>>54
それワイの知ってるJAでもやってたで
死んだ組合長の私服のためやったみたいやけど

65 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:36:32.44 .net
>>59
やっぱりそうなんやな保険とか辛そうやった
イッチもお大事にな

66 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:36:53.90 .net
農協ツアーって今でも海外で顰蹙買ってるの?

67 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:37:22.83 .net
>>64

やっぱロクな場所じゃねえな

68 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:37:41.10 .net
>>59
ワイも一度休職したけど
その経験が大きかったわ
いまは無理しないようにペース配分考えるようにしてる
体こわして覚えることやないんやけど

69 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:38:24.29 .net
>>56
ワイが辞めたの結構前だからなあ
監査自体は定期的に入っとるけど
てか魚の横領で小遣い稼ぎしてる人よりマネーを直接あれそれしてる偉い人のが多い気がする

70 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:39:14.11 .net
>>67
なんか賞与の財源で組合長の家の牛肉購入→肉屋で加工(組合経費)→職員へ配布
だったそうや

71 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:40:19.25 .net
>>69
はぇ~
確かマグロのやつでどっかの漁協が最近記者会見開くほどやばいことしてたやね

72 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:41:36.55 ID:MPB2n9GR0.net
>>66
まだやってるとこがあるんか?
ワイのところはもうかなりむかしになくなったで

73 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:41:51.75 ID:VGGhI8X10.net
農業楽しいか?
ワイ十代だけどサラリーマンとか絶対性に合わないから
農業系で働きたいと思ってるんだが

74 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:42:19.36 ID:cYecR52y0.net
監査マジめんどくさかったわ

75 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:43:24.60 ID:MPB2n9GR0.net
>>73
県の研修とか受けてからの方がええよ
収支の計算だけやないで
色々やることあるから調べてみるんや

76 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 18:46:15.32 ID:VGGhI8X10.net
>>75
因みに中3や
農高も選択肢の一つとして考えてるんだけど
農高卒ですぐ働けるんすかね?

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200