2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男で成人してる癖に免許持ってない奴、死刑でよくない?

1 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:51:33.51 ID:F4nTwgpJr.net
社会不適合者しかおらん

2 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:52:51.53 ID:F4nTwgpJr.net
異常者だろ
親と仲とか悪そう
普通は親が教習所位金出すのに

3 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:53:21.92 ID:xcYW7n/Ip.net
じゃあお前死刑じゃん

4 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:54:02.32 ID:aVBEXRW00.net
他人頼りか?自分でやれ

5 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:55:04.39 ID:F4nTwgpJr.net
>>3
免許あるよ

6 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:55:36.03 ID:xcYW7n/Ip.net
>>5
証拠出せよ

7 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:56:30.06 ID:F4nTwgpJr.net
>>4
免許とか持ってなさそうw

8 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:57:24.81 ID:F4nTwgpJr.net
>>6
うpしろって?
ガイジか?

そんなリスク背負うわけないだろw

9 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:57:52.65 ID:g3SrFlMW0.net
何の免許なんやろな❓

10 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:58:42.11 ID:xcYW7n/Ip.net
>>8
免許持ったないのか。ダッサ

11 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:59:07.95 ID:xcYW7n/Ip.net
>>9
教習所って言ってるから車じゃないの?

12 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:59:49.72 ID:F4nTwgpJr.net
>>9
車だよ

13 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:59:55.50 ID:OmPyj5DZ0.net
>>8
持ってなくて草

14 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 13:59:58.74 ID:eTmo/o/SM.net
まあわかる
30くらいで免許持ってない男に遭遇する事ある

15 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:00:19.14 ID:OmPyj5DZ0.net
>>12
お前持ってないやん

16 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:00:19.34 ID:F4nTwgpJr.net
>>10
君は持ってるの?

17 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:00:57.67 ID:8U5Rl4rN0.net
ワイ横浜の坂だらけの街住んでたから早くバイク乗りたくて16で原チャとって17で中型取って18で車取ったわ免許欲しくならない意味がわからんよ

18 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:00.00 ID:OmPyj5DZ0.net
>>16
お前持ってないやんけw
ワイはお前が貼ったらいつでもアップするんやが?

19 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:11.03 ID:HXsWvmgXd.net
>>8
持ってないの草

20 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:18.12 ID:F4nTwgpJr.net
>>14
何かの受付やってる人?
普通は免許出すとこでマイナンバーとか保険証出してきたら察するよな

21 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:32.76 ID:AM7CF6Bu0.net
>>8
はい死刑

22 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:48.16 ID:xcYW7n/Ip.net
>>16
持ってるよ。持ってるけど証拠なんか出さないよ。岡くんみたいになるの嫌だし

23 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:56.44 ID:shOkjU6MM.net
社会人なったらとる暇ねえよ

24 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:01:58.47 ID:OmPyj5DZ0.net
>>20
やっぱりそういう空気とかわかるもんなん?
お前はいつも扶養の保険証出してるんやろ?

25 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:02:28.21 ID:en9ynPXv0.net
>>8
おまえの負けや

26 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:02:43.07 ID:1aIEmR9wd.net
危険物乙種の免許しかないけどええか?

27 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:02:53.69 ID:cQndAcii0.net
>>8
誕生日のとこだけでいいから

28 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:03:12.20 ID:AM7CF6Bu0.net
>>22
なら社会不適合者で死刑だからさっさと消えろ

29 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:03:17.66 ID:F4nTwgpJr.net
>>17
そもそも免許は社会の常識だからな
成人してるのに持ってないやつは常識がやっぱりない奴ばっか

30 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:03:27.09 ID:u2s9zBdc0.net
ワイ鬱病2級手帳年金持ち
MT免許 ゴールド ペーパーではない
ワイにも負けとるやん

31 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:03:44.20 ID:vQYNiKIP0.net
免許持ってるけどペーパーなやつは?🥺

32 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:04:49.59 ID:xcYW7n/Ip.net
>>28
死刑になるわけないじゃん。何言ってんの?それに俺は持ってるからもしそういう法律になったとしても死刑にならないわ。

33 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:05:04.53 ID:YOjDS0JN0.net
高校の時原付取ってから十数年ずっとそのまんまや
車持つ金もないし移動も原付と公共交通機関で事足りるのに乗らん車のために免許取る金ねンだわ

34 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:06:30.35 ID:jt0NvIfu0.net
ワロタ死刑て
いきなりならきついな

35 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:07:43.75 ID:F4nTwgpJr.net
>>18
https://imgur.com/a/0dXVE45

はい
exifも削除してるから特定は出来ないよw

次はお前の番な

36 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:08:23.57 ID:9MWuifa80.net
かっぺがスレ立て

37 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:08:51.62 ID:F4nTwgpJr.net
>>36
社会不適合者じゃんw

38 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:09:10.78 ID:F4nTwgpJr.net
>>34
社会不適合者だからな

39 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:09:45.92 ID:X8c16HBg0.net
5年後はドヤ顔でマイナンバーカード出してくるんやろな

40 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:09:46.99 ID:0urMTuT80.net
東京に住んでたら車いらなくね
地下鉄の方が便利なんだが

41 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:12:15.23 ID:F4nTwgpJr.net
>>39
マイナンバー出すとか免許持ってないの自白してるようなもんだぞw

42 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:13:51.99 ID:F4nTwgpJr.net
>>33
普通は親が出してくれるよね?

43 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:13:59.69 ID:QL/ny/QZa.net
田舎のやつなんかだいたいバイク取らなくても高校卒業したタイミングで車は取るし都会のやつも友達と遊び行ったりデートしたりで車は当たり前に取るよね
金ないやつでも仕事始まったら夜とか週末だけ通って取ってるし

44 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:14:56.34 ID:F4nTwgpJr.net
>>40
免許は持ってるよ
車持ってないのは普通

45 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:16:00.98 ID:F4nTwgpJr.net
>>43
そうそう
カーシェアとかレンタカーで済ますのは普通だけど免許持ってないのは社会不適合者なんだよ

46 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:16:26.09 ID:u2s9zBdc0.net
市役所で免許証と障害手帳提示すると
必ず免許証手に取るんよな なんやろな

47 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:17:06.09 ID:YOjDS0JN0.net
>>42
車乗る予定も無いのに金出させるのはもったいないやん?

48 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:17:31.58 ID:HEko9YSud.net
at限定やけどどうなん?

49 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:17:41.05 ID:F4nTwgpJr.net
>>46
そうなんや
やっぱ免許が常識人の身分証明なんやろなあ

50 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:17:46.44 ID:u2s9zBdc0.net
>>44
ワイはキモオタインプレッサ

51 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:18:06.77 ID:3qLhUV/nM.net
無免煽りはJ民に効きまくるからやめろ

52 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:18:45.97 ID:JUjqVA/n0.net
免許ない奴死刑にするってシステムで改善される要素は何や?

53 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:19:55.48 ID:F4nTwgpJr.net
>>48
普通

54 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:20:37.01 ID:X8c16HBg0.net
>>51
マイナンバーカード崇拝してるのもやっと身分証明書もらえるからやろな

55 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:21:00.30 ID:h6AKYQPQ0.net
人生の通過儀礼をクリアする度に〇〇してない奴、死刑でよくない?って言ってそう

56 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:21:11.70 ID:3qLhUV/nM.net
トー横みてえな女でも免許取りに行ってたぞ
誰の金かは知らんが無免はあいつら以下やで ええんか…?

57 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:22:36.45 ID:rPwYjBtBa.net
えっ...金あるから毎回タクシー使ってるんだけど免許取った方が良かったんだ...
車持ってる奴ってブルーワーカー3Kの>>1みたいなやつばっかりだと思ってた...

58 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:23:06.74 ID:u2s9zBdc0.net
公用車運転しとった 外回りで

59 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:23:07.37 ID:F4nTwgpJr.net
>>52
社会不適合者を社会から排除できる

60 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:24:01.88 ID:JUjqVA/n0.net
>>57
というか都会ならタクシーのが安上りやぞ
都会で車を所有してるのは金持ちかアホだけや
つまりワイはアホなのか?

61 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:24:58.18 ID:0urMTuT80.net
つか免許持ってないくらいで社会不適合者とかイッチ君頭悪そうやねw
証明証なんてマイナンバーパスポート健康保険証とか色々あるのにw

62 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:24:59.59 ID:F4nTwgpJr.net
>>57
社会不適合者じゃんw

63 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:25:06.31 ID:lGY6iQcx0.net
だよなンゴwwwwww

64 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:26:32.28 ID:JUjqVA/n0.net
>>59
まず社会と言われても地方で持ってないのと都会で持ってないのは話違うやろ
駐車料金やガソリン代込みで考えたら公共交通機関のが安く済む環境で免許取るのは趣味の領域やし
今はマイナンバーカード普及も微妙やから身分証入手の手段として一定の需要あるけど
それだけで社会的に認められるものでもないし

65 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:27:14.81 ID:vLXq7jroM.net
ふつうにイッチみたいな低知能を死刑にするほうが良い

66 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:28:03.32 ID:F4nTwgpJr.net
>>64
めっちゃ早口で言ってそう

67 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:29:00.59 ID:JUjqVA/n0.net
>>66
反論無理やったんやね

68 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:29:21.70 ID:F4nTwgpJr.net
>>65
何で免許持ってないの?

69 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:30:28.16 ID:vLXq7jroM.net
>>68
必要ないから

70 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:30:30.08 ID:F4nTwgpJr.net
>>67
親に教習所行けとか言われなかったの?

71 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:31:35.31 ID:F4nTwgpJr.net
>>69
何歳?

72 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:32:14.75 ID:JUjqVA/n0.net
>>70
ワイは乗りたいから大学入ってすぐ友達と合宿行ったし
それは反論のつもりなんか?

73 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:32:23.00 ID:OpVC+SEq0.net
東京なら全然いらないやろ

74 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:32:34.15 ID:TBt7Vvo50.net
田舎ならみんな持ってるやん
なんの基準にもならんわ

75 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:32:44.52 ID:vLXq7jroM.net
>>71
23

76 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:33:12.58 ID:u2s9zBdc0.net
絶対に歩きたくないでござる
東京でもマイカーや

77 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:34:49.54 ID:TEQuCW13p.net
ワイ財布置き忘れ常習犯、ポンコツミスが多すぎる上に知り合いが3人ぐらい事故ってて車運転するのが怖すぎる
絶対事故るから乗りたくないンゴ

78 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:34:51.85 ID:F4nTwgpJr.net
>>76
これな
歩くの疲れるもんな
車の方がプライバシーもあるし

79 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:35:46.34 ID:F4nTwgpJr.net
>>75
社会不適合者ですね...

身分証明とかどうしてるの?w

80 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:36:32.44 ID:u2s9zBdc0.net
電車もバスも自転車もバイクも乗れんのよ
自家用車一択

81 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:37:11.74 ID:vLXq7jroM.net
>>79
マイナンバーで済ませてるけど
カッペっすか?

82 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:37:24.25 ID:sPUog4KW0.net
死刑でいいと思うw

83 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:38:52.34 ID:F4nTwgpJr.net
>>81
うわあって受付のお姉さんに思われてそうw

84 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:40:13.97 ID:itVgPeiq0.net
今まで必要性を感じなかったが、30過ぎて急に免許取りたくなったけど教習所って学生ばっかなんやろ
おっちゃん行きたくないでござる

85 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:40:18.61 ID:vLXq7jroM.net
>>83
妄想乙

86 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:43:51.04 ID:u2s9zBdc0.net
親の通院や介護に車が不可欠だったでござる

87 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:46:22.07 ID:8X3ir6k10.net
底辺末尾Mは受ける必要ないんじゃなくて受からないんでしょ生きる価値ないゴミ

88 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:46:54.20 ID:LeKH77f9p.net
免許持ってない24だけど死刑にしてもらって構わんわ
不適合者だし
むしろ楽に殺してくれるなら助かる

89 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:47:06.49 ID:t5i8ZsMJd.net
移動の自由って人権の中でも根幹に関わる重要なものやのに
それを鉄道会社に握られてて異常やと思わへんのかな

90 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:48:18.16 ID:t5i8ZsMJd.net
車高いならバイク乗れよ
維持費とか車の5分の1くらいやぞ

91 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:48:22.71 ID:L6xHo3v/0.net
車乗りたくないし乗る必要もないけどやっぱ免許取得したほうがいいよなあ

92 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:48:30.12 ID:x/5v4KAma.net
免許必要ない環境なんやろ知らんけど

93 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:49:34.99 ID:vLXq7jroM.net
>>87
嫉妬乙

94 :風吹けば名無し:2022/10/19(水) 14:51:58.00 ID:u2s9zBdc0.net
車を運転する楽しさが分からんのやろね
かわいそう

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200