2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、ガチのマジでアニメに詳しすぎる……

1 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:48:47.09 ID:c9u4ffOt0.net
こんな詳しくて許されるんか……?

2 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:49:12.49 ID:vluSOhECa.net
ワイの1/10ってとこやな

3 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:49:25.82 ID:cKSMUq/c0.net
好きなアニメ制作会社は?

4 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:49:33.26 ID:004PjNsu0.net
特技聞かれてアニメに詳しいですって言えるレベルか?

5 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:49:40.29 ID:c9u4ffOt0.net
>>2
ほーん、まあまあやな

6 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:50:07.58 ID:vluSOhECa.net
>>4
ワイは仕事に出来るレベルや

7 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:50:10.40 ID:c9u4ffOt0.net
>>3
XEBECや

8 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:50:25.89 ID:c9u4ffOt0.net
>>4
余裕やな

9 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:50:36.30 ID:oy6ZzNuX0.net
有名アニメだけじゃなくてマイナーアニメに詳しかったら本物やな

10 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:50:36.44 ID:92I35k2o0.net
おすすめの百合アニメ

11 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:51:27.80 ID:c9u4ffOt0.net
>>10
神無月の巫女や
この前まで続編の漫画やってたからそっちもよろしくな

12 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:51:39.84 ID:ZZRvvCJl0.net
スマホ太郎について一言

13 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:51:48.43 ID:vluSOhECa.net
>>11
にわかキッズw

14 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:51:50.40 ID:vcnJtLKu0.net
パトレイバー新作どうなってるか教えてくれ

15 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:52:14.84 ID:xBiNyI6k0.net
オネアミスの翼って面白いんか? そんなに映像すごいんか?

16 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:52:19.61 ID:c9u4ffOt0.net
>>12
スリップを多用しすぎやな
あれはスマホの力を過信しすぎとる

17 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:52:47.70 ID:VIHzRFGP0.net
ミカグラ学園組曲って原作とどう違うんや?

18 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:06.81 ID:kub1ROD90.net
ブリーチ面白いわ

19 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:09.39 ID:keVi3dwz0.net
イッチがはじめてオカズにしたアニメキャラ教えて

20 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:11.24 ID:c9u4ffOt0.net
>>14
実写コケたから次はアニメ作るかもって匂わせとる

21 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:18.54 ID:WqeY4atG0.net
それ金稼げるの?

22 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:27.68 ID:c9u4ffOt0.net
>>15
内容は微妙やな

23 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:42.72 ID:fvzkILpw0.net
美少年アニメといえば?

24 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:53:59.85 ID:c9u4ffOt0.net
>>17
大して違わん
曲を原作って言うなら知らんが

25 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:54:36.74 ID:c9u4ffOt0.net
>>18
やな

>>19
バトルスピリッツのマイサンシャインや

26 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:55:03.85 ID:BuRSDlV9H.net
きららまたは日常系でおすすめをおしえて

27 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:55:04.63 ID:c9u4ffOt0.net
>>21
まあ1円も稼いだことはないな

28 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:55:15.55 ID:c9u4ffOt0.net
>>23
キングオブプリズムや

29 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:55:33.68 ID:Ve+Bv+xA0.net
どうやって詳しくなった?

30 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:04.40 ID:NRJb4psH0.net
XEBECのアニメってナデシコくらいしか知らんけど有名なのある?

31 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:06.91 ID:c9u4ffOt0.net
>>26
ひだまりスケッチやな

32 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:25.79 ID:TWBOfbLg0.net
さっきのスレの奴か

33 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:30.94 ID:VIHzRFGP0.net
はぇーよう知ってんな
一番好きなプリキュアはどのシリーズやった?

34 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:32.05 ID:c9u4ffOt0.net
>>29
アニメ観てたら勝手に詳しくなったな

35 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:33.11 ID:Ve+Bv+xA0.net
最も作画枚数の多いアニメのオープニングは?

36 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:56:47.52 ID:fvzkILpw0.net
今期で注目作は?

37 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:57:06.03 ID:c9u4ffOt0.net
>>30
他有名なのやと宇宙のステルヴィアとかやな
ちな潰れた

38 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:57:10.12 ID:/fIn0T1p0.net
あーあ壊れちゃった…って女の子が言うアニメなんて奴?

39 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:57:17.71 ID:/fIn0T1p0.net
思い出せないんや

40 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:57:18.60 ID:fvzkILpw0.net
ほんとにどんなジャンルでも見てんの?
団地ともおやしまじろうも?

41 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:57:38.02 ID:c9u4ffOt0.net
>>33
HUGっとやな
というかサトジュンが好きや

42 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 20:57:40.34 ID:/fIn0T1p0.net
追加でひどいことするね…って言ってたわ

43 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>35
知らん

44 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
マイサンシャインとか見る目あるやん

45 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>36
4人はそれぞれウソをつくや

46 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>38
アニメちゃうんやないか?

47 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ほーーーん
じゃあガンダムで決闘シーンが採用された回は全部で何話?

48 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>38
ちょっとは観たことあるで

49 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
バジリスク桜花忍法帖の最後の展開教えて

50 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
A KITEおもろいよな

51 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ちびまる子ちゃん162話とサザエさん294話とドラえもん99話についてコメント頼む

52 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>40
団地ともおってなんかツヨシしっかりしなさいを思い出すんよな
しまじろうはラムりんが出なくなってからは見てないな

53 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>47
マクベとチボデーとミカが殺したやつと水星の2回で5回やな

54 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>49
あれえらく中途半端に終わった記憶あるわ

55 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ダイバージェンス・イヴとまほろまてぃっくについて語って

56 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>49
パチスロのために作られたアニメやということしか知らん
甲賀の方は観たで

57 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>50
ワイも好き

58 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>51
知らん

59 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
俺と天使禁猟区について語ろうや

60 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>56
全然詳しくないじゃん...
有名で評判いいアニメしか見てなさそう

61 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
プラスティック・メモリーズのオチを教えて

62 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ドルアーガの塔のやつすきやわ

63 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>35
作画枚数多いOPって、ゲームだけどサクラ大戦3のOPがなんかやたら多かった記憶ある

64 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>55
お前ロボ娘好きすぎやろ

65 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>41
じゃあプリティーシリーズだとプリマジか?
なんでプリティーシリーズもアイカツもサンリオアニメも終わってしまったんや

66 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>59
知らん

67 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ハイスコアガールについて語ってくれ

68 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>61
稼働停止したから新しい相棒と仕事続けるんや
ちなvitaのゲームじゃ生き残るで

69 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
lain一挙見たけど難しいな1998年に放送したとは思えん

70 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>62
ワイも好き

71 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>64
語れてないやん
ネットで調べた口か?

72 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>61
設定からして絶対そうなるやろなと読めるオチやわ

73 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>59
白泉社の花とゆめだっけ
漫画は読んだことあるけど内容覚えてないな

74 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>68
ゲーム版マ?知らんかった

75 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>65
いやプリマジはカスや
カレイドスター期待してたワイがバカやった

76 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>69
あれ設定資料集+ゲームもやった方がええで
まあ今だと動画にあるやろうけど

77 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>67
格ゲーアニメかと思ったけど普通のラブコメやったのがちょっと残念や

78 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>69
あれは、ゲームとラノベとアニメで内容を補完し合うという試みだった気がする
一応、アニメだけで完結するけど、色々な伏線とかが他のメディアで回収されるとかなんとか

79 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>69
ワイもよく分からん

80 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
少年ハリウッドはなんであんなポテンシャルあるのにヒットせーへんかったんや?

81 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
このイッチは使い物にならないにわかっぽいから役に立たんと思うけど他に詳しいオタクがいると信じて聞きたい

1998-2001くらいのアニメ(OVAだけかも)で主人公女の子で近未来の世界観で少しバトル要素入ってるアニメ適当に列挙してくれん?
名前聞いたら思い出せると思うねんけど思い出せそうで思い出せない感じでモヤモヤしてる

82 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>71
しゃーないな
コトコが一番かわいい
これでええか?

83 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
大江戸ロケット知ってそうな奴に会えて嬉しいで

84 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
銀河烈風バクシンガーで一番好きなキャラ誰ですか

85 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>80
男の娘が可愛すぎたからやな

86 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
ワイの予想はバトルプログラマーシラセや

87 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>85
男の娘ってなに?

88 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>87
だれ?

89 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>73
せやで
漫画の方は20巻くらいで1000万部は売ってるはずやからけっこうな有名作や
内容は厨二満載の近親相姦やけどエロはあんまないで

90 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>83
おう普通に知らんで

91 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>86
違う

92 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>84
ワイはそのシリーズ観たことない

93 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>87
全然違う作品想像してたわ
すまんな

94 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ミラベルのオチがまったくわからんかったんやが…解説してくれ
人によって解説の内容違うし、誰もわかっとらんちゃうか

95 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ツイッターやってる?やってるとしたらツイッターのオタクの中でどのくらいの地位?

96 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>82
しゃーない三角にしとく

この醜くも美しい世界か星方武侠アウトロースターどっちか
語れたら合格で

97 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>95
やっとるな
フォロワーは94人や

98 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
忍たま乱太郎に出てくるくノ一3人組の名前は3人全員答えよ

99 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
わりとえっちな奴で三作ぐらい視点変えた続きもんがある奴?

100 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>94
ワイも分からん

101 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>96
今日のところは勝ちを譲ったるわ

102 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>100
見てないんか?見た上でわからんのか?

103 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
この中のアニメ全部見たか?
https://i.imgur.com/mihLBk7.jpg

104 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
サイバーパンク個人的には微妙や、バットエンドやないんかあれ

105 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>99
全部見たはずやけど全然覚えてなくてわからんねん
わりとかどうかわからんけどちょっとエッチやったかもしれん
世界観と主人公であろう女の子が好きやった記憶はあるねんけどなぁ

106 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>98
普通に分からん

107 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>102
せやな観てないから分からん

108 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
色んなアニメ見たけど宇宙よりも遠い場所が一番好きや

109 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>106
ええ…おしげちゃんもわからんのか

110 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>103
全部観たで
ワイのお気に入りはアクエリオンやな

111 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
やっぱりツイッターだとこのくらい知識あっても普通なのかツイッター怖いな

112 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>76>>78
ゲームのがエグいらしいな主人公がとにかく不憫やった

>>79
電脳の自分が居れば肉体なんて要らないんだよって意味って感じで攻殻機動隊に繋がるんやろな

113 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>106
ゆきちゃん、ともみちゃん、おしげちゃんやで

114 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>107
なら見てないと言ってくれ
てかアニメに詳しいはずやのに見てないってどういうこと

115 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>110
正気か?

116 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>104
それがええんやで
あのままルーシーと結ばれるエンドを望む気持ちも分からんくはないが

117 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
情報が少ないけど、
ブリガドーンまりんとめらん
key the metal idle
セイバーマリオネットj
ROD
とか

118 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>108
ワイも好きやで

119 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81

KEY THE METAL IDOL
インタールード

120 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>109
物心つく前に卒業したからな
キリマルとシンベエしか知らん

121 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
お前のせいでワイも思い出せないアニメができてしまった

122 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>117,119
名前だけで確信できたわ
KEY THE METAL IDOLや
ありがとやで

123 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>114
悪いな
ワイの知識の穴を突かれたわ

124 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
ソルティレイは?

125 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
最終兵器彼女と君の望む永遠序盤で切ったけど我慢してみたら面白くなりますか?

126 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>116
作品って見終わったあとにグッドエンドか
バットエンドでも部分的にはグッドエンドというか学ぶことあるべきだと思うんやが

127 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>121
俺に任せてみいひんか?

128 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
シルヴィア・ド・アリシアがかわええからな

129 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
菜々子解体新書

130 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>110
蟲師の主人公の名前覚えてるか?

131 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>124,129
気持ちはありがたかったで
ありががとな

132 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>125
いやつまらんで
最終兵器彼女は主人公が白鳥なのが好みに合うんなら観てもええが、君の望む永遠はゲームやってマブラヴもやったほうがええ

133 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>81
電脳コイル

134 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>110
ギンコやろ

135 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>134>>130
すまんな

136 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>132
マブラヴって名前聞いたことしかないが繋がりあるのか?

137 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>127
地球とは別の星
記憶を無くしたアンドロイドの女の子がヒロイン
おっさんが主人公
タイトルにそのアンドロイドの女の子の名前

138 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>122
良かった 良かった
OVA言うから
近未来+仮想現実系のあげたわ

139 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>134
お前は本物やな
中々ギンコ出てこない奴おるねん

140 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>124
これやったわ
ありがとう

141 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>136
世界観が繋がっとるから気に入ったらやってみてほしいで

142 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ソックスガーターつけてるショタが出てくるアニメない?黒執事しか思い浮かばん

143 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>139
サンガツ

144 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
アニメスレでカイバって言うといつも遊戯王の話される😔

145 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
中々猛者おるやんけここ

146 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>139
ボトムズのキリコとギンコは男やのに女性名やなってので逆に覚えやすい気もするで

147 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>142
ワイも黒執事しか知らん

148 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ジョジョ3部アニメが高く評価された理由は?

149 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>137
大雑把でいいから見た時期頼むわ
最近とかやとなろう多過ぎてなろう嫌いな俺は答えに辿り着かれへんと思うし

150 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
かっこいいパワードスーツがでてくるアニメおすすめある?
平成以降で

151 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>145
ありがとな

152 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
デビルマンクライベイビークソバットエンドなんやが

153 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>149
すまん、解決したんや
ソルティレイやった

154 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ベティブープのおすすめ回教えてくれ

155 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
これはイッチの真価が問われる質問や
今まで見たアニメ
しいてベスト1選ぶなら何や?
別にそれに対して何も文句は言わん

156 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>149
ソルティライチであってたらしいで

157 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>156
ライチちゃうわレイや

158 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
のんのんびよりあだちとしまむらゆるゆりが好きなんやがオススメある?

159 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>148
OP演出やろうな
中弛み結構あったがそれでワイは手のひら返したで

160 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>151
ええで
三角言うて、悪かったわ

161 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
イッチ何歳?
こういうスレで実際にそこそこ語れる奴初めて見たかも

162 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>150
インフィニットストラトスや

163 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
黒執事系すきならパンドラハーツも触れてみて欲しいンゴねぇー

164 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>152
せやな

165 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ブルーリンクスで次にアニメ化されそうな作品はある?

166 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>144
老夫婦の片方が死んで死を受け入れられないみたいな話のオチが良かった気がする

167 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>154
観てないから他のやつに聞くべきやな

168 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>153,159
レス見てなかったわ、すまんな

169 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>163
黒執事好きやけどパンドラハーツも好きやで~
ヴァニタスはんにゃぴ…

170 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>168
いやいや考えてくれてありがとうな

171 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ホモではないんやけどタイバニみたいなおっさん同士のバディ物でおすすめないか?

172 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
聖闘士クロスはパワードスーツにはならんのか?

173 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>155
プリティーリズム・レインボーライブやな
4クールという長さにも関わらずダレないだけですごいが、菱田の富野リスペクトの演出とラブライブ!の京極のライブ演出が合わさって最高のアニメが誕生しとる

174 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>146
アニメ強い言う奴たくさんおるけど
蟲師見た事ない奴多いねん
個人的に2000年代の名作やと思う

175 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
寄生獣とかデスノートみたいな短編アニメでおすすめある?

176 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>171
おっさんではないが、今やってるベルセルク黄金時代篇はバディものやで
裏切られるけどな

177 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>162
エッチな女の子ばっかやん😅
でもサンガツ❗

178 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>163>>169
アニメラストはオリ展開してクソやったな原作に追い付くからとはいえ酷かった

179 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>158
桜trickや

180 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>175
短編か?

181 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>160
おあいこや

182 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>171
おっさんちゃうくてええならゲットバッカーズが厨二心くすぐられるで

183 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>161
21歳や

184 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>173
だからさっきキンプリ出してきたんか

185 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
屍鬼序盤で切ったけど後から面白くなる?

186 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>163
石田彰が打ち上げに参加した稀なアニメやからな
ワイもおすすめや

187 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>171
ギャングスタとかはどうだろ
タイバニとは少し違うけど

188 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>165
ワイの専門外や

189 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
昔のアニメは大体何年くらい前からの知ってる?
アニメは何歳から本格的に見出した?

190 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>173
中々知らんの出してきたな
でもイッチが言うならいいアニメなんやろ
今度見てみるわサンガツ

191 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>182
漫画持ってるわw
懐かしいな

超越者  神 踏み越えし者
あたりがクソ強かったな

192 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>183
意外と若いな
一日何本ぐらい見てる?倍速とかしてないよな?

193 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
封神演義の作者のやつか?
やめといた方が時間の無駄がなくてええと思うで
おもろいかどうかじゃなくて序盤が合わんかったら最後まで合わんと思うわ

194 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
いまやってるぼっちざろっくってやつおもしろそう
察するにインドア派の美少女がバンド組むんっしょ

195 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>171
91daysとはかどうや?
ただし(以下略)

196 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ファイヤーストームって最後どうなったんや?

197 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>171
難しいな
保留や

198 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>191
MMRのキバヤシは天才やいう事やな

199 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
むしろ最後らへんの価値観逆転からが面白いわ
これと新世界よりは後半だけ面白かった

200 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
なるで

201 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>195
復讐劇として面白いよな
禁酒法時代のマフィアってこんなんなんかーって感じ

202 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>188
アニメ好きなら見るべきやで
BLやからと食わず嫌いはアニメ好きとは言えんのや

203 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>175
おそらく新世界よりが好きなタイプや

204 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>198
物理学 量子気学 雑学 鏡学 魔法
めちゃ語ってたな

205 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>177
ええんやで

206 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
サンキュー後で見てみるわ
最近なろうばっかやから逆にこういうの見たくなるわ

207 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>193
たまに序盤つまらないのに途中から面白くなるやつがあるから気になっちゃうわ

208 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>198
金田一とかサイコメトラーエイジとか色々手広く書いてるからすごいと思うわ

209 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
グロいのが好きならおすすめや
それ以外ならやめといたほうがええで

210 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>199
後半だけ面白いのには翠星のガルガンティアも追加や
最終回だけおもろいと言い換えても可

211 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>174
蟲師全部は見れとらんけど蟲と人間の相容れない複雑な関係性って良く出来とるよな

212 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>187
そういやあれ原作どうなってるんや?
途中で休載してたみたいやけど進んだんかな?
好きやったから続き出てるんやったら読みたいわ

213 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>174
雰囲気良いよな
丁寧に作られてて良いアニメや

214 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>174
ハードな夏目友人帳って感じ

215 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>209
グロいのか、なら見てみるわ

216 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>174
ワイは好きやで

217 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>189
鉄腕アトムは一応観たけどまあ1970年代後半からやな
観始めたのは11歳からやな

218 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>190
おすすめやで

219 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>215
わしにも返事せい
せっかくレスしたんやから

220 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
マジで面白いけど
たまにしか上げれへん作品
サムライちゃんぷる

221 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>204,208
作者に口出してほぼ原作化してた編集が
「あれ?これ俺が原作者になった方が金になるやん」
で原作者になったとかいうバケモンらしいやん

222 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
巨大な女の子型ロボットと大企業が戦うアニメ わかるか?

223 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>212
漫画の方はノータッチやからわからん…

224 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>217
てことは10年前からのは語れるな
次スレは立てんの?

225 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>192
一日2本観るときもあれば0本の日もある
倍速は絶対にせえへん
てかOPとED飛ばすやつもワイは許してへん

226 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>221
凄いな
奪還屋の多重宇宙論とか仮想現実とかめちゃ膨らませて
すげぇバトルしてたし
金田一もめちゃ面白いし

227 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>194
せやで
ジェネリックけいおんや

228 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>196
どうなったんやろうな

総レス数 228
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200