2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「ココイチは不味い、一蘭は不味い、モスは不味い」

1 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:40:16.12 ID:4K1S9EOZ0.net
素直に金がないって言えよ
少なくとも一般人からしたら普通にうまいわ

2 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:41:10.24 ID:v+kV/UnU0.net
全部安くないか?

3 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:41:21.62 ID:P6v+KpM30.net
全部うまい

4 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:41:26.98 ID:9H8WqWLZ0.net
一蘭はまずい

5 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:41:44.09 ID:9zTkNywS0.net
モスは美味しくない
ココイチはマズイって評価じゃなくて高い
一蘭は美味い

6 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:41:51.15 ID:Ez/5QVyZ0.net
別にまずいとは言ってなくね?
幻聴?

7 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:42:42.57 ID:4K1S9EOZ0.net
お前ら「サイゼはうまい、吉野家はうまい、かつやはうまい」
コスパでうまいかどうか決めてるやん

8 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:43:04.50 ID:1IJcKhMy0.net
ワイの大好きなココイチを悪く言うな😡

9 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:44:22.09 ID:4K1S9EOZ0.net
>>8
12月に値上げするぞ今のうち行ってこい

10 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:44:27.00 ID:kGfeiD0V0.net
サイゼも吉野家も美味いんだから仕方なくね

11 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:46:26.01 ID:FmbvdFgud.net
ココイチもモスも旨いしよく行く
一蘭は旨いと思わんから行かん他に行く

12 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:46:57.50 ID:1IJcKhMy0.net
>>9
今日行ってきたわ

13 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:47:58.46 ID:6YaiT9RJ0.net
モスは旨いけど高い
ココイチは旨くないくせに高い
一蘭は頭おかしいレベルで高い

14 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:48:16.47 ID:hB8YfGVO0.net
CoCo壱はカツカレー850円くらいだったし高いって言うのは無理あるわ

一蘭は擁護できん

15 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:49:50.47 ID:Th3pOd/Za.net
一蘭まずいとは言わんが豚骨ラーメンとしては物足りない

16 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:50:06.76 ID:4K1S9EOZ0.net
>>13
全部うまいけどその値段帯の中では他の選択肢がある
が正解

17 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:50:46.26 ID:FbMWiXQp0.net
値段と品質は比例すべきと思うからやないか?

18 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:51:04.64 ID:4K1S9EOZ0.net
>>12
ワイも昔ココイチよく行ってたよ
漫画読めるし客層がいいよな
ただ最近はガチで行ってない

19 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:53:37.99 ID:SWO7NASU0.net
>>6
あのー、このスレにすら沸いてますけど…😅

20 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:55:18.99 ID:U23+OCyVd.net
ココイチは大したことない割に高い
モスはまあ美味い
一蘭は食ったことない

21 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:55:27.36 ID:hB8YfGVO0.net
なんj民の場合はコスパじゃなくてコストしか見てないやつが多すぎるわ

22 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:56:04.44 ID:7mV0VXYta.net
まず、一蘭ってなんだよ?

23 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:56:06.50 ID:4K1S9EOZ0.net
>>21
その中の人大抵そう

24 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:56:33.14 ID:IjJO6w+P0.net
>>1
不味くはないけど美味くもない
高いとも思わないし安いとも思わない
ザ・普通のチェーンやないの?

25 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:57:58.67 ID:vIfsCwvb0.net
一蘭は俺も行かない

26 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:59:09.14 ID:4K1S9EOZ0.net
まぁ一蘭より安くてうまい店知ってるから一蘭に関しては一回味試しただけでもう二度と行かんな

27 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 23:59:46.35 ID:dcXUU/ST0.net
一蘭って外国人観光客の為の店なんやろ?
知らんけど

28 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:00:50.28 ID:JEvbnPgl0.net
ココイチよりゴーゴーカレー
一蘭より博多天神
モスよりバーガーキング

29 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:01:11.46 ID:Jor50noZ0.net
でも一蘭が人気なのはわかる
博多とんこつの中でも一蘭だけ明らかに味違うわ

30 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:01:54.80 ID:8uKV+cEA0.net
>>28
ゴーゴーカレー行ったことないけどココイチより美味いの?

31 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:04:35.85 ID:6ToKXDlK0.net
ココイチ10辛食べる時に一蘭みたいな仕切り欲しい

32 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:05:08.26 ID:JEvbnPgl0.net
>>30
ゴーゴーカレーはマジでうまい。カツカレーがおすすめ。

33 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:06:35.88 ID:rkzkX2kVH.net
まあぶっちゃけ全部美味いよね
問題は値段が高いことだ

34 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:07:16.63 ID:9IswAPa00.net
なんJの飯屋の話題チェーン店しか出てこないよな

35 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:08:25.46 ID:8uKV+cEA0.net
>>34
個人経営の店とか知らんからな

36 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:09:04.60 ID:Jor50noZ0.net
>>34
そら個人店出しても会話にならんやん...
そのくらいはわかろうや

37 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:09:42.84 ID:5OY8iLdyx.net
全部高い☹

38 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:11:25.11 ID:hoOmUFPbH.net
豚骨食ったら下痢するんだよ💩

39 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:12:05.24 ID:Hpq9po8qd.net
一蘭は不味いというか値段に見合ってない気がする

40 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 00:14:25.03 ID:Ufqe0Hwt0.net
一蘭駄目な人は一風堂はどう評価してるの?

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200