2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ無人店舗経営者、1日1時間の作業で月収30万越え

1 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:22:02.14 ID:W8oN8KW70.net
本日のお仕事終わりwww

2 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:22:38.44 ID:Jf6WtGfH0.net
はえー具体的になにしてるんや?

3 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:22:59.39 ID:kQxC8nXn0.net
>>2
ラーメン屋

4 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:23:28.89 ID:Jf6WtGfH0.net
無人でラーメンあるんか????

5 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:24:00.43 ID:W8oN8KW70.net
>>2
発注、掃除、集金ぐらいやな

6 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:24:21.28 ID:W8oN8KW70.net
>>4
それワイやないwお肉屋さんや

7 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:24:48.92 ID:xt3lCKnH0.net
なんの店舗なん?

8 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:24:53.31 ID:tVHErcxY0.net
お肉屋さんは前にもおったね
すごいことやでほんまに

9 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:25:08.66 ID:Jf6WtGfH0.net
はえーすごいなぁ

10 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:25:39.62 ID:3lWzQU+Kd.net
今自販機とか凄そう

11 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:25:59.92 ID:EGUEcmqFM.net
またお前か

12 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:26:32.68 ID:W8oN8KW70.net
>>8
すまん、多分ワイやw

13 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:26:46.75 ID:X+u6qmBm0.net
何やってる人なんや?

14 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:26:54.90 ID:W8oN8KW70.net
>>9
すごいやろ、バブルやで

15 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:27:35.43 ID:GvW5i+n90.net
無人のお肉屋ってこと?

16 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:27:52.90 ID:eY4XfE1v0.net
どういうこと?無人の肉屋やってるん?

17 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:28:15.37 ID:I/L9XyRVM.net
そんなもん続かんで
うまい話ないから

18 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:28:36.47 ID:MBKMBhk30.net
でも初期投資に金かかるんとちゃうんか
たばこ自販機とかでも100万位するやろ

19 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:28:40.21 ID:bBM5ZiaZ0.net
ワイの家の店も卵の無人機やってたけどバカ売れだったわ

まぁ土地貸してるだけだから月5万の収益やった

20 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:28:51.11 ID:W8oN8KW70.net
>>13
>>15

無人店舗のお肉屋さんや

21 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:28:53.67 ID:HPHFJa2C0.net
ええな無人販売の肉屋
近くにほしいわ

22 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:07.41 ID:EOJHYYKn0.net
年360万でそこから地代や仕入れやらの店舗運営費が引かれる

生活できませんよね??

23 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:13.25 ID:jL8MIoHQ0.net
ラーメンください

24 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:15.43 ID:GwNcz+Rz0.net
馬肉ガイジ

25 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:24.09 ID:W8oN8KW70.net
>>17
ワイはこのまま定着すると踏んでる

26 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:30.78 ID:eY4XfE1v0.net
>>20
はえー肉でもお客さん来るもんなんやな
ワイもなんかしようかな

27 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:42.76 ID:W8oN8KW70.net
>>18
500万ぐらいかかった

28 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:55.20 ID:W8oN8KW70.net
>>19
卵そんな売れるんや

29 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:29:55.84 ID:tVHErcxY0.net
>>12
妬みや僻みやなくほんまにすごいと思ってるで
商才あるんやなーって

30 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:03.11 ID:X6FIYG8Xd.net
前もスレ立てしとらんかったか?
愛知だかの

31 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:09.11 ID:W8oN8KW70.net
>>21
すぐできるやろ

32 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:31.68 ID:GvW5i+n90.net
500万でできるのか俺もやろうかな

33 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:32.81 ID:W8oN8KW70.net
>>22
利益が30万な

34 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:36.50 ID:HPHFJa2C0.net
>>27
資金かけすぎちゃうの

35 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:43.86 ID:fTwPl/C10.net
ほな万引きするでー

36 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:30:53.22 ID:W8oN8KW70.net
>>26
思ってた以上に売れるわ

37 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:31:05.56 ID:X+u6qmBm0.net
田舎とかじゃないとできなそう

38 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:31:15.50 ID:6rFRqSXM0.net
ざっくりでいいから月のPL教えて

39 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:31:17.50 ID:W8oN8KW70.net
>>29
流行りに乗っかっただけやなw

40 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:31:47.82 ID:bBM5ZiaZ0.net
>>28
まぁマジでうまい卵って評判だったしな
やっぱブランド化が大事なんやろうな

41 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:31:50.11 ID:W8oN8KW70.net
>>32
一年ちょいで回収できる見込みやわ

42 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:31:56.89 ID:EOJHYYKn0.net
>>33
税金は?

43 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:32:17.50 ID:W8oN8KW70.net
>>34
FCなんよ、加盟金だけで200万とかかかるからなぁ

44 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:32:38.26 ID:H/qgCzWu0.net
やろうかな言うても肉の伝手ないとできんのやないか?

45 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:32:54.81 ID:04o0nd3zH.net
初期投資に500万かかってるなら回収まで1年半かかるな

46 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:33:13.54 ID:GvW5i+n90.net
セキュリティはどうしてるん
ちょっと前に問題になってたけど

47 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:33:32.66 ID:6rFRqSXM0.net
1年後も売れ続ければいいけど…
FCはその辺すぐに見放してくるからな

48 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:33:44.65 ID:eY4XfE1v0.net
>>36
肉の自販機とか鮮度気にして買わんとかありそうやけどな
肉が行けるならほぼなんでも行けるやん

49 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:33:55.63 ID:fbi/sEqwa.net
他の時間なにしてんの

50 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:35:14.05 ID:W8oN8KW70.net
>>38
売上 1400
原価 770
家賃 100
光熱費 60
ロイヤリティ 55
雑費 70
(千円)

ざっくりこんなん

51 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:35:37.04 ID:4C2fixB50.net
>>45
毎月の経費や生活費、税金もふくめるとペイできるのは5~10年やで

52 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:35:51.89 ID:W8oN8KW70.net
>>40
すごいな
>>42
まだ半年やからこれからやな

53 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:36:07.11 ID:W8oN8KW70.net
>>44
FCやから誰でもできるで

54 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:36:17.09 ID:6rFRqSXM0.net
>>50
ロイヤリティ安いな
とりあえずこれがパッと出せるということは釣りではないことはわかったすまんな
あとは1年後もずっと売れ続けるか不明やからFCに頼り切らんほうがええで

55 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:36:46.66 ID:W8oN8KW70.net
>>45
一年ちょいって感じやな
>>46
監視カメラだけやな、そこはもう少し何かほしい

56 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:36:52.64 ID:DrCs03TK0.net
人件費削って国営セコムを使い倒す人間の屑

57 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:37:00.31 ID:ddpvxbAQ0.net
維持できないの明白だから最終的にはマイナスになりそう

58 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:37:53.66 ID:W8oN8KW70.net
>>48
全部冷凍なんよな、売れ筋はユッケとかの生肉か餃子とかハンバーグとかの加工品が多いな

59 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:38:05.52 ID:W8oN8KW70.net
>>49
工場勤務やw

60 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:38:13.61 ID:6rFRqSXM0.net
せめて初期投資回収してからスレ立てたほうがいいような…
フラグになりそう

61 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:39:16.81 ID:H/qgCzWu0.net
>>53
自販機置く場所の土地あれば誰でもいけるやつか?

62 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:39:17.26 ID:W8oN8KW70.net
>>54
多分仕入れの方にかなり乗ってるんよ、全部自己資金やから初期費用さえ回収できれば十分かな

63 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:39:42.70 ID:eY4XfE1v0.net
>>58
はえーなるほど冷凍なんか
たしかにワイも肉屋で買って即冷凍するし冷凍もんに抵抗ない人結構おるやろうな

64 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:39:52.09 ID:W8oN8KW70.net
>>57
いうてランニングコスト低いから売上半分になっても赤にはならんな

65 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:39:55.14 ID:GvW5i+n90.net
>>55
多分くれから無人販売系はセキュリティの面で世論の逆風に晒される気がする
しかしそこ解決できればええなあとアマゾンコンビニとの差をつけられればいけそう肉の質とか

66 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:40:51.86 ID:W8oN8KW70.net
>>61
いや、自販機やないから物件は借りてる。だいたい7〜8坪あればいける

67 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:41:19.16 ID:ZyqHooTza.net
愛知県民ワイどこの店か特定した

68 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:41:46.36 ID:G797Qp7Z0.net
年収は?副業してないときつくないか?

69 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:41:51.58 ID:wZaHiFZGM.net
時代的にももう一部は無人販売店じゃ無いと賄えないよな

70 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:42:00.81 ID:W8oN8KW70.net
>>63
下手にスーパーのドリップでたやつよりうまいで
>>65
チョコザップとかみたいな形に出来たら良いのにとは思ってる

71 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:42:04.85 ID:H/qgCzWu0.net
>>66
なるほど、そういう形式なんやな
都会じゃないと厳しそうやけど都会は土地余ってないジレンマなやつやな

72 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:42:52.97 ID:W8oN8KW70.net
>>67
お待ちしてるやで
>>68
そっちが副業や、本業は工場勤務で年収600ぐらい

73 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:44:11.93 ID:W8oN8KW70.net
>>69
そうなんよな、これが当たり前になるんやないかと思う
>>71
どっちかというと郊外の住宅街立地が多いで

74 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:44:20.14 ID:eY4XfE1v0.net
>>70
よう考えられとるな
結局スーパーとか肉屋も解凍して出すから手間暇なくせば得やもんな

75 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:44:49.10 ID:JtSgOg/Ia.net
隣にポン置きされるだけで共食い破綻するやつやろ

76 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:45:27.36 ID:W8oN8KW70.net
>>74
そうなんよな、工場で冷凍するからユッケとかも出せるしな

77 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:45:39.47 ID:H/qgCzWu0.net
>>73
写真みたけどこれセキュリティとかどうなってんの?
パクられ放題なん?

78 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:46:48.85 ID:zuMAOnVxa.net
ベトナム人「ん?肉あるな」

79 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:47:43.59 ID:W8oN8KW70.net
>>75
それはなんでも一緒やん

80 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:47:59.93 ID:04o0nd3zH.net
>>77
今グエンの間ではホットな商売やで

81 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:48:08.35 ID:W8oN8KW70.net
>>77
マジで善意で成り立ってる

82 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:48:12.85 ID:hhEi113i0.net
集団食中毒起きればいいのに

83 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:48:21.19 ID:bUAEXkN40.net
ワイも無人店舗経営やけど1日30分の作業で月収180万くるいやわ

84 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:48:32.95 ID:W8oN8KW70.net
>>78
ベトナム人が本気出したらマジで終わりそう

85 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:48:49.86 ID:Wawsj4hl0.net
月収ってつまり売上やろ?そこから仕入とか引かなあかんからキツくね?

86 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:49:03.51 ID:H/qgCzWu0.net
>>80-81

グエンとかが近くにおったらアウトやなw

87 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:49:42.00 ID:q4qXcIUdM.net
使ったことないけど
こういつのって返品対応とかできんの?

88 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:49:47.09 ID:W8oN8KW70.net
>>82
店舗ではどうしようもないから諦めるしかないな

89 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:49:48.14 ID:6a9B9ohy0.net
ワイ土地は持ってるから設置したい

90 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:50:00.33 ID:W8oN8KW70.net
>>83
すげー、何屋さんや

91 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:50:23.13 ID:W8oN8KW70.net
>>85
すまん最終残るのが30万や

92 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:50:52.81 ID:W8oN8KW70.net
>>86
一応保険は入ってるで、使ったことは無いみたいやが

93 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:51:11.71 ID:W8oN8KW70.net
>>87
返品は不可やな

94 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:51:36.01 ID:W8oN8KW70.net
>>89
ど冷えもんとか置けばいいんちゃうん?

95 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:51:57.96 ID:q4qXcIUdM.net
>>93
そうなんか
食中毒になったとかクレームきたら?

96 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:52:37.03 ID:W8oN8KW70.net
>>95
クレームとかは対応せなしゃーないわな、携帯は常に持ってるで

97 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:52:39.11 ID:H/qgCzWu0.net
そこらのガキが食品テロしてもやべーやつやな
動画とられてまう

98 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:53:28.80 ID:W8oN8KW70.net
>>97
せめて会員制にはしてほしいとは本部に提案してるんやが難しいかも

99 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:54:00.03 ID:IRh90Rmz0.net
無人餃子屋でガチャ当てたらほぼ不労所得で月収30万くらい行くらしいな

100 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:55:02.24 ID:W8oN8KW70.net
>>99
餃子は厳しいみたいやで

101 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:55:32.97 ID:q4qXcIUdM.net
>>96
イッチのとこ直通なんか
大変やな

102 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 11:57:09.49 ID:W8oN8KW70.net
>>101
基本本部はノータッチやな、食中毒はさすがにアレやけど

103 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:01:22.97 ID:N+1fEWAJr.net
年収1,000マンぐらいになるの?

104 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:02:02.57 ID:W8oN8KW70.net
>>103
本業と合わせたらそうなりそうやな、税金とかがよくわからんが

105 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:04:13.96 ID:HXYsv9mC0.net
おうちDeお肉

106 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:04:34.71 ID:W8oN8KW70.net
>>105


107 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:06:38.96 ID:+5EG7PLi0.net
無人店舗の肉屋ってネット販売はしないの?

108 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:06:50.42 ID:ERLAMqh80.net
ワイもクリーニングやっとるけどそんなに稼げへんわ
税金対策の意味のほうがでかい

109 :風吹けば名無し:2022/10/05(水) 12:08:06.19 ID:W8oN8KW70.net
>>107
ECはやってないな

総レス数 109
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200