2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしってテーブル+座椅子と机+椅子どっちがええの?

1 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:06:25.38 ID:ZZ1OfMgq0.net
テーブル座椅子やがなんか不便や

2 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:06:56.07 ID:/hRjzEbFx.net
座椅子

3 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:07:54.82 ID:ZZ1OfMgq0.net
>>2
座椅子派か

4 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:09:14.80 ID:nVbyobcE0.net
暖房による

5 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:10:15.46 ID:6Sf3rjU10.net
座椅子は腰が逝く

6 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:10:18.43 ID:ZZ1OfMgq0.net
>>4
どういうことや?

7 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:10:31.32 ID:VGQ3gJiN0.net
机椅子はスペースが減っちゃう

8 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:10:39.45 ID:ZZ1OfMgq0.net
>>5
なんか姿勢安定せんよな

9 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:10:43.32 ID:6hQCuq6KM.net
ソファ欲しいけど冬のこたつの時に邪魔になり層で踏み切れん

10 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:11:20.90 ID:H1eJp0dJ0.net
椅子くるくるするの好きだから椅子

11 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:11:37.99 ID:lwft115t0.net
机椅子一択
座椅子は姿勢悪くするで

12 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:11:44.87 ID:Alf5TPRX0.net
回転する重い座椅子や

13 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:11:52.56 ID:FpHZt6zm0.net
座る時間による

14 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:12:58.66 ID:mMDGGcQk0.net
ソファとソファサイドテーブル

15 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:12:58.92 ID:m+zrAmIjd.net
Amazonの段ボールをテーブル代わりに床でええやろ

16 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:14:51.98 ID:fGhd7dj+a.net
リビングの話ならソファとコーヒーテーブルでええやろ

17 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:15:02.68 ID:ZZ1OfMgq0.net
>>11
だよなあ
一人暮らしはじめてやったから最初座椅子試してたんやがマジで使わんくないか

18 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:17:30.06 ID:ZZ1OfMgq0.net
>>16
ワイはスペース的に厳しかった

19 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:17:43.21 ID:0xjHGlvG0.net
座椅子は関節死にやすいで
特に腰

20 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:18:29.66 ID:awBT49g+0.net
ソファとは別に2人用のとか小さ目のラウンドのダイニングテーブルでよくね?
もしくはキッチン対面ならチェア置くか

21 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:20:34.03 ID:fGhd7dj+a.net
>>18
ほんならネストテーブルとアーコールチェアに似たような安いの適当に買ったら幸せになれるやろ

22 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:25:07.55 ID:awBT49g+0.net
スペース的に厳しいんなら半円の壁につけられるダイニンテーブルとか?
もしくはダイニングソファにしてソファは置かないとかも狭スペース活用できると思う

23 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:27:22.12 ID:Mll+7yzM0.net
ソファーベッドが一番や

24 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:27:57.45 ID:ZZ1OfMgq0.net
>>23
次はそうするか

25 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:28:15.47 ID:cCGl7tcl0.net
要らない何も

26 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:29:50.87 ID:hPALro620.net
8.2畳くらいの部屋だけど両方置けるぞ
デスクも160cmのデカいやつにベッドもあるけど

27 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:30:13.15 ID:Mll+7yzM0.net
>>24
ソファーベッドの隣にテーブルとテレビ置いてみそこから一生動けんから

28 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:30:44.81 ID:HEFg7+HU0.net
座椅子 
これからはこたつと座椅子

29 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:32:20.16 ID:ZZ1OfMgq0.net
敷物が厚みなくなって糞や
ラグマット糞すぎ

30 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:33:09.56 ID:VGK0+QnH0.net
ワシは腰悪いから机+椅子や

31 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:35:39.10 ID:ZZ1OfMgq0.net
ウレタンで厚みありますってやつ全部信用出来んくなったわ
オンラインでいいやつないんか

32 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:36:38.76 ID:XVg1IQKwM.net
立つのが正解や

33 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:36:59.59 ID:sLPMNvpC0.net
家具やインテリアはネットで買ったらあかんやろ

34 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:38:25.12 ID:pGJkf0A00.net
両方あるけど机に向かうのなんかめんどくさくて座椅子とローテーブルしか使ってない

35 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:39:19.33 ID:LkSVjOtZa.net
机と椅子やぞ
テーブルと座椅子じゃパソコン打てんわ

36 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:39:22.20 ID:cCGl7tcl0.net
広ければ全部や
ソファーローテーブルにホームシアター
デスクとチェアにゲーミングPC
在宅勤務用のスタンディングデスク

37 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:46:38.27 ID:PAFgK8eR0.net
何するかによるやろ
pc使うなら座椅子はやめとけ

38 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:49:16.10 ID:/gOvLzwkM.net
ベッドとサイドテーブルや

39 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 05:54:54.75 ID:IfFTgk0jM.net
椅子か座布団の二択

40 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 06:00:53.02 ID:GqVsA//M0.net
有識者「座椅子と椅子のいいとこどりをしたものがあるんだ…その名も『ゲーミング座椅子』😎」

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200