2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの持ってる資格教えて

1 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:28:26.37 ID:cd8UOkyF0.net
なんJ民は何持ってるんや
それ使えてるか?

2 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:28:54.37 ID:sw6vbmif0.net
普通運転免許

3 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:29:29.19 ID:FeI2u6df0.net
トリマー

4 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:29:30.20 ID:OvxMV6GC0.net
お前を愛する資格

5 :ノ虱吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:29:32.90 ID:I6/FRi7s0.net
悶絶少年専属調教師

6 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:29:43.67 ID:Pj4tz75d0.net
技術士補
普通自動車免許
大型二輪免許

7 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:29:49.27 ID:oQWRw1W8p.net
公認会計士や
今は使っとらん

8 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:30:12.27 ID:rAztfP1Ua.net
自分語りスレは伸びるぞ

9 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:31:17.53 ID:fe95tc6k0.net
小型特殊免許

10 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:32:38.47 ID:cd8UOkyF0.net
>>2
基本やな

11 :風吹けば名無し :2022/10/03(月) 21:32:58.21 ID:z0eK4G0g0.net
社会人の人権の日商簿記2級しか持ってないわ

12 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:33:12.87 ID:cd8UOkyF0.net
>>3
トリマーって資格いるんやな
大変そうやな

13 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:33:22.77 ID:kPFNFSIR0.net
基本情報
応用情報

14 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:33:26.60 ID:5L+SgtQUa.net
一級小型船舶操縦士(特定操縦)
なお使わん模様

15 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:33:29.16 ID:CuyuiXS10.net
日商簿記3級と自動車免許くらいしか…

16 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:33:29.27 ID:cd8UOkyF0.net
>>4
えへへ照れるな

17 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:33:52.29 ID:cd8UOkyF0.net
>>5
なんか凄いけどお前変態やろ

18 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:34:31.22 ID:cd8UOkyF0.net
>>6
技術士補ってなんや?

19 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:34:34.81 ID:CeAIyRtn0.net
第2級陸上特殊無線技士
ITパスポート
普通自動車

20 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:34:47.73 ID:cd8UOkyF0.net
>>7
使えば儲けられそう

21 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:03.78 ID:/7j9iEdja.net
基本情報
応用情報
電験3種
日商簿記3級
英検準1級
普通自動車免許

22 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:04.22 ID:FeI2u6df0.net
イッチはなんの資格持ってるの?

23 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:20.97 ID:cd8UOkyF0.net
>>9
なんや分からんな
何運転出来るんや?

24 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:29.53 ID:iSuN8IG/d.net
一級建築士 一級施工管理技士 宅建
ちな定年間近の窓際
使う機会微レ存

25 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:39.18 ID:Pj4tz75d0.net
>>18
わからん
技術士の劣化版や
大学卒業したらついてきた

26 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:42.22 ID:cd8UOkyF0.net
>>11
2級凄いやん

27 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:54.44 ID:k1XefOh5d.net
日商簿記2級を就職するために最近とったけどハロワ行くの怖くて2週間経った…

28 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:35:58.65 ID:cd8UOkyF0.net
>>13
パソコンとか詳しそう

29 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:36:23.58 ID:fe95tc6k0.net
>>23
小さいトラクターとかやね 普通免許についてくる

30 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:36:33.58 ID:agMPMDnFa.net
マウンテンバイクの審判の資格取るために東京行ったで

31 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:36:35.99 ID:cd8UOkyF0.net
>>14
船系か?
何で取ったん?

32 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:36:58.74 ID:cd8UOkyF0.net
>>15
充分立派やん

33 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:37:29.38 ID:cd8UOkyF0.net
>>19
何や凄そう

34 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:37:59.45 ID:cd8UOkyF0.net
>>21
凄いな
職種は何や?

35 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:38:36.35 ID:hh0TL6Rn0.net
ガンガン稼いでる連中って
今の職種に全く関係ないような上位の資格普通に持ってるよな

36 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:38:41.05 ID:UGgNRt280.net
玉掛け 車両系建設機械 酸欠危険作業主任者
フォークリフト

37 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:39:15.79 ID:kz7fv0F40.net
ガチで一つもない
英検三級すらない

38 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:39:34.66 ID:cd8UOkyF0.net
>>22
自動車運転二種免許
床上操作式クレーン
玉掛け
フォークリフトやな
大したもんじゃない

39 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:06.64 ID:IjgciTDy0.net
運転免許
電験三種
3級アマチュア無線
TOEIC850
英検2級

40 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:08.43 ID:z0kp0jKv0.net
司法書士

41 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:11.58 ID:z+C/kr9Za.net
>>31
バス釣りするからや
なんとなく特定操縦の講習も受けてみた

42 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:12.25 ID:JKTiYkwtd.net
>>24
おっちゃんやん
そこまでやって独立しないのなんでなん?

43 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:15.80 ID:cd8UOkyF0.net
>>25
そうか
何の技術士か分からんがいいやん

44 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:16.69 ID:BfiIgR2D0.net
玉掛け
ホイスト
砥石段取り
社内技能検定一級

45 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:41.53 ID:cd8UOkyF0.net
>>27
無理はあかんけど頑張れ

46 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:41.66 ID:al0r4tOj0.net
簿記3級や

47 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:40:54.19 ID:FeI2u6df0.net
>>38
すごいやん
大したことやで
もっと誇ろうぜ

48 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:41:04.91 ID:cd8UOkyF0.net
>>29
トラクターとか農業強そう

49 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:41:13.81 ID:GSr24eOD0.net
宅建
二級建築士
今は違う業種

50 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:41:48.94 ID:cd8UOkyF0.net
>>30
マウンテンバイクの審判に資格あるんか
ほぇー

51 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:43:28.56 ID:cd8UOkyF0.net
>>35
上級資格マニアとか結構居そうやしな
そういうの多く持ってるって事は何しても稼げるって事やな

52 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:43:46.59 ID:XFiqkfGK0.net
漢検1級
普通自動車、二輪
役に立ったことはあまり無い

53 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:44:01.17 ID:cd8UOkyF0.net
>>37
頑張れ
運転免許ぐらいは

54 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:45:04.08 ID:cd8UOkyF0.net
>>24
一級建築士ってもう独立して食ってけるレベルやん
凄い

55 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:45:26.70 ID:+iEvo4iK0.net
教員職員免許状あるな
一度も使う機会ないが

56 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:45:37.58 ID:cd8UOkyF0.net
>>39
ワイから見ると
英語出来る人素直に尊敬するわ

57 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:45:55.10 ID:cd8UOkyF0.net
>>40
食えそう

58 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:46:06.50 ID:M+r1ZMRp0.net
動力車操縦者
総合旅行業務取扱管理者

59 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:46:14.71 ID:scbt3R2ba.net
秘書検定2級

60 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:46:35.44 ID:LAAhIHHs0.net
漢検準一級のみ😤

61 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:46:38.27 ID:k1XefOh5d.net
>>45
ハロワ怖すぎて今は行政書士試験の勉強に逃げてる
勉強してるとハロワ行かないことへの罪悪感がなくなるんや

62 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:47:01.10 ID:cd8UOkyF0.net
>>41
ほえー釣りが乗じてってええな
趣味系資格は充実しそう

63 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:47:45.25 ID:cd8UOkyF0.net
>>44
工場強そう
凄いやん

64 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:48:12.89 ID:uPoR1iBD0.net
危険物乙四
毒劇物取扱責任者
有機溶剤作業主任者

65 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:48:58.35 ID:cd8UOkyF0.net
全レスきつくなってきたけど
お前ら結構持ってるんやな

66 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:49:12.15 ID:efuiHt3h0.net
特殊高圧ガス取扱主任者

67 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:49:24.44 ID:cd8UOkyF0.net
>>47
サンガツやで
嬉しいわw

68 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:49:59.45 ID:EpXWFEor0.net
RCCM

69 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:51:02.22 ID:Wi6mCiUGa.net
>>50
パラサイクリング以外は審判できるようになったで

70 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:52:36.75 ID:7Unni/fV0.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

71 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:53:58.47 ID:X2z3190bp.net
最近itベンダ系の資格取りまくってるわ

72 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:54:46.21 ID:8ZOgeqx80.net
危険物乙4
消防設備士特類以外コンプ
自家発整備
バッテリー整備
消防設備点検資格1と2
防火対象物
防災士
防災施設
防火扉シャッター
初級シスアド
第二種情報処理資格
普通免許
普通二輪
高所作業車

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200