2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムスッコ(7)「スプラ3買って?」ワイ「嫌だ」

1 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:37:48.77 ID:M7zZecO+0.net
ワイ「ってかシャイニングパール全クリしたのかよ全クリしたら買ってやるよ」

勝ったわ

2 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:38:32.72 ID:iIivNDCW0.net
子供はすぐゲームクリアするぞ

3 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:38:48.22 ID:YExynGytr.net
金のないパパは嫌やね

4 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:38:50.80 ID:IKin2Byv0.net
スプラはクリアとかないし買ってあげてええやろ

5 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:39:09.65 ID:wVXORkZHM.net
うちもそれだわ
積みゲーばっかりしやがって

6 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:39:34.24 ID:hXJfe0p8a.net
図鑑埋めれなくて泣いてるムスッコ

7 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:39:46.66 ID:z+GDO5uk0.net
お小遣いあげればええやん

8 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:40:09.04 ID:M7zZecO+0.net
ワイ「そいえば桃鉄も全クリしたのかよあの令和のやつ」

さすがに可哀そうか?

9 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:40:11.35 ID:o5r09UMM0.net
シャイニングパールは許したれ
今までポケモン全部クリアしてきたワイも途中で投げたわ

10 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:41:05.10 ID:rFK6Elo80.net
ツイッターのクソオタクなら無理矢理美談にしてバズりそうだけどな

11 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:41:07.18 ID:EsSOS3Yc0.net
>>9
ワイはアルセウスは途中で投げたけどシャイニングパールは最後までやれたわ
原作がおもろいからな

12 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:41:20.90 ID:NdwsbNKNM.net
まずゲームのジャンルとして違うんだよなぁ

13 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:41:41.06 ID:M7zZecO+0.net
>>3
いやマジでなんでも買ってやったら金もたん
教育にも悪い

14 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:42:04.76 ID:Hd0ft/XJ0.net
あんなん誰でもクリアできるやろ

15 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:42:10.82 ID:o5r09UMM0.net
ただスプラは性格悪くなるから買い与えないの正解だと思います
温厚な友人も他人にブチギレるゲームや

16 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:42:28.10 ID:lSBamuBoa.net
中古屋でスプラ2を買うのはどうかな?

17 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:42:50.03 ID:PJWh1Xph0.net
ワイの家は「なんで買って欲しいのか?」をちゃんとプレゼンさせるね
三日間与えて納得したら買うよ

18 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:43:14.26 ID:4HQRME6n0.net
ワイは6歳息子にスプラ3とスイッチ買ってやったわ
どうせそのうち買うし変わらん変わらん

ただ全く内容理解せずやってるわ

19 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:43:25.50 ID:M7zZecO+0.net
>>4
ネット対戦禁止にしてるんや
あれはマジでヤバい
7歳にして人生終わらせられる

20 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:43:35.44 ID:8Yc2CVL50.net
クリスマスまで待たせればええ

21 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:43:52.85 ID:NdwsbNKNM.net
スプラは絶対に買わせては行けない
基本TPSとFPSは性格が悪くなるの確定

22 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:02.21 ID:o5r09UMM0.net
オンラインが必要なゲームは高校生までは買い与えない方がいいよガチで

23 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:14.91 ID:M7zZecO+0.net
>>5
なぁ
せっかく買ったんだから髄まであそばんとね

24 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:17.01 ID:5DPyiULQr.net
親がなんJ民とか悲惨すぎる

25 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:22.26 ID:NdwsbNKNM.net
>>22これ

26 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:23.35 ID:hXJfe0p8a.net
>>19
子持ちがなんJの時点で親が終わっとるんやしええやん

27 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:49.33 ID:fB1RIOG/a.net
どうせ1ヶ月もしたらスプラも欲しがらんくなる
どうせ友達と遊びたいからってだけでスプラ自体をやりたいわけじゃない

28 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:44:53.10 ID:o5r09UMM0.net
>>19
わかってるやん
中毒っぽくなるほど依存性があるし、性格も悪くなるし、悪い大人とコミュニケーションとる危険性もあるしな

29 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:45:04.08 ID:M7zZecO+0.net
>>7
学校のテストでいい点取ったら10円

30 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:45:29.97 ID:to03v9+l0.net
このムッスコっていうのはなに?

31 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:45:54.72 ID:OZMlzP7u0.net
スプラやらせたらキレやすくなるからやめたほうがいい

32 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:47:02.53 ID:EsSOS3Yc0.net
逆にマイクラは買ってもええな
値段も安いし子供なら無限に遊べるやろ

33 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:47:21.26 ID:M7zZecO+0.net
>>26
意外に親J民おるぞ

34 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:47:38.73 ID:Q/ROlpPSa.net
君らの録でもない教育方針じゃ遅かれ早かれ性格悪くなるやろ

35 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:48:06.08 ID:dylcoGP30.net
それも青春や

36 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:48:51.19 ID:EsSOS3Yc0.net
親がなんj民とか想像しただけで吐きそう

37 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:49:02.12 ID:1prZPHrra.net
>>30
ちんちんや ちなみに()の中のは長さ

38 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:49:24.63 ID:M7zZecO+0.net
>>31
マジで影響あると思うわ
どっかのシンクタンクとか調査してないんかな

39 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:49:45.12 ID:dE1ff8NC0.net
ムスッコ(7)「(何だコイツ)」

40 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:49:46.92 ID:F0dkZgud0.net
シャイニングパールクリアまでとかそれもう虐待だろ

41 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:49:55.58 ID:niowrTG80.net
>>27
これ
別にスプラがどうじゃなくて友達とのコミュニケーションツールなだけ

42 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:49:56.75 ID:M7zZecO+0.net
>>16
ネット対戦禁止にしてるんや

43 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:50:12.34 ID:Q/ROlpPSa.net
>>38
思うわw多分wきっとw

44 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:50:54.30 ID:kkBz+A+t0.net
これが息子とダイパ語りたいダイパキッズの成れの果て

45 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:51:24.14 ID:fS+rkYbI0.net
スプラってそんなにキレやすくなるか?
そもそもそいつがおかしいのが顕在化するだけでは

46 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:51:56.85 ID:kkBz+A+t0.net
>>31
んなもんスマブラと変わらんやろ

47 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:52:02.16 ID:oU/ow7TIp.net
こうやってトロコン勢は生まれるんやな

48 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:52:25.03 ID:fR3tQxye0.net
>>34
マジで親はゲームとか学校のせいにし過ぎ

49 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:53:50.09 ID:kkBz+A+t0.net
>>45
スポーツやゲームやらボードゲームでもなんでも対戦ってのは苛つくもんやで
おかしいなんて事は1ミリもない

50 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:54:32.37 ID:F7kM9eeNa.net
ダイパリメイクはまず原作がバグだらけのクソゲーだから
ゆとりが思い出補正で持ち上げてるだけで普通にゴミ

51 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:54:47.88 ID:JJAv9Wusa.net
スプラはハマると闇落ちするとか聞くね

52 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:55:12.82 ID:QprFsh6i0.net
>>50
ポケモンオンライン対戦とかしてそう

53 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:55:13.46 ID:NdwsbNKNM.net
>>34
自分の子供が性格悪いのは
ゲームのせいだとか
学校のせいだとか
いやいやお前の教育のせいだ

54 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:56:06.99 ID:ujMRZnFI0.net
子供の方がこんなもんかと分かるまでが早い
人間いつかは必ず飽きるから、ずっとやり続ける方が意外に難しい
大人になってからハマる方がやっかい

55 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:56:08.45 ID:nKLAa7E10.net
買ってやれよ
すごく面白いゲームなんだろ

56 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:56:15.30 ID:7jwA859e0.net
ゲームでキレるような子に育てんな
ワイの子は負けたら逃げるで

57 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:57:49.92 ID:M7zZecO+0.net
>>48
なにをや?

58 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:58:27.54 ID:M7zZecO+0.net
>>47
トロコンってなに?

59 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:59:01.22 ID:oJ1MtYdir.net
>>19
じゃあその理由を説明したれや

60 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:59:02.07 ID:J9RUL9lz0.net
多対多のゲームは負けても他人のせいにする性格になるからやめた方がええ
まだ格ゲーの方がマシや

61 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:00:08.96 ID:WqaDl7dj0.net
シャチガイジ

62 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:01:20.27 ID:M7zZecO+0.net
>>56
桃鉄でとっかえっこ使ったら全力ショルダータックルしてきて焦った

63 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:01:31.52 ID:22CQMHLzp.net
どっちみち遺伝子でどんな子になるか決まってるし
ゲーム与える与えないどっちでも一緒やろ

64 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:02:13.26 ID:M7zZecO+0.net
>>59
してるぞ

65 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:02:33.23 ID:y2jHyTMgp.net
>>60
結局その子次第やで
だからネット対戦如きならやらせようとやらせまいと変わらん

66 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:02:38.60 ID:gM22xQwY0.net
ネット対戦禁止は有能

67 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:02:39.92 ID:eAOl91gX0.net
7歳で熱帯はガチでやばい

68 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:03:34.58 ID:BvyDoerr0.net
FPSは発達性障害まっしぐらだから買うな

69 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:03:39.72 ID:6z8lkV2gM.net
>>60
じゃドッジボール禁止?

70 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:03:52.90 ID:ahdqaf2Kd.net
スプラやってるけど、ガキの頃になくてよかったわ
これ友達とやってたら一生できるやろ
勉強しなくなるし駄目やろ

71 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:04:41.80 ID:t2ds4O7Kp.net
そうしてクラスで孤立し将来ニートになって余計に金を吸われるハメに

72 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:05:06.94 ID:y2jHyTMgp.net
ネット対戦なんか禁止するよりyoutubeとか禁止した方がよっぽどええ
クソガキがつべで汚い言葉遣い覚えてギャーギャー騒いどるのほんま不愉快や

73 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:06:03.05 ID:oJ1MtYdir.net
>>64
偉い
だけどいつか爆発する恐れあるから、ちゃんと約束事作って適度にやらせるんやで

74 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:06:27.21 ID:6z8lkV2gM.net
1って男?
父親が母親より勉強やゲームに厳しいのはあかんと思うよ

75 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:06:30.56 ID:M7zZecO+0.net
>>63
育つ環境がどえらい影響するのしらんの?
勉強した方がええよ?

76 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:07:13.86 ID:WHQrUH7h0.net
なんJ民のくせに感性はまともなんやな

77 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:07:16.73 ID:6z8lkV2gM.net
ネット対戦やらないとそのソフトの半分損する

78 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:07:34.35 ID:DpbaC+G8M.net
虐待定期

79 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:08:13.95 ID:M7zZecO+0.net
>>72
その通り
YouTubeもヤバい依存性高い

80 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:08:50.03 ID:6z8lkV2gM.net
>>1
ってかそれ制覇されたらどうするんだよ

81 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:09:12.84 ID:n/AkD4Wl0.net
7歳とかでできるんか?

82 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:09:13.80 ID:wKmffUlL0.net
マイクラでええぞ

83 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:09:33.67 ID:M7zZecO+0.net
>>74
男や
あーそれはあるかもなぁ
嫁が甘いからワイが言うしかないんや

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200