2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイの進学予定の大学、狭い。まるで高校みたい

1 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:00:39.23 ID:1yYRMFtx0.net
https://www.niimi-u.ac.jp/index.cfm/9,171,30,html

7割の確率で行くことになる

2 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:00:57.96 ID:XoRKO3F9a.net
中央法かと思った

3 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:01:37.10 ID:5R9jDHY10.net
一時期新見市住もうと思ってたわ

4 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:02:27.69 ID:FARLPX9i0.net
よくFラン晒せるな
恥ずかしくないんか?

5 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:03:33.35 ID:1yYRMFtx0.net
意外と偏差値高いやで

6 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:04:31.09 ID:ekykukuu0.net
単科ならそんなもんや
ワイの母校も人文・経済学部のあるメインキャンパスはこんなもんやったで

7 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:05:33.18 ID:B70gX3t70.net
チー牛は地方ど田舎公立なんて絶対やめとけ
都会なら一人でも耐えられるけど田舎の孤独は病むで

8 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:06:30.23 ID:1yYRMFtx0.net
実家通いやで 片道一時間半や

9 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:06:39.44 ID:tE3i9Ba/0.net
福祉、看護系の公立大学なんてあるんやな

10 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:08:48.78 ID:eCNwPNxL0.net
F

11 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:09:08.49 ID:jwQm/z0B0.net
ドメインacだけど、公立なの?

12 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:09:44.51 ID:B70gX3t70.net
なに学部?

13 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:11:16.86 ID:39IebI7h0.net
>>8
こういう大学で
通学1時間半はまあまあ死ねそうだな

14 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:14:17.50 ID:PqsMTwCJ0.net
どこだよ

15 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:16:39.78 ID:dbKjebRJ0.net
どこFだとおもったら看護系なのかくいっぱぐれないしええやん

16 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:21:04.67 ID:Uh0Stu520.net
田舎で狭いっていいことあるんか

17 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 02:30:04.74 ID:DIO1MRLqM.net
ちっさ
ワイのところ周囲4キロあるで

総レス数 17
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200