2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積立NISAしてないクソ馬鹿、今すぐに始めろ

1 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:21:14.00 ID:VTJ/3nse0.net
https://i.imgur.com/gbCAEEq.jpg

たった月2万でこれだけ増える

2 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:22:08.70 ID:0OLJLCko0.net
フエール銀行かよ

3 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:22:18.72 ID:Hoh30pFm0.net
SUGEEEEEEEEEE

4 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:23:33.27 ID:HlVnsqGXd.net
年利35%とか今どき真っ黒な高利貸しでもいねーぞ

5 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:23:42.62 ID:LtIW5xK80.net
やばすぎでしょ

6 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:23:50.37 ID:rSzoV7CS0.net
この前までプラスだったのにマイナスになってて草

7 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:25:02.01 ID:wCIWAyqqM.net
今やるやつはアホやろ
利上げの影響で絶賛下落中やのに

8 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:25:08.42 ID:d68Mshmp0.net
普通の株式投資と何も変わんないぞ
勝った時の税金20%がニーサの分だけ免除されるだけ
そして株式投資は負ける奴の方がずっと多い

9 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:25:52.82 ID:xMrbOkMv0.net
>>7
だから今やるんちゃうの?

10 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:27:13.49 ID:wCIWAyqqM.net
>>9
今が底やと思うんやったらそうやろな
まだ利上げしきってないしウクライナの情勢次第ではまだまだ下がる可能性あるんやで?

11 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:28:09.81 ID:KedGdwMB0.net
どうせ20年後に取り出すんやから別に直近で下がっても問題ないんちゃうんか

12 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:28:51.61 ID:gAsB5JTF0.net
わいは上がるの確認してからやるわ

13 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:29:39.26 ID:xMrbOkMv0.net
出口が20年先なら今で一喜一憂してもしゃあないやろ

14 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:30:30.48 ID:3wHQU8EdM.net
金ねんだわ😭

15 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 21:31:09.80 ID:khfXyHLAd.net
>>10
そもそも日本円の価値も下がってるしあんまり関係なくね?

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200