2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「普通二輪取りたい!いくらかかるんや!」 ヤフ知恵「高校生のクソガキは乗るなカスゴミ」

1 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:25:18.64 ID:MpMO6yLQ0.net
二俣川で免許取りたいンゴ...

2 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:26:00.41 ID:9kHVn/mb0.net
とったらええやん

3 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:26:04.81 ID:7NC+1WPv0.net
嫉妬や

4 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:27:12.79 ID:e0QveorY0.net
取ったらええ
楽しいぞバイク

5 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:27:29.75 ID:ZsEtoPQJ0.net
取れるうちに取っとけばいい

6 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:28:02.47 ID:MpMO6yLQ0.net
費用がわからんねん
二俣川って言ってるのに「場所に寄ります」ってなんやねん

7 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:28:06.50 ID:mptfe0+/a.net
教習所に聞け

8 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:29:27.75 ID:X62aLa06H.net
ワイは今年の夏休みに合宿で普通二輪とったで👍
山形に3食付き個室で13万やったわ

9 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:30:26.87 ID:MpMO6yLQ0.net
これって結局教習所よりも合宿で行った方がええんか?
行くとしたらおすすめの県教えてくれや

10 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:31:02.12 ID:2q+rfnZE0.net
二十万用意しとけば余裕

11 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:31:25.03 ID:mE8hDy8E0.net
この質問自分の聞きたいのと似てる!中身見よ→自分で調べろ・場所による・電話で聞け

12 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:32:34.02 ID:1UWhOyNma.net
合宿は止めろ
中々ハンコ押さずに合宿日数伸ばして教習料ボッタクられるぞ

13 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:33:19.95 ID:1UWhOyNma.net
教習所じゃなく自動車学校の名のついた所で取れ

14 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:33:29.00 ID:MpMO6yLQ0.net
>>11
知恵袋おじさんってなんでカスみたいなやつしかいないんや?
別に無理に答えろとは言ってないのになんで答えてまで話の腰を折ってくるんや

15 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:34:25.91 ID:1J04jLf70.net
体力あるうちにとったほうがいい

16 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:35:32.22 ID:mE8hDy8E0.net
>>14
説教おじさんのゴミみたいな回答しか来てなくてBAになった質問ばっか踏まされるわ

17 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:35:47.05 ID:MpMO6yLQ0.net
あと筆記試験ってどうやって勉強すればいいん

18 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:36:13.19 ID:wq8xRA6U0.net
検索したらすぐ出てきたぞ

19 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:37:50.33 ID:5h++0qt40.net
場所によるよ
総じて都会だと安いけど地方だと高い
都会は一年中教習生が見込めるけど地方は大抵シーズンしか人が集まらないからコストが高くなる
ワイは東京で取ったから普通自動車免許ありで10万くらいだったかな

20 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:39:03.00 ID:JEOYZbbDa.net
今の時代免許取る人少ないからどこの教習所も優しくなってるよ
教習所によって値段も全然違うしもう少し寒くなると冬季価格になって更にお安くなる所もあるから気になる教習所のホームページ見て調べるとお得ぞ

21 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:39:30.97 ID:cEVi3X+O0.net
イッチはなんなんガイジなんか?

22 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:42:17.48 ID:0d1qRxk50.net
原2の免許はすごい混んでる聞いた

23 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:44:19.00 ID:MpMO6yLQ0.net
色々教えてくれてほんとサンガツ

https://i.imgur.com/z7umGj6.jpg
https://i.imgur.com/ELtMoUr.jpg

二俣川と藤沢の自動車学校を見とるんやけどこの価格の差はなんかあるんか?

24 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:45:26.32 ID:gzYd0flWa.net
実際車校のサイト見たら値段かいてあるのに
場所によるで済まされても仕方ないレベルの質問やんけ

25 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:46:02.91 ID:arspqlILd.net
たまにあるで、料金書いてない教習所
パンフレットもらわんと書いてない

26 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:48:10.38 ID:e0QveorY0.net
まぁバイク乗り増えるのは嬉しいやん
ええ教習所に行けるとええな

27 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:52:01.61 ID:0d1qRxk50.net
バイクすぐ死ぬって聞いたからこわい

28 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:54:13.68 ID:yHfFlTO00.net
バイクの免許なんて糞ガキが取るもんだろ
むしろ20超えて突然バイクに目覚めるジジイの方がイキリ陰キャ丸出しで痛々しいんだが

29 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:56:32.82 ID:BsWQEJQ00.net
>>17
問題集買う

30 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:56:40.63 ID:9kHVn/mb0.net
精神が不安定なやつはバイク載ったらあかんで

31 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 23:56:40.79 ID:gzYd0flWa.net
>>27
それはバイク乗りがいつ、なんで死ぬのか分かってないからやで

32 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 00:01:04.58 ID:7tKVEO0p0.net
バイク楽しいぞ〜

33 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 00:01:20.45 ID:U7ejY4/70.net
教習所の口コミみたら教習員の態度の悪さしか書いてないよな
わざと生徒に圧力や不快感与えてストレス耐性チェックでもしてるんか?

34 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 00:02:21.09 ID:9QZTpiYGd.net
ヤエーされたら楽しいよな
自分からはできんけど

35 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 00:02:32.46 ID:dlrFDYwQ0.net
ライダーか?

36 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 00:03:05.96 ID:TH+DaXqt0.net
ワイ今日大型二輪の卒検やってきたわ

37 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 00:04:14.49 ID:9QZTpiYGd.net
バイク好き多いからかバイクの教習のときは教官ノリノリな場合多いで
気張らんでええ

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200