2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎のなんj民「オタクキッショww」←こいつ何者なんや?

1 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:15:08.00 ID:beOm9KHYa.net
なんj民は大体アニメか漫画それなりに見とるやろ
見てないなら陽キャか超無趣味やろうが、そんなんありえんやん

2 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:15:26.10 ID:beOm9KHYa.net
何者やねんこいつ
何が趣味やねんこいつ

3 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:15:30.14 ID:RaFNUFdX0.net
虚無キャや

4 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:00.66 ID:zP+7/xOVa.net
無趣味や

5 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:11.40 ID:beOm9KHYa.net
陽キャじゃないのにオタク趣味でもない
じゃあ何やってんねんこいつ

6 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:14.26 ID:0A19aJFor.net
いや自分がオタクでそのコミュニティに属してたら嫌でもオタクのキモいとこ目につくやろ

7 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:35.29 ID:iegsp8P70.net
自分の方が上だと思ってる陰キャ

8 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:37.14 ID:TwNXebFO0.net
自分を棚上げしてるだけやぞ

9 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:38.81 ID:beOm9KHYa.net
>>4
無趣味言うてもエロ同人て抜いてるんやろ?
オタクやん

10 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:16:57.24 ID:Fit43+4ma.net
でも実際オタクはキモくね?

11 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:17:01.75 ID:r3I8SpeV0.net
漫画は読むけどアニメはきもくね?
アニメ特有の絵柄とか声とか話し方とか気持ち悪い

12 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:17:27.18 ID:5Xj89vJc0.net
オタクは経済回してて偉いしなw

13 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:17:27.34 ID:twFCvPaSa.net
>>9
やめたれや
自称無趣味民はアニメキャラのエロ同人でシコリ倒しながら無趣味気取ってるんやぞ

14 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:18:20.31 ID:beOm9KHYa.net
>>10
そう思うなら「ワイも含めてオタクキモいよなw」って言うべきやん
さも自分はオタクじゃないみたいに言うのあかんて

15 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:18:32.20 ID:jJHWftzb0.net
無キャ気取ってるやつは死ねばいいと思うけどガチのやつは可哀想になるわ

16 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:19:13.40 ID:Fit43+4ma.net
>>14
なんでわざわざ自虐風に言わなきゃ行けないのか分からんわ
そういうの強制してくるところがね

17 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:19:32.59 ID:UnjyZX150.net
プリキュアアイマスラブライブあたりのオタクはきもいンゴ

18 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:19:33.05 ID:bkO3QEU/0.net
最近オタク趣味見下してくるJ民多いよな
年収自慢ヤリチン自慢みたいのも増えて変な拗らせ半端半グレ層ばっかりになってる

19 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:19:47.89 ID:VfI7vhGX0.net
>>13
絵でシコるのは脳科学的にみてもおかしいことじゃないってげんしけんって漫画でいってたで

20 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:19:52.75 ID:ko11JsTX0.net
キモオタの掃き溜めであえてオタクを攻撃することにより、
「俺は違う」と思い込みたいただの気持ち悪い人

21 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:20:07.95 ID:0A19aJFor.net
オタクやってたらどんどんオタクのこと嫌いなるやろ
度が過ぎた気持ち悪いことしてニチャッてたり外からそれ指摘されたらネット上で大暴れしたり
そんなんばっかやん

22 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:21:04.13 ID:Nsy1TYeKd.net
無キャって高確率で冷笑癖あるから気持ち悪いねん
冷笑癖あるから無キャになるんやろうけど

23 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:21:14.55 ID:TwNXebFO0.net
>>10
高校数学学んだことなさそう

24 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:21:37.59 ID:mQ9W4uMY0.net
正直誰が何を好きでもええわ
気に入らんもんをずっと叩いてても心が荒むだけやで

25 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:21:58.47 ID:ko11JsTX0.net
>>22
多分無キャでもないと想うぞ
自分自身もオタクって可能性普通に高いと思うで
だからこそ他者を叩いて差別化を図りたがってる

書き込みからにじみ出る気持ち悪さがそれっぽいからな

26 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:22:52.15 ID:ko11JsTX0.net
V豚がどうとか撮り鉄がどうとか延々と人の趣味を馬鹿にして
晒して攻撃してるような連中いるけど、もうそれが趣味なんじゃないの?

27 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:23:28.45 ID:0A19aJFor.net
オタクコミュニティに属しててオタク嫌いならんって信じられんわ
非オタの人間にそうそう見られんようなアカン人らがわんさかおるやん

28 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:23:34.41 ID:EzIyB4b+d.net
匿名とはいえスレタイのテーマで同じ趣味同士のグループで話してる時に一人割り込んできて煽るって普通に可哀想な人だよな

29 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:23:40.41 ID:/iWBoVsNa.net
無キャとか言ってる奴の10割が二次元エロ同人で抜いてるやろ
ただのキモオタや

30 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:24:19.30 ID:B21aEm0xM.net
w使っている時点でオタク

31 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:24:37.10 ID:ko11JsTX0.net
>>27
そういう人が多いコミュニティに属していると言うだけで、
わざわざ他人を攻撃しようなんて精神性は普通ないと思うけど
その時点で異常者って気づこうよ

例えば君ブサイクな人がいたとして「お前顔がキモイなw」っていうの?

32 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:24:43.90 ID:irPsKlKC0.net
生きてる上で何かにハマらないってありえないと思うんだが他人のハマってるものにわざわざボロくそ言いに行くのっておかしいよな
迷惑行為をしたんなら別だけど

33 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:24:45.38 ID:ciaXgPARa.net
でも
自分、オタクやらせて貰ってます!
アニメっぽい言い回しボケします!
アニメ名台詞T着てます!
みたいのはキモいよな…

34 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:25:21.09 ID:ko11JsTX0.net
>>29
ガチでこれだと思うぞ
陽キャ気取ってたりチー牛連呼してるやつほどそれっぽい文章書いてる

35 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:25:29.33 ID:r3I8SpeV0.net
攻撃というか実際アニメの絵ってバランス悪くてきもいし美的感覚の問題じゃない?
内輪でやるんならいいけど駅とかの構内にアニメ絵広告あるの無理だわ
景観に悪いし広告張るんならアート的な広告とか美人モデル使ったの限定にしてほしいわ

36 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:25:39.56 ID:NqS8yZndd.net
キモいものはキモいじゃん
ほぼ宗教みたいなもんだし

創価学会スレで信者が馴れ合いしてたらキショいと思うやろ?それと同じだよ

まぁキモオタ共は創価信者と一緒にされたくないかもしれんがな
ワイからしたら大体同じ

37 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:02.14 ID:qXtUQx/Y0.net
「この人間キッショwww」って言ってるようなもんやろ

38 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:04.50 ID:slsLYi1Za.net
陰キャ「無キャきっしょw」

39 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:05.63 ID:ko11JsTX0.net
>>32
迷惑行為は迷惑行為自体が悪だからな
それをカテゴリーに関連付けて「こいつらはガイジw」みたいなのが差別そのもの

40 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:06.53 ID:dZ9ULYHza.net
煽りたいがためだけになんJおるやつらやろ
チー牛スレとかチビ煽りスレとか毎日立ててる奴ら

41 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:07.44 ID:0A19aJFor.net
>>31
いや生まれつきでどうしようもない顔と気持ち悪い行動は全く別やん
行動は自制できるやん

42 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:56.12 ID:ko11JsTX0.net
>>41
自制できるからなんだ?
お前という主観からして気持ち悪いかどうかを自制しなければならないのか?
もう論点がずれてるな

43 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:26:58.74 ID:zpT0DNmNp.net
オタク叩いてるのはオタクやし
チー牛叩いてるのもチー牛や
自分が言われると効いて嫌な事相手に言おうとするからな

44 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:27:15.38 ID:QYyb6avh0.net
ここでオタクきっしょって言ってるやつは
実はそこそこアニメ漫画見てると思う
ただ萌えアニメやvtuberは見てないからこいつらと俺は違う
とか思ってる

45 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:27:28.05 ID:ya314MRa0.net
オタクって普段内輪で○○好きなやつはガイジ!って言い合っとるのに
外からオタクはガイジって指摘されると発狂するのがきついわ

46 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:27:35.96 ID:Nsy1TYeKd.net
アニメ見ないゲームしない漫画読まないネットミームを連呼してコミュニケーションをした気になる

47 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:27:41.27 ID:Cv3hpaJa0.net
でも実際オタクって気持ち悪いじゃん

48 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:27:46.15 ID:0A19aJFor.net
女キャラの股関に蛇口付けてそっから出すジュース飲む連中とか見たらいくら自分自身がオタクでも苦言のひとつは呈したくなるわ

49 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:28:21.61 ID:ko11JsTX0.net
>>45
言い合っているやつも居るし、それは身内での話だろ
お前はAというカテゴリーに属していたら、全て考えが統一されてると思ってるのか?

50 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:28:57.81 ID:mwYjYFX20.net
キモオタブチギレで草

51 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:29:11.99 ID:0A19aJFor.net
>>42
ほんっまにオタクやってて嘘やろ気持ち悪いでこれさすがにってなったことないんか?
なら素直にすごいわ

52 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:29:55.56 ID:ko11JsTX0.net
>>51
また論点がずれてるな
いま「気持ち悪い人が居るよね」って話一切してないんだけど、
なんでオレ個人のミクロ的な体験にフォーカスしてるの?

「だとしてわざわざ悪口を言う必要はないよね」って話だぞ

53 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:30:13.59 ID:slsLYi1Za.net
>>29
無キャとか言っとる奴の証言は「趣味のない無キャよりオタク趣味の陰キャのがかっこいい!」やぞ

54 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:30:47.57 ID:G9aU8EF90.net
>>16
効いてて草

55 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:30:47.81 ID:Cv3hpaJa0.net
オタク叩きにブチギレてる虫けらが数匹おって草
ここでグチグチ言ってないでツイッターで気持ち悪さ大喜利やってる同族と戦ってこいよ

56 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:31:25.46 ID:BynfHLDG0.net
チー牛「チー牛w」

これ何なんやろ

57 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:31:29.17 ID:jJHWftzb0.net
たまにおるけどな流行りもの何も知らんガチの無趣味の人
でもなんJやっててアニメ漫画触れてないやつはほとんどおらんのは確かやと思うでワイもなんJ始めてからサブカルに触れ始めたし

58 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:31:30.42 ID:6mzM1UDBM.net
『無キャ』じゃないんよ
『極端にコミュ能力のない上にプライドの高い冷笑系キモオタ』なんよ
オタク馬鹿にしながらマシュとかでシコってるだけやねん

59 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:31:49.18 ID:ko11JsTX0.net
>>56
匿名掲示板で「オタクたたきにブチギレてる虫けらが数匹おって草」
ってまさにネットイキリの象徴みたいな書き込みだけどどう思う?

ところで、こんなところでグチグチ言ってないでオタク似直接行ってきたらどうだろう

60 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:32:23.51 ID:PdVc+R+Aa.net
オタク叩き効きすぎやろ…

61 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:32:40.35 ID:0A19aJFor.net
>>52
いや普通に気になったんや
論点とかどうでもええねん
あと気持ち悪いもんは気持ち悪いし文句も言うわ
ルール守ってる喫煙者が路上喫煙者に文句言うんと同じ

62 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:32:49.57 ID:ko11JsTX0.net
>>58
まさにこれだと思うぞ
>>56とかの書き込みとか見ててもわかるけど、文章がまさにイキりオタクそのものなんだよね
ただの気持ち悪い人 or 同族叩いてマウント

63 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:32:54.31 ID:VfI7vhGX0.net
気持ち悪いオタクにキモいって言ってるんやで
鉄ヲタ=キチガイみたいな風潮あるけどまともな奴もおるやろ?

64 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:33:17.97 ID:ko11JsTX0.net
>>61
へえ、君の正確に興味ないし論点に関係ないならもう良いよ
おつかれ

65 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:33:47.84 ID:pBxL/spP0.net
彡(゚)(゚)「また陽キャどもがアホな事しとるわ、おっこっちは陰キャが集っとるわきっしょ」

66 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:04.77 ID:Cv3hpaJa0.net
>>59
効きすぎて壊れ始めてるやん

67 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:15.95 ID:BynfHLDG0.net
>>59
安価先間違ってるし誤字ってるから落ち着いた方がええで

68 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:24.60 ID:MSybKEik0.net
無キャやぞ
アニ豚嫉妬民という闇の存在や

69 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:31.06 ID:0A19aJFor.net
おう
ワイらオタクの迷惑になる気持ち悪いことをひけらかす行為だけは絶対やめてな

70 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:35.39 ID:2m3K8n4Z0.net
キショいのがオタクなんだから間違ってない

71 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:58.08 ID:ko11JsTX0.net
>>66
「効きすぎて〜」
これも典型的なネットイキリ発言だよね
内容0なのも知能の低さをよく表してる

72 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:34:58.15 ID:jJHWftzb0.net
なんかオタクキッショと思いながらオタク文化に触れてるの想像するとちょっと面白いな

73 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:35:45.95 ID:0A19aJFor.net
>>64
ワイらみたいな普通にコミュニティだけで楽しんでるオタクに迷惑になる気持ち悪い行為をおおっぴらにひけらかす行動だけは絶対やめてな頼むから

74 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:35:52.37 ID:txdvByK40.net
効いてるやつ多過ぎて草、ワイはオタクじゃないからなんも効かないで

75 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:36:31.10 ID:ko11JsTX0.net
>>73
ついにはよくわからない妄想で頼み始めたか
他人に迷惑を与える存在が迷惑をかけないでくれとオタクでもない人間に頼むのがもうね

76 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:36:42.47 ID:xFEbM56+0.net
なんJが叩く流行りは基本全部受け入れてる
アンテナ感度逆神だから叩いたら流行ってるの合図や
逆に『〇〇ってありよな』みたいなスレ立ち出したらもう流行りは終わり
これで常に流行りの最先端よ
なんJの感度はおじさんと同じ
https://i.imgur.com/hLXiQmg.jpg

77 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:37:02.35 ID:+VnRi7b80.net
オタクは日陰者であるべきやが、なんJが日陰なのでここでオタク叩きしてる奴はガイやで

78 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:37:06.79 ID:FEiPoHUt0.net
判子絵のアニメキャラに発情してる奴らはキモいから煽るわ

79 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:37:22.85 ID:ND1nRQ0x0.net
シオタクンに見えた

80 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:37:29.29 ID:ko11JsTX0.net
>>77
匿名掲示板にわざわざやってきて「陰キャがw」「チー牛w」
とか書き込んでるの見るとかなり怖いよな

自分を俯瞰する知能がないんだろうな〜と

81 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:37:43.43 ID:o5D6AuTN0.net
アニオタだけどアニオタはキモいと思ってるわ

82 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:37:52.74 ID:5xqwSAe00.net
全然関係ない話するけどオタクってほど詳しくないねんなワイもアニメ見たりするけど詳しく語ったりするのは無理というか
こういうのってなんていうん?

83 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:38:03.83 ID:G9aU8EF90.net
>>76
必死すぎ

84 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:38:21.54 ID:ko11JsTX0.net
>>82
なんとも言わんだろ
強いて言えばただのファンじゃね?
大抵の人がそれだと思うぞ

85 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:38:31.23 ID:LCF7SHny0.net
>>82
き境界知能

86 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:38:44.61 ID:5xqwSAe00.net
>>84
>>85
サンガツ

87 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:38:53.19 ID:8sBlfzwad.net
vtuber叩いてるのこの層よな
普段興味無いくせにvが炎上した時だけイキイキしだすやつ

88 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:39:06.31 ID:6lLyX9MKd.net
昔の荒らしに構う奴も荒らしの精神を広めたらええのにとは思うわ
何言っても反応が面白くて煽る奴もおるんやし余裕なさ過ぎやろとは思う

89 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:39:07.25 ID:0A19aJFor.net
普通に電車を画のなかに含んだ写真撮って
ええ写真とれたーってあげてる健常者に対して
その電車は○○で~撮り方が全然ダメで~とか言ってる鉄オタみたらそら気持ち悪いし苦言呈すやろ
マトモな鉄オタなら自浄のためにもそういうのは制さんと

90 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:39:10.12 ID:szqjxUI50.net
自分より下を作らないと自我を保てないんや
許さなくてもいいから許容したったれ

91 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:39:36.43 ID:ko11JsTX0.net
>>87
Vtuberむしろ嫌いだけど、わざわざ叩いてる連中のがもっと嫌いだな
何をされたわけでもないのにわざわざスレッドを立ててスクショをとって、
アップロードして誹謗中傷

病気だと思ってるぞ

92 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:39:56.71 ID:jJHWftzb0.net
>>81
こういう前置きがあるとスッキリするんやけどな
オタクに限らず自分を棚に上げてなんかを否定する奴は総じて受けつけんわ

93 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:39:57.36 ID:k9VWa09ba.net
スクリプトかと思ったらオタクの長文だった

94 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:40:17.22 ID:xFEbM56+0.net
>>83
スキニーもオーバーサイズもそうやがお前らがええやんええやんで参入してきたらもう次に移るサインなんよ
『なんかようわからんけど流行りのもので』みたいな選択肢に入ったら終わりや

95 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:40:27.29 ID:E4A3Muc30.net
最近長文の奴はスクリプトかと思って読み飛ばす癖がついた

96 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:40:35.92 ID:LCF7SHny0.net
>>91
在日韓国人になにかされたわけじゃないのに放火するやつと同類

97 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:40:43.65 ID:+VnRi7b80.net
>>80
まぁ大多数が空気読めない目立ちたがりかレス乞食やからNGぶち込んで無視が一番や
あいつらレスしたらつけ上がるからな

98 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:40:48.09 ID:ko11JsTX0.net
>>95
大したこと書き込んでないから別にいいぞ

99 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:41:14.94 ID:pqI5YFZO0.net
いやー今は凄いからねえ

100 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:41:23.94 ID:X2FiHGrj0.net
>>18
それはええことやん
ここは一度浄化しないとダメや

101 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:41:35.54 ID:G9aU8EF90.net
>>94
口臭そう

102 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:41:51.34 ID:xFEbM56+0.net
Adoちゃんもうっせぇわでしこたま叩かれてて今の手のひら返し見てるからな
なんJの叩きなんか時代に適応できてない人間の鳴き声よ

103 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:42:28.54 ID:r3I8SpeV0.net
オタクじゃなくてアニメオタクが好むアニメの絵自体がきもいって点には触れないよな
前に月曜日の〜って女子高生の絵の広告が炎上したけどまともな美意識持ってればあれは気持ち悪いでしょ

104 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:42:41.04 ID:6lLyX9MKd.net
>>95
イライラで草って言われて終わりなのにな

105 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:42:42.89 ID:ko11JsTX0.net
サブカルからDQNやJK、果ては子供まで楽しむようなコンテンツになったのに、
未だに過去差別されてきたまま価値観がアップデートできてない引きこもりとかだと思うぞ

106 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:43:11.30 ID:ko11JsTX0.net
>>104
何ら反論できない低知能作文で返すならそれはそれで負け宣言と受け取るぞ

107 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:43:20.45 ID:LCF7SHny0.net
>>102
5chって昔から自分が認めてない界隈が盛り上がると叩くよね
ニコニコからtwitterからYou Tuberから全部

108 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:43:29.80 ID:z0/SJUyq0.net
https://i.imgur.com/Mk5HvIb.jpg

109 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:43:53.86 ID:wPKF47S7d.net
>>102
なにでもミーハーなのは周りに流されすぎやろ

110 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:44:11.75 ID:TwNXebFO0.net
>>103
「まともな」美意識なんて誰が定義するんや?

111 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:44:27.33 ID:C68yW3yP0.net
オタクが嫌いな理由?
オタクになればわかる

112 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:44:27.98 ID:/N4eDiMZa.net
>>102
そんなとこ居て楽しい?

113 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:44:29.15 ID:BIej0C3k0.net
>>16
話理解してる?
オタクがまるで自分は枠から外れてる存在かのように同族を罵倒してる事について話してるんでしょ
それ自体がまず自分を棚に上げてるだけの自虐なんだから自虐風も何も無いけど

114 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:45:21.67 ID:ko11JsTX0.net
>>111
なら自分も「オタク」としてたたけよ

115 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:45:41.93 ID:6lLyX9MKd.net
>>106
煽る奴は勝ち負け気にしてなさそうだけどな
オタク側のイライラ長文来て笑ってる層もおると思う

116 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:46:23.75 ID:ko11JsTX0.net
>>115
最初から煽ってるやつはそうだな
中途半端に主張したり反論してたのにそういう発言しだすやつは、
要は言い返す知能のない粗悪品でしょ

117 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:46:31.23 ID:C68yW3yP0.net
>>114
だから半分は自虐なんだよね

118 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:46:36.46 ID:vwVTFe+XM.net
長文の奴は文章まとめる知能がなくて哀れ

119 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:46:48.42 ID:0A19aJFor.net
>>111
これ
マジで
いやお前それはさすがに洒落ならんって行動して誇りだすやん
深層が結局DQNと変わらんやつ大杉や

120 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:47:13.82 ID:eiXwwqDz0.net
オタクはキモいやろ
自分がオタクやからキモいのがよくわかる

121 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:47:19.44 ID:ko11JsTX0.net
>>118
低知能が読みやすいように書くのにも限界があるからな
特に「長文だからまとまってないんだ!」みたいな如何にもIQの低そうなやつとか

122 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:47:27.36 ID:iTOdm5LVd.net
いって最近叩かれとるのVと鉄道となろうくらいやないか

123 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:47:38.75 ID:xFEbM56+0.net
教室の端の方で人生楽しんでる奴らを馬鹿にして人生無駄にしてる奴らの溜まり場やしな
あらゆる属性の揚げ足とって笑ってるからいざ自分が行動すると心のなんJが抑えられんし

124 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:47:39.58 ID:9Fdm0j6N0.net
>>119
方向性違うだけで根っこはDQNと同じだよな

125 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:48:18.52 ID:TwNXebFO0.net
>>120
お前はキモイ
俺もキモイ
でもそれは全てのオタクがキモイ証明にからない

126 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:48:27.11 ID:ko11JsTX0.net
>>122
「成功者」「勝ち組」「陽キャ」
これの反対にあるものは基本全て叩かれてると思うぞ
なぜなら「自分がこっち側」だと思い込みたいから

127 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:48:31.15 ID:5xqwSAe00.net
>>48
ごちうさのリプトンで似たようなことしてるやつおって
自分1人でそういう行為をして楽しむ分にはワイはええと思うんやけど
わざわざTwitterにあげて「俺変態でーす見てください!」ってウケ狙いでやってるふうに見えてそれは違うなって思ったわ

128 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:49:08.59 ID:0A19aJFor.net
>>120
ほんまそれよ

129 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:49:16.23 ID:EpaCPhki0.net
チー牛「チー牛www」
オタク「オタクwww」
悲しいけどこれが現実なんだよ

130 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:49:45.30 ID:+VnRi7b80.net
オタクをビジネスにした奴が悪いわ
本来嫌悪されて遠ざけられるべき存在やろ
表立ってオタク自称してるタレントとか見ると最悪な気分になるわ

131 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:50:00.54 ID:ko11JsTX0.net
>>129
わざわざ叩くために視聴してスクショ集めてきて掲示板でスレッド建てるくらいだからな

132 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:50:17.30 ID:WIJ/y5qz0.net
オタクがオタクを叩いちゃいけない決まりなんてないし

133 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:50:20.51 ID:5xqwSAe00.net
>>130
オタクじゃないけど陰キャ営業とかぼっち系YouTuberとか大嫌い
あいつら絶対内心でこっちを見下してるわ

134 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:50:23.51 ID:ko11JsTX0.net
>>130
これはわかる

135 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:50:40.17 ID:4dPcRcqe0.net
そもそもオタクって何よ

136 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:50:52.27 ID:YRcAUZK2d.net
異常なフェミニスト敵視で頭おかしくなったオタクは気持ち悪いから叩くわ
存在しないフェミニストと謎のシャドーボクシング始めたりするやん

137 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:51:03.36 ID:ko11JsTX0.net
>>132
無関係の勝ち組装って、如何にもイキリキモオタ作文を
キモオタのたまり場でわざわざやってるのがキモいって話でしょ

138 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:51:17.23 ID:0A19aJFor.net
>>127
ワイがキモい言うてるオタクはまさにそれやねんな
しかもキモいぞやめとけよ言ったら集団で叩き返してくるやろ
非オタが苦言呈した場合なんてもっとひどい
やってることDQNやんけ

139 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:51:21.98 ID:xFEbM56+0.net
『世の中を斜に構えてみる』このモードに入った時の人生無駄に捨てる感

140 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:51:24.77 ID:ya314MRa0.net
>>119
雑魚が特定のアイテム身につけて群れてイキるとかやっとることまんまカラーギャングやからな
痛車とかも族車と変わらんし

141 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:51:27.37 ID:ko11JsTX0.net
>>135
特定の趣味に熱中してる人

142 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:51:32.80 ID:6lLyX9MKd.net
>>116
せやなおそらくレスバ目的じゃないだろうし
ただだからこそ意見を元々聞く気がない奴に構っててもイライラが増すだけなんやないかと思ったんや

143 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:52:30.93 ID:ko11JsTX0.net
>>142
暇つぶしみたいなもんだから気にしなくていいぞ
あと、「煽りが目的」にせよ基本ヒートアップしてるので恐らく効いてはいる

144 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:53:17.10 ID:TSCj4fJXp.net
>>130
ビジネス化したせいで正義感あふれる活動家に目をつけられて規制まみれになるし、最終的に価値が無くなったらポイやからな
ホンマにクソやクソ

145 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:54:01.36 ID:2Vr6AxMK0.net
アフィによる対立煽り定期

146 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:54:10.54 ID:y6UpU7Xk0.net
無キャ
何にもなれない雑魚

147 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:54:16.29 ID:ko11JsTX0.net
>>144
そもそもアニメやサブカルを趣味にするのはとっくに普通のことで、
それ自体に差別はなく「気持ち悪いオタク」個人が差別されてるのが現状だからな

いくら芸能人が「俺もオタクなんだよね!」ってすり寄ってもキモいのは個人という性質上、無意味

148 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:54:21.38 ID:TwNXebFO0.net
>>130
なんで嫌悪されるべき存在なんや?世界中で多様性が認められてる中で、オタクも認められるのも当然の流れやろ

149 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:54:55.14 ID:jDoFB93K0.net
二次元の話題のみの総合雑談板欲しいよな

150 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:55:33.52 ID:ko11JsTX0.net
>>148
別に認められる必要なくひっそりやれば良くない?って感じじゃない?
俺もそう思う

151 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:56:27.99 ID:C68yW3yP0.net
ワイは望んでひっそりしたいんや
別に陽キャ趣味にコンプがあるワケちゃう
ひっそりしていたいからひっそりしていたいんや

152 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:56:38.32 ID:0A19aJFor.net
>>150
ちょっと待ってお前なんでその意見でワイと対立してんねん
ほぼ一緒やんけ

153 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:56:46.61 ID:C68yW3yP0.net
>>149
あにまんはダメけ…?

154 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:57:20.34 ID:TwNXebFO0.net
>>150
市場オープンになった方が新規参入市場規模が広がるやろ

155 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:57:28.99 ID:ko11JsTX0.net
>>152
俺お前嫌いだから絡んでこないで
生理的に無理

156 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:58:08.21 ID:o5D6AuTN0.net
>>155


157 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:58:16.21 ID:5xqwSAe00.net
悪い奴もいっぱいおると思うけどワイはオタク嫌いってほどではないな
あんまりコミニュティと関わらずおるからやろか

158 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:58:29.80 ID:0A19aJFor.net
>>155
なんで!?ワイらはわかり合えるぞ結局のところ同じこと言ってるやん

159 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:58:38.95 ID:ko11JsTX0.net
>>154
広がると思うけどそれに寄る弊害もあると思うよ
例えば、オタクとひとくくりにしてもジャンルとか作風ってあるよね

わかり易い例で言うと、PlayStationとかは海外人気が高まったから
洋っぽい作風のゲームが増えたって言われてるだろう?

広まる=もともと趣味にしてた人に得とは限らない

160 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:58:40.00 ID:+VnRi7b80.net
>>148
全部がそうとは言わんが、男女問わず異性を極端に性的に記号化したコンテンツを楽しんでる人間が忌諱されないわけないやろ
常識的に考えて

161 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:58:56.05 ID:6lLyX9MKd.net
>>143
結局はスルースキルやね
>>145の場合もあるしこのスレは良いけどスレタイの話題を遮ってまで構う奴は荒らしてるのと同レベルの事をやってる自覚するべきやな

162 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 00:59:59.52 ID:+VnRi7b80.net
>>159
ホンマありがとう
ちゃんと噛み砕いて説明してくれてるわ

163 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:00:38.14 ID:ko11JsTX0.net
>>161
自覚はしないがお前がどう思うのかは勝手だからいいぞ

164 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:01:24.40 ID:0A19aJFor.net
>>160
なんでこのレスは噛みつかれんのや……
全然意味がわからんで……

165 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:02:51.04 ID:TwNXebFO0.net
>>159
必ずしも得になるとは限らないってことやな
てもオタクといっても様々なジャンルや作風があるのなら、それらを纏めてオタクとカテゴライズして同一視するのも無理があると思うんやが

166 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:03:33.71 ID:tk09jtdr0.net
昔の俺だよ

167 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:03:38.70 ID:TwNXebFO0.net
>>164
ワイの場合は自分で常識ないこと自覚してるからなんとも言えん...

168 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:03:51.33 ID:C68yW3yP0.net
広まるほどに純度は薄まるからそれを嫌う勢力もあるわな
なんのコンテンツでも

169 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:03:56.67 ID:i36a20z4a.net
硬派なオタクもいるんだろ

170 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:03:58.29 ID:ko11JsTX0.net
>>165
いや、オタクにもカテゴリーが合ってあるカテゴリーのオタクからしたら
むしろ広がるほうが良くない場合があるってだけだぞ

あとは規制の問題とかもあるな
変に文化が広がってしまうことで、問題が表面化し叩かれる危険性
他者もいってたけどフェミニスト問題とかまさにこれじゃないか?

171 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:05:07.27 ID:ko11JsTX0.net
>>168
俺もその気持はわかるんだよね
かく言う俺も若者で、お前らが築き上げた文化に横入りしてるだけだが

むしろ一般化するより日陰でひっそり好きなやつが楽しむ程度でいいと思ってる

172 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:05:07.97 ID:iTOdm5LVd.net
やっぱ信者アンチ問わずやべーやつとは距離とるのが肝要やね…

173 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:05:40.61 ID:iznU1TZP0.net
オタクの友達すらいなくて休憩時間は寝たふりしてるタイプ
カースト最底辺

174 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:06:34.79 ID:ko11JsTX0.net
最近は特に、海外のアニメ・漫画人気が高まってるだろ?
でも、海外ってポリコレとかそういうのにかなりうるさいだろ?

でも人気があると、需要に合わせて作品を作ったり自主規制する

これって怖くない?

175 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:06:50.31 ID:TwNXebFO0.net
>>168
売れない時期からバンド応援してるファンやつみたいなヤツか
独占欲かな?人間の心理は本当に度し難い...

176 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:07:01.99 ID:C68yW3yP0.net
自分で自分のことをオタクだなんてとてもじゃないが言えなかった

177 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:07:03.49 ID:YRcAUZK2d.net
インスタとかFBじゃなくて「なんJ」で成功者・陽キャアピールしてるのホンマに見てて苦しい

178 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:07:12.49 ID:0A19aJFor.net
>>171
なあ生理的なんて言ってないでちゃんと話そうやワイのレスに引っかかるのに>>160には引っかからんのわからんで論理的に頼む

179 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:07:29.05 ID:ko11JsTX0.net
>>175
バンドで例えるなら、人気が出てきて曲の指向性が変わった的なことが言いたいんだろ
もうちょっと文意を汲み取る努力したほうが良いぞ

180 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:08:07.85 ID:C68yW3yP0.net
>>175
いや全然難しくないよ
誤解されたり薄まるのがイヤだってだけでしょ

181 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:08:08.46 ID:5xqwSAe00.net
>>177
たまには本物がおるんちゃう?
なんJやとインスタとかより確実にマウントとれそうやし

182 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:08:46.10 ID:TwNXebFO0.net
>>170
ワイは変な文化なんか存在しない主義者なんやがそんなこと考えるやつもいるんやな
勉強になるわ

183 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:09:35.54 ID:TwNXebFO0.net
>>179
すまない

184 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:10:02.11 ID:C68yW3yP0.net
誤解されたまま広まってしまうのは本質を知る者にとっては辛いやろ

185 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:11:01.77 ID:ko11JsTX0.net
>>181
本物も混じってると思うけど、たいていまがい物だと思うぞ

文章を見てればわかると思うけど知性は感じないし、
語彙力は低劣で稚拙そのもの。
言動がコンプレックスでこじれた気持ち悪い人そのもの

こういうのが多いぞ

186 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:11:10.18 ID:6guuDBbS0.net
割と珍獣みたさはある🥹

187 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:12:33.85 ID:zP+7/xOVa.net
>>13
くたばれゴミ

188 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:13:32.17 ID:CiyOFZTPp.net
銀魂終わったぐらいからアニメ漫画全く見てないってか時間が無いわ
ゲームもPS3で止まってる

189 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:13:52.24 ID:0A19aJFor.net
悪目立ちしすぎるのはまあ良くないよねって
ワイのはそれに加えてそりゃ何かしら制するようなこと言われるよねって付け足されるけど
言ってること大体同じやんか……なんなん……

190 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:14:02.14 ID:oFoKDEFxM.net
>>185
陽キャに知性や語彙力関係ないだろ

191 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:14:23.22 ID:0A19aJFor.net
なんでワイ噛みつかれたんマジで

192 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:15:12.26 ID:R4kt+RxX0.net
なんJ民「ジャップがーwジャップがーw」

これの方がワイは怖いんやが………

193 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:15:15.48 ID:9n+Xowqp0.net
大人になってかわいい女の子が出てくるアニメ見てる奴って半分障碍者だろ

194 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:15:33.28 ID:2b9qZZ480.net
ワイはただ癒しを求めてチノちゃん
眺めてるだけやのになんでこんな事言われるの🥺😭

195 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:15:48.46 ID:ko11JsTX0.net
>>190
それは成功者の話な
陽キャに至ってはこんな匿名掲示板でわざわざ日陰者を
叩きに来るような人間を「陽キャ」だとどの程度言えるかって話だな

陰湿そのもの

196 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:16:12.24 ID:x6ErkKnV0.net
そう言われてるのってオタクじゃなくてキモオタの奴らやろ
ただ漫画アニメ好きな奴じゃなくて声優監視したりVtuberにスパチャしてるようなやつやぞ

197 :風吹けば名無し:2022/09/30(金) 01:16:34.15 ID:ko11JsTX0.net
>>193
具体的になんで障害者と言えるのか、なんの障害なのか
君の頭でできる限り考えて書き込んでみて

総レス数 197
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200