2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】イタリア語の挨拶「チャオ」、ガチで色んな国で使われていたwwww

1 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:20:14.25 ID:5ig7e/xB0NIKU.net
https://i.imgur.com/mGXFTo4.png

2 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:20:28.95 ID:5ig7e/xB0NIKU.net
ハロー並みに通じる模様

3 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:20:43.53 ID:5ig7e/xB0NIKU.net
なんで日本ではチャオって使われないんや?

4 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:21:07.00 ID:BkZTz5K5MNIKU.net
はぇ~、東欧でも使われてるんか

5 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:21:15.27 ID:n3U3hR3I0NIKU.net
無駄無駄

6 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:21:17.97 ID:myGj9tRT0NIKU.net
サルートン🙋‍♂

7 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:22:09.55 ID:tYmw2pkjMNIKU.net
全く意味が分からん
どういうネタ?
なんでサラワクが緑でサバは白なん?

8 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:22:24.20 ID:prvTs6c50NIKU.net
カムチャツカ半島って人おるんやな

9 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:22:53.68 ID:1ydsyrmXMNIKU.net
>>3
日本でも使われてるやろ

https://i.imgur.com/sFznAhV.jpg

10 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:23:19.00 ID:Pch0zseV0NIKU.net
わいはなかよしで

11 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:24:09.47 ID:/EQbWV9xMNIKU.net
ふつう花とゆめやろ

12 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:24:18.69 ID:FQJnxZOYMNIKU.net
日本人は名誉アングロサクソンだからね

13 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:24:50.29 ID:4Fh910wG0NIKU.net
>>9
ほんまや

14 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:25:09.51 ID:xLRRfXI+aNIKU.net
なんかこの地図きもいな

15 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:25:22.53 ID:mHSkDQII0NIKU.net
バイバイのほうがもっと使われてるはず

16 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:25:31.08 ID:XDr13K8WdNIKU.net
こんにちはチュール

17 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:26:39.03 ID:PxWhQqAV0NIKU.net
油谷さんの登場挨拶やな

18 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:26:40.50 ID:prvTs6c50NIKU.net
イタリア語かスペイン語が天下取ってたら日本人にはもっと有利やったのにな

19 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:27:49.28 ID:0ZqqqAq30NIKU.net
BONNIE PINK

20 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 20:29:29.21 ID:IjOCM8S40NIKU.net
ドイツ人が電話切るときチャオって言ってた

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200