2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気圧の頭痛治ったなんJ民ガチで来てくれ真剣や

1 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:06:15.68 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
今月原因不明の頭痛と眠気がほぼ毎日あって全然仕事にならんし死にそうなんやけど調べたら気圧っぽいんやが民間療法じゃないガチで治る方法教えてくれ

2 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:06:40.32 ID:tMlGQbNX0NIKU.net
頭痛外来行け

3 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:07:05.75 ID:B99yhRD+0NIKU.net
筋トレで汗をかく
これガチやぞ

4 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:07:07.35 ID:HrMfE2rz0NIKU.net
気のせいやと思ってたら治ったで
気圧に関係なく痛くなるようになった

5 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:07:14.27 ID:myGj9tRT0NIKU.net
アルミホイルきつく巻いた圧で相殺していけ

6 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:07:48.83 ID:4g5vjn6JaNIKU.net
偏頭痛ならカフェイン摂ると和らぐ
ちなみに普段からカフェイン摂ってる?常飲すると頭痛起こしやすくなるで

7 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:08:03.74 ID:ZRMKEeFBMNIKU.net
コロナ感染したろ?原因それ

8 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:08:09.80 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>2
ガキの頃同じように原因不明の片頭痛で行ったときはカロナール出されて終わりやったんやけど

9 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:08:18.04 ID:ZqoZaCH9MNIKU.net
気圧計をつけよう🥺

10 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:08:39.27 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
まじでやめてくれ
ワイはこの頭痛と一生付き合っていかなあかんのか?結構焦っとる

11 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:08:51.73 ID:tMlGQbNX0NIKU.net
>>8
だから何?
行けよ

12 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:09:04.72 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>3
それは日常的にキントレすればええんか?それとも頭痛い時だけやればええんか?

13 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:09:16.30 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>11
じゃあ行くわ

14 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:09:29.43 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>4
やめろ

15 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:09:37.57 ID:nnZxhIhe0NIKU.net
ワクチンを打つ時にステンレス多めにしてもらえ

16 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:09:47.94 ID:tMlGQbNX0NIKU.net
脳みそは子供の頃から発達できなかったんやね

17 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:09:58.18 ID:uaU1Qddx0NIKU.net
万能薬ロキソニン😤

18 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:10:09.43 ID:haHRV/z40NIKU.net
ワイもやで
ワイは頭痛外来行ってるで

19 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:10:25.32 ID:puikwTut0NIKU.net
ワイも一時期毎日のように頭痛あってしんどかったけど頭痛外来行ってデパス貰ったら良くなったやで
ちなみに緊張型頭痛とかいうやつやった

20 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:10:26.14 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
ワイ池沼やからコンサータ飲んどるんやけどそれの副作用とはまた別の頭痛なんや

21 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:10:40.42 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>16
発達障害やからな

22 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:11:03.67 ID:1E2Hk3IaaNIKU.net
脳神行ったりしても分からんかった20年来の頭痛が親知らずぶっこ抜いたらめちゃくちゃ良くなった
ワイの場合はこの親知らずで痛くなるver.と眼精疲労で来る2パターン合体してたみたいや
今も目を使うお仕事しとるやが 目疲れると頭痛出る

23 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:11:06.85 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>5
電磁波

24 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:11:20.06 ID:e1NiNhoh0NIKU.net
酸素ボンベ吸うんや

25 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:11:49.10 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>6
普段飲んでる薬のせいでカフェイン飲めないんや

26 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:12:23.17 ID:1E2Hk3IaaNIKU.net
ちなコーヒーはアホほど飲んでる民やが ちょっと効いてる気はする

27 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:12:30.38 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>9
頭痛ーるってのみとるで

28 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:13:28.90 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>17
最初飲んどったけどある日気圧と副作用のダブルパンチで眠気すごすぎて早退し抵抗やめたねん
普通に考えてこんな毎日ロキソニン飲めんだら頭痛薬頭痛なるで

29 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:13:41.78 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>18
ワイも行きます

30 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:14:16.76 ID:KVF7ImYg0NIKU.net
ネットの知識からの自己判断で治療してたら治るもんも治らんで

31 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:15:07.84 ID:haHRV/z40NIKU.net
>>29
頭痛が起きた時の天気とか、何してたとか、その時の体調とか、色々メモとっておいて、そんでお医者さん行くとええんやで

32 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:15:35.54 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>19
デバスってメンヘラがオーバードーズやるやつちゃうの

33 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:16:39.33 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
>>22
親知らずか
ワイも歯食いしばって寝た日は頭痛なるわ

34 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:18:24.00 ID:88n8KNW8aNIKU.net
>>33
まぁワイの場合ってだけや 親不知抜歯でめっちゃ良くなったわ
前は痛くて奥歯食いしばって余計痛くなってたりしたけど 今は幾ら食いしばっても平気や 顎が2,3日痛くなるだけで済んでる

35 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:20:03.51 ID:LjcbQ6iZ0NIKU.net
親知らずが原因の頭痛はあるあるや
どうせいらん歯やしなんもなくても抜いといたほうがええ

36 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:20:31.68 ID:nqSCLqlxMNIKU.net
乗り物酔いの薬を試してみてくれ
根本的解決にはならんかもしれんが

37 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:21:41.09 ID:88n8KNW8aNIKU.net
あとワイはなぜかロキソニン飲むと目が頭がぐるぐるする感じになる上に痛いの全く治らない 
カロナールのが効く

38 :風吹けば名無し:2022/09/29(木) 19:22:08.88 ID:rJZfK/ES0NIKU.net
頭痛ごときで絶対仕事休みたくないわ

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200