2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質っぽい奴が近くに引っ越してきたんだが

1 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:10:19.55 ID:GQafQzv60.net
そいつが喧嘩売ってくる
なるべく穏便に済ませたいわ

2 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:10:41.64 ID:GQafQzv60.net
何してくるか分からんし

3 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:11:08.25 ID:6gMdDy8l0.net
こっちも糖質になるしかねえだろ

4 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:11:20.94 ID:aGrpa2kD0.net
家燃やせ

5 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:12:04.83 ID:5VNKFZ1k0.net
砂糖かけたら?

6 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:12:07.92 ID:9qQwkUwF0.net
ワイの血ナヌされ節人の何時までほとらさうでしはかつまた!

7 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:12:16.98 ID:GQafQzv60.net
>>4
寮やからワイも燃えるで

8 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:12:30.97 ID:9qQwkUwF0.net
せいしんたてきなも?はちいういあたたたな

9 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:13:06.38 ID:GQafQzv60.net
スリッパを道の真ん中にどかって置くんや
ワイはかどべやだから邪魔なんだわ

10 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:13:35.04 ID:GQafQzv60.net
一度ワイがスリッパを蹴っ飛ばしてからエスカレートしてきてる

11 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:14:23.96 ID:aGrpa2kD0.net
>>7
しゃーない
切り替えていけ

12 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:14:24.59 ID:GQafQzv60.net
トイレ行くたんびに後ろついてくるし
そのうち散弾銃かなんかでぶっ頃されるかもしらん

13 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:15:59.12 ID:lzSyzAxr0.net
>>12
それは気のせいやないか?

14 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:16:49.15 ID:oQ9ovFVl0.net
実はイッチが糖質やったパターンやね

15 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:17:54.08 ID:DP6G2xXid.net
イッチが糖質ってネタか

16 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:18:24.09 ID:GQafQzv60.net
>>13
ガチや
ワイが糖質になったのかもしらん

17 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:18:51.83 ID:Ku3/J61KM.net
等質はお前じゃい

18 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:19:27.00 ID:GQafQzv60.net
>>15
そうならええけどな
そいつは自分の部屋のドアに毎日の目標をかいた紙をはっつけてるキチガイなんや

19 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:20:15.61 ID:GQafQzv60.net
ワイがチー牛顔なのがあれかもしれんけど
後輩に舐められるのはすごい腹立たしいわ

20 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:20:22.11 ID:lzSyzAxr0.net
>>16
そういう糖質おるで
ストーカー冤罪とかもそうやし

21 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:20:40.31 ID:lzSyzAxr0.net
>>18
それは変わり者やけどキチガイではないやろ

22 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:22:01.98 ID:oQ9ovFVl0.net
>>18
最初ネタで言ってたけどそれをキチガイ扱いしてるイッチのがマジで糖質っぽくて草

23 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:22:17.92 ID:cCPWmMK00.net
どついたらええやん

24 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:22:19.89 ID:GQafQzv60.net
>>21
端からみたら異様な光景やで?
目標はっつけてたり、スリッパは道の真ん中に置いてたり

25 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:23:01.85 ID:GQafQzv60.net
>>22
ワイが糖質でもいい😡

26 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:23:53.90 ID:GQafQzv60.net
>>23
決心したときに限って綺麗にスリッパが置いてあるんや
そうなるとなんか問い詰める気にもならんし

27 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:24:28.07 ID:aGrpa2kD0.net
ピンポンダッシャしてみてや

28 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:24:49.85 ID:cCPWmMK00.net
>>26
なんか草

29 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:25:21.54 ID:GQafQzv60.net
>>27
ピンポンないからな…
ってかそれやったらいよいよ糖質だろ

30 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:25:44.57 ID:lzSyzAxr0.net
>>26
そういう偶然は科学で説明つかんからあんまり考えない方がええで

31 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:25:56.95 ID:cCPWmMK00.net
わい隣人ガチャ外れた事ないで幸せやけどほんま辛いやろなあ

32 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:26:38.59 ID:aGrpa2kD0.net
ワオの隣人は夜中でもテレビ爆音で流すからはよ死んでほしい

33 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:27:20.01 ID:E3Ubxu4A0.net
>>7
根比べやな

34 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:27:31.32 ID:GQafQzv60.net
>>30
まぁワイが気にしすぎなのもあるかもしれんな

35 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:27:58.86 ID:GQafQzv60.net
>>33
アホか死ぬわ

36 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:28:25.99 ID:cCPWmMK00.net
一回ムカついてもうたらしょうもない事でも腹立ってくるしな

37 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:28:39.85 ID:lzSyzAxr0.net
そういう科学で説明つかないことを言うと糖質扱いされるから
本人にとっては事実でも「そんなわけないやろ」で済まされる
ワイもサトラレ感覚あるけど言い方気をつけてるし

38 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:29:14.04 ID:GQafQzv60.net
>>32
それは大変やな
悪意ないだけトラブル起こりそうにないけど

39 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:30:10.78 ID:lzSyzAxr0.net
>>34
その手の常識に合わないことを気にしすぎると徐々に常識に従って考える力が失われて傍から見たら「そんなわけないやろ」ってことを考えるようになっていく

40 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:31:48.37 ID:GQafQzv60.net
>>39
あんま考えないのが吉ってことか

41 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:32:20.37 ID:aGrpa2kD0.net
>>38
たまに玄関のドア開けたまま寝てたりするで

42 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:32:57.64 ID:GQafQzv60.net
決定的瞬間のときに直接訪問して目の前でスリッパを蹴っ飛ばしてやろうと思ってたけど
まぁ、別に邪魔ってほどでもないしな

43 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:33:57.06 ID:GQafQzv60.net
>>41
そんなヤバい奴が住んでるとこに住んでるのも悪いやろ

44 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:34:16.49 ID:lzSyzAxr0.net
>>40
よほど知能が高くない限りは

"""一般的な思考回路では"""

説明がつかないからどんどん世間の普通と乖離した人間になっていく

45 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:34:37.06 ID:aGrpa2kD0.net
>>43
金ないからしゃーない

46 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:36:40.30 ID:lzSyzAxr0.net
なにもありえないとは言わない

「一般的な思考回路では」

ありえない
幽霊や宇宙人と同じで見た者にだけありえる
見てない者に話してもほぼ信じてもらえない

47 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:38:52.81 ID:GQafQzv60.net
>>46
つまりは
ワイがここで起こったのを必死に説明しても意味ないってことか
なんとなく理解したで

48 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:40:28.29 ID:GQafQzv60.net
住むところだから変にいざこざがあって欲しく無いんだよワイとしては
だけど直接言わんとこれからのワイのポジションが危うくなりそうだし、
ただ相手もプライドが高そうだから放置安定なのかね

49 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:41:45.20 ID:lzSyzAxr0.net
>>47
女は理屈より感受性で考える向きがあるからその手のことにもある程度対応できる
でも男で特に理屈で考える人間は触れない方がいい
メンインブラックの映画あったやろ?
あれは人々の脳が混乱しないように宇宙人を隠してるんや
君もあまり気にしない方がええ

50 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:43:16.00 ID:LCsZ/w4X0.net
そら放置安定やろ
スリッパ並べたり目標掲げたりなんて気にならんけどな
ちょっと変わってんなって思うくらいやろ

51 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:46:07.65 ID:GQafQzv60.net
>>50
まあなぁ
ただ年下にやられてるのがムカつくんだよな
寮の暗黙のルールを守ってないのを軽く知らせてやったらこれだし
ワイもプライドが高い堅物だからいけないのかもしれんけど

52 :風吹けば名無し:2022/09/27(火) 02:49:36.95 ID:PkFkwqveM.net
ネタなのかガチなのか分からんけどイッチのレス見る限り他人の靴蹴り飛ばすようなイッチがガイジにしか思えん

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200