2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人(13億人いるけどアメリカに勝てません)← これなんでなん?

1 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:35:16.06 ID:DcVAZYRL0.net
なぁ?

2 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:35:45.89 ID:mkgSC8qe0.net
やってみなくちゃわからねぇ!

3 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:35:46.03 ID:OWmmd4960.net
ほんとは20億人いるから

4 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:36:08.09 ID:U/uRczya0.net
無能土人

5 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:37:13.27 ID:bclcL/wf0.net
コーカソイドだから

6 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:37:13.49 ID:mfg1T0/Pr.net
もうアメリカはこのまま中国放っといたらいつか負けると思ってるよ

7 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:37:30.41 ID:qFkUIz+6d.net
ホントはこの地上はアジア人天下なんやけどな

https://i.imgur.com/ZUMTr4t.jpg

8 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:37:44.58 ID:B7tN1mrc0.net
大昔の戦争だったら世界の覇権とってたわ

9 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:37:59.38 ID:Ocvhn7N7p.net
万人橋を作って直接アメリカに乗り込めない?

10 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:38:11.59 ID:DcVAZYRL0.net
>>7
65億人だったのにいつのまにか80億人なんか

11 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:39:10.68 ID:IYLqqyWx0.net
でも各地にチャイニーズタウンがあるから…

12 :◆65537PNPSA :2022/09/26(月) 22:39:17.69 ID:jiJMwo8Nr.net
13億人もいるから

13 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:39:28.76 ID:WknBrjxt0.net
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php

14 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:39:42.91 ID:tJgC8KV4d.net
自由主義と独裁主義の国比べたら自由主義の国のほうが人々の力を発揮しやすいから

15 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:39:59.63 ID:su4QVZv2a.net
アメリカに協力する数が13億超えてるから?

16 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:40:33.17 ID:O/XtdK90a.net
効いてて草

17 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:41:39.90 ID:iVggo3tl0.net
例えば藤井聡太相手になんJ民100人がかりで将棋して勝てると思うか?
力のある1人は100人に勝ることもある

18 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:41:40.46 ID:DcVAZYRL0.net
>>6
放っておかないからアメリカの勝ちか?

19 :風吹けばアザラし ◆6qyuw44res :2022/09/26(月) 22:41:55.64 ID:Y9a1Teey0.net
インドなんてもっといるけど

20 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:43:27.64 ID:DcVAZYRL0.net
>>19
インドとか中国人とかモラルが最悪な民族って何で多いんや

21 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:43:41.25 ID:KOCMiDL+a.net
日本「1.2億いるのに韓国に勝てません」←これなんでなん?

22 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:43:59.86 ID:olVQ8VQMr.net
ユダヤ国家やからな

23 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:44:17.19 ID:UEBu7ndw0.net
13億が棍棒持ってるのと4億が戦車乗っ取るのどっちが強いみたいなもんやろいやこれやとワンチャン棍棒勝つか?

24 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:44:18.61 ID:aPqvWAD20.net
実際ほんまはどれぐらいおるんやろな

25 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:45:09.78 ID:cNmWM+j/0.net
13億人おっても愛国者はそんなおらん
というか共産党に対する不信が起きたら身内で争い始めるからな

26 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:45:14.31 ID:ZHEik4tw0.net
共産主義やからな
建前として皆で幸福を目指すからアメリカみたいに個人主義で格差容認せんのや
一応「先富論」てことで先に儲けることが出来るやつは儲けろってやって成長を促してるけどな

27 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:46:02.78 ID:ScXRO8jw0.net
>>7
そこをヨーロッパで塗ってええのか

28 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:46:34.75 ID:ScXRO8jw0.net
>>19
ついに抜いたらしいな
インド行ってた人にマウント取られた

29 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:47:38.11 ID:eEd6gkL70.net
お前ら100人いても山本キッド徳郁30人には勝てないやん

30 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:48:48.16 ID:iVggo3tl0.net
>>25
クーデター起きたかもって噂になっとるで

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf43fee15a29b691d5eba6eda8333aa043dfddd8

31 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:48:54.16 ID:DcVAZYRL0.net
冷静に考えて10億人程度の白人が世界支配してるのヤバない?16世紀から変わってないやん

32 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:50:18.66 ID:kaK+v+5za.net
>>7
1000万の桁抜けてるやん
オーストラリアの人口2500万やぞ

33 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:51:45.99 ID:l7fJ2Z8V0.net
頭いいと共産党に疑問を持ってしまうから国際化が上手くいかないねんな…

34 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:52:51.94 ID:FvIvqtHGr.net
>>17
将棋が得意な選抜なんj民100人が常に相談・作戦会議ありのルールでもあかんかな?

35 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:54:48.43 ID:xxrYS5KL0.net
中華の歴史は大多数の百姓が少数の騎馬民族に蹂躙される歴史やで
文化的に取り込んできたけど、文革でお終いや

36 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:57:11.63 ID:pNXNRAKE0.net
>>7
オセアニアの総人口福岡の人口より少ないってマジ?

37 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:58:08.31 ID:c5GS017U0.net
開拓精神が違うわ

18世紀に建国してから200年ちょっとで世界の覇者の地位に登り詰めた国と2000年前から18世紀水準の文明があったのにそこから停滞して産業革命は遅れ国土の1部をロシアイギリスフランスポルトガル日本に切り取られた国

プロアスリートと鬱病患者くらい違う

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200