2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、季節外れな季節感溢れる素麺を食す

1 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:15:01.09 ID:/CUOs6Kw0.net
贅沢やなぁ
https://i.imgur.com/zT0Phli.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:15:44.05 ID:/CUOs6Kw0.net
今夏やっけ秋やっけ?

3 :ノ虱吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:16:18.48 ID:/cJJ5k2L0.net
https://i.imgur.com/A8eUJwg.jpg
https://i.imgur.com/71BFZCD.jpg
https://i.imgur.com/ILo4bPv.jpg
https://i.imgur.com/brFZ5lT.jpg

4 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:16:40.65 ID:4mWVLUTk0.net
こだわりを感じるつけ汁やな

5 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:17:03.61 ID:0SEva98L0.net
飲めるぜ

6 :ノ虱吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:17:25.87 ID:/cJJ5k2L0.net
>>5

http://livedoor.blogimg.jp/gotisoku/imgs/3/2/32143a67.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gotisoku/imgs/4/6/461b7785.jpg

7 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:18:22.27 ID:0SEva98L0.net
画像はやっw

8 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:18:58.44 ID:1stqOVbq0.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

9 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 22:20:21.63 ID:/CUOs6Kw0.net
>>4
こだわりいうかキノコ貰ったからメニュー考えたらこうなった
揖保乃糸は使い切った
半田素麺は残ってる

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200