2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

久しぶりにGTAOやってみたら平日なのにいっぱいいるんやが

1 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:31:05.53 ID:GFgQ9Uyy0.net
しかもいろいろミッション増えてて楽しいわ

ハマったで

2 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:32:23.08 ID:g596tpsX0.net
グラセフオンラインはやっぱりカヨペリコやな

3 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:33:49.74 ID:PjEFZh6V0.net
まだオプが最強なん

4 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:34:26.47 ID:4FFh9SfL0.net
>>2
カヨペリコのおかげで課金全くしなくなった
マジで神ゲー

5 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:35:24.45 ID:4FFh9SfL0.net
>>3
最強だよ
最強だけどアプデで弱体化はされてる

6 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:36:00.30 ID:dSFmRs2Da.net
空飛ぶハエ大幅弱体化
フリーモードでのK/D変動無し

7 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:36:36.30 ID:4FFh9SfL0.net
後、公開セッションでキルしてもキルレには反映されなくなったな

8 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:37:13.70 ID:XJF3IlxY0.net
GATO?

9 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:38:07.24 ID:4FFh9SfL0.net
キルレ関係なくなってプレーヤーがやたら無差別にキルするようにもなったよな

10 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:38:58.96 ID:4FFh9SfL0.net
>>8
オンラインの事だろ

11 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:39:56.00 ID:4FFh9SfL0.net
カヨペリコはマジで課金なしで稼げるから初心者にはお勧め

12 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:41:08.01 ID:W1OY0niR0.net
カヨペリコなんかより車両複製させろや

13 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:41:35.02 ID:cBpDRJOMd.net
ペリコはあれでもかなりナーフされたぞ
前はクールタイム10分しかなかったから鬼回しできた

14 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:42:42.65 ID:jybWQa7e0.net
グラセフやるならオフラインから覚えてオンラインやった方がええで
いきなりオンラインはハードル高いで

15 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:43:49.34 ID:jybWQa7e0.net
>>13
2時間半の間にナイトクラブ

16 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:45:33.36 ID:cBpDRJOMd.net
>>15
ナイトクラブって時間掛けて溜まったら売るスタイルやろ
暗殺なりカジノ強盗なりやったほうがいいぞ

17 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:45:35.59 ID:b3/zwZX60.net
グラセフ久しぶりにやってみるか

18 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:46:38.45 ID:yZ+Gl/jKa.net
本格的に公開セッション行くメリットが無くなったが招待限定サーバーに篭ってると虚しくなるねんな

19 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:46:45.93 ID:Me6lLxENa.net
フランクリンの契約ボーナス来たらまたやるで

20 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:46:57.88 ID:70RH3Fby0.net
ワイは金貯まったから公開セッションでPKにハマっとるわ

21 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:48:20.71 ID:70RH3Fby0.net
>>19
エージェンシーは1億やからたまにやるで

22 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:49:33.69 ID:70RH3Fby0.net
カヨペリコとエージェンシーのループやとかなり稼げるで

23 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:51:56.98 ID:7K3m16ML0.net
>>18
人がいるセッションは建物の出入りとかジョブの出入りのロードが長くなるのが鬱陶しいわ
オンライン要素はミッションとかジョブ中だけでいい

24 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:52:22.21 ID:DKBGy/PX0.net
VC減ったよな

25 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:53:17.30 ID:DKBGy/PX0.net
>>23
フレンドと遊ばないのか?

26 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:53:25.48 ID:cBpDRJOMd.net
まともなプレイヤーほど公開行かずに招待限定に籠もってて悪循環やな

27 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:53:35.27 ID:3jLOBK9a0.net
今カヨペリコクールタイムどれくらいなん?

28 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:54:42.47 ID:DKBGy/PX0.net
>>27
約二時間半

29 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:55:40.99 ID:7K3m16ML0.net
>>25
ジョブはよく遊ぶけど、フリーモードで遊ぶことはあんまないな
仮にあっても結局他人が入らないように招待限定orフレンド限定だし

30 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:55:45.59 ID:3jLOBK9a0.net
>>28
ゴミすぎるやん
やる気失せたわ

31 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:56:24.12 ID:DKBGy/PX0.net
>>26
キルされるのが怖いからだろ
でもキルレはもう関係ないから殺されてもなんとも思わないけどな
しつこい奴が来たらパッシブするし

32 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:57:20.93 ID:DKBGy/PX0.net
>>30
他が出来るからゴミじゃないだろ
カヨペリコしか興味ないならグラセフやる価値ないが

33 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:58:03.49 ID:7K3m16ML0.net
>>27
ソロでやれば144分、2人以上でやれば48分

34 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:58:23.91 ID:DKBGy/PX0.net
>>29
殺されても怖くないぞ
なんならやり返してる内に楽しくなるしな

35 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:59:18.70 ID:cBpDRJOMd.net
>>31
いや普通に強盗のフリモ調達で効率落ちるじゃん
暗転ロードも長くなるし、いいこと一つもない

36 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 08:59:56.38 ID:psRiVx9wa.net
公開はキルレ反映無くなったにも関わらず未だにPK祭りやからな
他人に嫌がらせすることに命掛けてるガチガイジが多すぎる
しかもそういう奴らはほぼチーターで無敵化してるから反撃も出来ないというね

37 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:00:00.12 ID:IcK1veon0.net
gta5の誤banってまだよく起きてんの?

38 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:00:07.86 ID:3jLOBK9a0.net
>>32
強盗→偵察のクールタイムが2時間30分なんか?
gtaoの他の要素っていってもだるいコンテンツしかないやろゆっくり稼げるって言っても基本ドンパチやし

39 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:01:00.87 ID:DKBGy/PX0.net
>>35
まぁそう思うなら別にいいけど、俺は他よりかなり遊べるからハマってるだけ

40 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:01:24.60 ID:7K3m16ML0.net
>>34
いや別にPKされるのが怖いとか、するのが嫌とかそういう話じゃなくて
PKに興味ない人間からしたら全く行くメリット無いじゃん?

レースやる気ないのにレースジョブわざわざ入ろうとは思わないでしょ?

41 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:02:51.73 ID:DKBGy/PX0.net
>>40
考え方だな
まぁPK嫌いなら難しいゲームだしな

42 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:03:55.28 ID:R3tAQyi0a.net
>>5
プレキルが言うにはされてないらしいけどな

43 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:04:18.13 ID:DKBGy/PX0.net
グラセフはストレス解消でやるプレーヤーが多いからな

44 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:06:00.63 ID:DKBGy/PX0.net
グラセフは自由度最強だからいろいろ遊ぶ要素があるからハマり続ける人が多い

45 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:06:08.61 ID:7K3m16ML0.net
>>42
普段プレイしてるなら明確に弱体化してると気付くレベルだよ
ミサイルのホーミング角度にかなり厳しい制限掛かったから、ヘッドハンターでも起動させて試せばすぐわかる

46 :風吹けば名無し:2022/09/26(月) 09:07:41.97 ID:EgODwG7t0.net
久々にグラセフで盛り上がるスレ見たわ

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200