2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よくヤンキー漫画にあるヤンキーしか居ない高校って実際にあったの?

1 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:18:11.66 ID:WWM+kEhy0.net
開久とか戸塚みたいな

2 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:18:44.36 ID:21+DqO2j0.net
昔の足立新田

3 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:19:36.36 ID:wB1TMgbs0.net
通知表オール2で推薦とれる高校ならあった

4 :ノ虱吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:19:41.92 ID:tK3SiD/50.net
>>2
おは伊集院

5 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:19:42.97 ID:QExeSksT0.net
syamuさんみたいなのが一定数おるはずや

6 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:20:11.26 ID:8/NYCAQwM.net
保善高校

7 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:20:30.71 ID:mWmmLU3e0.net
沼津北とか飛龍とかってどうなん?
ヤンキー漫画みたいな感じなんか?

8 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:21:12.41 ID:3sUqgaBK0.net
定時制でも今時ヤンキーは少ない

9 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:21:27.04 ID:mWmmLU3e0.net
あと東京やと、やっぱ国士館高校がヤンキーのトップなんか?
昔のニュースみると朝鮮学校と抗争繰り広げとったみたいやけど

10 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:21:58.26 ID:SBF7MJxY0.net
本物のヤンキーは高校行かんのちゃうか
偏見やがいわゆる底辺高校も在籍しとるのは勉強も運動もダメな無気力な子ばっかで案外平和そう

11 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:22:25.09 ID:QECXkNnh0.net
今は無いんか

12 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:22:48.40 ID:3VLmZfVmd.net
ちゃんと通学してるのよな

13 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:22:50.53 ID:TsHDSRBO0.net
昔はあったよ

14 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:23:13.39 ID:TsHDSRBO0.net
>>12
家に居てもつまらんしな
つるむのが楽しいんやろし

15 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:23:49.41 ID:UKoGS9wna.net
便所蜂言われてたの帝京だっけか

16 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:23:53.12 ID:zaLYxU3+0.net
頭syamuの他に
勉強できないスポーツ野郎とかもおったりするんちゃうか?
地区最悪の偏差値工業高校は、やたら全国大会出場○○選手って玄関周辺に飾ってるし

17 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:24:13.13 ID:bpbs6T+d0.net
モブの弱い男女ありならあったで

18 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:24:27.45 ID:wB1TMgbs0.net
ヤンキーの定義がわからんけど、すぐに手が出ちゃう生徒とか煙草とか飲酒してる生徒ぐらいなら、一定数はいるやろ

19 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:24:46.56 ID:xkPLgQle0.net
あったぞ

20 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:25:35.06 ID:jWy8f0Yo0.net
市内の私立高校は名前書けば入れたから、ヤンキーと不登校が混ざってたな
今は変わったらしいが

21 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:26:13.57 ID:ySkvSJa1H.net
あるで,ワイの高校やけど壁は壊されるわ,ヤンキーのアジトにはタバコと酒と変なヤクあるわ,トイレと体育館裏に注射器落ちてるわすごい環境やったで
ちなワイは185㎝100㎏柔道部のいじめられっ子やった

22 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:28:08.80 ID:WWM+kEhy0.net
そんな高校で先公やる奴の気が知れないな

23 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:28:29.09 ID:meTA5cLKM.net
地元にヤンキーかバカしか通わないって言われてる高校ならあったな
何年か前に廃校になって新しく別の学校になったみたいやが

24 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:28:38.82 ID:yWOmMLrG0.net
>>9
昔の国士舘はそんな位置付けだったかも知れんな
ただ当時の在校生らはヤンキーではなく烈士気取りの気質だったとは思うが

25 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:29:00.90 ID:FLWSV+oG0.net
朝鮮高校

26 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:29:31.59 ID:e7gSf/jj0.net
ヤンキーってそもそも学校行かないやん

27 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:29:40.10 ID:+D2SVQ3o0.net
いち教員 @ichi_kyouin
底辺高に勤めていると「勉強できなくても音楽とかスポーツならできる子もいるんでしょ?」と言われるが、経験上、いない。

ここまで勉強のできない子は認知力も身体能力も低いし、自分で練習ができないし、根性もない。「ダメな奴は何やらせてもダメ」という厳しい現実がある。

https://togetter.com/li/1948752

28 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:29:52.53 ID:yWOmMLrG0.net
>>21
注射器落ちてるは流石に盛り過ぎだろw

29 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:30:53.38 ID:bm827nk2a.net
湘南爆走族のモデルの学校はあったよ

30 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:31:43.89 ID:bqYlrsYwH.net
愛知には寄るな名電触るな中京
亨栄見たら番110番って言葉合ったけど今はどうなんかな

31 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:32:20.74 ID:0q/0zUUF0.net
口頭では
廊下を原付が走ってるとか
自販機こじ開けて金を盗んだから構内の自販機が撤去されたとか
教育実習生が生徒たちに酔い潰されてレイプされたとか
そういう話だけはあったで

32 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:32:49.14 ID:G7XCi+QE0.net
どんなに偏差値低かろうがちゃんと学校くるタイプは思ったより真面目

33 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:32:57.73 ID:TsHDSRBO0.net
>>24
拓殖大とかな

34 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:33:17.17 ID:saMIM6Fb0.net
ビーバップが福岡が舞台で
ナントカ水産がモデルとかいってたな

35 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:33:27.68 ID:yWOmMLrG0.net
>>27
なんかGTOとかで描かれてる糞教師そのままだなw

36 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:33:28.45 ID:2q+TaVg20.net
昔ヤンチャしてたおっさんから水産高校はやばかったと聞いたわ

37 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:33:58.64 ID:CI15kKNW0.net
どこの県にもヤンキーと馬鹿しかいないで有名な高校はあるだろ

38 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:33:59.65 ID:OWQ77TeJ0.net
箕面学園とか有名やろ
ガチでクローズみたいな学校

39 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:34:06.42 ID:2q+TaVg20.net
>>34
たぶんそれや

40 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:34:42.97 ID:0q/0zUUF0.net
>>35
この人は本当に現実を話してるだけやと思うで
「GTOとか」が生徒のスペックを誤魔化してるだけや

41 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:34:44.80 ID:WWM+kEhy0.net
ヤンキーって実物を見たことないからファンタジーだと思ってた

42 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:34:50.03 ID:hxmn9yc/0.net
>>10
底辺高校と言うか定時制にヤンキー多いな
ただ働きながら高卒資格取りたいだけの人もいるからヤンキー一色にはならんけど

43 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:35:05.80 ID:yWOmMLrG0.net
>>33そのへんな

44 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:35:13.44 ID:wB1TMgbs0.net
大体ヤンキーつーかヤンチャな生徒は一年の夏までには停学なってたな

45 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:35:14.37 ID:Ajte0IiO0.net
>>10
ガチモンのヤンキーでも今どきは高校行く奴の方が多いで
一年でバンバン問題起こして辞めてくけどな
底辺高校で一番荒れてて大変なのは一年生や

46 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:35:24.29 ID:+5WzPggda.net
進級するたびクラスメイトがいなくなってクラスが減るダンガンロンパみたいな高校にいたぞ

47 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:35:26.28 ID:jFJjgTg+0.net
>>35
悲しいかな現実や
努力のパーツが足りない奴は割と何も出来ん

48 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:35:34.13 ID:o/0lE/vx0.net
>>27
小さい頃に親から知的好奇心を刺激されなかったんやろうね
勉強もスポーツも小さい頃に頭や体の動かし方を遊びを通して学んでるかがデカいし

49 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:36:01.64 ID:x9fUX1zvd.net
正則高校

50 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:36:14.96 ID:mZGZKeXO0.net
ないだろヤンキー率が高いとかならあっただろうけど

51 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:36:36.82 ID:mZGZKeXO0.net
>>46
退学しまくってクラスの人数減りまくるの草

52 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:36:52.13 ID:WWM+kEhy0.net
問題起こすって、具体的に何をしでかすんや…

53 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:37:22.15 ID:zaLYxU3+0.net
>>52
傷害とか暴行レイプとか強盗とかやろ

54 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:37:26.72 ID:wB1TMgbs0.net
ケンタのサンダース人形?を持ち帰ったり、根性焼きしてるぐらいのヤンチャな生徒はいたね

時代ですわ

55 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:38:17.86 ID:7u3kv9E5a.net
浜田の出身校 日生

56 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:38:20.66 .net
>>54
根性焼きなんて仙台育英ではつい最近でもやってたぞ
根性焼きの跡が見つかった生徒が退学になったらしいがwwwww

57 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:38:26.01 ID:ldQ1KwwL0.net
>>30
全部甲子園出てるねw

58 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:38:40.10 ID:QWyBsC7X0.net
ヤンキーの数が固まるのは高校やけどマジでヤバいヤンキーが多いのは中学までよな

59 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:39:02.98 ID:m7BLCDU20.net
壁が落書きで埋まっとる建物も見らんしなあ

60 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:39:03.70 ID:jFJjgTg+0.net
>>57
野球に限らず、スポーツ名門校って
スポーツができる獣が集まってる収容所や

61 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:39:12.68 ID:yWOmMLrG0.net
>>40何でもいいが
そうやって決め付けるようになったら終いだけどな
どんな奴にしても何処かに必ずやる気スイッチはあるから
そうやって教師が生徒にレッテル貼るようなったら終いだと思うけどな

62 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:39:24.30 ID:yAkVDOkmd.net
ワイの高校は偏差値65くらいやったけど半分くらいヤンキーやったで
トイレでタバコ吸ったりコンビニで窃盗して退学とかよくあったし

63 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:39:33.50 ID:WLVkLFVN0.net
戦後まもなくの頃はお嬢様ヤンキー校とかあった
松蔭がそうやな
わいのバッバの頃はめちゃくちゃあれてて喧嘩カツアゲあたりまえだったらしい

64 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:40:04.66 ID:3sUqgaBK0.net
日生学園の動画いつみても笑う
あんなとこ行くくらいなら真面目に勉強するわ

65 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:40:07.18 ID:jFJjgTg+0.net
>>61
やる気スイッチと繋がってる回線がないぞ
スイッチ押しても何も変わらん

66 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:40:36.46 ID:meTA5cLKM.net
>>10
高校行かん奴っ中卒就職する奴も含めても1パーちょいとかものスゴイイレギュラーな存在やで
ほとんどの奴が1回は高校に入学しとるんや(その後退学して中卒の奴はそこそこ居るが)

67 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:40:54.43 ID:1WOWgfFv0.net
泉高校とかそうだろ
syamuみたいなチー牛はよくそこにいれたよな

68 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:41:36.51 ID:xcdGGOuod.net
>>55
今年甲子園優勝した仙台育英も何年か前に野球部員達が空き巣とかやっとったからな
あそこスポーツで入ってくる連中以外もガラ悪い馬鹿私立やったな

69 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:41:43.16 ID:bB5hNQu60.net
市内のアホ公立は部活すらまともに出来てへんかったで
夏の予選みたらサードが左投げやったりショートがサッカー部やったりで正式な野球部がピッチャーだけで髪型もルーキーズみたいやった
今は2次すら定員割れするから養護学校併設になってる

70 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:42:10.61 ID:0q/0zUUF0.net
>>61
決めつけてるとかではなくて
実物を見て「こうですよ」と説明をしとるだけや
赤いポストを指差して「赤いですね」と言っとるだけ

71 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:42:34.41 ID:dcQSFkS90.net
「昔はひどかった」系の高校は在学中はそんなにだけど卒業後やたら族やら半グレ方面に行く奴が多い
行くというか連れていかれるんだろうが

72 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:42:51.49 ID:bB5hNQu60.net
>>64
たまに実家帰ったときとんでもないヤンチャっ子が玄関で靴揃えるようになってたみたいなエピソードあるな

73 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:43:17.45 ID:zaLYxU3+0.net
>>68
不祥事で打線が組める高校、それが仙台キック英

1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)
記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年)

74 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:43:48.78 ID:yWOmMLrG0.net
>>47
努力のパーツが足りないのは寧ろそうやって決め付けて生徒の可能性を自分本位に否定する教師の方だと思うけどな

若い奴なんてそれだけで皆可能性の塊だし

俺も何一つ汚れてなかったあの頃のピュアな俺に戻りたいわw

75 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:44:43.96 ID:z3zm514Nd.net
高校より中学の方が最近やべーわ
登校前に近所の公園でタバコ吸ってるもん
直接注意しても学校に通報してもノーダメや

76 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:44:52.88 ID:bB5hNQu60.net
バカ高校の修学旅行は雪山に軟禁できるスキー旅行になりがち

77 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:44:55.56 ID:N2lE71+V0.net
南京都とか伏見工業はそういうイメージだった

78 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:45:09.55 ID:jFJjgTg+0.net
>>74
15の時点でもう間に合わん
0歳からやり直すならまだしも

79 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:45:36.69 ID:2U6E9qjk0.net
>>75
よう注意なんてするわ

80 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:45:39.71 ID:yl/Gqbjka.net
番長とかってほんとにあったん?

81 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:45:51.03 ID:N3dhEZjJ0.net
昔はよくそれに近いのはあった

82 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:45:55.69 ID:TsHDSRBO0.net
>>80
あったで

83 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:46:36.43 ID:8g4nlrAM0.net
教習所で制服でタバコ吸ってても何も学校に言われんかったな

84 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:46:37.13 ID:yWOmMLrG0.net
>>65
話自体全く理解出来てないみたいだしもういいよw
>>70
どこの馬の骨かも解らんような奴の浅はかな情報をよくもまぁそこまで鵜呑みに出来るな

85 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:46:43.64 ID:WWM+kEhy0.net
鈴蘭高校を統一!みたいなのが実際にあったんやな

86 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:47:00.14 ID:Ry4s2/pu0.net
ああいう底辺校の現実は浜崎順平みたいな無気力陰キャの掃き溜めと聞く

87 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:47:06.97 ID:WLVkLFVN0.net
今では考えられない話やけど不良やってると教師か警官にしかなれんぞと言われる時代があった

88 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:47:28.99 ID:N3dhEZjJ0.net
>>10
中学のころからガチなのは捕まりすぎてて高校入れないからな

89 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:47:43.23 ID:0q/0zUUF0.net
>>84
お前が言っとるのは「思うけどな」「思うけどな」ってお前の想像止まりなんよ
その教師は実物を見て「こうである」と言ってる

客観的にどっちが正しいか一目瞭然やろ
それがわからんなら知能に問題があるで

90 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:47:52.98 ID:6fKzhqbD0.net
>>77
翔英やったっけ先生が酔拳使いとかヤクザみたいなん

91 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:47:57.25 .net
ID:yWOmMLrG0「俺が負け組なのは俺のせいじゃない!!!俺のやる気を引き出せなかった糞教師のせいなんだあああああああああ!!!」

92 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:48:05.49 ID:wB1TMgbs0.net
>>56
まじ??
未だにあんのか

93 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:48:08.06 ID:bB5hNQu60.net
私服化しようとして試用期間設けたらとんでもない服装でくるやつばっかやったから結局計画無くなったって学校もあったな
私服は賢い学校しかあかんわ

94 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:48:24.49 ID:Ajte0IiO0.net
まあTwitterに張り付いてる教師なんてろくな奴おらんし話半分でええと思うで
実際バカ校通ってるバカだからといってスポーツも弱いとは限らんやろ
野球選手でも野球の才能なかったらヤクザくらいしかなれんような奴もおるやん誰とは言わんが

95 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:48:47.11 ID:jFJjgTg+0.net
>>84
失敗の原因を他人に求めて許されるのは、小学校低学年までだぞ

96 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:48:58.29 ID:kEcnY6ln0.net
茨城は未だにあるやろ

97 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:49:08.87 ID:meTA5cLKM.net
小中と不登校してて今は定時制高校に通ってる子知ってるんやけど
入学して1番最初に受けた数学授業で学習具合の確認テストが2桁の足し算引き算から始まってて草生えたって言ってたわ

98 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:49:10.52 ID:6fKzhqbD0.net
>>92
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/762/85/N000/000/016/134794931599713106656.jpg

99 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:49:25.80 ID:LqAD43Hz0.net
あるやろ
ワイの職場の人そうやったし

100 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:49:32.09 .net
>>92
>>73
> 4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)

101 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:49:34.33 ID:PBMWkG1OM.net
ある
三重県

102 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:50:55.47 ID:z3zm514Nd.net
>>79
やったらアカンらしいね
電話口で生徒指導の教師にも言われたわ

103 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:50:57.03 ID:bB5hNQu60.net
ぬまっきって校名変わってるんだよな
ハマタの日生第二も青山高校になってるし

104 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:51:52.66 ID:wB1TMgbs0.net
>>98
うわ
ひっど、ここまでじゃなかったわ

105 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:53:02.05 .net
>>104
よーみたらわかるけど
根性焼き「された被害者」が退学やからな

学校「なんやその根性焼きされた跡は! 学校の評判悪なるやんけ、お前学校辞めえや」

106 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:53:13.20 ID:+D2SVQ3o0.net
>>104
しかもこの根性焼きの跡を理由にして退学処分にしたからな
周りの生徒への影響を考えて退学処分らしい

107 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:53:19.79 ID:b30ZubWL0.net
昭和の頃は多かったやろ
メリケンサック、三段警棒、ヌンチャクとか流行ったやん

108 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:53:45.75 ID:yWOmMLrG0.net
>>78んなぁこたぁ無い
何か大きなキッカケあって改心する奴も普通に居るし
ソイツの持ってる能力活かせる道に導いてくれる存在によって横道それずに真っ当な人生歩んでいける奴もいるし

そうやって何でもかんでも決め付ける奴ってのが何より一番成長出来ない奴の典型なんだけどな

109 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:53:50.76 ID:tw6iulJ9p.net
>>10
入学はできたけど色々やらかして退学か通信になるルートが大半やと思う

110 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:54:18.87 ID:u0Wdyxd6M.net
九九できなくても入れるとこ今でもあるやろ

111 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:55:00.45 ID:bB5hNQu60.net
>>108
まぁ人間なんてそんなもんやな
ヤンキーに限らず陰キャだって何かを見つけられれば花開く人もおるやろね

112 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:55:02.64 ID:L/TF7SM/0.net
大体ヤンキー4割普通2割オタク4割やね

113 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:56:07.42 ID:L/TF7SM/0.net
>>110
ワイのところはアルファベットできない奴ならいっぱい居たわ
家近いからって選んで損したわ

114 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:56:10.51 ID:+5WzPggda.net
>>106
関西の黒髪強要も平たく言えば黒髪が世界標準!白人黒人の劣等人種は出ていけってことやからな
下着チェックする九州ほどじゃないが

115 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:56:13.16 ID:bCu14nRG0.net
通信やけどあったで
留年や少年院帰りが多くて現役生ワイ含めて3人しかおらんくてずっと敬語やったわ

116 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:56:15.56 ID:/7gYgkZMd.net
>>108
指摘されて「思う」って言葉削ってるの草

117 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:56:55.32 ID:0X8gbdmMp.net
ワイの地域やと1番下の高校が無気力系でその1個上がヤンキーDQNが行くみたいな傾向あったけどそいつら合併しちゃったしな

118 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:57:30.37 ID:Ajte0IiO0.net
>>110
少子化で定員割れ続出してるからむしろ今の方がある
学力的には軽度知障でも高卒になれるで
中卒(高校中退含む)はヤンキーと引きこもりだけや

119 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:57:44.74 ID:yWOmMLrG0.net
>>89
いや俺の話は基本俺の周りにいた奴の話とか存分に含んでるから決してフィクションではないぞ
ただ思春期ってのは友人関係の存在が何より影響及ぼすから一度横道それた奴が立ち直る事は余程のキッカケでも無い限り難しいのは確かだがな

120 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:58:13.67 ID:Z9FcPvxC0.net
ガチのヤンキーが高校進学できるワケないやろ
授業もテストもまともに出たことないから通信簿オール1がデフォや

121 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:58:17.82 ID:bB5hNQu60.net
昔みたいにゲーセン行くとカツアゲされるみたいなこと無くなったし古いタイプのヤンキーってどこ行ったんや

122 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:58:20.94 ID:3sUqgaBK0.net
ガチの底辺校は入試が作文と面接だけだから算数できなくても入れるぞ

123 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 21:59:49.70 ID:L/TF7SM/0.net
>>121
ダサいという風潮になったからかマジで最近外見だけ厳つく見せるようなイキりしかおらんで

124 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:00:16.68 ID:Ajte0IiO0.net
>>120
それでもいける高校はあるんやで
たとえばワイの地元大阪は定員内不合格の制度がないから定員割れしてる高校なら軽度どころか中度以上の知的障害で手帳持ちでも一般枠で入れる
まあ流石に卒業はできんが

125 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:00:40.30 ID:rmffcu8Gd.net
>>27
これほんまよな
高校の頃の運動会で特進コースの優勝回数やたら多かったもんな
就職コースのやつらが運動では特進のやつらに負けたくないって気張ってたけど

126 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:00:58.69 ID:yWOmMLrG0.net
>>111そうそう
一番駄目な事は教師や生徒自身が自身の可能性を削いでしまう事だからな

>>116指摘?どういう事だ?

127 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:01:02.71 ID:wB1TMgbs0.net
>>105-106
救いがないな

集団になるとほんと箍が外れるよね

128 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:01:53.64 ID:B4H5MfFV0.net
>>122
分数の掛け算割り算どころか
マジで二桁の足し算引き算が出来ねえのが何割かいるのよな

129 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:02:00.54 ID:2U6E9qjk0.net
>>120
名前書けば通る高校なんていくらでもある

130 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:02:33.86 ID:bB5hNQu60.net
頑張ること自体がダセェみたいな考えに陥りやすいのがあかんわ
思春期特有でもあるやろうけど

131 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:02:37.11 ID:kEOXNHb8d.net
>>126
負けて逃げてて草

132 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:03:09.62 ID:XZv8G7jC0.net
うちの高校は陰湿ないじめとかは特になかったけど喧嘩はそこらじゅうでやってたぞ
朝登校したら下駄箱の前でおっぱじめてるとか普通にあったしワイもノリで参加してたりしたよ

133 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:03:27.80 ID:wG6OulVy0.net
ヤンキーが陣取って学校が機能してないって学校ある意味ながいんだよね
学校の先生もいなさそうだし

134 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:03:39.73 ID:6ZGr6pDi0.net
ワイが学生の頃
1990年代に都立大成高校って学校があったんやが
学校見学行ったとき
トイレに灰皿置いてあったな

135 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:04:14.01 ID:B4H5MfFV0.net
>>130
思春期だけでもないやろ
若い世代ほどコスパを言い訳に努力から逃げとる

136 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:04:57.31 ID:worn2fdF0.net
今でも千葉や茨城の田舎の方に山程有るやろ

137 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:04:58.44 ID:103o6LE20.net
アバウトの高校みたいなのあったら逆におもろいわ

138 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:05:04.11 .net
>>128
そんな大学もあるぞ
朝に見たスレで、慶応か早稲田が
内部進学生向けで、分数の掛け算の授業してた

139 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:05:35.76 ID:B4H5MfFV0.net
わいの地元はヤンキー校と朝鮮学校が100人単位でぶつかりあって
機動隊がでたことあったらしいで

140 :風吹けば名無し:2022/09/25(日) 22:05:46.81 ID:rmffcu8Gd.net
>>134
90年代に高校生!?
おっちゃんやん

総レス数 140
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200