2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黄河・メソポタミア・インダス・エジプト「おい。最強の古代文明がどれだと思う?」

1 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:33:00.39 ID:EuZccb4F0.net
どう答える?

2 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:33:36.06 ID:+l7HkYq/a.net
エジプト

3 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:33:56.78 ID:+COR6HOSM.net
1番古いメソポタミアやろ

4 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:34:07.12 ID:DluU2lz20.net
ぶっちぎりでメソポタミアちゃうの
他とは格が違う

5 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:34:14.19 ID:efGJkn2HM.net
メソポタミアさんだけ格違うわ

6 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:35:13.64 ID:iN97UeAB0.net
文法乱れてますよ

7 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:35:18.14 ID:xn5yXTud0.net
実は古生代にも人類が居て文化もあったかも
しれんぜ

8 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:35:35.87 ID:zWEQtne+0.net
日本文明

9 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:35:53.20 ID:EuZccb4F0.net
>>3-5
黄河「おい倭人。誰がアジアを作り上げたか答えてみろ」

10 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:36:11.45 ID:KakYCTEVa.net
>>8
藤で作った木の上の家でどんぐりぼりぼりしてた土人やん

11 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:36:12.29 ID:r0fKGzA40.net
ドナウ川文明入れないのか?

12 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:36:24.60 ID:svAQrMm90.net
メソポタミア文明はピタゴラスの定理知ってるからすごい

13 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:36:25.82 ID:HPjkbOQn0.net
メソポタミアというかシュメール人がさいつよ

14 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:36:59.18 ID:6Pcbkq/w0.net
大韓文明な?

15 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:37:00.18 ID:7QbhNSipM.net
大和😤

16 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:37:33.57 ID:JY7hi2e20.net
マスターキートンが4大文明なんて古い言う取った

17 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:37:35.66 ID:WS3d3iy90.net
エジプトよりもメソポタミアのが古いん?

18 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:37:43.58 ID:Cv7RtjjY0.net
ユダヤ教しか形跡を残していない人はちょっと…

19 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:38:12.51 ID:q8xzw3Cf0.net
池袋黄河文明

20 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:39:35.97 ID:DluU2lz20.net
古いだけなら長江文明のが古いし縄文時代も文明と言えないことはない

21 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:40:03.40 ID:8kL4LTpO0.net
エジプトか黄河かなぁ
紀元前までならメソポタミア

22 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:40:04.05 ID:/RIQUTsr0.net
シュメール人がいる時点でメソポタミア一択

23 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:41:48.75 ID:2GVuZsPo0.net
何でメソポタミア君今では土人になってしまったん?

24 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:42:02.60 ID:rAjI2BWm0.net
中国は古代文明よりあの独特の商人集団を生んだことの方が凄いと思うわ

25 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:42:03.42 ID:CPuub6Y80.net
めそぽたやろ

26 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:42:51.11 ID:naJO5adC0.net
でもエジプト以外ほとんど知らんよね君たち

27 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:44:06.06 ID:vwPjFC3l0.net
やっぱでかい河の近くってでかい文明が生まれるんだな

28 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:45:30.55 ID:DH4GtaijM.net
>>8
百済(韓国)の人達に農耕教えてもらうまで土人でしたよね?

29 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:47:58.62 ID:znERthUfa.net
>>26
山川の世界史Bとネトフリの歴史ドラマで薄っぺらい知識だけは習得済みや

30 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:48:52.78 ID:jj6NwA5ud.net
黄河→漢字が現存。後の日本の文化にも影響有
メソ→暦が現役で使われてる
エジプト→ピラミッドとかいうロマン残してる。聖書にちょっとだけ登場する

インダス←こいつだけよくわからん

31 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:50:03.83 ID:mxF6QFB60.net
>>18
インダスやエジプトなんて全く残ってないやん

32 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:50:52.24 ID:QGzllFtR0.net
アステカ

33 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:51:11.94 ID:7w+Gr+M0d.net
メタバース

34 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:51:28.49 ID:lLAjXOgka.net
>>28
倭人がつくった任那日本府の植民地の百済やん

35 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:52:19.36 ID:FkyhPcQ20.net
メソやろ

36 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:53:07.24 ID:mxF6QFB60.net
>>20
そもそも四大文明とか言うてるの日本人と中国人だけやしな

37 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:55:25.52 ID:sdVmXIL20.net
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

38 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:57:19.14 ID:ev67bjPg0.net
無駄に覚えてるチグリス川ユーフラテス川

39 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:59:28.26 ID:DluU2lz20.net
>>36
そういや中国人の造語なんだっけか

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200