2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニーアオートマタ「大して面白くないけど500万本売れました」

1 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:38:36.86 ID:dUem+anl0.net
なんで

2 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:38:55.55 ID:DyIE2VYFp.net
アニメ化もされます

3 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:38:58.60 ID:59aHpyps0.net


4 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:39:18.13 ID:SaOFNa0R0.net
ミカサ

5 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:39:43.73 ID:SIPaWPDj0.net
見た目

6 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:39:44.01 ID:UGgYRKTxa.net
尻目当てだと思われるのが怖くてまだ開封してない

7 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:40:12.18 ID:Co6JxdEv0.net
ケツでしょ

8 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:40:13.53 ID:G4HvEj7/0.net
闘技場が本編

9 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:40:33.19 ID:5fYskK1N0.net
サンマ食わせるぞ

10 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:40:54.70 ID:sKExUAm00.net
RPGなんてキャラデザと雰囲気が全てやからね

11 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:40:55.10 ID:9kwNiA9oM.net
チーズギュードマタ

12 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:41:34.47 ID:G4HvEj7/0.net
必殺技が黒の処刑とか模してるのはよかった

13 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:42:00.52 ID:8Fd+frBu0.net
ハードでやってて途中でアクションパートは面白くないからイージーで流そうってなるゲーム

14 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:42:16.81 ID:lPxEaW710.net
トーマスと2BとかいうMODの常連

15 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:43:00.64 ID:G4HvEj7/0.net
>>13
走ったり落下してるときが一番楽しいからな

16 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:43:05.60 ID:S7J+Hqc40.net
ケツだよ

17 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:43:10.88 ID:hjniylIV0.net
割と面白くね?

18 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:43:45.85 ID:dUem+anl0.net
2周めはケツありません

19 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:43:51.81 ID:naJO5adC0.net
ストーリーはこの展開がやりたかったんやなーってのはわかるけどそこに至るまでがガバガバすぎる

20 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:43:59.60 ID:59aHpyps0.net
マップ狭くて繰り返し多すぎるのほんとクソ

21 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:44:10.92 ID:+qwuy7oC0.net
>>18
ショタケツならあるやろ

22 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:44:18.17 ID:gHe9CKnnd.net
一周目ワイ「んほ〜おもしれぇ〜」
二周目ワイ「んほ〜…」
三周目ワイ「ハッキングだっっっっる!!!」
なぜなのか

23 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:44:30.08 ID:UGgYRKTxa.net
>>19
若先生のようなゲームやな…

24 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:44:41.38 ID:0SZKuWQY0.net
2BのMODあらゆるゲームで作られてて草なんよ

25 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:44:55.78 ID:S7J+Hqc40.net
>>20
マップはあれくらいでいいわ

26 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:45:25.45 ID:wa3nil9z0.net
海外の教会動画はその後どうなったん?

27 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:45:36.43 ID:65Zm+ysI0.net
レプリカントの方がストーリーもbgmも上だと思うんだがな

やっぱ尻か

28 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:46:17.38 ID:G4HvEj7/0.net
>>26
まだ半々や
横尾がはっきりせんからな

29 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:46:18.53 ID:cHouDpe+d.net
>>27
せやな
レプリカは傑作だわ

30 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:46:30.33 ID:9N2XK0kE0.net
お尻がね

31 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:08.23 ID:MSwFYdcP0.net
FFシリーズよりよほど面白い件

32 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:09.99 ID:G4HvEj7/0.net
>>27
ASHES OF DREAMすこすこ

33 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:17.53 ID:cHouDpe+d.net
海外でウケるってデカいんやな
日本じゃ10万本くらいしか売れとらんのやろ?

34 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:22.16 ID:BRdp9xIi0.net
誰も見つけられないチートコードみたいなのが無かったっけ

35 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:26.19 ID:cHouDpe+d.net
>>30


36 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:48.51 ID:0x8oDMew0.net
>>35


37 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:47:52.92 ID:XkQuXaQh0.net
絶賛するわりに面白く無くね??

38 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:48:21.26 ID:LGVepRLD0.net
あのシリーズの特有の誰得ストーリーやりたくないわ

39 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:48:24.48 ID:0FCVMSi10.net
エッチな女

40 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:48:26.65 ID:1IvuPFRYM.net
なお同じタッグでの新作はプラチナとスクエニがバビロンズフォール爆死の責任を押し付けあって決裂しそうで絶望的な模様

41 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:48:29.62 ID:cHouDpe+d.net
>>37
べつにストーリーとかシステムが絶賛されてるわけじゃないし

42 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:48:52.68 ID:/EtXNcnqd.net
メカクレ+レオタード+ケツ

43 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:49:28.22 ID:G4HvEj7/0.net
>>42
銀髪泣きぼくろも

44 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:49:41.77 ID:cHouDpe+d.net
>>42
谷間の有無もデカい

45 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:49:48.96 ID:0x8oDMew0.net
>>35
なにこれ

46 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:49:57.08 ID:XkQuXaQh0.net
お前らが面白い面白い騒ぐから買ったけどくっそおもんなくて途中でやめたわ

47 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:50:16.61 ID:AbiHTpJF0.net
盲目の女犯したい願望やろな

48 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:50:30.33 ID:cHouDpe+d.net
>>46
面白いなんて言ってる奴いたか?

49 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:50:41.01 ID:cHouDpe+d.net
>>47
いや違うけど

50 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:00.17 ID:kV4Szrtc0.net
尻とキャラデザだけで売れたようなもんだしな

51 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:11.65 ID:G4HvEj7/0.net
今こそDODをリメイクするべき

52 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:13.86 ID:xROVCdP00.net
ケツ覗いてたらかわすの可愛い

53 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:20.69 ID:cHouDpe+d.net
>>51
それな

54 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:25.04 ID:wTdZB6ku0.net
ゲーム知らんワイでも知ってるレベルのケツやもんしゃーないて

55 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:26.76 ID:YytWHz5y0.net
エニックス側の系譜なのになんかスクウェア側のタイトルと思われてるゲーム

56 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:45.86 ID:kV4Szrtc0.net
>>51
してくれたら余裕で買うわ

57 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:48.47 ID:PpcBKp5a0.net
無名のラノベ作家が主人公のモデルになったんやろ

58 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:51:58.65 ID:zLeevy5D0.net
同時期に出てコラボもしたグラビティデイズはどうして死んだのか

59 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:52:09.41 ID:qy11LTwW0.net
エロいから

60 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:52:19.73 ID:G4HvEj7/0.net
>>53
>>56
アクション改善したら絶対売れると思うんやけどな

61 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:52:20.18 ID:cHouDpe+d.net
ニーアオートマタが面白くない理由って結局「でもこいつらただのロボットだしな…」なんよな

ロボットが壊れようが何も思わん

62 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:52:36.98 ID:v1teYbA0a.net
キャラやろ

63 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:53:07.08 ID:jW7No99Q0.net
ベヨネッタ2が500万売れるべき内容やったな
5年後に出たデビルメイクライ5が全く勝ててなかった

64 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:53:38.46 ID:G4HvEj7/0.net
>>63
ハードがね…

65 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:53:39.04 ID:XkQuXaQh0.net
FF14のレイドにニーアのステージごり押しされたのほんと謎だったわ

66 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:54:14.26 ID:5w+W2RFQa.net
尻見ながら音楽聴けるだろ
文句いうな

67 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:54:30.94 ID:6B06cC+u0.net
>>6
尻は良いぞ

68 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:55:02.44 ID:v3piDvEq0.net
えっちだからね

69 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:55:13.74 ID:eyR4ffNJr.net
結局外人も綺麗な女でシコりたいんやというのがよく分かるやつやな

70 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:55:23.49 ID:cHouDpe+d.net
ニーアオートマタのピークは間違いなくエイリアンの死骸を発見したところやな
そこで「えぇ…また絶滅オチかぁ…」ってなって右肩下がり

71 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:55:25.75 ID:gHe9CKnnd.net
音楽もよかったなそういえば

72 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:55:51.85 ID:3fFNyAFq0.net
もうスクエニじゃなくてexgaのイメージになっちまった

73 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:56:03.05 ID:cHouDpe+d.net
>>72
wwwwwwwwwwwwwww

74 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:56:04.55 ID:Ima1G8u7a.net
2Bとかいうmod界の女王

75 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:56:19.85 ID:kV4Szrtc0.net
>>60
いまだと規制凄そう

76 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:56:23.09 ID:cHouDpe+d.net
外人ってなんであんなにアナル好きなん?

77 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:56:28.92 ID:Nj5KCKwaM.net
>>65
ニーアプロデューサーの齋藤が14の吉田スクエニに連れてきた恩がある奴だけど
オートマタ以来大してヒットが無いから吉田に庇われてる

78 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:56:47.06 ID:cHouDpe+d.net
>>74
2B
ティファ
マリー

79 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:58:50.32 ID:22YGZLM+p.net
kenshiみたいなローポリゲーにすら2BのMODあって草

80 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:59:20.63 ID:w4aGpW6Md.net
ここまで尻画像無しとな😔

81 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 17:59:45.52 ID:bjuqUkbIM.net
キャラデザの吉田のおかげなのにシナリオライターが勘違いした作品

82 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:00:12.96 ID:6wpRog8B0.net
外人2B好きすぎ問題

83 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:00:29.73 ID:9e6IBUuUa.net
下から覗きすぎてトロフィー貰ったわ

84 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:00:48.67 ID:MBLqrG/r0.net
>>65
吉田がそもそも好きだからだぞ
自社でコラボもしやすいし

85 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:01:11.16 ID:CY1xKyMyd.net
続編爆死はあんまり知られてない

86 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:01:43.01 ID:8U7aKF2gp.net
DOAが死んでなければニーアとのコラボもあったんかなあ…

87 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:01:43.16 ID:gHe9CKnnd.net
おっぱい!尻!目隠し!
目隠し取るでw
あー、あー?ううーん…

なぜなのか

88 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:01:51.04 ID:OEW5NQhE0.net
ベヨネッタ2のほうがアクションとしては完全に優れてた
任天堂に拾われた恩はあるけど完全に営業としては失敗してる

89 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:01:56.37 ID:cHouDpe+d.net
>>85
え?

90 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:02:12.71 ID:cHouDpe+d.net
>>87
ナンチゲだから

91 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:02:42.61 ID:2kZ3Duykd.net
世界観や雰囲気はハマる奴にはハマるやろ
面白いだけがゲームじゃないわ

92 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:02:59.91 ID:5mExPxw8a.net
乱交広場まで行ったらオート戦闘で放置するんよな

93 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:11.55 ID:sKExUAm00.net
>>87
美人なのは目隠ししてても分かるから驚きがないんやろ

94 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:15.36 ID:04SjADjWM.net
>>88
キャラデザが…ね?BBAじゃさ

95 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:17.35 ID:DyIE2VYFp.net
尻作り込むだけでシリーズ作品になってアニメ化もされます

主人公の後ろから俯瞰するゲームシステムでここに気付く人がこれまでいなかったのにある種革命だよな

96 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:19.39 ID:QvI2rWpZr.net
ヒットしたしdod移植あるかな

97 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:25.52 ID:xtSJvhrvp.net
>>6
買った時点で手遅れでしょ

98 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:32.57 ID:Fpvw4xEr0.net
500万回売れた尻

99 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:36.27 ID:w6V6L3QO0.net
外国人って2Bとマリーローズ異常に好きだよな

100 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:45.83 ID:2kZ3Duykd.net
>>88
髪切る無能

101 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:03:55.41 ID:bbX8zZF3p.net
>>21
それ必要ある?

102 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:06.76 ID:cHouDpe+d.net
>>6


103 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:12.85 ID:GjBp8ccB0.net
>>77
斎藤のバビロンズフォールもサ終だしな

104 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:15.42 ID:R6vuVpx60.net
尻に注目されがちだけど、目隠しが一番重要なんだよな
あれでブスなコスプレイヤーがみんな美人に見えた

105 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:25.39 ID:cHouDpe+d.net
>>99
ティファもな

106 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:40.97 ID:cHouDpe+d.net
>>104
知らねぇよwwwww

107 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:42.15 ID:MBLqrG/r0.net
ゲームとしては大して面白くないというけど及第点ではある
本当にクオリティが低くてキャラのエロだけが売りなのはライザのアトリエ

108 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:04:53.10 ID:iQ0z0zUJ0.net
シナリオについて一切語られないのに超売れたゲーム

109 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:05:13.19 ID:cHouDpe+d.net
>>108


110 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:05:18.10 ID:s8csO27Ja.net
尻だけで勝った

111 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:05:21.68 ID:Zc7mC/pA0.net
ミーム化したせいかな
七不思議
しかもこれに調子こいてその後プラチナゲー爆死したのやべー

112 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:05:40.56 ID:5rCFXE1Y0.net
オートマタそこそこハマれたからレプリカント買ったらクソおもんなくて草はえた

113 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:05:49.65 ID:UbIFsj7W0.net


114 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:23.28 ID:cHouDpe+d.net
>>112
お前女体が好きなだけだろクソガイジ●すぞ

115 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:37.44 ID:cHouDpe+d.net
>>112
エロジジイ乙

116 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:40.36 ID:zPC4Tmul0.net
音楽も別にいい曲ってわけじゃない
アレンジが独特で雰囲気があるってだけ
ほんとに全部雰囲気だけのゲーム

117 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:40.68 ID:ol1UrUr5M.net
>>105
乳と尻のタイトルスクエニが取ってる事になんのか

118 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:47.93 ID:ILBvod7nd.net
尻のニーア
太もものライザ定期

119 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:58.07 ID:s8csO27Ja.net
ゲームとしてはなんかクソ簡単だけど
ひたすら長いだけのつまんないシューティングが多すぎてな

120 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:06:59.18 ID:cHouDpe+d.net
>>112
お前におすすめなのはレプリカントではなくライザや

121 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:07:02.70 ID:yUftBJHB0.net
2bよりa2の方がすき

122 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:07:41.97 ID:2KB2HRE50.net
尻の力で売れたと言うが
じゃあ海外のソフトメーカーも過剰なポリコレかぶれやめて魅力的なキャラ作ったらええやん
サイバーパンク2077のアニメ化にしても「幼女は作品の理念に反する」とか言ってたけど
実際にそのアニメ作品が魅力的になるならポリコレとか無視して出すべきやん

123 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:07:43.49 ID:D0moO6aZ0.net
なんとなく面白かった覚えはあるけど具体的に何が面白かったのかはわからん

124 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:07:59.81 ID:I7f+HvgDd.net
オチがちょっといいだけで評価されてるよな
アクションゲームとしても面白くないし

125 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:03.68 ID:cHouDpe+d.net
レプリカント好き

126 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:07.87 ID:26pLirH8r.net
>>116
雰囲気ゲーって言う割に批判の内容もふわっとしとる

127 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:14.98 ID:Z6XaBagA0.net
DODやレプリカントと世界観一緒だから設定厨にはハマると思うけど

128 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:27.02 ID:CaRCBwwId.net
ジャップさぁ君たちのゲームに出てくる女の子キャラの格好はなんだい?

https://i.imgur.com/havBYzV.jpg
https://i.imgur.com/oZy3FWn.jpg
https://i.imgur.com/coBb8m7.png
https://i.imgur.com/chxZQoe.jpg
https://i.imgur.com/rLafm1j.jpg
https://i.imgur.com/iEeJR5U.jpg
https://i.imgur.com/Nbe9tmH.jpg

129 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:27.81 ID:cHouDpe+d.net
レプリカントのほうが音楽良い

130 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:37.23 ID:5mExPxw8a.net
レプリカント期待したら名前だけ同じの別物出されたファンの気持ちよ

131 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:38.36 ID:sP8KtiIT0.net
今思えばキャラデザストーリー曲以外のゲーム性凡ゲーだったわ
NieRの戦闘が受けたと思ってそのまんまバビロン出して核爆死は笑う

132 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:48.69 ID:cHouDpe+d.net
>>128
文化です
なお原神

133 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:08:53.78 ID:npbMcr1B0.net
PC版ばかり売れてる
エロMOD氏のおかげ

134 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:09:09.17 ID:mGGSx+jX0.net
レプリカントやったけど全然面白くなかったわ
作ってる奴ら全員陰キャなんだろうなとは思った

135 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:09:31.83 ID:cHouDpe+d.net
>>134
お前もう死んだほうがいいなとは思った

136 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:09:47.48 ID:Z6XaBagA0.net
そもそもゲームがオタク向けじゃないの?

137 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:10:19.55 ID:I7f+HvgDd.net
戦闘システムとオープンワールドだけで見たらFF15の方がまだ断然面白いレベルよな

138 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:10:36.27 ID:iEQu34od0.net
スクエニのゲームかと思ったら開発がプラチナゲームズだった

139 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:10:43.66 ID:yqNxa9iSa.net
>>136

ホロライブとか好きそう

140 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:10:46.69 ID:+juUjymW0.net
レプリカントリメイクとかいう話題にも上がらなかったゲーム

141 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:10:54.79 ID:Fpvw4xEr0.net
ゲーム面はシューティングとかイクラとかのゴミ要素がね

142 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:11:00.54 ID:vYb3TnIZ0.net
ニーアの新作まだか?

143 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:11:27.20 ID:BjEgku/Cd.net
神谷のせいでシューティング入れないといけない設定でもんのかプラチナは

144 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:11:34.22 ID:rrNLmsOU0.net
正直めっちゃ面白かったが?

145 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:11:50.02 ID:0OpYQgd50.net
DoDリメイク欲しいけど主人公が声を代償に力を得る冷酷な復讐者なところと業深い仲間達が結局全滅するところと自衛隊に撃墜されるところと初めて上空からドラゴンで蹂躙した瞬間しかおもんないからなぁ

146 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:11:56.45 ID:axNQBtnJ0.net
ああ~クールジャパンでポリコレぶん殴るのたまんね~🤩

147 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:11:57.49 ID:VLvNY1vJ0.net
ニートアタマオカに見えた

148 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:12:01.08 ID:XkQuXaQh0.net
大体にオートマタのなにがいいかと聞かれると大半の奴が尻と答えるの草

149 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:12:23.07 ID:bLoZ9OP80.net
バトルをどうにか面白くしたそうな気配は感じるけど
面倒なので難易度下げてサッサと倒してしまう

150 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:12:34.14 ID:cHouDpe+d.net
>>149
大卒

151 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:13:07.36 ID:jxC03uOKa.net
あのゲームって何周すればええんや?

152 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:13:12.54 ID:aG+dNQ4+M.net
巷で評判になっとるから、遅まきながら先日遊んでみたがストーリーが青臭すぎてびっくりこいたわ、調べんかったワイが悪いんやけどな

153 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:13:32.40 ID:Z6XaBagA0.net
>>139
よくわかんない
vは見ないなーくらい

154 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:13:34.77 ID:MBLqrG/r0.net
ライザのが糞と書いたがそれでsteamの返金制度思い出したわ
よかった4000円返ってくる

155 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:13:36.60 ID:hoNW+5BC0.net
コードヴェインが200万本売れてることの方が驚きやろ

156 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:13:38.69 ID:26pLirH8r.net
>>146
殴れてなくね?

157 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:00.46 ID:YghHaJbu0.net
2Bは声が耳障りだし性格も面倒臭いからA2の方がいいわ

158 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:18.64 ID:cHouDpe+d.net
>>155
売れるだろふつうに考えて

159 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:32.05 ID:iiMM/qQk0.net
そこそこ面白かったけどハッキングだけは褒められねぇ

160 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:33.82 ID:Z6XaBagA0.net
>>152
どんなゲームなら満足なの

161 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:47.56 ID:KhYRs7M50.net
>>151
便宜上〇周目ってなってるだけで実質3章構成だから1周で真エンド

162 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:50.14 ID:rrNLmsOU0.net
1回目のED終わってもう終わりかよと思ってたら2週目始まってテンション上がった

163 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:54.75 ID:cHouDpe+d.net
>>160
夏色ハイスクル

164 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:14:58.68 ID:Fpvw4xEr0.net
>>155
セール75%オフで買ったけどそれでも金返せってレベルやわ

165 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:16.11 ID:coVnLPHC0.net
A2もすこ

166 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:22.88 ID:iiMM/qQk0.net
>>157
割とポンコツな過去のA2ちゃんキャワワ

167 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:24.10 ID:OEW5NQhE0.net
>>151
9Sでもう一回やらんと後編にいけんだけや
>>155
8割セールしまくってるだけやろ

168 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:31.82 ID:5mExPxw8a.net
>>151
1週目:ケツ見ながらホモ兄弟ボコるゲーム
2週目:クソガキ操作してホモ兄弟ボコるゲーム(シューティングとクソガキがやっててつらい)
34週目:クソガキorポンコツネキ操作してロケット発射するゲーム

クソガキ操作パートが一番つらいよね

169 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:34.91 ID:Z6XaBagA0.net
9Sの良さ語らないのわからん
メンヘラメカクレ男子やぞ、可愛すぎんか

170 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:38.17 ID:yfxdVdA1d.net
>>27
レプリカントはほんまに良かったからオートマタやったとき拍子抜けしたわ

171 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:42.84 ID:sKExUAm00.net
>>155
やったけど普通に面白かったわ
外人好きそうだし売れるポテンシャルはあるだろ

172 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:44.36 ID:Zc7mC/pA0.net
>>155
ソウルライクならそれくらい売れてくれないとやってられん
ワイは体験版でギブだったが

173 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:15:45.01 ID:UZlY2gg10.net
>>112
レプリカントは何か終盤あたりからあの悲しいBGMのゴリ押しまくっててイマイチテンションについていけんかったわ

174 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:16:21.04 ID:xjpv7fK9a.net
ホモ兄弟に巻き込まれちんぽされてるからな

175 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:16:28.43 ID:nwW9ebG7M.net
コードヴェインが売れてる理由はどう考えてもおっぱいやろ

176 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:16:29.33 ID:3pl84TjE0.net
ソシャゲのやつやってる人おる?

177 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:16:30.91 ID:pM6v7YLA0.net
末尾d発狂しててくさ

178 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:16:31.26 ID:PoLvbrWi0.net
目隠しデザインはセンスを感じたね
ゲームはやったことないが

179 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:16:35.34 ID:zPC4Tmul0.net
>>155
ニーアと比べるならコードヴェインじゃなくスカーレットネクサスかな
アクションの完成度はスカネク>>>>>>>>ニーア

180 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:07.39 ID:Z6XaBagA0.net
>>163
うーん、恋愛アドベンチャーか…
食わず嫌いなのだろうけど苦手

181 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:12.45 ID:XEG26Eko0.net
>>128
やっぱマリーがずば抜けて可愛いわ

182 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:21.83 ID:FcZEjrSB0.net
2週目の変化が無さすぎだよな
ただの水増しだしいらないだろ

183 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:27.44 ID:cHouDpe+d.net
>>181
がね…

184 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:31.00 ID:Nj5KCKwaM.net
>>84
の割にPLLでツービーって言ってたけどな、吉田

185 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:40.49 ID:QFXTJtDv0.net
9sボロクソ言われてるけどあの演技、花江夏樹は天才やと思ったわ

186 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:17:55.79 ID:tTUO2yBe0.net
任天堂もサムスが尻プリプリさせて歩き回るゲーム作れば売れるのに

187 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:00.61 ID:XEG26Eko0.net
マリー考えた人ほんま天才

188 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:03.73 ID:aNZik3c40.net
吉田明彦絵と尻だけのゲーム

189 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:10.40 ID:UbIFsj7W0.net
コードヴェインひでえって思ったのが頻発するエラー落ち

190 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:19.33 ID:hr1oXpGN0.net
冗談とかじゃなくてほんとに尻なんだからすげぇよな

191 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:20.22 ID:Z6XaBagA0.net
操作の楽しさならVitaのフリーダムウォーズを超えるアクションゲーを久しく見てない

192 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:35.17 ID:MY13vb0qd.net
コエテクは零シリーズ復活してほしいわな
美少女でエロい幽霊と戦うなんて和ゲーにしかない

193 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:18:44.88 ID:xjpv7fK9a.net
カビカスぷりぷりやしなんなら全裸やぞ

194 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:19:12.62 ID:26pLirH8r.net
>>192
今度出るリマスター?買うんだな

195 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:19:59.52 ID:8ODJdlab0.net
レプリカントゲーム部分はうーんて感じやったけどBルートで泣いちゃった😢

196 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:20:22.08 ID:cHouDpe+d.net
>>195
かわいいw

197 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:20:29.13 ID:fp4xLxsc0.net
>>185
9s一番クソなのはこいつのパートが全くおもんないことや
なんでせっかくの別キャラ視点なのにほとんど同じシーン繰り返さないかんねん

198 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:20:33.96 ID:1fcszw9Nd.net
尻如きで面白くなくても売れるならエロゲーが天下を取るのでは?

199 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:21:22.24 ID:MSwFYdcP0.net
>>37
洋ゲーあるあるやん?
 
最近やとゲーム配信者がごり押してたバトロワ系や
ヴァロラントとか糞つまらんのにごり押し凄くね?

200 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:21:25.20 ID:FtJixS2xd.net
ストーリーは中盤以降の9Sとかいうガイジがキレ散らかしてる理由がガイジ過ぎて酷いよな
熱い展開にしたいんだろうけど何やこのガイジとしか思えなくて滑ってる

201 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:22:17.16 ID:MSwFYdcP0.net
>>51
DODは本来2で完結してるんやが
 
3の世界観も好き

202 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:22:43.13 ID:wYtSuFJrM.net
2Bが死ぬとこがピークすぎた

203 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:22:43.20 ID:OEW5NQhE0.net
>>192
濡れなんたらが売れたから月蝕もPSで出すらしいで

204 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:22:46.46 ID:079Tnq4r0.net
スプラ3のヒーローモードって実質ニーアオートマタだよな

205 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:22:49.42 ID:Fpvw4xEr0.net
>>198
むしろエロが本業なのに尻一つに負けてるの恥ずかしくないの?

206 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:22:53.29 ID:xBJtZ9K+0.net
>>198
大事なのはあくまで一般向けという体でセンスあるエロさを出せるかどうかや

207 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:23:20.59 ID:kt/SlDub0.net
ストーリーと世界観は消化不良感あったけど基本は好き
ゲーム部分はつまんない
なんやったんやろな

208 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:23:29.33 ID:UkvP/m57d.net
>>205
つまり面白いから売れてるのでは?

209 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:24:26.83 ID:YytWHz5y0.net
>>200
あいつが2B好きになるのも最終的にその2B殺したA2と対決させたいヨコオの意図が透けて見えるしな
シナリオはホンマ陳腐

210 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:24:46.35 ID:ZIOP7gOo0.net
尻だけじゃない
胸もや

211 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:24:58.61 ID:MSwFYdcP0.net
>>78
ライトニングさん人気でFF13自体は叩かれたのに
三部作出たんやぞ?

212 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:25:01.26 ID:CCoULt9j0.net
アクションがベヨネッタから全然進化しとらんわ 新規アクションが無く使い回ししてるのが酷い

213 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:25:06.22 ID:1s+ndsPh0.net
2Bとかいう一人でポリコレに立ち向かった女

214 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:25:29.06 ID:hr1oXpGN0.net
>>200

分かるわ

215 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:25:32.20 ID:1bQP7cI40.net
ジャスト回避のエフェクトは好きやで

216 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:25:38.81 ID:l0VwFGn/0.net
modを探すと見かける女

217 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:25:54.18 ID:Z6XaBagA0.net
みんな辛口評価だね
私は値段分の面白さは感じたけどな

218 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:26:10.46 ID:Sd5rpLbM0.net
アクションがあんま面白くない

219 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:26:11.25 ID:J1/wI0ft0.net
>>199
洋ゲーじゃないけどなこれ

220 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:26:17.01 ID:iiMM/qQk0.net
>>200
延々不貞腐れててうっとおしい上にハッキングがうんち

221 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:26:24.03 ID:JBMghDIm0.net
マジでゲームとしてはクソだよなぁ
同じマップを3周にシューティングにハッキング

222 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:26:29.11 ID:26pLirH8r.net
>>213
こういうオタクって一体何と戦ってるんだ

223 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:26:55.05 ID:MSwFYdcP0.net
>>88
普通にSwitch版も1とセットのじゃない2のみのも出せば良かった

224 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:27:27.25 ID:DLvr2c8gd.net
>>212
アクションとして見たら初代ベヨネッタより出来ることないぞ

225 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:27:34.07 ID:fp4xLxsc0.net
>>208
いや面白くない
単純にエロゲーよりもエロかったってだけやで

226 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:27:40.62 ID:oxXsaND60.net
俺だけレベルアップな件→A-1
マッシュル→A-1
Fate strange/fake→A-1
虚淵新作映画→A-1
ニーアアニメ→A-1

どれかが犠牲になる模様

227 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:27:42.58 ID:FcZEjrSB0.net
パスカルの最後とかがこのゲームの本質ちゃうん

228 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:27:58.50 ID:MSwFYdcP0.net
>>107
軌跡シリーズも

229 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:28:15.60 ID:oxXsaND60.net
A-1作品抱えすぎやろ
俺レベ目当てでアニプレフェス見てたのに冷え冷えだったわ

230 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:28:21.62 ID:cHouDpe+d.net
>>226
えぇ…

231 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:28:34.46 ID:cHouDpe+d.net
>>226
MAPPAに憧れてるんやろな…

232 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:28:36.55 ID:l+hZoJv+0.net
ワイはまりすぎてトロコンしたわ
レプリカントもおもろかったけど周回がちょっときつかったわ
あんま変化なかったし

233 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:29:01.10 ID:cHouDpe+d.net
>>226
MAPPAに嫉妬した者の末路

234 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:29:19.93 ID:zUy8lRyS0.net
>>201
DOD3は最初のムービー凄かったのにそれ以降はジャギジャギのPS2以下のようなCGとムービーやったな
1と2のがよっぽど綺麗なムービーやったで

235 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:29:46.44 ID:1s+ndsPh0.net
haydeeのがえっちよな

236 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:29:47.37 ID:l6FXqnHk0.net
どう見ても布なのにあれをゴーグルと言い張るのなかなか難しい
構造どうなっとんねん

237 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:29:59.78 ID:kt/SlDub0.net
シューティング部分以外はクソって程でもなくて投げるまではいかなかったな
ほんと凡作って印象
2Bはめちゃエロい

238 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:30:02.53 ID:MSwFYdcP0.net
>>137
ストレンジオブなんとかは?

239 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:30:09.86 ID:HR8zwqlYd.net
>>234
あのムービーで予算の8割無くなったんや

240 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:31:03.32 ID:CCoULt9j0.net
オープンワールドって言われてたのに見えない壁の存在感 ふざけんな!

241 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:31:05.94 ID:zUy8lRyS0.net
前期やってたブラックロックシューターがまんまオートマタやったわ
作った人は絶対影響されとる

242 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:31:27.72 ID:MSwFYdcP0.net
ニーアオートマタの反論で糞作品と言えるのがラスアス2とか多すぎやねん
ポリコレ糞ゲーム

243 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:32:24.01 ID:fp4xLxsc0.net
>>242
ラスアス2はポリコレ関係なくクソやで

244 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:32:51.16 ID:zUy8lRyS0.net
>>239
そんなお金無かったんやろかあのCGで全部のムービー見たかったわ

245 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:32:56.03 ID:rrNLmsOU0.net
正直9Sパートはつまんないとは思うな
A2パートからまた面白くなった

246 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:08.50 ID:J1/wI0ft0.net
>>151
エンディング流す回数やと4回やけど実質3.5週やな

247 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:09.08 ID:Wp3fVUGi0.net
ポリコレどうこう言ってるオタクの挙動が軒並み怪しいのはなんなんや

248 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:13.37 ID:h42d8Y8ud.net
これゲーパスでやったら思ったよりつまらんかったわ
戦闘は言わずもがなマップも真四角のオブジェクトに崩壊したビル群が書いてあるだけだからビルの隙間に入ったりとか基本できない
ストーリーも割とテンプレ展開であーこんなもんか程度やし

249 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:17.97 ID:r7Wt6jAo0.net
普通に面白かったと思うけどね

250 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:26.59 ID:oTNBxEI2a.net
そんな売れてたんか

251 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:34.38 ID:MgZu7e460.net
>>128
こうゆうのでいいんだよ

252 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:34.79 ID:YytWHz5y0.net
>>240
飛行ユニットで上空から好きな場所に降りれるくらいの造りならまだしも
あのダクソ系シームレスをOW言うのは無理があると思ったわ

253 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:36.22 ID:oxXsaND60.net
原作知らんけどアニメは力入ってそうやし見るで(嫉妬)

254 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:48.81 ID:Scm9lr4yd.net
あれもポリコレこれもポリコレ言ってるガイジ本当気持ち悪い
なんでも噛みつくフェミと同レベルやん

255 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:33:59.15 ID:eOnyPAwY0.net
雰囲気も良かったやろ
9Sパートは丸々いらんわ

256 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:34:10.48 ID:MSwFYdcP0.net
>>175
スカーレットネクサスのが新しくなかった?
 
なお糞アニメ

257 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:34:25.82 ID:FLglGSI+d.net
ロックマンダッシュ生きてたらこんな感じになってそう

258 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:34:44.72 ID:tBPn1KKt0.net
いまごろswitchで出るけど買った方がええんか
てかちゃんと動くんかね

259 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:34:54.14 ID:zUy8lRyS0.net
>>128
4枚目に関しては仲間からも変なファッションと思われとるからしゃあない

260 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:35:27.73 ID:MSwFYdcP0.net
>>198
割られないの出せ

261 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:35:38.88 ID:26pLirH8r.net
>>254
言うほどなんでも噛み付くか?
標的になってる作品とならない作品じゃ明確に違いがあると思うが

262 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:35:47.59 ID:GGRzlnWuM.net
>>247
ポリコレ指摘に対して人格攻撃、レッテル貼りでしか言い返せん時点で君の「負け」やで

263 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:36:02.34 ID:kAUULDGsa.net
なんJ民が叩いてるから名作や

264 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:36:08.87 ID:q98Zh/bK0.net
>>128
4人目はさすがに

265 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:36:14.49 ID:rrNLmsOU0.net
>>258
買ったほうがいいぞ
オートマタレベルでちゃんとSFやってる作品そうそうないから

266 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:36:15.23 ID:CCoULt9j0.net
RPGなのにやっすい文章だけでフェードアウトするのやめてくれない? 萎えるんだわ

267 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:36:28.27 ID:R6vuVpx60.net
オート股というタイトルがまた上手いんだよな
電動オナホールの隠語みたいな卑猥さがある

268 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:36:49.63 ID:J1/wI0ft0.net
団地の曲すき

269 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:05.43 ID:S1QIO4wl0.net
500万セールスのケツ

270 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:13.32 ID:kt3wGpL60.net
主人公結局誰だよ😡

271 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:41.19 ID:tBPn1KKt0.net
>>265
ほえー
やっぱ買うかなー

272 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:41.88 ID:WubUTTrb0.net
>>270
3人でええんやない

273 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:48.84 ID:Wp3fVUGi0.net
>>262
指摘どこ…? あんた誰…?

274 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:53.56 ID:gWbAIkT60.net
本当に500万なのか怪しいけどね

275 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:37:55.78 ID:CCoULt9j0.net
主人公のケツが主人公だから

276 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:38:00.14 ID:J1/wI0ft0.net
>>270
エミール

277 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:38:22.58 ID:l6FXqnHk0.net
A2ってあれアンドロイドボディだから全裸なん?

278 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:38:22.81 ID:TwlO2m8W0.net
500万本のゲームって何があるんや

279 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:38:30.18 ID:MSwFYdcP0.net
>>219
PUBGや荒野行動は韓国中国やったな
ヴァロラントはCSGOのパクりやん?

280 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:38:40.43 ID:0qvgc7o20.net
>>241
画像検索してみたら艦これの深海棲艦みたいな見た目してるな

総レス数 280
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200