2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近SF漫画が流行らない理由ww

1 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:38:21.91 ID:gzIqLUyn0.net
なんで?

2 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:38:35.86 ID:g6QbnU5E0.net
知らない

3 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:38:50.45 ID:8blT7t2Ud.net
SFと言いつつやってることファンタジーだから

4 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:39:06.57 ID:cEmrZrIp0.net
最近SF漫画自体ある?

5 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:00.46 ID:hgHJZFxn0.net
アニメもやけど機械を描ける人間が減っとるわ

6 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:11.01 ID:mLQES+YU0.net
なろうでいいじゃん

7 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:16.09 ID:AtnY8NLL0.net
奥浩哉だけがワイを楽しませてくれる🥺

8 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:18.52 ID:03+5TQQ2d.net
>>4
SFとして評価が高いのが異種族レビュアーズとかヨリシロトランクというね

9 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:18.98 ID:kcpmfwzX0.net
宝石の国は?

10 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:26.83 ID:gzIqLUyn0.net
>>3
SFとファンタジーの区別って難しいよな
ワートリで言うトリオンみたいな、不思議パワーが必要になる

11 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:38.53 ID:qoRgFj/oa.net
ストリートファイター漫画が流行った?

12 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:40:46.50 ID:MvKwRgxep.net
設定理解すらめんどくさがるやつばっかだから

13 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:41:06.24 ID:+PTT6IXs0.net
リビルドワールドええぞ

14 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:41:44.31 ID:0MDlx/SH0.net
設定を理解してもらう前に飽きられそう

15 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:41:59.39 ID:0Jnh3O0Vd.net
何かしらの思考実験の要素があればSFでいいと思うで
DEATH NOTEとかはSF寄りや

16 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:42:00.15 ID:gzIqLUyn0.net
ワイはトランスフォーマーみたいなゴキバキのバトル物が読みたいんや😢

17 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:42:24.64 ID:r+zAl6ZV0.net
>>4
サマータイムレンダとか?

18 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:42:28.86 ID:+PTT6IXs0.net
>>12
なろうが飽きられるのも初期チート展開が限界にきて中途半端な設定厨に傾倒すんのが原因やしな

19 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:42:45.37 ID:iHXjtSlR0.net
SFやってんのってアフタヌーンくらいしか無くね

20 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:43:20.21 ID:wS+izb060.net
お前らが一話で全て説明しないと怒るからや

21 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:43:28.07 ID:SifxtCHFM.net
どうでもいい説明に尺を大きく割かなきゃならんから

22 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:43:47.48 ID:gzIqLUyn0.net
>>19
銃夢火星戦記がモーニングだかでやってるはず

23 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:43:53.30 ID:Hs0tQ0t40.net
窓口基ええで

24 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:44:44.26 ID:iHXjtSlR0.net
ダーウィン事変とかいいぞ

25 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:45:16.19 ID:8CHEih4y0.net
SF漫画が流行ったことあったか

26 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:46:03.77 ID:gzIqLUyn0.net
>>25
SFアニメなら流行ったんちゃうか?ワイはピチピチ10代だから知らんけど

27 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:47:05.71 ID:fc5BE0qj0.net
弐瓶勉もまだやっとるやろ

28 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:47:40.02 ID:cPGiv+i80.net
ゴティックメードが映画館でリバイバル上映されるぞ

29 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:47:48.80 ID:XhUyFl6X0.net
>>4
彼方のアストラ

30 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:48:18.60 ID:i57bhPxDd.net
デデデデもSFでええか😀

31 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:48:20.40 ID:P895skSg0.net
ゲームでやったほうが面白い

32 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:48:39.86 ID:XhUyFl6X0.net
>>25
ドラえもん
鉄腕アトム

33 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:48:49.57 ID:ahjeJL4o0.net
Dr.STONEは結構良かったわ

34 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:50:12.49 ID:+PTT6IXs0.net
アニメやと正解するカドとバビロンが相当やらかしたからSFのイメージ絶対悪くなってるわ
野崎まどってアニメ嫌いなんちゃうか

35 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:50:13.23 ID:gzIqLUyn0.net
火の鳥はSFか?線引きが難しいな

36 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:50:41.07 ID:FcRO1QBsH.net
なろうのVRものとか異世界転生ものとかSFやろ

37 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:51:41.79 ID:fc5BE0qj0.net
寄生獣とかもSFか

38 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:51:47.85 ID:gYjIRnvAd.net
SFだと思われてる漫画アニメってロボットをゴーレムにしてエネルギーを魔力に変えればファンタジーになるようなのばっかやろ
ガワがちょっとメカニックなだけや

39 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:52:07.40 ID:gzIqLUyn0.net
>>31
確かにゲームならSF沢山あるな
直近だとゼノブレとか

40 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:52:09.06 ID:XhUyFl6X0.net
>>16
人狼機ウィンヴルガ

41 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:52:37.67 ID:wS+izb060.net
BEATLESS好きやったのによりによってあの制作会社を引くとはなぁ

42 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:52:42.32 ID:y3M/Lm7v0.net
なんでやシドニアの騎士流行っとるやん

43 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:53:39.73 ID:oEygfHJf0.net
まさか最後に流行ったSF作品ってソードアート・オンラインになるんか?

44 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:54:07.70 ID:XhUyFl6X0.net
>>38
べつにSFはハードSFだけじゃないやろ
SFファンタジーというジャンルもあるし

45 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:54:15.55 ID:+PTT6IXs0.net
lainみたいに徹底的に専門オタク全振りにしたほうがカルトな人気を維持できそう

46 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:54:30.25 ID:XhUyFl6X0.net
>>41
ディオメディアはむしろようやってる

47 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:54:39.44 ID:gzIqLUyn0.net
>>42
シドニアの騎士も人形の国も終わったやん

48 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:01.11 ID:cPGiv+i80.net
ずーっとドラえもんが流行っとる

49 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:08.32 ID:7j/KHmsm0.net
インターステラーとかスタートレックみたいなのは日本にはないな
オタクの頭が悪いからか

50 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:21.20 ID:fsjTxq8P0.net
定義も曖昧やし
渚にてとか1984年みたいなのもSFに入れていいならファンタジーだろうが異世界だろうがSFやし

51 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:28.49 ID:+qj3gikq0.net
頭痛いし

52 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:37.19 ID:7gwiWqCL0.net
中国では今ブームやで
結局景気のいい思春期の時代しか流行らんのや

53 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:39.81 ID:XhUyFl6X0.net
>>49
金が無いのにどうやってそんなの実写でとるんだよ
少しは考えろ

54 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:55:41.70 ID:Dohtr9V40.net
サイエンス警察がうるさいからな
フィクションなのに…

55 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:56:02.24 ID:7hClY1l60.net
SFはまずその世界の説明が必要で細かい注釈や設定資料集を読まないと理解できない取っつきにくさがあるからやで
よくある学園ものとかなろうは何の説明もなくてもある程度の共通認識で世界観を共有できるから娯楽として優れてるわけやし

56 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:56:38.13 ID:7j/KHmsm0.net
>>53
アニメでええんやで

57 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:56:38.72 ID:gzIqLUyn0.net
>>50
連載には向かないだろ読み切りならありそうだが

58 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:56:45.07 ID:7gwiWqCL0.net
いうてお前らだってダークウィスパー語れんやろ名作やぞ

59 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:56:52.68 ID:+PTT6IXs0.net
>>52
中国漫画て一枚絵だけ凄くてそれ以外うーんて感じやしなあ
ちゃんとストーリーやってんの悪偶しか知らんわ

60 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:56:59.45 ID:y3M/Lm7v0.net
SFとファンタジーの境界は意外と曖昧

61 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:57:12.87 ID:oEygfHJf0.net
>>55
まあ設定ごちゃごちゃうるさいわりに他のジャンルとくらべて面白いわけでもないっていう劣ったジャンルよな

62 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:57:25.44 ID:XhUyFl6X0.net
>>52
中国なんてノンフィクション作品書いてもSFみたいなもんだろ
国中の監視カメラをスパコンで管理してるとか

63 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:58:18.25 ID:fsjTxq8P0.net
その作品独特の単語や概念の他に現実の知識や技術や多少の専門分野の知識も必要なのは全体的に見てもそうかもしれないな

64 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 19:59:18.67 ID:fsjTxq8P0.net
そもそもの話で日本ではそんなにメインジャンルじゃないだけやしな三体とかバカ人気出てたやん

65 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:00:01.86 ID:iHXjtSlR0.net
SFって昔から売れないジャンルの代名詞やん

66 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:00:26.74 ID:XhUyFl6X0.net
>>56
トップをねらえ

67 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:00:47.39 ID:oiwVuyrPa.net
プラネテスですらSF認定しないガチ勢という名のマジキチがいるから
ジャンル丸ごと廃れた

68 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:00:52.00 ID:+PTT6IXs0.net
神霊狩も全然流行らんかったしなiPS細胞で作られた臓器や生物に霊魂は宿るのかっていうオカルトとSFと青春混ぜためっちゃ斬新なストーリーやったのに

69 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:00:59.27 ID:XhUyFl6X0.net
>>64
海外でもSFの黄金期は60年代って風潮はあるぞ

70 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:01:23.70 ID:gzIqLUyn0.net
頭空っぽでこのメカつぇー!かっけー!じゃいかんのか?
細かい設定は抑えめで

71 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:01:39.23 ID:vZRcAtyad.net
この設定があるなら当然こういうのもあるよねっていう連想ゲームで世界が出来上がってるのがSFやと思うで
困ったらダークマターのせいにするのはファンタジー

72 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:01:51.54 ID:kta1YwOTd.net
ナウシカとかの人類が衰退した未来の話はSF?
それ系なら最近読んだ堕天作戦ってのが面白かった。

73 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:02:06.23 ID:ESpZfC1ma.net
ファイブスター好きやで

74 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:02:09.81 ID:gzIqLUyn0.net
>>67
プラネテスは超パワーとか無しの純正SFだと思うけどどうなんやろ

75 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:02:13.09 ID:l1Uep1c5d.net
ロボ丸出てくるから呪術廻戦もsfでええやろ
流行ってるやん

76 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:02:15.18 ID:MyHAgJyf0.net
富野仕事しろ

77 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:02:54.23 ID:7hClY1l60.net
>>61
そこら辺のめんどくささをエログロナンセンスというか萌えジャパナイズしてライトな商業作品へと昇華していくウロブチみたいな人が今はいないからね

78 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:03:03.70 ID:drSog3pc0.net
SFオタはうるさいらしい
しかし日本でこれぞSFって作品は何十年もでとらんわけで
SFオタは高齢者ってことになる
やかましジジイしかおらんジャンルってそら流行らんわな

79 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:03:08.67 ID:l1Uep1c5d.net
>>72
魔法とかの設定クソ面白いよな
続き出なさそうだけど

80 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:03:15.79 ID:y3M/Lm7v0.net
SF要素が一般作品に溶け込んでるってのもあるよな

81 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:03:44.41 ID:XhUyFl6X0.net
>>71
それはハードSFの定義やな

82 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:03:53.89 ID:MyHAgJyf0.net
宇宙船サジタリウスをリメイクすれば・・・

83 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:03:57.51 ID:7CEwFQyiM.net
スタートレック的なのしかSFと認めないならクソめんどくさい

84 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:04:15.33 ID:fsjTxq8P0.net
あとベースが現実の科学技術の進歩に依存しとるってのもあるかもなもちろんその限りではないんやろうけど新しいなにかが生み出されたらそれを題材にした作品も生まれてくるみたいな感じ

85 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:04:54.17 ID:2JrUt1/JM.net
>>78
雪風とか航空宇宙軍史とかあるやろ
最近だとbeatlessは良かったと思うけどな

86 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:05:09.41 ID:Zl0m2MfIM.net
>>8
異種族はファンタジーやろ

87 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:05:10.55 ID:hgHJZFxn0.net
SFもメカでんとあんまおもろくない

88 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:05:10.60 ID:2LEIyutd0.net
ハードSFみたいなんは流行らんかもしれんけど
たとえばスパイファミリーみたいな心を読む超能力者が主人公として活躍するみたいな
スパイスとしてSF要素を盛り込んでるものなら流行りものにいくらでもあるやろ

89 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:05:16.89 ID:gIH9/3o90.net
シドニアとかスケール大きくて好きやったな
作中で技術が進歩してくのもええ

90 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:05:44.71 ID:i9T+uqr20.net
>>8
異種族がSFなわけないだろ

91 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:05:51.90 ID:aNP7wHab0.net
>>79
一応魔法つっても超人機械がどうとかで星からエネルギーが〜とか言ってるからSFなんかなと

92 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:07:17.56 ID:vOVzYyrY0.net
>>82
確か戦闘部族がジジババ弱者を溶鉱炉にぶち込んで始末するシーンあったよな
今やると炎上するんやろか

93 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:08:10.17 ID:oiwVuyrPa.net
SFで一番好きな「設定」は楽園追放
人間が肉体を捨てて電子化するというのは妄想したことがある
例えAIだとしても「個」だけでは絶滅の恐れがあるのはGHOST IN THE SHELLでも言及してたけど
電子化された群体を実際にアニメに落としたのは良い試みだった

94 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:08:52.82 ID:/dEjbYTb0.net
https://i.imgur.com/07RyCZr.jpg
https://i.imgur.com/pXJ1z57.jpg
SF警察とかいううざい連中がいなくなればな…

95 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:09:13.54 ID:0RAnANy40.net
>>28
あれはおとぎ話(作者言)だろ。

96 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:09:24.87 ID:2JrUt1/JM.net
>>93
ゼーガペインは?

97 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:09:43.07 ID:MyHAgJyf0.net
サンバーダード

98 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:10:03.91 ID:vOVzYyrY0.net
空想科学読本が悪いんやあれで頭悪い連中がシュバッて片っ端から新作潰しやるようになったで

99 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:10:49.14 ID:oiwVuyrPa.net
虚淵のSF設定はなかなか面白い
基本的に「肉体不要論」なのかな
翠星のガルガンティアのヒディアーズとか
第一話だけ面白かったやつ

100 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:11:03.35 ID:Hb02OWlDM.net
>>4
ジャンプラにあったやろ
なんか陰気なやつ

101 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:11:13.68 ID:7gwiWqCL0.net
>>94
もう死んでるぞとっくに

102 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:11:16.65 ID:/dEjbYTb0.net
彼方のアストラの作者もSF警察に絡まれてTwitterやめたやろ

103 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:11:18.84 ID:2LEIyutd0.net
SFと言い出したらドラゴンボールとかでもSFやで
宇宙船に乗ってロボットに乗って戦ってビーム出すのしか認めないのか

104 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:12:01.66 ID:7hClY1l60.net
>>98
一理ありそうで草

105 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:12:26.81 ID:oiwVuyrPa.net
SF警察はバーナード嬢に論破されてるので

106 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:12:48.66 ID:2JrUt1/JM.net
>>98
空想科学読本って96年やろ
それ以前からSFは冬の時代って言われてで

107 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:12:57.53 ID:UWBWpPtu0.net
SFオタクって特に発達障害が多い人種やろ
特定の分野への強いこだわりっていうやつが遺憾なく発揮されてまう

108 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:13:14.14 ID:7gwiWqCL0.net
な?ここまでダークウィスパーどころかシロマサさえ出てこんもん
お前らも読者としてたいして読んどらんってことや

109 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:13:38.85 ID:2JrUt1/JM.net
>>105
考察中はいていいと思うけどな
そういうやつの発想からミノフスキー粒子とかは生まれたし

110 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:14:01.60 ID:gIH9/3o90.net
>>99
日常パートがいらんかったけどおもろかったな

111 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:15:09.82 ID:gzIqLUyn0.net
やっぱシドニアの騎士人気あるんやな
整備班とか絡みあるの好きだった

112 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:15:11.05 ID:+PTT6IXs0.net
SFの醍醐味は近未来の実現可能そうな技術を現代の作品とバランスよくマッチさせるとこにあると思うんやがな
あんまりに突拍子もないとファンタジーと変わらん気がする

113 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:15:28.56 ID:oiwVuyrPa.net
>>98
いやあれは大事だよ
SFにも説得力が必要というのをキッズにもわかり易く解説してる
二足歩行ロボット兵器が実用化不可能と知った子ども達の中から
新たな概念のSF作品を生み出す天才が生まれる可能性もある

114 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:16:01.08 ID:2JrUt1/JM.net
>>99
虚淵のはよくある敵が実は人間だったオチやろ

115 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:16:06.43 ID:7gwiWqCL0.net
>>107
実際にはそんな奴らさえいなかったんや
当時の大学サークルノリで先輩から後輩にこれこれこうこうが凄いってのを延々受け売りにしてただけでな

ぶっちゃけ高千穂遙んとこの慶應閥のせいなんやけどなその印象って

116 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:16:52.37 ID:2JrUt1/JM.net
>>112
そもそもファンタジーとSFの区切りは曖昧やし 

117 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:16:54.84 ID:IIK1jgz30.net
サムライ8あるやん

118 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:18:11.49 ID:JM9abzAzr.net
流行らないかどうかは俺が決めることにするよ

119 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:18:28.44 ID:IYR6XUD/0.net
BLAMEは昔凄い嵌ってたわ
セウ好き

120 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:18:40.58 ID:HAYBbX3+0.net
新世界よりは良かったなあ

121 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:18:43.87 ID:+zis9Pfb0.net
シドニアもええけどやっぱBLAMEやね

122 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:19:47.51 ID:vOVzYyrY0.net
繁栄してる未来より文明崩壊しクッソ高度な遺産だけ残っとる世界の方が好きなのは
何でやろうな

123 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:19:57.29 ID:8TFw6UDep.net
でも視覚的にかっこいい洗練された世界を作るならSFが簡単だよな

124 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:20:23.58 ID:2JrUt1/JM.net
>>121
ワイはBIOMEGA

125 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:21:58.23 ID:joQDMoWX0.net
ムーンライトマイルって再開したんだっけ

126 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:23:54.05 ID:HAYBbX3+0.net
結局漫画ってキャラと演出だからな
設定は演出の土台でしか無いし面白けりゃ後付も矛盾も許される

127 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:24:05.88 ID:7hClY1l60.net
情報の伝達が一瞬で行われ消費に次ぐ消費で文化が培われないみたいなこと言ってた人が昔いたけど今のネットがそれなんやろなって
当たり前だけど科学は人間の想像力を越えなかったわ

128 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:24:52.20 ID:gzIqLUyn0.net
AKIRAみたいな、ビジュアルだけでガツンとくるの読みたい

129 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:25:58.21 ID:2JrUt1/JM.net
>>127
ネット文化

130 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:26:11.16 ID:joC6WFRB0.net
人気の出るSFってやりたい物語にSF的な設定をつけていくけど
最近の流行らないSFはこんな設定思いついた!からそれを披露するために物語をつけていくからつまらない

131 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:27:09.21 ID:IFvIITJe0.net
タコピーはsfちゃうか

132 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:27:29.55 ID:+PTT6IXs0.net
日本人は刑事もの大好きやからこれと組み合わせるのが安牌やろな
低人気ジャンルSFの中でもSF+刑事ものだけは勝率高い

133 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:29:12.76 ID:lVyu34iAd.net
PSYCHO-PASSみたいな近未来ディストピアものないんか

134 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:30:14.68 ID:gzIqLUyn0.net
>>131
ループ物?だったな
元がドラえもんのパロディだしSF

135 :風吹けば名無し:2022/09/16(金) 20:30:36.45 ID:gIH9/3o90.net
>>133
現実が割とそれやからアニメでやってもしゃーない

総レス数 135
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★